2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行7

1 :名無しさん:2018/04/04(水) 08:13:50.19 00404.net


385 :信用金庫の理事長は客から巨額の金利をドロボーして倒産させます:2018/05/08(火) 01:09:39.65 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

386 :名無しさん:2018/05/08(火) 07:36:55.54 a.net
>>384
ブログ宣伝乙

387 :名無しさん:2018/05/09(水) 00:11:20.15 0.net
age

388 :名無しさん:2018/05/09(水) 20:40:08.58 0.net
リテールのレベルチェックテストが終わると
書き込みが止まるこの不思議

389 :名無しさん:2018/05/09(水) 20:58:15.29 a.net
リテールしか書き込んでないからだろ。
そんなヒマあったら、早く転職活動すべきなのに。

390 :名無しさん:2018/05/10(木) 01:11:43.61 0.net
会社も本気(?)で
リテールの体力を削ごうとしているよね

391 :名無しさん:2018/05/10(木) 08:30:52.40 0.net
保守

392 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん:2018/05/10(木) 09:05:37.78 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

393 :名無しさん:2018/05/10(木) 21:58:04.87 d.net
>>389
リテールの人もいるかもしれないが、主犯は商銀出向組だと思う。
商銀の連中を毎日眼にしながら、悔しくて夜眠れない。会社には捨てられ、将来は不安。憂さ晴らしに書き込み、とか。

394 :名無しさん:2018/05/10(木) 23:18:34.25 0.net
フロ企のメルマガはもう終わったの?

395 :名無しさん:2018/05/10(木) 23:23:17.94 0.net
保守

396 :名無しさん:2018/05/11(金) 00:08:23.97 x.net
同じ穴の信託

397 :名無しさん:2018/05/11(金) 22:38:01.80 0.net
信託社員は商銀が大嫌いです。でも、他部署をバカにする勘違い野郎はもっと嫌いです。
商銀の皆様、
商銀出向組は真っ先に戦力外になった勘違い野郎です。懲らしめてやって下さいませ。

398 :名無しさん:2018/05/11(金) 23:13:30.74 0.net
今日も退職メールが飛んでたが、人事部はこの暗黙のリストラ策を、適正規模になるまで続ける気かな。
能力ある人ばかり辞めてるのに。

399 :名無しさん:2018/05/11(金) 23:43:11.72 M.net
別に信託銀行に能力の高い人なんていないだろw

400 :名無しさん:2018/05/11(金) 23:53:19.06 d.net
>>398
引き止めも強くないらしい。
諦め?

401 :名無しさん:2018/05/12(土) 00:06:19.82 0.net
なんで不様の姿
若の暗い側近統治
池ちゃんのお人好し
私達、疲労死しそう
横に成かわ
ドウナルコノサキドウナルクニユキナリユキクニユキ( =^ω^)

402 :信用金庫の名刺を持って来たら金利ドロボーです:2018/05/12(土) 03:18:06.67 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

403 :名無しさん:2018/05/12(土) 12:02:14.76 d.net
中途でTOKIOの山口メンバーを採用できないかな?
保守的な菱信が変わったとインパクトある。
未成年のバイトや客がいない業態で安全。
山口メンバーは船舶や潜水の資格を取っているから、宅建や保険、銀行検定も頑張ると思う。ウチの価値観と合うのでは?

404 :名無しさん:2018/05/12(土) 12:25:08.65 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=PzspX9Xq_90

405 :名無しさん:2018/05/12(土) 22:29:21.42 0.net
>>403
強制わいせつだろ?イメージ悪すぎる。

406 :名無しさん:2018/05/13(日) 21:49:07.02 0.net
>>405
無人島開拓研修とか面白いかもな
何ちゃらビジネススクールとか言って、変な研修するより有意義だ。
当社社員にはない力強さが身につきそう。

407 :名無しさん:2018/05/14(月) 21:44:54.39 d.net
成るべくしてこの様

408 :名無しさん:2018/05/15(火) 05:26:09.60 0.net
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja

409 :名無しさん:2018/05/15(火) 22:52:34.56 a.net
age

最近、めっきりつまんなくなった。

商銀に忖度してる感じだね。

文句言ってた人達が、シュンとなった。

もう信託は負けだね。

410 :名無しさん:2018/05/15(火) 22:56:53.11 d.net
機能別整理なんかじゃ利益は
上がらね。

事業法人取引の劣化は激しい。
信託の残り香もあと長者番付の間。

若いのに疲労死しそうだ
孫よろこぶではなく孫暗い

馬鹿の側近の拡大再生産

411 :名無しさん:2018/05/16(水) 05:31:04.46 0.net
ttps://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/020/139000c

412 :名無しさん:2018/05/17(木) 22:32:46.52 0.net
ふと思った
役員は14資格取ったのか?
イクボス宣言じゃなく、この取得状況を公開しろよー
取ってなけれは解任してしまえ

413 :名無しさん:2018/05/18(金) 19:56:06.97 0.net
>>412
持ってなさそう

414 :名無しさん:2018/05/18(金) 22:05:58.41 0.net
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

415 :名無しさん:2018/05/18(金) 22:29:56.08 0.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

416 :名無しさん:2018/05/19(土) 02:14:35.23 0.net
本当にもう、終わるのかも知れない
ttps://indeep.jp/unknown-energy-toward-to-our-planet-now/

417 :名無しさん:2018/05/19(土) 14:02:35.39 d.net
>>411
言えることは、マイナス金利の影響がかなり効いているし、ロールの度に利率が下がるのだから、銀行業界の先行きは暗い。
会社別に見ると、みずほの業務純益3200億は衝撃。こんなに少ないのか。再編に追い込まれてもおかしくないです。
その再編先と噂される住信もキツイなぁ。
ウチの倍弱の13000人いるらしいのに、信託単体の業務純益より少し多めというくらい。
無理して拡大路線を取っているが、質が伴っていない。
みずほと住信の負け犬連合も哀れだけど、面白いかもな。

418 :名無しさん:2018/05/19(土) 18:09:48.98 d.net
負け犬は嫌だ!
我々は勝ちウサギで行こうぜ!

419 :名無しさん:2018/05/20(日) 01:33:49.62 0.net
信託だって、下がってない手数料などないからな
マイナス金利で不況の銀行を全く笑えない
しかも、金利と違って二度と上がらないだろうからな、信託手数料は
3信託に集約されて逆に過当競争になるなんて、公取委は予想してたかな?(笑)

420 :名無しさん:2018/05/20(日) 07:11:13.26 0.net
>>419
伝統的な箱系の信託や市場が縮小する年金、運用系は先行きが暗いし、過当競争かもな。
だが、なくなりはしないし、時間稼ぎはできる。その間に全力で成長分野にシフトしたらいい。成長分野は不動産事業だ。野村系の野村不動産のようにドカンとやろうぜ!

421 :名無しさん:2018/05/20(日) 10:07:43.44 d.net
もう勝負はついている!

422 :名無しさん:2018/05/20(日) 10:47:35.99 p.net
不動産が成長事業?さあ見てな
数年しかもたないから

423 :名無しさん:2018/05/20(日) 10:59:35.18 d.net
三菱地所買収しようぜ!

424 :名無しさん:2018/05/20(日) 12:08:22.37 M.net
>>423
逆に不動産部門だけ買収してもらおう

425 :名無しさん:2018/05/20(日) 12:50:55.27 0.net
>>424
銀行に客を紹介してもらわなきゃ何もできない仲介業者なんて、いらんだろ

426 :名無しさん:2018/05/20(日) 14:37:04.30 0.net
>>425
どこからそんな単純な発想が出てくるのか
かわいそうな限りだ

427 :名無しさん:2018/05/20(日) 14:51:57.04 d.net
>>424
それいいなおい!
地所で使える社員がどれだけいるかな

428 :名無しさん:2018/05/20(日) 19:40:11.64 d.net
>>422
信託のテリトリーの成長分野は不動産とコンサルだと思う。
銀行業務は取り上げられなくとも。マイナス金利とフィンテックでお先真っ暗。
年金、運用は人口動態的に勤労人口が減り、給付、取り崩しが増えてくる。縮小した市場でのイス取りゲーム。過当競争で儲からない。
不動産とコンサルに全力投入しかない、違うか?

429 :名無しさん:2018/05/20(日) 20:52:15.27 0.net
>>428
相続があるじゃないか

430 :名無しさん:2018/05/20(日) 20:52:33.68 x.net
よし、まずは信託をコンサルしろ!

431 :名無しさん:2018/05/20(日) 21:32:53.08 0.net
>>423
三菱グループ内で共食いは有り得ない。
買収するなら三井不動産だが、時価総額3兆円かつ三井の中核の一つだから、敵対的買収は難しい。
郵貯の二番煎じになるが、野村不動産あたりを譲ってもらうように野村と交渉が妥当な線。
もしくは、海外の不動産会社を買収もありかな。
コンサルで買収するなら野村総研かな。大穴は株価低迷でお買い得のNECかな。
完全子会社に元トーマツ系コンサルのアビームがあるし、NECの技術と当社の人材を投入すれば、何かフィンテック頑張っている感が出るじゃん。製造系はバラして売却しても、事業再生系のモルモットにしてもいいし。

432 :名無しさん:2018/05/20(日) 22:05:30.60 0.net
一つ経営陣にアドバイスできるとすると、勝負する時は、銀行員的な発想は全て捨てろ。コレと腹を括って、突っ込め。リスクとか、後先とか、小さいことは考えるな。
無借金経営の武田が勝負する時は7兆円の買収だ。コレが真の経営者だ。
1兆円なんて小さいこと言わずに、7兆円くらい出せよ。そうすれば、BNYでも、ステートでも買収可能だ。
資金面は商銀に用立てさせればいい。
モルスタ買収してくれと頼まれて、2割で勘弁して下さいと米当局に泣き入れたヘタレだ。
信託の漢気を見せてやろうぜ。

433 :名無しさん:2018/05/21(月) 00:56:13.40 0.net
またお前か!

434 :名無しさん:2018/05/21(月) 07:44:21.58 a.net
>>432
買収したところで、あんな無能経営陣がマネジメントできるわけなかろうに。

435 :信用金庫の職員は全て金利ドロボーです:2018/05/21(月) 07:59:29.62 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

436 :名無しさん:2018/05/21(月) 23:02:34.11 0.net
リテールのバカが投信と保険売れないからと言って、預金と合同金信ばっかり集めてくるけど、会社のこと想うなら部門長として止めろよハゲ。経企にいたんだろ?

437 :名無しさん:2018/05/21(月) 23:31:03.03 0.net
なぜ専務か不思議なタッキー

438 :名無しさん:2018/05/22(火) 00:00:48.08 0.net
商銀がリテールを引き取らない理由を、経営は何と考えているのやら

439 :名無しさん:2018/05/22(火) 01:09:43.41 0.net
機能別再編で商銀との交渉に失敗したのは経企と役員。
商銀に舐められ解体されるのは営本。
リテールは全く関係ないのだが。

440 :名無しさん:2018/05/22(火) 01:31:02.17 0.net
リテ企、かわいそうになあ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO30734530Z10C18A5MM8000/

441 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん:2018/05/22(火) 01:53:06.31 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

442 :名無しさん:2018/05/22(火) 02:05:00.55 0.net
リストラ対策で宅建受ける人多そうだな

443 :名無しさん:2018/05/22(火) 07:13:54.51 0.net
通りすがりの第三者だが、今回の機能別再編について、リテールの人達は何一つ悪いことしてないよね。
リテールをディスるのカッコ悪いです。

444 :名無しさん:2018/05/22(火) 08:00:33.82 a.net
>>443
もともと赤字垂れ流しの足手まといだったのに、今回の機能別再編で預金調達の役目が無くなり完全にマイナス資産化したんだから、やむを得んだろ。
しかし、これからますます投信や保険で稼ぐことも難しくなるし、どう始末つける気なのかな。

445 :信用金庫の仕事は客の口座から巨額の金利をドロボーする事です:2018/05/22(火) 09:22:06.27 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

446 :名無しさん:2018/05/22(火) 10:22:30.48 d.net
>>436
いつの話だよ

447 :名無しさん:2018/05/22(火) 10:26:18.95 d.net
まだ預金集めてんの?
何のために?

448 :名無しさん:2018/05/22(火) 12:58:11.90 d.net
疲労死は専務にならないの?

449 :信用金庫の名刺を持って来たら金利ドロボーです:2018/05/22(火) 18:27:38.68 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

450 :名無しさん:2018/05/22(火) 21:21:35.32 d.net
>>法人献上は終わりの始まり

451 :信用金庫は零細企業を次々に食い物にします:2018/05/23(水) 05:37:43.55 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

452 :名無しさん:2018/05/23(水) 06:00:13.03 0.net
商銀の本部の人と以前に話した時は信託で一番問題なのはリテールとか、法人とかではなく、企画担当者が驚くほど使えないことと言っていた。
商銀がSMBCとのATM共通化とか、IOTがどうのとかニュースに出てるの見て、ウチの企画は何をやってるのかと思ったよ。
遅い、新規性や独自性がない、主体性もない、現場の状況も把握せず迷惑ばかりかける。

453 :名無しさん:2018/05/23(水) 06:41:42.50 a.net
>>452
企画の一番大事な仕事は計数管理よ、モチロン!
で、A3資料作って御進講っす!

454 :名無しさん:2018/05/23(水) 07:48:21.88 a.net
>>453
誰も読まない情報や資料を、無駄に発信することも、大事なお仕事。
実務に全く役に立たないレベルチェックテストを作ることも、大事なお仕事。
営業部署に役員ご進講資料の作成を押し付けることも、大事なお仕事。
部門間の企画どうしで押し付け合い、手柄の取り合いすることも、大事なお仕事。

こんな「仕事したふり」で給料もらえるんだから、いい会社だよ。自分がダメになると思うんで、転職活動中。

455 :名無しさん:2018/05/23(水) 21:14:12.12 d.net
なんでなった役員馬鹿り。
下は推して知るべし
企画は資料のとりまとめやさん
付加価値を生まないコストセンター
何故か給料高いヒラメの群れ

456 :名無しさん:2018/05/23(水) 22:34:40.05 a.net
虎の子の1兆円は、マイナス金利に蝕まれるばかり。

457 :名無しさん:2018/05/24(木) 01:00:02.27 0.net
某大学と同じような展開を予想

458 :名無しさん:2018/05/24(木) 06:37:03.37 0.net
まあ、商銀に丸め込まれ、自ら墓穴を掘っているからな。最大の戦犯は企画でしょうね。
人心を一新したら?

459 :名無しさん:2018/05/24(木) 07:09:21.87 a.net
業績連動ボーナス、めちゃ減ってるけど、あれなんなん

460 :名無しさん:2018/05/24(木) 07:57:09.47 a.net
>>459
不動産で稼げなかったのと、市国が運用で物故いたから

461 :名無しさん:2018/05/24(木) 08:26:03.68 a.net
リテールって2千人以上も社員がいて、営業純益すらあの程度しか稼げないのか?
俺が株主だったら、切り捨てるよう発言するけどな。

462 :名無しさん:2018/05/24(木) 08:27:33.15 0.net
>>461
大株主になってからどうぞ

463 :信用金庫は零細企業を次々に食い物にして倒産させます:2018/05/24(木) 08:47:03.79 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

464 :名無しさん:2018/05/24(木) 08:51:27.05 0.net
>>463
はよ警察行け

465 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:31:38.47 0.net
>>461
リテール叩いてもしょうがないぜ
誰がやらなければいけない仕事だし、低収益は当社だけではない。

466 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:38:56.25 0.net
>>461
商銀はリテールの社員もきちんと評価しているみたいよ
お客様の為の社会的インフラという意識が高いから、リテールを絶対に軽んじない

467 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:48:14.26 0.net
商銀のリテールはインフラと言えるかもしれないが、信託のは完全に不要だろ
むしろ色々なぼったくり手数料取られるだけだから、社会には有害だよね
明日信託廃業しても、商銀で引き出しさえ出来れば、誰も困らない

468 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:09:42.05 0.net
ところで投資商品はそろそろ手じまいだな

469 :名無しさん:2018/05/25(金) 05:27:49.07 0.net
課題は経営陣
魚は頭から腐る

470 :名無しさん:2018/05/25(金) 05:36:25.41 0.net
魚は内臓から腐る

471 :名無しさん:2018/05/25(金) 07:52:56.78 d.net
受託の先先も明るくないかな

472 :信用金庫は零細企業を食い物にして倒産させます:2018/05/25(金) 08:09:41.59 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

473 :名無しさん:2018/05/25(金) 09:20:06.25 d.net
>>467
その通り

474 :名無しさん:2018/05/25(金) 12:24:16.84 M.net
>>471
真っ暗だろ
マーケットが縮小するのが明らかなのに、あくまで現形態維持ってw
運用部門統合するみずほ、三井住友が正解だったな、明らかに

475 :名無しさん:2018/05/25(金) 22:39:45.97 d.net
>>471
分野による。
海外の資産管理はこれから伸ばしていくし、商銀も手出しが難しい分野だから勝組。
年金の制度系は市場は縮小するが、商銀が手出し出来ないので安泰。
運用は市場が縮小する中で、商銀が市場部門の植民地に狙っているので、ヤバい。
年金営業は既に商銀ビルに引っ越しているので、余命は、、の世界

476 :名無しさん:2018/05/25(金) 23:07:25.15 0.net
海外の資産管理って、儲かるの?

477 :名無しさん:2018/05/25(金) 23:58:46.89 d.net
受託と運用を強みと考えている
ところが痛い

478 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:09:36.73 a.net
>>476
薄利

479 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:39:45.20 0.net
>>454
考えが浅い。
今は巨大な商銀の数分の一の弱小勢力だ。
商銀支配の持株の完全子会社だし、睨まれたら、お取り潰しだ。
だから、経営陣も経企も、誰がどう見たって、馬鹿、能天気、無能に見えるように必死の演技をしていると思う。
昔、かの織田信長公も馬鹿のフリをして、巨大な今川義元公を欺き、油断させ、桶狭間の戦いで鮮やかな勝利を収めた。
我々も経営陣や経企のように、馬鹿で、無能で、変革の時期に本質的な経営戦略を考えず、形式的に美しいプレゼン作るプレゼンセンター作りましたと宣う、危機感ゼロのどアホの行動を真似て、商銀を油断させようじゃないか?
既に油断しまくっているかもしれないが、、、

480 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:49:31.14 0.net
>>475
海外カストディは一部商銀の仕事とも重複あるし、世界大手は専業だけじゃなく商銀の部門になってるとこもあるし、チャンスがあれば即取り込みだろうよ
今まではゴミ収益だから無視してただけ
トランザクションなどと絡めての一本化は十分あり得るね
あとは、国内で負け組になったのを突かれての取り込みもあり得る

481 :信用金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関です:2018/05/26(土) 01:13:03.39 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

482 :名無しさん:2018/05/26(土) 06:56:31.64 0.net
受託と運用はエースの役員揃い
だから安泰です。安心してます。

483 :名無しさん:2018/05/26(土) 06:56:56.21 0.net
受託と運用はエースの役員揃い
だから安泰です。安心してます。

484 :名無しさん:2018/05/26(土) 09:27:02.86 0.net
まず、経営上、何が一番大切かを考えよう。
お客様も大切、利益も大切、市場のシェアも大切、社会貢献も大切、社員の満足度も大切、では戦略の焦点が定まらない。
俺が一番大切だと思うのは、当社の生き残りだ。
儲けることやシェアを維持すること、顧客満足はそのための副次的な目標に過ぎない。
では、当社の生き残りを危うくする敵は誰か?
それは商銀、一択だ。吸収や役職員の派遣でウチの息の根を止めることができる。
住信はシェアを削る程度で当社の生存を脅かす存在ではないので、生物学的にも敵の定義には該当しない。
ここまで整理すれば簡単だ。
如何に商銀に口出しさせないか、既に協力している部門は如何に締め出すか、それに全力を尽くすのだ。

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200