2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行7

735 :名無しさん:2018/06/17(日) 20:06:09.30 0.net
>>730
ていうか、商銀が逆さ合併検討してたなんて知らなかったよ
信託丸呑みにする気満々じゃん

736 :名無しさん:2018/06/17(日) 20:28:07.22 0.net
壁を取り払おうとして
逆に壁が高くなってないか

737 :名無しさん:2018/06/17(日) 20:36:08.90 M.net
>>735
裏切り者の クレゾール いや、クレアーレさん達に聞いてみたら?

738 :名無しさん:2018/06/17(日) 20:56:37.39 0.net
腐食性があり、皮膚に触れた場合は、ただちに水で洗い流さなければならない。また、いずれも純粋なものは無色だが、空気中に放置すると酸化を受け、淡黄色やピンク色を帯びる。

739 :名無しさん:2018/06/17(日) 21:11:58.05 0.net
もはや終焉

740 :名無しさん:2018/06/17(日) 21:36:46.80 0.net
機能別再編ではなく、解体して吸収の1ステップだね

741 :名無しさん:2018/06/17(日) 22:35:24.38 0.net
>>737
creare
crear
δημιουργω
творить

742 :名無しさん:2018/06/17(日) 22:41:02.83 0.net
>>740
MTBJがある意味、一番 信託銀行らしかったってこと。年収500がいいところだけどね。
MUTBは真の信託以外の周辺業務を触ってただけ。
5年後には丸の内追い出され、浜松町に退却だな。

743 :名無しさん:2018/06/17(日) 23:07:06.32 H.net
専用食堂を作ってくれ

744 :名無しさん:2018/06/17(日) 23:11:02.23 x.net
なさけない

745 :名無しさん:2018/06/17(日) 23:35:00.45 a.net
>>742
MTBJなんて、MUBKやMUDBと同じくフィンテックで近いうち大リストラだろ

746 :名無しさん:2018/06/17(日) 23:47:27.84 H.net
なんで人様のビルで働かなきゃいけないんだ

747 :名無しさん:2018/06/18(月) 00:03:40.58 x.net
惨めな奴ら

748 :名無しさん:2018/06/18(月) 04:55:34.37 0.net
>>737
クレアーレのメンバーだった人達はなぜ信託の吸収のような議論されて、抵抗できなかったの? 普通、席を立って、打ち切りでしょ
そんな会議。

749 :名無しさん:2018/06/18(月) 06:02:36.25 0.net
驚いたことに、MUFGの経営では信託は蚊帳の外みたいだ
書き込みによると
本当かな?

750 :名無しさん:2018/06/18(月) 07:16:55.95 0.net
>>749
だって、数合わせで役員になった阿呆ばかりだから、そりゃそうだろ。

751 :名無しさん:2018/06/18(月) 11:36:18.69 M.net
>>748
自分たちの保身と高評価ゲットのためだろ
極めて合理的な判断だと思うが?

752 :名無しさん:2018/06/18(月) 21:58:01.24 0.net
グダグダ言っても終わり
かけはし見て能天気さに( =^ω^)

753 :名無しさん:2018/06/18(月) 22:27:45.52 0.net
法人召し上げ、リテールいらない、転籍拒否という商銀による選別、機能別再編説
逆さ合併しても信託丸呑みとか、CCも統合という信託丸呑み説
両方の噂があり、もう分からない。
考えるのも嫌になったから、もう池ちゃん信じます!
しがみつくので、しっかりな!

754 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:53.40 H.net
蛇にのまれたカエル

755 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:13:35.83 d.net
茹で上がったことに気づかないカエル

756 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:16:33.18 0.net
煮ても焼いてもマズいカエル

757 :名無しさん:2018/06/19(火) 01:20:16.66 a.net
轢かれて死んでる事実に気づかないカエル

758 :名無しさん:2018/06/19(火) 02:11:23.07 0.net
私はカエル

759 :名無しさん:2018/06/19(火) 04:07:29.66 0.net
せめてウサギにしとけよ
茹でられでも、轢かれても良いからさ

760 :名無しさん:2018/06/19(火) 07:09:56.84 H.net
能天気なバカども

761 :名無しさん:2018/06/20(水) 01:57:30.31 0.net
意外にイケるカエル

762 :名無しさん:2018/06/20(水) 06:18:13.58 d.net
日本代表がコロンビアに奇跡の勝利!
俺たちも商銀に勝目があると思えてきた
奇跡を信じて最後まで闘うぞー!

763 :名無しさん:2018/06/20(水) 06:37:28.63 d.net
勝目があるとすれば、しっかりと守ってカウンターだ
これ以上の商銀の侵略を防ぎ、信託は一致団結する
でも、カウンターのチャンスがあれば、一気に攻めて、商銀を叩く
例えば表面上は商銀に協力し付け入る隙を与えず、信頼させてコンプラ上問題があることを見つけたら、即金融庁に通報する
握り潰されるから、社内通報などは一切使うな
スマホで録音は使えるぞ

若者や女性も立ち上がってくれ
商銀社員が少しでも体に触れたり、怒鳴ったら、メンタルでも何でも良いから診断書取って、警察に被害届だ

コンプラ上問題のある行動を当局に通報するのは国民の義務
警察に保護を求めるのは、国民の人権
会社が妨害したら、より深刻で組織的な違法行為だ

確か隣の信託の社長が昨年三井系に変わった
金融庁に追い込まれたらしい
金融庁、警察といった公的機関に相談するのは、当然の国民の権利だから正々堂々と行こうぜ

764 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:01:44.18 d.net
商銀がコンプラ的に問題な行動があると思えない。金融庁に通報って、個人ではできないだろ
診断書も簡単に書いてもらえないし、警察も簡単に取りあってくれない
まぁ無理だね

765 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:08:43.19 d.net
逆に言うと、相談してお上が動くレベルの事件があったら、会社として問題。でも、そんなのまずないでしょ

766 :名無しさん:2018/06/20(水) 08:08:01.93 d.net
ウサギな人達の末路

767 :名無しさん:2018/06/20(水) 11:49:27.71 d.net
ウサギは絶滅危惧種ではないが信託銀行は絶滅危惧種だな

768 :名無しさん:2018/06/20(水) 17:53:48.55 0.net
♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ
                              
        ノノノ            _ 
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/ 
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /  真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.  憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \  提供:MビシU●J銀行
      ヽ._>              \__)

769 :名無しさん:2018/06/20(水) 20:28:56.94 x.net
おまえらグダグダ言ってねーでワールドカップ見ろよ
面白いぞ

770 :名無しさん:2018/06/20(水) 21:14:01.42 d.net
日本代表が勝てるなら、俺たちにも希望があると思うよ

771 :名無しさん:2018/06/20(水) 22:37:27.65 0.net
>>770
敵がミスしてくれるわけでなし、自軍が勝手にオウンゴールしまくってたら勝てませんわ

772 :名無しさん:2018/06/20(水) 23:23:09.63 ID:rEyblgOZN
会社のお金で顧客との接待を強要する年運O川PM。

773 :名無しさん:2018/06/20(水) 23:35:53.72 d.net
6000匹のヒラメがゴールに張り付いているからボールが入り込む隙間がない
だから簡単には負けない
でも、ボールを持つとトンチンカンなところに蹴ってオウンゴールする
上にしか目がついていないからどっちが前か後ろか分からないので

774 :名無しさん:2018/06/20(水) 23:55:09.33 d.net
俺はヒラメ界のCロナウド、ファンタジスタになりたい

775 :名無しさん:2018/06/21(木) 00:08:25.49 H.net
チンカスのチンカスのよるチンカスのための集団

776 :名無しさん:2018/06/21(木) 00:37:57.30 0.net
MTBJで法人融資を始めるのは有りかな?
転籍できなかった法人系の人材を活用する

777 :名無しさん:2018/06/21(木) 04:35:46.49 0.net
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。

778 :名無しさん:2018/06/21(木) 05:16:28.41 0.net
2600社、12兆、500億、顧客と社員
献上、機能別整理の花は咲くか( =^ω^)

779 :名無しさん:2018/06/21(木) 06:35:16.43 0.net
まずはドカーンと1兆円買収
1年くらい経つがそろそろ結果だせや

780 :名無しさん:2018/06/21(木) 06:52:50.18 d.net
MTBJと合併しないの?
リテール止めたら?

781 :名無しさん:2018/06/21(木) 14:10:23.44 M.net
合併というか、MTBJだけ存続でオッケーだろ
他の機能は全て不要

782 :名無しさん:2018/06/21(木) 16:32:42.63 d.net
その通り
そして給料も劇的に下げろ

783 :名無しさん:2018/06/21(木) 16:35:11.36 0.net
ここって銀行や証券に出向ある?

784 :名無しさん:2018/06/21(木) 21:18:34.48 d.net
論点ずれてるよ
MTBJは信託銀行だから、MTBJを使って独立できないか検討する価値があるということ
法人格は違っても、魂が菱信なら良いじゃないか

785 :名無しさん:2018/06/21(木) 21:29:53.77 0.net
>>781
いまやMUTBって、MTBJに不動産仲介と株主総会代行業者をくっつけただけだしな。

786 :名無しさん:2018/06/21(木) 21:43:11.65 d.net
>>785
運用や人事戦略コンサルもあるぜ

787 :名無しさん:2018/06/21(木) 21:44:59.18 a.net
リテールって、どうするんだろ?

788 :名無しさん:2018/06/21(木) 22:02:54.73 d.net
ゆくゆくはリテールも商銀と統合でしょ
商銀はリテール撤退出来ないから、やるからには信託商品も扱い、収益源を広げたいだろ
地銀が提携したりして信託商品を扱い始めているのと同じ流れになる

789 :名無しさん:2018/06/21(木) 22:09:54.55 d.net
俺たちは銀行業務を普通にこなせるが、商銀の人は無理
信託の社員は商銀の店でも信託商品のスペシャリストとしても、全ての業務に精通したユーティリティプレーヤーとしても重宝される
ここに俺たちの活路がある

790 :名無しさん:2018/06/21(木) 23:35:08.58 0.net
>>789
お前は元ナンバー部でもなければ、商銀への出向組でもないだろ
信託が銀行業務をこなせる?言っておくが信託がやってた銀行業務なんて、商銀に比べりゃ20年くらい遅れてる代物だぞ。

791 :名無しさん:2018/06/22(金) 00:08:03.92 0.net
さあ不愉快な商銀の話はやめて、楽しいサッカーの話でもしないか?

792 :名無しさん:2018/06/22(金) 01:11:01.72 0.net
商銀に転籍したかったけど、何だかんだであの時させてくれなかった。

793 :名無しさん:2018/06/22(金) 06:59:52.67 0.net
https://buzzap.jp/news/20180620-ms-ins-overtime-work/

794 :名無しさん:2018/06/22(金) 08:55:49.54 0.net
クジラに寄生してるフジツボだなw

795 :名無しさん:2018/06/22(金) 19:40:21.46 d.net
>>794
だから、ウサギだって!
寄生しても、されても、構わないが。

796 :名無しさん:2018/06/22(金) 20:52:05.89 0.net
明日・・・だな。

797 :名無しさん:2018/06/22(金) 21:14:57.42 a.net
本店の空いてるフロアがどうなるのか気になってたが、商銀や証券の人事部が来るとはな...

798 :名無しさん:2018/06/22(金) 21:29:48.19 0.net
CCタワーになるわけか

799 :名無しさん:2018/06/22(金) 21:51:12.68 0.net
>>788
いや、リテールは潰れる
自壊するよマジで
システム予算がない

800 :名無しさん:2018/06/22(金) 22:17:04.60 a.net
>>798
CCタワーにするには、あまりにもったいない好立地。CCなんてグループ全体で横浜あたりに飛ばして、丸の内にはフロントラインを集中させりゃいいのに。

801 :名無しさん:2018/06/22(金) 22:19:48.18 0.net
>>797
商銀の人事が何故?
信託との人事統合のプロジェクトでもやるのか?

802 :名無しさん:2018/06/22(金) 22:21:47.41 0.net
>>796
何が明日だ?
新聞に何か出るの?

803 :名無しさん:2018/06/22(金) 23:11:40.33 0.net
顧客不在
池ちゃんと若ちゃんはのほほん

804 :名無しさん:2018/06/23(土) 00:45:14.98 H.net
主導権争いに負けると、惨め

805 :名無しさん:2018/06/23(土) 02:10:18.25 0.net
ttp://www.sankei.com/economy/news/180618/ecn1806180021-n1.html

806 :名無しさん:2018/06/23(土) 05:05:50.40 0.net
商銀人事部が乗り込んでくるのか
相手にとって不足はない
全社員団結して迎え撃つぞ、かかってきなさい!

807 :名無しさん:2018/06/23(土) 06:26:22.45 d.net
>>803
商銀側は規模のビジネス、画一処理だから顧客不在だと思う
簡単に言うとハイカウンターのビジネスがほとんど
信託は顧客一人一人を見据え、相談にのるビジネス、ローカウンターなんてもんじゃないお客様に寄り添うビジネス
信託の商売は地味で効率が悪いかもしれないが正しい道
それを理解していない商銀の政治屋とは、お客様の為に断固闘いたい

808 :名無しさん:2018/06/23(土) 10:50:12.58 0.net
逆に寄り添うのだったら、廃業だな
信託銀行の商売なんて、客に損させて信託が儲けてるだけだから
まずはぼったくり手数料やめろよ

809 :名無しさん:2018/06/23(土) 11:45:22.26 d.net
商銀よりは客のこと大切にしてるがな

810 :名無しさん:2018/06/23(土) 12:26:13.11 d.net
怠慢や不正、誤魔化しが無いか!
厳しくチェックして行くぞ!

811 :名無しさん:2018/06/23(土) 14:11:02.22 0.net
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52028343.html

812 :名無しさん:2018/06/23(土) 14:11:06.03 0.net
法人献上の成果( =^ω^)

813 :名無しさん:2018/06/23(土) 16:48:26.34 a.net
>>807
お前馬鹿じゃないの?

814 :名無しさん:2018/06/23(土) 17:06:55.00 a.net
商銀の居心地は最悪
ダブルカバレッジなんて、信託の立ち位置は意味不明
ほとぼりが冷めたら、信託からの出向者なんて全員返されるのは見え見えだし。

815 :名無しさん:2018/06/23(土) 19:46:18.44 d.net
>>813

自己紹介乙

816 :名無しさん:2018/06/23(土) 20:53:44.75 0.net
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180623/mcb1806231610001-n1.htm

817 :名無しさん:2018/06/24(日) 01:11:46.43 0.net
リテールは早晩亡びるが
理由は商銀による吸収や切り捨てなどではない

818 :名無しさん:2018/06/24(日) 02:08:07.58 0.net
新入社員研修で配られたMUTB社員の基本って、すっげえ違和感あんだけど何あれ、生徒手帳みたいなもんなの?

819 :名無しさん:2018/06/24(日) 03:00:53.85 0.net
通りすがりの第三者だが、客観的に見て、三菱UFJ銀行に非があると思うな。
財務状況が悪化したわけでも、重大な不祥事を起こしたわけでもないのに、合意を得る交渉や努力もせずにいきなり法人融資を奪ったり、実質吸収に動くの酷い話だと思うよ。
国内外を問わず、また、銀行や証券といった業態も問わず、MUFGと組もうとか、MUFGに参加しようという会社はなくなるぞ。

820 :名無しさん:2018/06/24(日) 04:29:01.40 0.net
>>818
他にも違和感ありありものは多々
●とその側近の責任は重い

821 :名無しさん:2018/06/24(日) 05:41:53.24 0.net
通りすがりの第三者は興味を持たないはず

関係者、乙

しっかり働かなかったツケを払う話

822 :名無しさん:2018/06/24(日) 06:19:10.09 d.net
>>821
この第三者?は客観的に妥当なものだと思うよ。
例えば静岡銀行がみずほと提携したのも、商銀と組むのと飲み込まれそうで怖かったんだと思うよ。
1兆円買収が進まないのも、商銀の影がチラつくからでしょ?
今の経営陣を尊重し協力して協力してやっていきますと交渉しているのに、信託さんはいいけどけど、商銀が信用できないので、御免なさいとなると思う。

823 :名無しさん:2018/06/24(日) 06:51:42.61 H.net
儲者、乙

824 :名無しさん:2018/06/24(日) 18:01:01.19 d.net
ボクちゃんはお利口さんでちゅねー

ホントはうわべしか見えないあほやけど

825 :名無しさん:2018/06/24(日) 18:08:05.92 d.net
>>820
なんちゃら業務の教科書とか、レベルチェックテストとか、中高生扱いだよね
社員のレベルを論じる以前に中学生を管理する程度の発想しかない経営、人事、管理職のレベルが幼稚なお子ちゃまだということ。

826 :名無しさん:2018/06/24(日) 18:14:53.58 d.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/19041/
株式会社アーネットは不動産業や家賃回収業をしているが、裏では架空請求メール業や違法金融業や個人情報盗み探偵業をしている。
株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。
株式会社アーネットの悪行は株式会社アーネットでグーグル検索すればたくさん出てくる。

827 :名無しさん:2018/06/24(日) 18:32:30.73 a.net
>>825
そのレベルチェックすら受からないバカも多いわけだが…
特に管理職層に多いのが、この会社のレベルの低さを物語ってる

828 :名無しさん:2018/06/24(日) 19:26:28.96 0.net
ちゃんとしたテキストがないのと
読んでる時間がないこと
有利不利がはっきり分かれる出題
点が高かったからと言って
実力は分からない問題の質
共通問題にする意味は実質上はない
振り分けの根拠にするだけ

829 :名無しさん:2018/06/25(月) 00:40:30.56 0.net
家族の夢を育てる〜三菱信託♪

830 :名無しさん:2018/06/25(月) 01:01:25.54 0.net
日本が1-1に追いつく
先制され、ダメかと思ったが善戦している
俺たちも商銀相手に本気でぶつかろうぜ
菱信の力を信じている

831 :名無しさん:2018/06/25(月) 01:58:27.59 0.net
引き分け。
明日は有休だし。

832 :名無しさん:2018/06/25(月) 16:22:49.67 H.net
2-2か

833 :名無しさん:2018/06/25(月) 22:22:53.81 d.net
本田、いいね
決めるべき時にいい仕事をしている
うちもベテランを軽視してはいけないということだな

834 :名無しさん:2018/06/26(火) 06:44:17.31 M.net
>>833
ただのベテランじゃなくてレジェンドな。
そんなんいないやろ

835 :名無しさん:2018/06/26(火) 07:19:26.08 H.net
ヒラメ

836 :名無しさん:2018/06/26(火) 07:22:55.44 d.net
頭の中にお花畑のヒラメ
若ったかズレズレ策
社員は暗い●員はのほほん

837 :名無しさん:2018/06/26(火) 19:21:02.87 d.net
家族の夢を育てぬ〜三菱UFJ信託♪&#10549;
ボーナス小さく〜三菱UFJ信託♪&#10549;

貸付信託が役割を終えてからよく生きながらえました
でももう流れ解散だね

838 :名無しさん:2018/06/26(火) 22:47:19.95 d.net
●員のほほん
社員は不安な将来
若ったか側近宦官

839 :名無しさん:2018/06/27(水) 08:34:32.06 d.net
>>837
貸付信託は取扱終了したけど、金銭信託のヒットはまだやってるじゃん。
配当率低いけどw

840 :名無しさん:2018/06/27(水) 20:08:36.61 d.net
中●常務のやった個人贈与信託シリーズは凄かった。先見性あり

841 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:18:24.29 d.net
>>840
疲労しさん必死なのに専務に上がれないね

842 :名無しさん:2018/06/27(水) 22:04:10.00 a.net
>>841
中途だし、この会社の硬直的な人事運営で、むしろ常務までいったことが奇跡

843 :名無しさん:2018/06/27(水) 22:29:49.76 0.net
大和田常務とイメージがかぶる

844 :名無しさん:2018/06/27(水) 22:34:39.43 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=gVwlDbnPj20&app=desktop

845 :名無しさん:2018/06/28(木) 01:08:34.72 0.net
サントリー と
ミヤベ と
グロイ の中から
ひとつ選べと言われたら
まあグロイかな

846 :名無しさん:2018/06/28(木) 19:49:42.83 0.net
【仮想通貨界のガリレオと呼ばれるひとりの男が、あなたに1億円を稼がせます。】

今業界の中では様々な仮想通貨案件が乱立しています。「どれが良いのかわからない」「何を信じて良いのかわからない」偽物と本物が入り混じっているのが現状です。

一般の人がその精査をすることは結構難しいことだと思うのですが、簡単な見分け方としてはまずその人が実績者かどうかを見ればいいです。

例えば、こちらの新しく始まったキャンペーンですが、http://s.3rdstage.biz/agdh

・カリフォルニア大学ロサンゼルス校
ビジネススクールに通いMBAを取得。

・米大手仮想通貨取引所で
システム管理を統括した経歴を持つ。

このくらいの実績があり、しかもこの方の場合は、
数字にとてつもなく強い方で、業界では
”仮想通貨界のガリレオ”と呼ばれています。

あなたを救う為の勝利の方程式を導き出してくれたようなのでその詳細を今すぐ確認してみてください。

7月1日プレセールを開始する[資産を1000%増やす]”超優良”ICO案件が誕生します!仮想通貨取引所トークンの詳細はこちらから!
http://s.3rdstage.biz/adzh

847 :名無しさん:2018/06/29(金) 13:27:11.38 dNIKU.net
あんあんイクイク北本ウン子

848 :名無しさん:2018/06/29(金) 23:40:24.25 0NIKU.net
リテールはなんであんなことしたんだ

849 :名無しさん:2018/06/30(土) 04:31:56.19 0.net
変調し終わった。三菱信託

850 :名無しさん:2018/06/30(土) 04:39:36.18 0.net
今回のCC系の一体運営への動きを見て、もう後には戻れないと悟った。やるべきは条件闘争だ。
一部の人間がUFJ信託出身者に対してやった政治的な動きを思いだすと気分が暗くなる。
でも、仲間の為、正義の為、少しでも既得権を守り、グループ内で良い待遇を勝ち取るために頑張ろう。

851 :名無しさん:2018/06/30(土) 04:48:44.74 0.net
ウサギやヒラメにも意地やプライドがある。
ましてや、俺たちは名門三菱信託。
商銀野郎に見せつけてやろうぜ、俺たちの心意気!

852 :名無しさん:2018/06/30(土) 08:14:37.49 0.net
優秀な経営陣を信じろ

853 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:33:14.90 0.net
混ぜ返すのが増えてきたな
こういうのをやる奴は・・・

854 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:35:09.67 0.net
反語的

855 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:43:05.99 0.net
>>842
最近、中途入社組の弊害が目立つ
経験は足りないから
基本的に組織運営より自分の業績重視だし
見栄えの良いことばかり追っかけ
都合の悪いことは隠蔽する
上の顔色をうかがうことが多い
合併や中途採用、外部戦力化をすればするほど
その傾向が強まる気がする
苦言を呈する者などほとんどいなくなってきた

856 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:45:55.27 0.net
組織のことを考えるようなタイプの人を
取らなきゃいけないんだよ
そういう人は転職しないのかも知れないけど

857 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:50:06.51 x.net
国鉄労組の残党みたいな惨めさだな。
駅前で商銀反対!ってビラ撒いてこいよ。

858 :名無しさん:2018/06/30(土) 10:08:11.65 0.net
現実にグループ協働は軌道に乗らないうちに
信託本店に商銀が来ることの方が優先度が高いって何?

859 :名無しさん:2018/06/30(土) 11:23:45.74 0.net
>>858
商銀にとって、協働よりも信託を飲み込む方の優先順位が高いってこと。

860 :名無しさん:2018/06/30(土) 12:14:04.06 0.net
横川さん馬林さん成川さんがいるから
受託は万全さ
法人とは違う優秀だもん受託はさ

861 :名無しさん:2018/06/30(土) 12:39:50.45 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=8E3YhTiUndg

862 :名無しさん:2018/06/30(土) 12:47:13.30 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=RNxcD0GnSnQ

863 :名無しさん:2018/06/30(土) 14:31:34.66 0.net
>>860
味の素もいるしな

864 :名無しさん:2018/06/30(土) 19:22:33.07 0.net
横〇((´∀`))ケラケラ

865 :名無しさん:2018/06/30(土) 19:23:55.90 0.net
>>852
A級戦〇がうんこもり

866 :名無しさん:2018/06/30(土) 20:22:02.11 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

867 :名無しさん:2018/07/01(日) 05:40:10.27 0.net
人間失格だ俺は

868 :名無しさん:2018/07/01(日) 07:09:01.83 0.net
>>863
ちゃんとちゃんとの味の素

869 :名無しさん:2018/07/01(日) 10:28:10.92 0.net
味の素って?

870 :名無しさん:2018/07/01(日) 11:58:14.00 0.net
レガッタ商銀も一緒にやろうよ
とてもよいイベントだよ。
残念だなぁ

871 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:20:24.23 d.net
信託のイベントはいずれ全部廃止します

872 :名無しさん:2018/07/01(日) 13:55:52.46 0.net
>>869
創業家のおぼっちゃまが信託役員であらせられる

873 :名無しさん:2018/07/01(日) 14:00:47.77 0.net
進駐軍を本気で歓迎する
ただし断じて人事部などではない
商品系、業務系本部に大量の人員出向者を要請する
本格的にグループ営業をやるなら
信託側の本部が小さすぎるのだ
4月から新体制だが、頭が小さすぎて腕や脚を動かせない
その際、法令とシステムの業務に携わったことのある人が望ましい
組織が動いている中で業務の軸を保てる人だ
営業のみとか、なんちゃって企画人材はもう結構だ
人が足りない中で結果的に秩序を乱すばかりで、
某部などは静かに仕事環境が廃墟に向かっている

874 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:09:31.48 d.net
信託の人事部は3代前の部長様から
座サラリーマン。

875 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:12:33.59 d.net
>>873
信託には取引先がないのだから
もはや商銀マーケットのみ。
商銀から優秀な経営者と社員に来て下さい。

876 :名無しさん:2018/07/01(日) 19:14:44.38 d.net
>>875
危険な考えだ
商銀はゴキブリと同じで、入り込むとぞろぞろ出るようになり、組織を乗っ取るぞ

877 :名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:16.29 0.net
>>876
信託の経営陣よりよい。
もはや中途半端は良くない
顧客を持たない法人献上の当然の帰結
残念だが現実

878 :名無しさん:2018/07/02(月) 07:19:51.46 0.net
商銀に進駐されたら、次々とポストを奪われる。役員だけでなく、課長クラスまで、取られる。昇級も頭打ちになる可能性が高い。
これなら、オツムがお花畑な経営と一緒に、歯を食いしばって、経営ゴッコのおままごとを続ける覚悟だった。

879 :名無しさん:2018/07/02(月) 07:44:58.44 d.net
クニユキナリユキクニユキドウナルクニユキナリユキクニユキサキユキ

880 :名無しさん:2018/07/02(月) 22:43:29.85 0.net
>>873
仕事熱心なバカだな
良い仕事をしても、その結果を正しく評価してもらわないと意味がない
信託社員がいかに貢献したとしても、信託の人事以上に評価してもらえるとは思えない

881 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:31:53.30 0.net
>>880
評価に関してはそのとおりだが
このままではグループ営業が
実を結ばないということだ
できるわけがない
実際銀行の人は信託商品を売る余裕なんてない
バランスを取るためには時間も人も確保する必要がある

882 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:29:55.46 a.net
今月のZAITENの記事が、クリッピングされないのは何故?

883 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:55:22.97 0.net
こっこれはぶれているのではない!

  究極奥義「夢想天性」だ!

        ノ´⌒ヽ,,⌒ヽ,⌒ヽ,⌒ヽ,`ヽ,⌒ヽ,`ヽ,
    γ⌒´      ヽ,  ヽ  ヽ ヽ  ヽ ヽ  ヽ
   //"⌒⌒ゝ、   )  )  )  )  )  )  )
    i / \  /  ヽ )  )  )  )  )  )  )
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/  i/  i/  i/  i/ i/  i/
    |  (_人__)    |  |  .|   |  |  |  |
   \  `ー'    / / /  / / / /
  ( ̄ )     _ヽ  ヽ ヽ  ヽ ヽ  ヽ ヽ
     ̄|    (__)  )  )  )  )  )  )
     |       /  /  /  /  /  /  /
    /  _   /  /  /  /  /  /  /
    〈  〈  /  /  /  /  /  /  /  /

884 :名無しさん:2018/07/03(火) 22:38:08.04 d.net
FGでCCの統合というが、証券は商銀の子会社だからね。
社長も商銀出身の指定席だし。結局、グループのCC統合は信託から人事や企画の機能を取り上げる目的に見える。

885 :名無しさん:2018/07/03(火) 23:54:38.74 0.net
もうすぐ信託も子会社になるし、社長も天下りになるだろ
当たり前だけど

886 :名無しさん:2018/07/04(水) 01:10:04.84 0.net
米森
入木
岡内

887 :名無しさん:2018/07/04(水) 06:23:01.82 0.net
zaitenの記事
MUFGの悪口は気にならない
俺たちはヒラ●さんなど恐れてはいないから
ただ、みずほの隠れリストラは気になるね
明日は我が身?

888 :名無しさん:2018/07/04(水) 06:37:39.00 0.net
ヒラノさんより、ヒラメさんだからな

889 :名無しさん:2018/07/04(水) 21:34:41.58 d.net
ヒラメ、内向き、お花畑、自己満足
内部頭から腐る

890 :名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:15.67 d.net
すみません、社員さんに聞いていいですか?
しんきん信託銀行を吸収してから、信金中央金庫とは提携とかしてるんですか?
これから信用金庫と信託契約締結予定なんで、詳細が知りたい

891 :名無しさん:2018/07/04(水) 22:48:44.83 d.net
商銀出向組は辛そうだねー。ダブルカバレッジといっても、客は商銀しか見てないし。
散々、リテールやら事務屋やら、同僚をバカにした奴もいるけど、どんな気持ちだろうか?
信託に帰りたい?

892 :名無しさん:2018/07/04(水) 23:12:02.86 x.net
シッシッ

893 :名無しさん:2018/07/04(水) 23:25:08.65 0.net
>>891
むしろ信託のような、PO業者なんて嫌だ。魂が腐る。
商銀に転籍したいけど、何故かさせてくれない、、、

894 :名無しさん:2018/07/04(水) 23:34:31.65 a.net
>>891
帰りたいに決まってるじゃん。

今、人選が始まってる。
誰が使えるか、使えないか。商銀のために仕事しているかどうか。
商銀基準でダメな奴はここでバツがつく。
パワハラ、セクハラ履歴がある奴も当然淘汰される。信託では許されてた奴も、商銀基準に合わせて一生偉くなれない。

なんで、こんな目に合わないといけないのか。
早く信託に戻りたい。

895 :名無しさん:2018/07/04(水) 23:45:07.16 0.net
ってことは、それ宣告されたようなもの???
あと何ヶ月くらいで?

896 :名無しさん:2018/07/05(木) 00:35:49.19 0.net
セクハラはどこの基準でもダメだろ(笑)

897 :名無しさん:2018/07/05(木) 00:46:24.63 0.net
本店ビルに商銀の人事が来るのもいい不気味だねー
選別対象は出向組だけではないかもしれない

898 :名無しさん:2018/07/05(木) 01:11:32.96 0.net
          ________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                ノ´⌒ヽ,,
            |  |             γ⌒´      ヽ,
            |  |            // ""⌒⌒\  )
            |  |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )      ハードルは
            |  |            !゙   (・ )` ´( ・) i/      高いほど
            |  |            |     (__人_)  |       くぐりやすい
            |  |            \    `ー'  /
            |  |             /       ヽ 
            |  |            / /      |ヽヽ
            |  |            (、、)      / (__)
            |  |              \  、/
        ε=     |  |=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
            |  |          ヽ_/  \_ノ

899 :名無しさん:2018/07/05(木) 01:13:40.80 0.net
(○)
MUFG

900 :名無しさん:2018/07/05(木) 01:19:58.18 0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   Trust Me!
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ
   ‖| /´ミ    、\
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|

901 :名無しさん:2018/07/05(木) 17:54:27.97 d.net
https://twitter.com/drumskyyy/status/1013620755924303872

902 :名無しさん:2018/07/05(木) 20:51:28.89 0.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MUvvMUyvMUvvMUyvMUvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

903 :名無しさん:2018/07/05(木) 22:39:04.21 d.net
タイで洞窟に閉じ込められたサッカー少年達がかわいそうだ。
例えばかわいそうなサッカー少年の救出に、1兆円使えないかな?
世界中から一流の技術者、ダイバー、設備を金に糸目をつけずに集めて、現場で陣頭指揮をとるのは、我らが役員達。誇らしい。
1兆円を商銀にくれてやるくらいなら、世界人類のためにパーッとやろうぜ。

904 :名無しさん:2018/07/05(木) 23:15:32.06 0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL755DSNL75ULFA023.html?iref=comtop_8_04

905 :名無しさん:2018/07/05(木) 23:58:07.67 d.net
法人献上で描いたお花畑
ヒラノンの思う壺

ああ無情

906 :名無しさん:2018/07/06(金) 00:07:38.31 0.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MUvvMUyvMUvvMUyvMUvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

907 :名無しさん:2018/07/06(金) 06:32:52.64 0.net
サッカー日本代表も健闘した。
次は俺たちが奇跡を起こす番じゃないか?
例えばMUFG内で信託の経営権の独立を社長に発表させるとか?

908 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:10:50.99 0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SH4

909 :名無しさん:2018/07/07(土) 01:03:57.02 0.net
Mariaに上海を直撃させるため
この豪雨は作られた

910 :名無しさん:2018/07/07(土) 06:27:40.34 d.net
商銀さんに転籍したーい!
それもみなし三菱出身でお願いします
三菱信託入社なので
それなら、グループの機能別再編に文句タラタラの抵抗勢力の役員部長を商銀さんに密告しようかな? でも、ほぼ全員だから意味ないかな?

911 :名無しさん:2018/07/07(土) 06:58:44.16 0.net
法人問題は覇権とコスト削減策
前向きに考えるのは妄想

信託としては、致命的な行為でした
原因、責任、将来を明確にしろ

912 :名無しさん:2018/07/07(土) 07:46:38.33 d0707.net
MUFGで信託銀行はこれからも残るし、商銀やグループのテコ入れでより発展するかもしれない。
問題は、今の俺たちのプレゼンスだな。
本店ビルに商銀人事が乗り込んで来るのは占領軍みたいだし、信託の人事を吸収する悪だくらみをしているようで嫌だ。
最終的にこうなるとしても、全力で商銀に抵抗し、手こずらせた後で、渋々機能別再編に同意した方がよかったのでは?
今回はチキンな経営が戦う前に降伏しちゃったので、商銀にバカにされまくり。
今からでも遅くない。ゲリラをやろうぜ

913 :名無しさん:2018/07/07(土) 12:25:32.03 d0707.net
ガンパレ&#10160;
もう、終焉

914 :名無しさん:2018/07/07(土) 15:48:33.02 d0707.net
丸ごと商銀と合併した方がいいな
これで損をするのは、偉くなれると思っているエリートさんだけ。
9割の社員は役員や部次長が商銀社員になっても関係ないし、生活が安定し、ごっつぁんです、というだけだろ。

915 :名無しさん:2018/07/07(土) 16:10:40.65 d0707.net
東洋信託の大部分が三菱信託に飲まれてラッキーだったのと同じだな

916 :名無しさん:2018/07/07(土) 21:59:34.03 00707.net
若ってないな。池ないよ。

917 :名無しさん:2018/07/07(土) 23:32:40.86 a.net
>>912
商銀からすれば、信託はテロ組織化か
笑うわw

918 :名無しさん:2018/07/08(日) 00:22:57.32 0.net
月曜を待たずして広島、岡山やれることないかね

919 :名無しさん:2018/07/08(日) 03:12:22.41 0.net
広島や岡山の豪雨災害、タイの少年達のような突然の人命救助、何とかしてあげたいね
例えば信託の枠組みで、何かできないかな?
直ぐに助けることはできないけど、災害対策の資金を広い地域で管理し、偶発的な事象の発生により支援する枠組みとか、できるかもしれない。損害保険に近いかもだが、人間の叡智、信託の枠組みで解決してあげたいね。

920 :名無しさん:2018/07/08(日) 04:02:52.17 d.net
知財の信託とか、少し前に新聞に掲載された森林の信託は知っていると思うが、信託は商銀や信託の一般的な社員が考える以上に応用可能性が広い財産管理の法制度です。
この人間の叡智が詰まった法制度を使って、社会問題を解決するお手伝いをする、これが我々の役割だよね。

921 :名無しさん:2018/07/08(日) 06:09:58.07 x.net
はよ寝ろ

922 :名無しさん:2018/07/08(日) 06:56:51.27 0.net
機能別整理は覇権とコスト削減策
●銀の法人部門はなんら効率化は無し

平●さんにやられただけ
若林と池谷君の失注会議開催は?
失策を綺麗なストーリーにするな

923 :名無しさん:2018/07/08(日) 08:06:08.30 d.net
そうなんだよー
信託は法人部門の切り出しや商銀に合わせた待遇切り下げなど多大な犠牲を払っている。
で、商銀が払った犠牲は何?
三菱UFJ銀行に名前変えましたってだけ? 頭取を追い込み辞めさせたことも犠牲なのか? 中高生のイジメかよ。
オツムがお花畑で、中学生の学級会レベルはむしろ商銀の方では?
信託に犠牲を強いるなら、まず商銀の社員をリストラしてからだろ?
そうしないと、商銀の要請は全てハイ、シカト!ってなるぜ。

924 :名無しさん:2018/07/08(日) 08:21:32.82 0.net
Sハラ、Pハラ防止委員会は年3の現状Pハラをどうみてるのか。もうこれ以上耐えられない。

925 :名無しさん:2018/07/08(日) 10:02:39.21 x.net
どうしようもない会社だな
年金は昔からパワハラ体質だったがまだそんなことやってるのか

926 :名無しさん:2018/07/08(日) 10:10:14.22 0.net
>>924
メンツを見ると
そうとも思えないが

927 :名無しさん:2018/07/08(日) 10:18:07.20 0.net
リテールのパワハラはなくなったようだな

928 :名無しさん:2018/07/08(日) 11:04:05.56 x.net
セクハラ、パワハラを隠蔽する防止委員会なら、その存在事態がパワハラです。訴えましょう。

929 :名無しさん:2018/07/08(日) 11:18:24.63 d.net
理屈ばかり並べても、実現できない信託なら意味はない。
実現というのは、当然儲かる仕組みね〜

信託は儲からないんだから

930 :名無しさん:2018/07/08(日) 11:21:02.22 x.net
客も会社も儲からない
儲かるのは勝ち逃げ無能役員だけ

931 :名無しさん:2018/07/08(日) 12:00:54.90 0.net
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=AclQ_DvtZDs

932 :名無しさん:2018/07/08(日) 14:09:11.51 d.net
最近、池ちゃんがハラスメントについてコメント出してなかったっけ?

よく知らないけど、年金系は長期在籍者が多く、主みたいになっているイメージがある。
ある程度のところで動かさないと、属人的な運営になり、組織が活性化しない。加えて、主みたいな奴による横暴な振る舞いも出やすいし、若手の成長にも邪魔だね。
次の商銀に合わせた再編の時に、長期在籍者を一掃すれば風通しが良くなると思うよ。

933 :名無しさん:2018/07/08(日) 14:34:36.00 0.net
年金は専門性高いとかいう言い訳も、嘘だってバレつつあるしな
受託部門も解体近し

934 :名無しさん:2018/07/08(日) 15:14:58.78 d.net
専門性が高いのはアクチャリーくらいじゃない
年金営業は専門性が高いなんてことはない
資産運用部のファンドマネジャーは専門性は高いかも知れないが、運用成績がパッとしないから、長期在籍者を中心に総取っ替えした方がいいと思う。そのままにして置くと商銀のテコ入れの対象になりかねない。奴ら元々アセマネとか持っていたし。

935 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:02:35.14 x.net
TTAMだったかな。東京三菱投信投資顧問。
MTAMに吸収される前後で優秀なファンドマネジャーは辞めてったようだが。

936 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:57:17.00 0.net
三菱UFJ信託銀行7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1522797230/

919 名無しさん[] 2018/07/08(日) 08:21:32.82 0

Sハラ、Pハラ防止委員会は年3の現状Pハラをどうみてるのか。もうこれ以上耐えられない。

年営3がパワハラ?

937 :名無しさん:2018/07/08(日) 21:01:24.44 0.net
年営は商銀ビルに移ったり、再編の影響もあるのでストレスがあるのでは?
商銀のせいという整理で良いと思う

938 :名無しさん:2018/07/08(日) 22:01:28.55 0.net
年金営業とは他部門だけど、俺がパワハラだと思うのは、部署の飲み会
若手で自分の時間を使って、中年上司と飲み会したい人いないと思う
強要されて仕方なくだから、残業扱いにしてほしい

939 :名無しさん:2018/07/08(日) 22:03:24.46 0.net
年金の協働は協働種目の中でも
最も難しい。
まあ兎に角、他の種目も含め、機能別整理で花が咲くと考えることはお花畑。

コスト削減と信託法人終了目的。
売上は増えまいよ。

金融経済環境が変われば安定収入がなくなり、顧客もなくなった経営は大変でしょう。

940 :名無しさん:2018/07/08(日) 23:19:02.95 0.net
そもそも昼飯に金魚の糞みたいに部長課長の後ろくっついて行く変な風習やめろよな

941 :名無しさん:2018/07/09(月) 00:58:53.56 0.net
信託のPB機能って何よ?ただの遺言代書屋じゃん。若いころやったことがあるが、はっきり言って派遣社員でも勤まる底の浅い仕事。
稼げる不動産仲介は不販が担っているが、遺言代書屋の不動産の知識なんて、不販未満じゃん。そもそも信託の支店は、不動産仲介なんてやってないし。
このあたりに、MUFGとしての捻れを感じるよ。稼げない遺言代書屋はクビにして。付加価値の高い不販社員を登用した方が、持株会社の株主の利益に資すると思うけど。

942 :名無しさん:2018/07/09(月) 01:28:12.38 0.net
それしか出来ない社員がわんさかいるから、それに注力するしかないという、ありがちな戦略w

943 :名無しさん:2018/07/09(月) 06:39:40.76 0.net
>>938
欠席しようとしたら、理由聞かれたり、出た方がいいという部長の伝言があるとか言って、上席から何度も説教された。
評価にも響くとか、お前が出ないと後輩も出なくなるからとか。
これって強制というか、嫌がることを無理矢理強要させられたというか。
調査役にもなってない若手に評価だ、部長の指示だ、言うのはパワハラ、脅迫の類だと感じた。それなら堂々と業務命令にして、全額会社負担、残業代払えば俺は文句はない。
評価に響くとか脅して、タダで11時とかまで、中年の世話させる実質強制の飲みを強制するのは厳密には労働基準法とかに違法になるんじゃない?
しかも自己負担とか取られるけど、これも人事に響くとか恐喝されて、無理矢理巻き上げられた気分だよ。

944 :名無しさん:2018/07/09(月) 08:07:08.50 r.net
年3Pハラは有名な話で、人事も把握してるでしょ。周りからみてて、一目瞭然。自分の責任は部下のせい、部下の手柄は自分のおかげ。出世のためなら部下の一人や二人どうなっても構わない。

945 :名無しさん:2018/07/09(月) 11:52:46.61 d.net
そういう奴を上に上げてきたから今のザマなわけよ

946 :名無しさん:2018/07/09(月) 17:19:51.51 0.net
.

947 :名無しさん:2018/07/09(月) 17:20:04.96 0.net
p

948 :名無しさん:2018/07/09(月) 21:35:12.94 0.net
誰が悪いとか、裏切りだとか、気分が悪くなる
もうやめよう
悪いのは商銀、信託は皆で団結しよう

949 :名無しさん:2018/07/09(月) 23:05:57.22 0.net
年金営業3部長はだれだ

950 :名無しさん:2018/07/09(月) 23:11:16.06 0.net
部長じゃなく、次長でしょ。
商銀は過去はあったけど、今はPもSもほとんどない。それやったら、会社のリスクもあるし異動で淘汰されるのは誰もがわかってる。
いまどき、信託しかPハラSハラって、ないんじゃない。SPハラ委員会は形骸化。

951 :名無しさん:2018/07/10(火) 00:06:52.63 d.net
商銀に腐った根性を叩き直してもらった方がいいな

952 :名無しさん:2018/07/10(火) 00:13:12.91 0.net
3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪
https://www.asahi.com/articles/ASL795S3QL79ULFA028.html
2018年7月9日18時54分

きらぼし銀行は9日、男性行員(36)が顧客から預かった現金約3億7500万円を着服した疑いがあるとして、
8日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。元行員は失踪しており、同行は警視庁に相談している。
同行によると、男性行員は東京都練馬区の石神井支店で営業担当だった2016年5月から18年5月にかけ、
「定期預金の作成」を名目に顧客の普通預金から現金を払い出して着服した疑いがある。顧客には偽造した定期預金証書を渡していた。
被害は法人2社、個人4人で確認されている。 

953 :名無しさん:2018/07/10(火) 06:06:31.24 0.net
>>950
「三菱UFJ、ハラスメント」でグーグルのニュース検索すると、出てくるのは三菱UFJモルガン証券ばかり。MUFGで1番ハラスメントが酷いのは証券とその飼主で頭取イジメの商銀だと思うぞ。
うちは慶応バレー部とか、エセ体育会文化だから、お友達ときゃっきゃしたり、ヒラメごっこ程度。
パワハラするほどの攻撃力があれば、商銀にここまでいいようにやられてないって。

954 :名無しさん:2018/07/10(火) 09:52:50.67 r.net
リテールでは、以前の常務が部門長だった時期がPハラが酷かった。
▲(三角)会議という、全店にテレビをつなぐ支店長以下の公開処刑。
常務の影響で、支店長も部下にPハラで接するようになる。
人事(組合も)はPハラを黙認どころか、事実を把握しても全く動こうとしない。
何のための人事部なのかわからん。人事は自分達の昇格のことしか考えてないように見える。
人事部の面談も形骸化してるよ。

955 :名無しさん:2018/07/10(火) 14:11:29.56 0.net
うん

956 :名無しさん:2018/07/10(火) 21:20:08.88 d.net
信託銀行が利益相反だとか言ってたドシロウトの金融庁長官が代るから風向きも変わるかもね。
信託銀行の復興をテーマに巻き返しを図るぞ!

957 :名無しさん:2018/07/10(火) 22:09:55.37 0.net
またお前か!

958 :名無しさん:2018/07/10(火) 22:56:18.03 a.net
>>954
不動産部門大丈夫?
窓口の担当者、目が死んでるよ。
労働環境、悪いんだろ??

959 :名無しさん:2018/07/10(火) 23:26:47.46 d.net
しんきん信託銀行を吸収した経緯から、信金中央金庫及び信用金庫と提携。
協同クレジットを吸収、ドイツ銀行の信託子会社を農中信託銀行と共に買収した経緯から(日本マスタートラスト信託銀行)、JAバンクおよび農林中央金庫と提携、JAカードを設立する予定。
あれやこれやと提携して商銀に抵抗するも、結局、商銀に吸収ですかw
笑わせますな

960 :名無しさん:2018/07/10(火) 23:56:28.67 x.net
バカだねえ

961 :名無しさん:2018/07/11(水) 01:44:43.10 0.net
H野半端ないって
アイツ半端ないって

前向きのボールでめっちゃトラップ仕掛けるし
そんなんできひんやん普通
言っといてえな できるんやったら
人間として

ひどいなあ H野
どうやったらH野止められるんやろ

アイツ絶対信託つぶすな
(つぶしますねえ)
俺、クレアーレで頭撫でてもらったもん
MUFGを応援しよう

962 :名無しさん:2018/07/11(水) 11:54:58.79 M.net
久しぶりに例のキチガイが登場してるな!!
しかも相当ウィキペディアを駆使した、渾身の書き込みだな!!
さらに商銀云々の話題に乗ろうとしているとこが笑えるww

963 :名無しさん:2018/07/11(水) 14:52:26.03 d.net
>>962
はぁ?
信託銀行なんて役立たずは、お前と同様何の価値も無い時代遅れの遺物なんだよ。
朝鮮SBIスレでマンセーしてた負け犬君は、マルチがお好きなようだなw

964 :名無しさん:2018/07/11(水) 19:43:53.96 0.net


965 :名無しさん:2018/07/11(水) 19:59:30.44 d.net
間違えてはいけないことだが、商銀と戦うことが俺たちの真意ではない。
むしろMUFGのパートナーして協力したい。
俺たちが求めているのは、自分たちの場所、お客様、仲間達を守りたいということ、自分たちの未来は自分たちで選びたいということ。
一言でいうと俺たちの三菱UFJ信託を守る。
それだけなんです。

966 :名無しさん:2018/07/11(水) 20:10:04.88 a.net
>>965
お客様は守れなかったわけだが。

967 :名無しさん:2018/07/11(水) 21:23:01.45 d.net
>>963
役たたずにしたひとが若ったけど

968 :名無しさん:2018/07/11(水) 21:32:38.26 d.net
敵は商銀ではなく、信託の経営陣と
10年で腐った風土

969 :名無しさん:2018/07/11(水) 21:34:01.55 d.net
>>967
で?
若くして昇進できる奴もいるだろうよ。
信託銀行なんて業態、存在価値が無いからな

970 :名無しさん:2018/07/11(水) 21:51:46.85 d.net
信託の経営陣はどう贔屓目に見ても、商銀より能力が低くて、力もない。対決以前に不戦敗だと思うよ。
でもね、池ちゃん達の人柄は悪くないと思うし、俺たちの代表だから支えてやりたいのさ。
苦楽を共にしてきたからな。
俺はヒラノや商銀には一切従えない。信託と運命を共にする。

971 :名無しさん:2018/07/11(水) 22:29:25.21 0.net
苦楽を共にだと( =^ω^)
とっと商銀に任せた方がよい
信託経営陣( =^ω^)( =^ω^)
うんこ盛りの役員達( =^ω^)

972 :名無しさん:2018/07/11(水) 23:06:33.24 0.net
まあ、えらそうにするのは
ちゃんと信託の商品を売ってからだな
売る能力もないようなんだけど
なんか能力あるのか
やる気があるのか疑問
こんなのが信託の10倍もいるのか?

973 :名無しさん:2018/07/12(木) 00:23:10.99 d.net
SMFLやドイツ銀行やロンバーオディエみたいに、信託会社の形態に転換しとけよ、ゴミ会社。
銀行業務は不要だろ

974 :名無しさん:2018/07/12(木) 00:27:03.93 x.net
難しいことは若らないのが信託経営陣

975 :名無しさん:2018/07/12(木) 00:50:40.70 0.net
>>973
不要にしたのは商銀だろうが
信託の分まで全然実績を上げられない
ゴミ会社に言われてもねえ
なんかかわいそう

976 :名無しさん:2018/07/12(木) 03:32:12.47 0.net
>>974
それでは池ないよ
一体、この会社はどうなって行くの

977 :名無しさん:2018/07/12(木) 21:31:54.09 d.net
思うんだが、ハンコと稟議書廃止したら?
手間がかかる、紙でスペース取る、スタンプラリーは時間もかかるしバカっぽい。
部長からの指摘は、テニヲハとフォント。それしか指摘出来ない無能丸出し。
それでも、決裁モノは意思決定として意味あるけど、報告のスタンプラリーっていう何か意味がある?
報告したって証跡残すって、社内でもやるの時間の無駄。
重要な意思決定はワークフローの時ようなシステムに統合して、無駄な報告類は全面廃止でいいんじゃないか?

978 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:12:55.72 d.net
上が馬鹿だと下も馬鹿になる
馬鹿の拡大再生産

若っていない

979 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:14:51.71 x.net
スマホアプリでワンクリック承認でいい
無駄なヒトもカネも時間も省ける
雇用確保したくてわざわざバカなことやってんならしゃーないけど
世の中に取り残されてるよ

980 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:33:54.65 0.net
バカはお前だけ

981 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:39:55.12 d.net
信託なんて要らない

982 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:49:27.29 0.net
>>981
お前は、商銀ヒラノマンか( =^ω^)
しかしヒラノマンは長年目の上のたんこぶだった信託法人をゲットしてご満悦
だろう。

池や非法人部門の連中と思いが同じと
いう面もあった鴨な

983 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:49:53.64 0.net
.

984 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:50:10.65 0.net
.

985 :名無しさん:2018/07/12(木) 23:50:30.36 0.net
.

986 :名無しさん:2018/07/13(金) 00:11:25.11 d.net
商銀の口座はバイト代の振込用に高校生でも持っているけど、信託の口座はそんなに軽いものじゃない。
誰でも開設できるとは言え、特に1番の格式が高い三菱信託の口座を開いた時は胸にくるものがあるって、あるお客様が多い言っていたな。

987 :名無しさん:2018/07/13(金) 00:29:53.90 0.net
相当キモい客だな

988 :名無しさん:2018/07/13(金) 00:55:28.62 0.net
変態?

989 :名無しさん:2018/07/13(金) 00:59:55.70 x.net
バカの集まり

990 :名無しさん:2018/07/13(金) 01:06:35.83 0.net
商銀より格式が高い信託銀行の口座を持つと、俺も頑張ってきたな、とか、ステータスのある人間になったな、と感じるらしい

991 :名無しさん:2018/07/13(金) 04:41:49.39 0.net
ステータスとは関係ないが、ステータスのある顧客の割合が高いのも確か
要は、信託利用者のほうが年齢層が高いだけでしょ

992 :名無しさん:2018/07/13(金) 12:51:00.18 M.net
頭は悪いけどな
いまどき信託にぼったくられるなんて、バカすぎる

993 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:24:18.60 0.net
次スレ不要

994 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:24:34.41 0.net
次スレ不要

995 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:24:45.02 0.net
次スレ不要

996 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:25:27.20 0.net
次スレ不要

997 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:25:46.52 0.net
次スレ不要

998 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:26:06.23 0.net
次スレ不要

999 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:26:25.12 0.net
次スレ不要

1000 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:26:44.65 0.net
次スレ不要

1001 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:26:59.99 0.net
次スレ不要

1002 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:27:14.92 0.net
次スレ不要

1003 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:27:29.67 0.net
次スレ不要

1004 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:28:42.28 0.net
次スレ不要

1005 :名無しさん:2018/07/13(金) 21:29:00.65 0.net
次スレ不要

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200