2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 48

1 :名無しさん :2018/04/10(火) 17:27:44.25 ID:TZkKuBZLa.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1521893904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 :名無しさん :2018/05/01(火) 15:53:35.71 ID:h8nFDsN5d.net
>>723
その辺りは行政処分食らってないだろ

726 :名無しさん :2018/05/01(火) 16:55:28.14 ID:V3JWKAoM0.net
>>724
これから何年引き延ばされるかね。

727 :名無しさん :2018/05/01(火) 17:06:51.03 ID:NoUXbLBhp.net
SB Iにドンドン振るでえ。案件の面白さとかスリルは要らんのじゃ。

728 :名無しさん :2018/05/01(火) 18:04:24.21 ID:lhCD2cyD0.net
引延しはいいですが返されないと困ります

729 :名無しさん :2018/05/01(火) 18:37:51.33 ID:jvhARtOj0.net
ラキバンはお通夜ムードなのに
クラバンは二回も行政処分くらってよく復活できたなあ

730 :名無しさん :2018/05/01(火) 19:36:29.73 ID:EQeTffNCM.net
クラバンの人気が未だに謎
担保とか不透明でスキームの説明だけなのに

行政処分食らっても生きてるってのが信頼になってんの?

731 :名無しさん :2018/05/01(火) 20:22:11.71 ID:JaZI2tSv0.net
一種と二種の違いじゃないの
クラバンは当然一種だけどマネオとSBIでさえ二種じゃなかったっけ

732 :名無しさん :2018/05/01(火) 20:35:17.06 ID:9wjj1YkE0.net
一種だと安全になるのかな?関係ないよね。

マジレスすると、クラバンの再エネ案件は自社融資。
クラバンのリスク下げるためにSPCへの融資にしてるかは不明。
もしSPC融資なら、絶対に投資したくないな。

他の案件は知らない。

733 :名無しさん :2018/05/01(火) 20:43:54.39 ID:7HsLImbk0.net
クラバン自社融資はやべえなと思って全部撤退した。さよならー。

734 :名無しさん :2018/05/01(火) 21:01:19.31 ID:JaZI2tSv0.net
https://oneinvest.jp/social-lending-dainishu/
これが分かりやすい

しかし自分はクラバンがSBIやマネオより信頼性が高いとは言ってない

735 :名無しさん :2018/05/01(火) 21:22:30.89 ID:Zm7qx1F30.net
アップルバンクなんか募集してくれ。プレリートすぐ瞬殺されたし

736 :名無しさん :2018/05/01(火) 21:37:04.26 ID:9wjj1YkE0.net
>>734
何が解りやすいのか、全く不明。
説明plz。

あと、中身ゼロのアフィHPを貼るな。

737 :名無しさん :2018/05/01(火) 21:40:56.17 ID:JaZI2tSv0.net
すまん俺の勘違いだったわ
クラバンには投資しないほうがいいぞ

738 :名無しさん :2018/05/01(火) 22:36:23.52 ID:9otmya4H0.net
ラキバンは安全なのでもっと投資したい

739 :名無しさん :2018/05/01(火) 22:41:54.96 ID:1oiph95K0.net
オナブもう入金しない、どうせ駄目だから資金を寝かしたくない

740 :名無しさん :2018/05/01(火) 22:46:53.89 ID:OgnVS0kT0.net
オナブとSBIはもう実質使えないな
SBIは何とか200くらいは入れたけど償還されたら他に振るしかないと思ってる

741 :名無しさん :2018/05/02(水) 00:29:28.17 ID:X7A/FIhmd.net
クラバンは何かあったときにすぐ説明あるから信頼してる

742 :名無しさん :2018/05/02(水) 00:31:20.05 ID:X7A/FIhmd.net
>>730
処分食らって経営陣が一新されたからね
金融庁がオーケーだしたから再開してるわけだし

743 :名無しさん :2018/05/02(水) 03:47:14.06 ID:hXedebCbd.net
ないない

744 :名無しさん :2018/05/02(水) 03:48:47.73 ID:hXedebCbd.net
金を託すのだから一度でもケチついたところは無理

745 :名無しさん :2018/05/02(水) 06:14:26.35 ID:PZnQikru0.net
当面の注目点は6月償還7月支払いに延期された案件が、もう1回延期されるかどうか。延期されると思うが。

746 :名無しさん :2018/05/02(水) 07:49:50.11 ID:CMnrX4IU0.net
2回目の不渡りはお父さんでっせ

747 :名無しさん :2018/05/02(水) 08:22:45.71 ID:7qWw04vjM.net
ラキバンはあれから何の説明もないまま一ヶ月がたつな
また一ヶ月おかわりか?

748 :名無しさん :2018/05/02(水) 09:26:49.29 ID:OM4JAxnGd.net
>>745
X社案件か

749 :名無しさん :2018/05/02(水) 09:27:33.19 ID:OM4JAxnGd.net
X社案件は延長、それ以外はセーフってことでいいのか?

750 :名無しさん :2018/05/02(水) 11:06:08.68 ID:IUnUAATo0.net
ラッキーパンツは勝新太郎が履いてた

751 :名無しさん :2018/05/02(水) 11:57:46.69 ID:pLkZ+jrA0.net
ラキバンさすがにGW明けには説明が無いとちょっとまずいぞ

752 :名無しさん :2018/05/02(水) 12:53:19.32 ID:0fbDFODwa.net
>>751
絶対何もないと思うよ。
そして、粛々と遅延と早期償還をやるだけ。

753 :名無しさん :2018/05/02(水) 19:15:16.43 ID:CMnrX4IU0.net
もうラキバンなんて信用失墜してるし新規資金はもう入らないよ

754 :名無しさん :2018/05/02(水) 19:34:14.90 ID:GnHOiG/p0.net
maneo、1200億円突破のファンドきたな、中抜きやばいけど

755 :名無しさん :2018/05/02(水) 20:37:21.03 ID:zLHVSHY+0.net
中抜きやば杉内

756 :名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:15.84 ID:BlLpcVrx0.net
ラッキーバンクがここまでダンマリを決め込むとは思わなかった。
x社が実権を握っているので、ラッキーバンクでは投資家に説明できないということか?
営業再開は断念して、投資家にできるだけ迷惑のかからない畳み方を金融庁と相談中といったところか?

757 :名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:03.51 ID:N35n+QlE0.net
マネオの不動産担保付き1200億円突破記念が7%
SBIの太陽光プロジェクトが7%

同じ7%だけど運用に入る速さと期間で考えるとマネオなんだよな

758 :名無しさん :2018/05/02(水) 22:59:53.98 ID:HcHmVSdo0.net
マネオのキャンペーンファンド15%貸付で7%とか、ぼりすぎじゃね?仮にもキャンペーンなんだよね?客騙すのに躊躇無くなって来たなー

759 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:09:14.23 ID:N35n+QlE0.net
そういうの中抜きって言うのかね
客を騙すというのも違うと思う

言葉を適切に使わないと、言いたいことが正確に伝わらないし
せっかく良い視点なのに他の事業者と比較してどうなのか、みたいな話に発展しないよな

760 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:21:44.55 ID:e67yzyNN0.net
maneoの中抜き率についての信頼できるソースを教えてくれない?

761 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:27:11.86 ID:pLkZ+jrA0.net
>>760
あほか
匿名組合契約約款見てないの?
そんな事も知らんとは・・

762 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:42:02.50 ID:HcHmVSdo0.net
1200億円記念ローンファンド
通常よりマネオの儲けが大きいファンドです
皆様、記念なので是非投資して下さいね
って書けば良いのにね

763 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:42:42.06 ID:qDtAlm3Wd.net
>>758
15%貸付のソースは?

764 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:45:28.92 ID:HcHmVSdo0.net
バカか?いま募集中なんだから
約款でも重要事項説明でも勝手に見ろよ
登録もしてないのにソースソースほざいてるのか?

765 :名無しさん :2018/05/02(水) 23:53:58.77 ID:zLHVSHY+0.net
SBIの1%中抜きはやっぱ光るな。全SL資産をSBIにしよう。

766 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:11:04.08 ID:+rZzbWHq0.net
>>765
あれで黒字化したからすごいよな

767 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:22:41.65 ID:mZ9w09urd.net
>>764
そうだよ
ここに書いてあるから疑問に思っただけ
マネオに投資する気なんかサラサラないし

768 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:30:50.84 ID:sgqY7+R1d.net
>>767
投資する気がなくても何を根拠にしているか?くらいわかるだろ
お前は小学生か?

769 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:31:42.74 ID:jvhxstE40.net
SBIは大口多いんだろうな

770 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:37:08.01 ID:mZ9w09urd.net
>>768
は?超能力ないと無理だな

771 :名無しさん :2018/05/03(木) 00:43:45.37 ID:EhSd+hwu0.net
キャンペーンファンドの話ね。全部の話かと思ったわ。

772 :名無しさん :2018/05/03(木) 01:58:02.54 ID:qG2McP110.net
8938 lchd株価下落止まらない。
教えて頂いたこの掲示板に感謝。
売り建ての利益がどんどん膨らんでいくうううう、もうたまらん。
ちびるううううう。

773 :名無しさん :2018/05/03(木) 07:59:58.04 ID:d6ENzwb10.net
株スレ行け

774 :名無しさん :2018/05/03(木) 08:45:40.27 ID:EhSd+hwu0.net
マネオは関連のC社を介在させる場合が多いけど、そこがどれだけ抜いているのかを調べる方法ない?

775 :名無しさん :2018/05/03(木) 09:54:41.13 ID:b0DikaZt0.net
>>774
あそこでガッツリ抜いているはずですね。

776 :名無しさん :2018/05/03(木) 11:45:23.18 ID:NVQxQRPW0.net
SBIの事業者スプレッド1%〜2%は逆に心配になるレベルで良心的なんだが…
まあそりゃ案件瞬殺されるわこんなん

777 :名無しさん :2018/05/03(木) 11:51:04.17 ID:b0DikaZt0.net
北尾おっさんの手数料を安くする経営方針は徹頭徹尾。金貸しあがりの鞘抜き業者とは発想が違うんだよな。

778 :名無しさん :2018/05/03(木) 12:10:09.02 ID:znj8H8XWd.net
950試合以上投げてもレベル低い言われるんか

779 :名無しさん :2018/05/03(木) 12:52:20.65 ID:MvdE4uGY0.net
利ざやが少くてもシェアを大きくすればいい
SBIグループはそれで大きくなった

780 :名無しさん :2018/05/03(木) 13:04:38.21 ID:+rZzbWHq0.net
クラクレはリスクとリターン合わないな
入金の遅れがあったとかで一か月償還が遅れるって連絡来たし
半分慈善事業で入れるようなところだわ
今年償還きたら撤退しよ

781 :名無しさん :2018/05/03(木) 13:11:28.34 ID:YAt8xmKz0.net


782 :名無しさん :2018/05/03(木) 13:36:21.31 ID:VZFsXH+W0.net
クラクレは分配・償還され次第資金を引き上げる予定
最近どんどん利回り下がってきてるし、無担保な上に為替リスクも負わされたんじゃリスクが高すぎる

783 :名無しさん :2018/05/03(木) 13:39:16.55 ID:H23DggX/0.net
それさ、引き上げ終わってから言わないと自分にとって不利じゃないのかね

784 :名無しさん :2018/05/03(木) 13:46:53.32 ID:jvhxstE40.net
最後は年利3%、中抜き3%、デフォルト率1%
そんな感じで本当のミドルリスクミドルリターンになると思うよ

785 :名無しさん :2018/05/03(木) 16:49:04.79 ID:+WBtTKcia.net
>>782
俺も。
サイト見にくいし、慈善事業のような気がしてきた

786 :名無しさん :2018/05/03(木) 18:52:26.84 ID:qG2McP110.net
8938 lchd株価下落止まらない。
教えて頂いたこの掲示板に感謝。
売り建ての利益がどんどん膨らんでいくうううう、もうたまらん。
ちびるううううう。
今日もまた下がった、インデックスを超える下げ、ごっつぁんでござりまする。

787 :名無しさん :2018/05/03(木) 19:32:26.19 ID:ueVzHddP0.net
アホ

788 :名無しさん :2018/05/03(木) 20:09:27.62 ID:Bx0hc6Or0.net
SBISL7日は10時20分で終了か

789 :名無しさん :2018/05/03(木) 20:12:42.88 ID:yHfRsZxxM.net
>>758
昔からやってるだろw

790 :名無しさん :2018/05/03(木) 20:14:47.43 ID:yHfRsZxxM.net
>>730
上場してるからだろw

791 :名無しさん :2018/05/03(木) 21:34:41.54 ID:do09En+ia.net
>>786
おめでとさん、気が済んだか?
ショートが決まると嬉しいよな。
でも株板じゃないところで何度も喜ぶのは見苦しいぞ。
逆に損したらわめくのか?
弱い犬ほどよく吠えるというぞ。 
自制は大切だよ。

792 :名無しさん :2018/05/03(木) 22:43:14.37 ID:bgXuXs090.net
クラバンって何処に上場してんの?

793 :名無しさん :2018/05/03(木) 22:49:40.56 ID:iUTYnAdgd.net
>>790のお花畑なおつむの中に上場してんだろ

794 :名無しさん :2018/05/03(木) 23:10:05.95 ID:l/wr3MGAM.net
>>792
※してません

795 :名無しさん :2018/05/04(金) 03:02:17.55 ID:3arhUAda0.net
ありまぁす

796 :名無しさん :2018/05/04(金) 15:41:26.94 ID:SfNTeGQx0.net
マネオは会員ステータス制度を有効活用してほしい
ステータス上位のために中抜きを削って旨味を与える案件を出さないとステータス制度を活かせないでしょ
大口の客が離れちゃうよ

そしてSBIはステータス制度を導入してほしい
ステータス上位が投資しやすいように優遇してくれ
1万とか10万の客のせいで重くなるのがかなわない
最低100万以上にしてほしい

797 :名無しさん :2018/05/04(金) 15:44:24.58 ID:PxXKT2Ft0.net
maneoの経営方針にガッカリしている。ステータス制度って何のためにあんの?60m入れてたけど順次引き上げて全部SBIに入れるわ。さや抜いてんのはグループへ資金誘導したいのかね?

798 :名無しさん :2018/05/04(金) 19:19:05.90 ID:7PCWVluY0.net
俺はプラチナだけどステータス制度は好きなようにしてくれていい
それより、さっさと上場して欲しい 業者リスクを下げてくれ 高い利率はいらんから

799 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:00:19.73 ID:1sy+L1hq0.net
あーついにラキバンから返済遅延メールきたね

800 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:05:15.09 ID:xtHN2/AK0.net
ラキパンから返済遅延メール。
5月は償還されると思ってただけにショックが大きい。

801 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:08:16.02 ID:EqK+wrFpx.net
ラキバン終わったわ
担保の意味がほとんどない

802 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:12:00.71 ID:1r6Swyvta.net
遅延とか書いて濁してるけど、要するに利息が支払えないので貸し倒れです、ってことだよね
あーあ遂にこの日がきたか

803 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:15:14.33 ID:EqK+wrFpx.net
これ募集額からしたらみんくれ以上の大惨事になる気がする
俺も200万被害

804 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:15:54.05 ID:5hVWAj8e0.net
ラキバン計画倒産くるね
さっき返済遅延のメールラッシュが来てビビったわw
最初からこれが目的だったんだな

ほんと金融業の人間はクズしかいないわ
全員詐欺師

805 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:16:15.90 ID:5hVWAj8e0.net
>>803
ワイ600万

806 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:18:01.15 ID:EqK+wrFpx.net
今年はみんくれとラキバンで630万の被害
もうSLやめるわ

807 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:18:15.53 ID:VMFreQA10.net
2000万ww
死のうかなww

808 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:19:17.66 ID:5hVWAj8e0.net
仮想通貨にしろ、やっぱり美味い話には裏があるね
儲かるのは会社だけでユーザーが結局損害被る

809 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:20:45.75 ID:bmrLNvp20.net
これX社から身内に資金をまわし済みで
投資家への返済は乏しいパターンもあり得るのでは・・

810 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:21:04.90 ID:svamuL/R0.net
ラキバンもみんくれ同様、調整お見舞金の募集待ちになるのか
100万被害

811 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:22:38.26 ID:EqK+wrFpx.net
1万円の募集の分だけ予定通り利息が支払われております。
そっちはいらねーよ

812 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:24:37.27 ID:aGDPtKKf0.net
金融庁の検査から1年経ってたから油断して大金入れた人多かっただろうな・・
債権売却はさすがに無いだろうが、さて全部返ってくるかな

813 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:26:28.95 ID:1r6Swyvta.net
プロジェクト2(1万円のみ募集)は予定通り支払いますって、せいぜい数円〜数十円だろ
利息額よりも投資家の銀行口座への振込手数料の方が高いんじゃないのか
アホらし

814 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:27:11.12 ID:5hVWAj8e0.net
ラキバンアクセ集中してるのか繋がらない

815 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:29:50.37 ID:LO4oFg5Hd.net
さてこれはどれだけ返ってくるのか…
担保有るしさすがに50%は戻るよな?

816 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:31:26.86 ID:kPBcBEih0.net
ラッキーバンクの社員さん。
どう見ても詐欺師の顔ですよ。
金融は金を投じる対象を嗅ぎ分ける嗅覚も必要ですよ。

817 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:31:51.79 ID:kPBcBEih0.net
>>816
社長さんだった。

818 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:34:07.73 ID:aGDPtKKf0.net
クラバンのような復活もあるかなと思ってたがこりゃ無理かもしれんな
GW明けにはさすがに何かしら説明があるだろうが、その対応次第か

819 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:34:10.43 ID:3PW550O7a.net
ラキバン230万やられた

820 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:35:24.04 ID:xtHN2/AK0.net
5月と12月の案件、全く別のところだが、どちらも買主のローン審査が終わってないので支払い引き伸ばしの同じ文面。この一件からこの文面の信ぴょう性は全くないので絶望している。

821 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:39:17.12 ID:5hVWAj8e0.net
>>816-817
今見たら確かに詐欺師顔だね
しかも学歴公表してない
こりゃ高卒の可能性あるな

やっぱり低学歴は信用できんわ

822 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:39:53.02 ID:bmrLNvp20.net
ツイッターで文面見た。
買主のローン審査云々の話が、他のファンドにもコピペされてる文だとすれば
引き伸ばしのためにでっちあげかもな。
これはラキバンは悪意ある業社かもしれない。悪い結末が考えられる

823 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:40:02.65 ID:EqK+wrFpx.net
また、本件担保物件は、物件の運用にあたりインフラ設備の改修工事が必要となる為、売却価格に改修工事のコストが影響する可能性があり、現状、具体的な売却の目途も立っておりません。

824 :名無しさん :2018/05/04(金) 20:40:22.95 ID:EqK+wrFpx.net
現時点では工事の着手には至っておらず、具体的な売却の目途も立っておりません。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200