2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行7

1 :名無しさん:2018/04/04(水) 08:13:50.19 00404.net


469 :名無しさん:2018/05/25(金) 05:27:49.07 0.net
課題は経営陣
魚は頭から腐る

470 :名無しさん:2018/05/25(金) 05:36:25.41 0.net
魚は内臓から腐る

471 :名無しさん:2018/05/25(金) 07:52:56.78 d.net
受託の先先も明るくないかな

472 :信用金庫は零細企業を食い物にして倒産させます:2018/05/25(金) 08:09:41.59 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

473 :名無しさん:2018/05/25(金) 09:20:06.25 d.net
>>467
その通り

474 :名無しさん:2018/05/25(金) 12:24:16.84 M.net
>>471
真っ暗だろ
マーケットが縮小するのが明らかなのに、あくまで現形態維持ってw
運用部門統合するみずほ、三井住友が正解だったな、明らかに

475 :名無しさん:2018/05/25(金) 22:39:45.97 d.net
>>471
分野による。
海外の資産管理はこれから伸ばしていくし、商銀も手出しが難しい分野だから勝組。
年金の制度系は市場は縮小するが、商銀が手出し出来ないので安泰。
運用は市場が縮小する中で、商銀が市場部門の植民地に狙っているので、ヤバい。
年金営業は既に商銀ビルに引っ越しているので、余命は、、の世界

476 :名無しさん:2018/05/25(金) 23:07:25.15 0.net
海外の資産管理って、儲かるの?

477 :名無しさん:2018/05/25(金) 23:58:46.89 d.net
受託と運用を強みと考えている
ところが痛い

478 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:09:36.73 a.net
>>476
薄利

479 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:39:45.20 0.net
>>454
考えが浅い。
今は巨大な商銀の数分の一の弱小勢力だ。
商銀支配の持株の完全子会社だし、睨まれたら、お取り潰しだ。
だから、経営陣も経企も、誰がどう見たって、馬鹿、能天気、無能に見えるように必死の演技をしていると思う。
昔、かの織田信長公も馬鹿のフリをして、巨大な今川義元公を欺き、油断させ、桶狭間の戦いで鮮やかな勝利を収めた。
我々も経営陣や経企のように、馬鹿で、無能で、変革の時期に本質的な経営戦略を考えず、形式的に美しいプレゼン作るプレゼンセンター作りましたと宣う、危機感ゼロのどアホの行動を真似て、商銀を油断させようじゃないか?
既に油断しまくっているかもしれないが、、、

480 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:49:31.14 0.net
>>475
海外カストディは一部商銀の仕事とも重複あるし、世界大手は専業だけじゃなく商銀の部門になってるとこもあるし、チャンスがあれば即取り込みだろうよ
今まではゴミ収益だから無視してただけ
トランザクションなどと絡めての一本化は十分あり得るね
あとは、国内で負け組になったのを突かれての取り込みもあり得る

481 :信用金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関です:2018/05/26(土) 01:13:03.39 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

482 :名無しさん:2018/05/26(土) 06:56:31.64 0.net
受託と運用はエースの役員揃い
だから安泰です。安心してます。

483 :名無しさん:2018/05/26(土) 06:56:56.21 0.net
受託と運用はエースの役員揃い
だから安泰です。安心してます。

484 :名無しさん:2018/05/26(土) 09:27:02.86 0.net
まず、経営上、何が一番大切かを考えよう。
お客様も大切、利益も大切、市場のシェアも大切、社会貢献も大切、社員の満足度も大切、では戦略の焦点が定まらない。
俺が一番大切だと思うのは、当社の生き残りだ。
儲けることやシェアを維持すること、顧客満足はそのための副次的な目標に過ぎない。
では、当社の生き残りを危うくする敵は誰か?
それは商銀、一択だ。吸収や役職員の派遣でウチの息の根を止めることができる。
住信はシェアを削る程度で当社の生存を脅かす存在ではないので、生物学的にも敵の定義には該当しない。
ここまで整理すれば簡単だ。
如何に商銀に口出しさせないか、既に協力している部門は如何に締め出すか、それに全力を尽くすのだ。

485 :名無しさん:2018/05/26(土) 10:49:41.50 a.net
>>484
君社員でもないくせに頭悪いよ

486 :名無しさん:2018/05/26(土) 11:01:33.90 a.net
>>484
すでに商銀なしでは生きることすら不可能な経営体質になってしまった。
後の祭り。

487 :名無しさん:2018/05/26(土) 12:46:49.32 a.net
>>483
はぁ?誰が?

488 :名無しさん:2018/05/26(土) 13:52:46.76 0.net
>>484
またお前か!

489 :名無しさん:2018/05/26(土) 15:42:00.89 0.net
50代役なしでも1200万貰えるからどうでもいい。一か月の休みもあるし天国。

490 :名無しさん:2018/05/26(土) 16:33:56.15 0.net
>>487
イヤミで言っているのでは?
明らかに馬鹿な奴ばかり。

491 :名無しさん:2018/05/26(土) 18:09:24.44 0.net
高度プロフェッショナル制度が全員に適用される時も近い

492 :名無しさん:2018/05/26(土) 23:14:38.32 0.net
◆◆◆◆◆◆「仏罰家族」の、真心の「1円財務」の図(イメージ)◆◆◆◆◆◆

 う  入  1  A  M |        |  す  幹  た  な  真
 よ  金  円  T  ビ |.          |  る  部  く  ん   心
 !  し  を  M  シ |          |  の  は な  て   の
     よ  、   に  の |        |  か  財  い   し   財
                /  __ ,....、  |  ?   務  な      務
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ'エfr'乙ゝ、\_  _________
       ,, -―- 、      r'┴、,ニmヾニt   )/
      /;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ   ,r'{__n,/n  )_j=/      
  /   l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)      
. ///,:-;;(^'  r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃               
  /  'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ               
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l                  
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l                  
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l ←仏罰&忘恩の輩(両方)


     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!! 
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=-  @←真心の「1円財務」

493 :名無しさん:2018/05/26(土) 23:21:53.30 0.net
        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/    |‖ @
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@     マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /           真心の「1円財務」ニダァ!! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.        憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \     
      ヽ._>              \__)

494 :名無しさん:2018/05/26(土) 23:31:49.42 d.net
>>454
転職はやめた方がいいよ
退職して他社に行った人は皆、苦労してるから
能力がどうという以前に、超内向きな当社の仕事は独自性が強くて、それに慣れていると、普通の会社じゃ通用しなくなる
特に企画系はガラパゴスの最たるものだから、相当苦労すると思うよ
無理せず、お花畑でお仕事ごっこしてればいいじゃん

495 :名無しさん:2018/05/27(日) 12:26:09.18 0.net
夕張市職員が民間企業に転職して、全然ダメだったってのと一緒だわな。
以前どこかのテレビでやってたが。

496 :名無しさん:2018/05/27(日) 20:32:47.06 0.net
その通り
20代は早く出てけ
40以上は必死でしがみつけ
30代は…、よく悩め

497 :名無しさん:2018/05/27(日) 21:34:33.66 a.net
預金の運用は、ゆうちょ銀行みたいになるの?

498 :名無しさん:2018/05/28(月) 04:18:29.06 0.net
>>497
暫定的にね。ゆうちょ銀行は規制で法人融資が出来ないのでそうなっている。
だから、特殊なケース。
当社の場合は、この中期経営計画では、投資主体でいくのかもしれないが、次期中期経営計画では、信託、銀行の一体運営の加速にいくと思うから、2、3年後はどうなっているか分からないな。
経営も商銀の意向で、どうとでもなる腰抜けばかりだし。

499 :信用金庫は狂暴です、客の口座から巨額の金利をドロボーします:2018/05/28(月) 18:53:41.46 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

500 :名無しさん:2018/05/29(火) 23:48:15.30 0NIKU.net
次の閉店はどこ?

501 :名無しさん:2018/05/29(火) 23:57:56.14 0NIKU.net
最近の池ちゃんは、リテール潰しに躍起だよな。
当然と言っては当然だし、健全な姿なんだが。

502 :名無しさん:2018/05/30(水) 00:33:35.34 0.net
健全じゃねえよ
リテールあってのMUTBなんだから

503 :名無しさん:2018/05/30(水) 00:35:25.50 0.net
鹿児島はともかく
宮崎は中国に乗っ取られかけているな

504 :名無しさん:2018/05/30(水) 04:59:43.92 x.net
池はリテールも法人も実はよくわかってない

505 :名無しさん:2018/05/30(水) 06:12:03.18 0.net
ところで一兆円買収はどうなった?
交渉が不調とか、割高だとかあるかもしれないが、そんなのは初めから想定できることだ。言い訳にはならない。
あれだけマスコミに話して、できませんでしたでは、当社の評判は失墜する。末端社員の資格合格のウソより深刻だから、社長と担当役員は懲戒処分だ。

506 :名無しさん:2018/05/30(水) 07:51:46.46 a.net
>>505
早くも無理だと諦めたんじゃない?
中計とやらにも、買収がどうこうなんて何も書いてないし。

507 :名無しさん:2018/05/30(水) 12:32:16.07 M.net
カネあると思ってたら、実はあまり無かったんだよ

508 :名無しさん:2018/05/30(水) 12:51:11.54 d.net
MA市場は活況なのにな

509 :名無しさん:2018/05/30(水) 14:54:37.94 a.net
北おおさか信用金庫 - キャリコネ
https://careerconnection.jp &#8250; kutikomi
パワハラ上司が...】-北おおさか信用金庫 ... 北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価( 記事番号:665730). 働く環境. 北おおさか ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価 - キャリコネ
https://careerconnection.jp &#8250; kutikomi
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価などに関する情報です。 ... 直属の女性上司からのパワハラでした。私は預金の窓口に ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫の口コミ・評価 - 就活会議
https://syukatsu-kaigi.jp &#8250; word_mouths

510 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:26:52.16 d.net
この会社の経営はお粗末様
法人献上で溶解

511 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:41:06.71 d.net
水面下で動いているだろ?
成算もないのに、言いふらすなんて、中学生でもアホ過ぎてやらないんです。
ましてや、優秀な何ちゃら企画部や海外アセマネ何ちゃら部に支えられた我らの社長様や役員様だ。
さぞかし素晴らしいディールを決めてくれるだろうよ。

512 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:46:13.65 d.net
狼少年なら、会社の信頼を失墜させたんだ。散々馬鹿にしているリテールの全役職員に土下座で詫びろよ。顧客の矢面に立ってやるんだからな。

513 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:48:51.12 d.net
現場で苦労しているリテールの人達を大量に経企に登用したらどうだろ。口だけの今より上手くやるよ。

514 :名無しさん:2018/05/30(水) 23:28:26.15 0.net
>>513
無理だろ。リテールの現場で優秀なやつなんか課長以下じゃほぼ居ない。

515 :名無しさん:2018/05/30(水) 23:47:06.02 0.net
>>514
課長どころか、支店長クラスでもいない。
リテールの支店長なんて、本部やPOの天下り先だし。
そもそも財務諸表すらろくに読めないリテールのバカに、経企や経管なんて無理だろ。

516 :名無しさん:2018/05/31(木) 00:28:40.00 d.net
池だって読めないだろ

517 :名無しさん:2018/05/31(木) 00:31:55.24 0.net
FP1級試験まであと101日

518 :名無しさん:2018/05/31(木) 00:56:35.74 0.net
>>515
財務諸表、読めなくていい。
必要なのは、常識と上に媚びないこと以上。
社内のなんちゃってエリートさんを配置してこの醜態、誰がやってもこれ以下はない。
一度、現場叩き上げにチャンスをやろうぜ。

519 :名無しさん:2018/05/31(木) 10:49:09.57 a.net
>>516
運用やってたから、多少は読めるだろ

520 :名無しさん:2018/05/31(木) 11:55:59.78 d.net
>>519
株のFMは読まなくもできる。アナリストの仕事。
債券のFMならもっと読めない。

521 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:02:49.07 0.net
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527733437/l50

522 :名無しさん:2018/05/31(木) 18:11:57.99 0.net
三菱東京UFJ銀行のトップ人事/突然の退任と副頭取保険説

https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/column/stock-market/mitsubishi-tokyo-ufj-banks-top-personnel-affairs/

523 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:32:10.09 0.net
会社の手詰まり感、閉塞感がすごい
池ちゃん、何かデカイことやってくれないかな

524 :名無しさん:2018/06/02(土) 01:39:49.45 0.net
何その他力本願

525 :名無しさん:2018/06/02(土) 07:09:39.17 d.net
軽井沢か伊豆高原あたりに本社移転したら?
ムカつく商銀社員が変な企画持ってウロチョロしなくなるし、精神衛生上いい。だから、飯も空気も美味い。
商銀との協力の時間稼ぎもできる。

526 :名無しさん:2018/06/02(土) 07:34:38.61 d.net
銀行員の教科書にあおぞら銀行の働き方改革がでていた。
全社フリーアドレス、週に一日出勤すれば残りは在宅勤務OK
月に5日は東京勤務、残りは地方で在宅勤務の例あり。
ウチの1フロアのフリーアドレス程度は周回遅れ。
マイナー雑誌に記事書かせて喜んでるのは、「私、周りが見えてないお馬鹿さんです」と言いふらしているのと同じということが分かった。
ウチの使えない企画に任せておいたら、マジでこの会社終わるぞ。
菱信ブランドがあるうちに外資戦略コンサルから採用しろよ。

527 :名無しさん:2018/06/02(土) 10:26:30.08 M.net
>>526
まだそんなブランドが残ってるとでも思ってんの?

528 :名無しさん:2018/06/02(土) 11:37:26.65 0.net
ほとんどの仕事内容が旧態依然だから、在宅勤務やフリーアドレスなんてそぐわない。

529 :名無しさん:2018/06/02(土) 18:39:16.75 0.net
>>527
悲観的過ぎ
まだまだ世間から見ると国内最高峰のMUFGの信託銀行
仕事楽して、そこそこ高級の終身雇用
外資コンサルにとっては理想のセミリタイア先だろうよ。

530 :名無しさん:2018/06/02(土) 19:39:16.09 0.net
ないない
信託銀行社員以外から見れば、ただの子会社
あぁ、メガバンクの子会社ね、って
信託が特別だとか思ってるのは、信託社員だけ

531 :名無しさん:2018/06/02(土) 19:49:55.77 M.net
>>529
おまいさんの世間じゃあそうなってんだろう?
幸せなヤツだな

532 :名無しさん:2018/06/03(日) 17:00:03.71 0.net
受託は信託の強みだから盤石だぜ〜

533 :名無しさん:2018/06/03(日) 17:04:25.87 d.net
この期に及んでまだお花畑の中で暮らしているやつがいるなんて、流石は信託

あえて現実を見ないようにしているのか、単なるバカか

534 :名無しさん:2018/06/04(月) 05:23:29.91 0.net
受託、市国ともに日本一。安泰だ
不動産も素晴らしい。

535 :名無しさん:2018/06/04(月) 08:16:45.30 M.net
市国の「国」撤退も近いだろ
今年度末かな?

536 :名無しさん:2018/06/04(月) 17:47:00.67 ID:GkuzmlxuN
保守age

537 :名無しさん:2018/06/04(月) 18:45:55.57 d.net
ここスマホアプリないのか。化石みたいな銀行だな。

538 :名無しさん:2018/06/04(月) 21:45:59.07 d.net
こんな優秀な経営陣のもとで
こんなになるなんて若らなかった。
役員はみんな一流なのにね

539 :名無しさん:2018/06/04(月) 22:00:37.43 0.net
>>535
聞いてないが、商銀に攻め込まれ易い部門だからな。そういう話もあるかもしれない。
そうなれば、市の方も時間の問題。
バラバラに吸収されるくらいなら、丸ごと合併し、MUFGの旧三菱、旧三和に対する旧信託派になり、7000人一丸となり、キャスティングボートを握る戦略もありかな。
天下三分の計だ。

540 :名無しさん:2018/06/04(月) 23:59:33.92 0.net
ボート?

541 :名無しさん:2018/06/05(火) 00:14:45.20 0.net
リテールの連中も気の毒に…
50過ぎたら、本店の部長クラスは無理だけど旧U小店の資相課長兼務でいいから、一度は支店長を名乗りたかった奴も多かったはず。
財管案件を紹介してもらうためには、信託支店での商銀のポスト確保は絶対に必要だし、今後は信託リテールのプロパーが支店長になるなんて人事は、ますます無くなっていくんだろうな。

542 :名無しさん:2018/06/05(火) 00:39:26.88 0.net
当たり前
信託出身は、45〜48で全員転籍だよ

543 :名無しさん:2018/06/05(火) 00:57:28.97 0.net
>>542
どこに転籍するんだよ

544 :名無しさん:2018/06/05(火) 08:22:52.32 M.net
アコムじゃね?

545 :名無しさん:2018/06/05(火) 10:18:59.64 d.net
障害者比率を三割にするのか。
障害者でもできる単純作業しか残らないんだな。

546 :名無しさん:2018/06/05(火) 11:55:56.61 a.net
>>545
これを口実に、今まで単純事務作業やってた社員を営業に追いやって、自己都合退職に持ち込むのが目的だろ。

547 :名無しさん:2018/06/05(火) 13:52:34.61 d.net
発達障害もオッケーか。
発達障害のフリして雇用維持を狙う手もあるな。

548 :名無しさん:2018/06/05(火) 15:16:54.03 M.net
>>547
馬鹿なお前、落ち着けよ

549 :名無しさん:2018/06/05(火) 15:41:56.88 a.net
>>545
記事をよく読め。
全従業員の三割ではなく、事務集約拠点の従業員の三割だぞ。まぁ見出しだけ読むと勘違いするよね。

550 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:19:32.01 x.net
単純作業はAIにやらす流れに逆行して非効率な障害者雇用か。
さすがだな。

551 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:50:14.98 0.net
ゆくゆくは全支店が商銀の事務拠点になるんだから、全社員の3割が障害者、ってのもあながち間違いではないぞw

552 :名無しさん:2018/06/06(水) 06:26:13.60 00606.net
MTFGが設立された時は、商銀は信託の領域を侵さない、信託の人事や経営に口を出さない、持ち株の会長は信託だったんだよね。
次々と反故にされているな。
だから皆、商銀は汚いと怒りを感じている。

553 :名無しさん:2018/06/06(水) 06:34:07.68 00606.net
重要なことは信託は商銀の子会社ではなく、かつて子会社だった時期もないことです。
商銀とは兄弟会社に過ぎず、持ち株を商銀と一緒に作った対等のパートナーなんです。
失われた20年、リーマンショック、1度も赤字にはならず、経営危機にも陥っていないのです。
だから商銀が信託に干渉するのはルール違反、信義を無視した汚い行為です。

554 :名無しさん:2018/06/06(水) 07:12:28.82 d0606.net
だからなんだよカス

555 :名無しさん:2018/06/06(水) 07:34:12.12 00606.net
商銀なんかシカトして、俺たちの信託ビジネスをやろうぜ

556 :名無しさん:2018/06/06(水) 07:45:18.52 a0606.net
>>553
やられる方が悪い。
それだけ信託が無能ってことだろ。

557 :名無しさん:2018/06/06(水) 08:29:36.84 d0606.net
>>555
社長会長にその気がない

558 :名無しさん:2018/06/06(水) 09:59:32.35 00606.net
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527733437/l50

559 :名無しさん:2018/06/06(水) 15:46:59.94 a0606.net
>>557
その能力もない

560 :名無しさん:2018/06/06(水) 17:28:17.81 d0606.net
能力もやる気もない

561 :名無しさん:2018/06/06(水) 21:19:02.06 d0606.net
みんな辞めるなよ
6000人が一致団結して、初めて商銀に勝ち目が出てくる
一匹のヒラメは弱い
商銀というクジラに敵わない
でも6000匹のヒラメが結束して、海底に張り付いたらどうなる?
クジラだろうが、サメだろうが、どうすることもできない
そういうことだ

562 :名無しさん:2018/06/06(水) 21:22:49.49 d0606.net
俺はこの会社を愛している
だから踏みとどまり、商銀と闘う
今更スピンオフできるわけないだろうが、ガツンとやることで、これ以上の侵略は食い止められるかもしれない

563 :名無しさん:2018/06/06(水) 21:27:31.77 d0606.net
お前ら面白がって信託disってるだろ

564 :名無しさん:2018/06/06(水) 22:18:14.79 M.net
>>563
ほんとそれ
辞めた連中が面白がって書いてるんじゃない?

565 :名無しさん:2018/06/06(水) 22:26:44.86 M.net
>>563
神託?神頼みかい?
頑張れ

566 :名無しさん:2018/06/06(水) 22:40:35.48 d.net
>>564
住信の嫌がらせだろ

567 :名無しさん:2018/06/06(水) 23:31:55.31 d.net
辞めてうまくいってる奴はニヤニヤが止まらんだろうなあ

568 :名無しさん:2018/06/06(水) 23:33:22.66 d.net
信託ビジネスって何なのか端的に説明してくれ

569 :名無しさん:2018/06/07(木) 00:28:42.25 0.net
高齢者を騙して高い手数料をふんだくることです

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200