2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 87

1 :名無しさん :2018/05/06(日) 00:17:10.63 ID:mZ3a7REqp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
新生銀行 86
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


270 :名無しさん :2018/05/24(木) 22:44:00.59 ID:/eA2j4uuM.net
振込メインはSBI、ATM利用は新生
この併用が最強だったがさてどうなるTポイントプログラム

271 :名無しさん :2018/05/25(金) 06:59:37.87 ID:RPpSYiBxd.net
Tポイントプログラム、毎月エントリーするのがめんどい

272 :名無しさん :2018/05/25(金) 07:20:20.79 ID:UL7nxpU+0.net
スクリプトで

273 :信用金庫は零細企業を食い物にして倒産させます :2018/05/25(金) 08:10:29.36 ID:3VWpeY8b0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

274 :名無しさん :2018/05/25(金) 09:43:28.38 ID:OL+P152l0.net
>>268
一番いい方法は新生やめること

275 :名無しさん :2018/05/25(金) 13:51:09.21 ID:RPpSYiBxd.net
>>269
勘定系にWindows使っているんだっけ?
安い勘定系にしたかせいか分からんが
ユーザーインターフェース系も他の銀行に劣るね
毎回乱数入力必須や振り込み時半角カタカナ、振込先事前確認なしなど使いにくい

276 :名無しさん :2018/05/25(金) 14:55:40.35 ID:PsZAxGmMM.net
>>274
良い機会だわ

277 :名無しさん :2018/05/25(金) 17:01:48.15 ID:YFqFbRbMM.net
>>275
最近はフロントエンドはWindowsになっていってる

278 :名無しさん :2018/05/25(金) 17:14:05.78 ID:0YdzCeiWr.net
大企業でも中小零細でも融資能力ありません
プライベートバンクもどき、勿論無理です
アパートローン熱いでしょ、リバースモーゲージはどう、投資商品ガンガンいけば、そんな機動力求められても
他行より劣るので銀行業は諦めますね
tポイントのアプラスとサラ金のレイクからノウハウいただいて経済何それオイシイの?って層だけ相手いたしますでOKですか

279 :名無しさん :2018/05/25(金) 17:55:21.97 ID:NXyncV3m0.net
ソニー銀行には最低でも300万入っているので常にシルバーで
振込4回無料なので新生に4回振込んでTポイント100
新生銀行はプラチナだが振込むところがないw

280 :名無しさん :2018/05/25(金) 20:17:07.22 ID:/TydAk2v0.net
>>279
楽天を作って1振込3ポイントもらう

281 :名無しさん :2018/05/25(金) 20:19:51.58 ID:/TydAk2v0.net
>>279
新生はTポイント、預金残高に関係ないから、口座維持する価値はあるな。
無駄にファミマでお金の出し入れ2回してもポイントもらえるし

282 :名無しさん :2018/05/25(金) 21:24:55.80 ID:641fimEm0.net
>>274
維持費かかるわけでもなく出金や振込も無料で出来るから止める必要は無いんですけど、何でこんなに使いにくいままなのかが疑問です
株主とか「使いにくい!」って問題にしないのかな

283 :名無しさん :2018/05/25(金) 21:29:47.17 ID:CoFaJX1M0.net
株主は「早く株価を上げろ!」じゃね?

284 :名無しさん :2018/05/25(金) 21:30:49.92 ID:CoFaJX1M0.net
>>280
楽天は3,000円×5回で150Pじゃね?

285 :名無しさん :2018/05/25(金) 22:18:32.78 ID:23SThk+00.net
>>279
ソニーのシルバーって4回だっけ?3回だと思ってた

286 :名無しさん :2018/05/26(土) 00:30:57.10 ID:xJe+JRxXa.net
>>281
>無駄にファミマでお金の出し入れ2回してもポイントもらえるし

それ、10月から付与されるTポイントより手数料が高くなるの分かってる?

287 :名無しさん :2018/05/26(土) 00:51:26.03 ID:V7iucqdV0.net
ポイント稼ぎは入金×2回にして
1回の振込で出金がベスト

288 :名無しさん :2018/05/26(土) 01:59:20.12 ID:SRjT3G3i0.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

289 :名無しさん :2018/05/26(土) 04:49:10.80 ID:EWyj5xuP0.net
>>286
新生プラチナなので

290 ::2018/05/26(土) 08:31:01.06 ID:a1WbU2oE0.net
>>279
300万なら、5パー位でまわす
資金がもったいないよ

291 :名無しさん :2018/05/26(土) 09:12:06.31 ID:/sjUnZKm0.net
>>290
具体的に

292 :名無しさん :2018/05/26(土) 09:18:37.43 ID:1O556Wil0.net
5-7%くらいならインデックス投資にひとひねりくらいで割と低リスクで達成できるだろ。
新生さんからお誘いの電話あったけど、丁寧にお断りした。商品がイマイチでメリットを感じない。

293 :名無しさん :2018/05/26(土) 09:19:57.68 ID:EWyj5xuP0.net
私は20年やっていて配当、優待除いて株式の長期的な年平均になおすとリターンは3%ぐらいだから5%取れれば優秀なほうだよ
もちろん、リーマンショックも体験して、その数年は大幅なマイナス。それを含めて年にならすと3%。

294 :名無しさん :2018/05/26(土) 09:22:20.29 ID:EWyj5xuP0.net
>>292
今はいいけど、金融危機など世界的に大幅に下がるリスクは常にあるよ。経験していないならいつか洗礼をうける

295 :名無しさん :2018/05/26(土) 10:06:56.38 ID:Q8mFvt1aa.net
ATMはホントの緊急の物入りの時しか使わないからなーw

基本振込やし。大移動は証券会社からやし。あんまり影響ないかも。

296 :名無しさん :2018/05/26(土) 10:44:37.98 ID:UqrCtJfba.net
金持ちはあまりATM使わないイメージだな
底辺くらいしか使わないイメージ

297 :名無しさん :2018/05/26(土) 11:16:38.06 ID:e6e1LhDvF.net
>>294
リーマンショックで学生時代に手痛い洗礼を受けたよ。経験者です。

298 :名無しさん :2018/05/26(土) 12:50:37.19 ID:qAaueA15M.net
サイクル的にそろそろ次の金融危機が来てもいいタイミングらしいが…

299 :名無しさん :2018/05/26(土) 16:55:09.60 ID:tPKfxt/sp.net
>>104
最後にありがとう言っててほっこり

300 :名無しさん :2018/05/26(土) 18:51:45.98 ID:Qq/VcWrh0.net
> リーマンショックも体験して、その数年は大幅なマイナス。
そこでゴキゲンの買いまくり。

301 :名無しさん :2018/05/26(土) 22:40:19.69 ID:itXhq9790.net
>>298
6月に大暴落開始
3年は続く

302 :名無しさん :2018/05/27(日) 10:40:32.27 ID:GR6qfU0WM.net
>>298
リーマン旧が来ると消費税10%は見送りらしいが
リーマン旧が来たらそもそも廃止しろよと

303 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:12:13.04 ID:WuZ8OR6f0.net
sbj昨日からログインできないよね?

304 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:17:11.94 ID:g0yymWTP0.net
あ●●最悪
http://www.u-topi.com/happylife/s

305 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:24:18.54 ID:ecBUbZ0z0.net
10月からのATM利用料改定で、ソニー銀行の下位互換になってしまうんだな・・・
銀行口座新しく作るのめんどいな

306 :名無しさん :2018/05/27(日) 23:55:21.25 ID:zhb1tf2x0.net
みんな、0.3%になってもバースデー預ける?
3000万円の場合、税引後利息 約30000円→約18000円に減額

307 :名無しさん :2018/05/27(日) 23:58:28.54 ID:45gLP/tY0.net
>>306
他がなければとりあえず預けるよ
2.784レベルのがないかなあ
0.758ぐらいでも構わんよ

308 :名無しさん :2018/05/28(月) 12:52:00.37 ID:I0rUDV2ZM.net
店頭行くのが面倒だな
0.5ならまあ時間があったら行くかって感じだが0.3はスルーする

309 :名無しさん :2018/05/28(月) 14:28:19.61 ID:zc8/QA9i0.net
>>306
そのくらいの額を株も買っているが
全力で株を買う気もしないので利率は減ってもやるかな。
他に良いものがあれば、そっちにするかも知れない。

310 :名無しさん :2018/05/28(月) 18:51:47.87 ID:GGwb4dQB0.net
>>308
>店頭行くのが面倒だな
店頭で相談するだけで50円呉れるのに

311 :信用金庫は狂暴です、客の口座から巨額の金利をドロボーします :2018/05/28(月) 18:57:10.00 ID:51BdVlok0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

312 :名無しさん :2018/05/28(月) 22:52:10.58 ID:TEu42lKv0.net
>>308
店頭に行ったら缶コーヒー出てきた。

313 :名無しさん :2018/05/28(月) 23:47:55.35 ID:t8eyG/660.net
半年近くも前に告知したのは、その後の動向を探る目的もある様に思える
展開次第では回数や利用時間とか条件付けて続ける気がする
もちろん予定通り実行しても困らないけど

314 :名無しさん :2018/05/29(火) 00:00:08.31 ID:FsH3rYRla.net
直前にいきなり告知される方が大問題だと思うけど
半年は別に早くないし、告知した以上変わらないでしょう

315 :信用金庫は狂暴です、客を告訴します :2018/05/29(火) 00:14:22.25 ID:WKeXYrbz0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

316 :名無しさん :2018/05/29(火) 00:28:09.89 ID:bmdYLSoIa.net
ろうきん一択だな。
新生銀行、サブ的に使っていたけど今後はろうきんとソニー銀行。振込は野村信託
(うちの地元の)ろうきんは全銀行、全コンビニのATM全時間帯回数制限無く完全無料
野村信託銀行は振込月に10回まで無料


改悪する新生銀行やゆうちょ銀行なんかに用はない。口座塩漬け確定。

317 :名無しさん :2018/05/29(火) 00:41:07.42 ID:EOHsO5y70.net
>>312
俺が行ったときはスタバのコーヒーだったが

318 :名無しさん :2018/05/29(火) 00:45:01.13 ID:FeouzKx8K.net
半年前に告知してるんだしまだマシじゃない?
三菱東京UFJ銀行なんて両替手数料大改悪を3ヶ月に突然告知してるし地方銀行なんかほぼ告知なしに等しいくらい手数料改悪してる。

319 :名無しさん :2018/05/29(火) 00:58:16.09 ID:opBz30Wid.net
あおぞら銀行がゆうちょ銀行ATM完全無料だから使ってるわ。
振込は住信SBIネット銀行か野村信託銀行かな。
メインは三井住友銀行

320 :名無しさん :2018/05/29(火) 01:19:29.14 ID:DfrgOdjA0.net
銀行口座多すぎて頭が混乱してきたw

給与:みずほ
超勤:信金
楽天:預金
住信:投資&振込
口座振替:労金
職場関係:地銀
Tポイント乞食:新生

321 :名無しさん :2018/05/29(火) 01:29:05.31 ID:KoBpcg1JM.net
野村信託は定期定額振込ができれば住信SBIやスルガに並ぶんだなあ

322 :名無しさん :2018/05/29(火) 06:40:17.00 ID:AqWqWizV0.net
前月にエントリーしたTポイントまだつかないんだけど
きた人いる?

323 :名無しさん :2018/05/29(火) 07:23:40.48 ID:QVA+ly8x0.net
銀行店頭で飲み物が出たのは、あとにも先にも東スタ渋谷店だけだ

324 :名無しさん :2018/05/29(火) 07:51:46.79 ID:xjb/D3dRd.net
メガバンクだといくらから飲み物出るんだろう?
こっちから要求したら出てくるのかな?

325 :名無しさん :2018/05/29(火) 10:12:47.88 ID:NLa8pGGGM.net
SMBCは資産相談でよく行くが毎回飲み物MENUが出てくる

326 :名無しさん :2018/05/29(火) 10:17:36.60 ID:EOHsO5y70.net
信託銀行だとたいがいコーヒーとか出るよ

327 :名無しさん :2018/05/29(火) 12:48:48.45 ID:snyqUeBT0NIKU.net
ソニー銀行も手数料改悪か
どこ行けばいい?

328 :名無しさん :2018/05/29(火) 15:47:48.77 ID:NLa8pGGGMNIKU.net
スルガか住信SBI
イオンATMが周りにあるならイオン

329 :名無しさん :2018/05/29(火) 16:00:38.77 ID:snyqUeBT0NIKU.net
ジャパンネット銀行はどうなん?
30000円以上入出金手数料無料なら5000円引き出したいなら35000円引き出して30000円預ければよくね?

330 :名無しさん :2018/05/29(火) 16:04:45.75 ID:p+Mu6sqw0NIKU.net
三千万かき集めたから明日行ってバースデー定期してくる

331 :名無しさん :2018/05/29(火) 16:15:04.10 ID:xjb/D3dRdNIKU.net
>>330
ブルーマウンテン出してもらえるかもな

332 :名無しさん :2018/05/29(火) 19:31:14.91 ID:AqWqWizV0NIKU.net
>>322 だけど
【5/29 洋服の青山、THE SUIT COMPANY でのポイント誤付与に関するお詫び】
がでてるけどなにか関係あるのかな?

333 :名無しさん :2018/05/29(火) 21:48:41.46 ID:fFwtG1wDdNIKU.net
>>328
スルガはカボチャ騒動で改悪近い

334 :名無しさん :2018/05/29(火) 21:50:06.86 ID:fsSj2g2D0NIKU.net
とろろで何でATM使うとポイントもらえるのだろう?無料のEnetなのに。

335 :名無しさん :2018/05/29(火) 22:02:20.16 ID:qJP8xxJ6KNIKU.net
>>322

まだ付いてないですね。

336 :名無しさん :2018/05/29(火) 22:03:05.57 ID:HzJgkg7m0NIKU.net
>>332
今月きてないよー。
いつも20日前後なのに。
明日電凸しよっかな。

337 :名無しさん :2018/05/29(火) 22:20:10.39 ID:AqWqWizV0NIKU.net
>>335-336
だいたい27日頃にはついてるんだけどで5/末限定のヤフオクの
ポイントと合わせて消化したいと考えてたので実は焦ってます。

338 :名無しさん :2018/05/30(水) 07:22:47.91 ID:+6d2W0An0.net
マジでポイント付いてない

339 :名無しさん :2018/05/30(水) 08:14:53.45 ID:G3J1H2Jed.net
Tポイントプログラムも終わりなら、完全撤退するんだけど

340 :名無しさん :2018/05/30(水) 09:05:42.54 ID:+6d2W0An0.net
>>336
CSに電話しても月末迄としか回答しないんだろうな

341 :名無しさん :2018/05/30(水) 10:40:41.63 ID:Jl+2rYou0.net
ポイント付いてるけど

342 :名無しさん :2018/05/30(水) 10:44:22.90 ID:+6d2W0An0.net
今見たらぽつぽつとポイント付きだした

343 :名無しさん :2018/05/30(水) 10:45:14.41 ID:VrpJgKgW0.net
2013年に申し込んだ
 「パワード・ワン プラス」 当初5年間:1.0%
延長はないだろうな。
 

344 :名無しさん :2018/05/30(水) 10:50:14.37 ID:+6d2W0An0.net
でも、100と20は来てなんで3と1のポイントはこねーんだよ

345 :名無しさん :2018/05/30(水) 12:04:09.88 ID:+6d2W0An0.net
やっと全部付いたけどえらくもったいぶってつけるんだなw

346 :名無しさん :2018/05/30(水) 13:01:02.62 ID:yp2HyE3qM.net
最近はずっとこんな感じだなポイント付与

347 :名無しさん :2018/05/30(水) 15:22:07.08 ID:5UatcyPpa.net
北おおさか信用金庫 - キャリコネ
https://careerconnection.jp › kutikomi
パワハラ上司が...】-北おおさか信用金庫 ... 北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価( 記事番号:665730). 働く環境. 北おおさか ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価 - キャリコネ
https://careerconnection.jp › kutikomi
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価などに関する情報です。 ... 直属の女性上司からのパワハラでした。私は預金の窓口に ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫の口コミ・評価 - 就活会議
https://syukatsu-kaigi.jp › word_mouths

348 :名無しさん :2018/05/30(水) 19:03:45.46 ID:GuTLcTRT0.net
新生が改悪したのでソニーにしたら
ソニーも改悪してきたでござる

349 :名無しさん :2018/05/30(水) 19:31:49.41 ID:8gO9Wz6G0.net
>>348
無制限ってのはなくなるみたいな
まあ新生みたいに無料0回にしたりしないだろうけど

350 :名無しさん :2018/05/30(水) 21:33:16.29 ID:jbNNKLaZ0.net
>>349
追随して近いうちに0回になると予想

351 :名無しさん :2018/05/31(木) 01:55:30.90 ID:bZmZmcu20.net
>>350
段階的に4->2->0となると予想

352 :名無しさん :2018/05/31(木) 09:10:34.48 ID:3CJk7EsTa.net
>>324
オンドリャ茶くらい出さんかいっ!
相手見て動けよアホボケカス!で
口まで運んでくれるよ

353 :名無しさん :2018/05/31(木) 13:20:57.83 ID:ipaUBCoUM.net
改悪と言えどもソニーの対応がまともに思えるから不思議
他を新規で作るにしても、もうしばらく様子見するわ

354 :名無しさん :2018/05/31(木) 14:14:05.06 ID:ynJxNwzla.net
>>353
新生がクソすぎるだけだぞ
だから相対的にソニー銀行がまともに見えるだけ

355 :名無しさん :2018/05/31(木) 15:38:30.72 ID:bZmZmcu20.net
>>353-354
糞ニーゲートキーパーズがここでも火消ししててわロタw
新生のGAICA持つとたちまちソニーが糞ニー見えてしまうwww

356 :名無しさん :2018/05/31(木) 20:54:44.56 ID:/AP2iYjQ0.net
ゲートキーパー扱いって、
月4回無料なら良心的だろ、極悪非道冷酷無比地獄行きの某銀行よりよっぽど

ソニーは改悪だけじゃなく、シルバーゴールドなら改善もありうるように、うまく混ぜてやってる

357 :名無しさん :2018/05/31(木) 23:26:28.33 ID:UciStwSwa.net
ゲハでやれ

358 :名無しさん :2018/06/01(金) 02:52:19.61 ID:x+Mxb/5/0.net
>>356
新生スレでわざわざ月4回無料のショボいサービスマンセーしてるのって
身内のゲートキーパーズしかいないだろw

359 :名無しさん :2018/06/01(金) 05:23:18.47 ID:CuwinhLoK.net
『選択』2018年6月号

ゾンビ「新生銀行」の悪足掻き
―身売りもままならぬ悲惨な末路―

http://www.sentaku.co.jp/

360 :名無しさん :2018/06/01(金) 13:00:25.68 ID:oeCQysfdr.net
うわー、10月から出金に手数料取られるのかよ!10月以降はもう使わない!

361 :名無しさん :2018/06/01(金) 18:21:17.49 ID:RV66K9lx0.net
商号 新生インベストメント・マネジメント株式会社
http://www.shinsei-investment.com/company/index.html

362 :名無しさん :2018/06/01(金) 18:52:59.79 ID:Yv9Alj5pa.net
308 名前:名無しさん@1周年 :2018/06/01(金) 18:52:24.67 ID:FoNH2K/b0
新生銀行 執行役員 住宅ローン部長 種子島一美
http://dual.nikkei.co.jp/article/020/10/?ST=mobile

2018年6月1日付
懲戒処分 ハラスメント行為
処分 謹慎3ヶ月

女性活躍推進 ダイバシティで無能にタイトル上げたらこの有様

363 :名無しさん :2018/06/01(金) 21:49:16.62 ID:5nGWQ+0F0.net
>>358
月4回無料がショボイだなんて、よくこのスレでゆえるね

しかし一番悲惨な奴は、ゴールドプラチナ維持するために、新生にうまく飼いならされる家畜

364 :名無しさん :2018/06/01(金) 21:54:22.47 ID:ntGqGVYf0.net
旧長銀

365 :名無しさん :2018/06/01(金) 21:59:40.22 ID:ntGqGVYf0.net
インド人が牛耳っていたころはカレー臭が漂っていた

366 :名無しさん :2018/06/01(金) 23:03:38.69 ID:Qkz3Ag0T0.net
≫362
このBBAなにハラスメント?
若い行員のチンポでも無理矢理しゃぶったのけ?

367 :名無しさん :2018/06/02(土) 01:10:02.60 ID:K0nUvaC+a.net
男性かもよ

368 :名無しさん :2018/06/02(土) 01:24:10.59 ID:3T2I3UgV0.net
>>363
事実ショボイだろ?低レベルのサービスでマンセーしてる奴は
ソニー銀のゲートキーパー部隊ぐらいしか居ないてw

369 :名無しさん :2018/06/02(土) 01:30:00.33 ID:NpKf9bv5K.net
>>362
>>366
ちょっと名誉毀損で訴えられるよ?

総レス数 1007
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200