2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 87

1 :名無しさん :2018/05/06(日) 00:17:10.63 ID:mZ3a7REqp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
新生銀行 86
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


728 :名無しさん :2018/06/30(土) 08:23:05.54 ID:KGhZ2bp10.net
>>727
おいらは7銀行にしたよ

729 :名無しさん :2018/06/30(土) 09:14:59.32 ID:k5KoEKZGM.net
この銀行は終わるの?

730 :名無しさん :2018/06/30(土) 09:18:47.01 ID:RHQzhIQX0.net
>>725
いわゆる出世払いでOKってこと?

731 :名無しさん :2018/06/30(土) 10:49:17.75 ID:MSno53rw0.net
皆考えること一緒なんだな
100歩譲って新生アプラスゴールドカードを作るだけで無料ならいいけどさ
なんで毎月使わないといけないんだよ・・・
しかも年会費5000円じゃんか・・・三井住友のゴールドだけでいいのよ
それか投資するかプリペイドカードに1万円いれとけって言うのも意味が分からん

月間平均残高200万もきついな
メインじゃないし三井住友銀行が土日手数料取られるから少額を入れて
使っているだけなんだよな
昼休みに行ける範囲にATMがないし
会社が三井住友銀行と取引あるから給与振込先は変えれないしな・・・・

1〜2ヶ月に1〜2回ぐらいの引き出しなんだから大目に見て欲しかったわ
新生銀行からみたら俺は要らないユーザーだったってことだろうな

732 :名無しさん :2018/06/30(土) 10:59:32.42 ID:gBRurcNI0.net
お前さんは無理に新生使わなくていいだろ

733 :名無しさん :2018/06/30(土) 11:23:30.46 ID:iBIO2daL0.net
給与振込口座も自由に選べない会社なんてあるの?

734 :名無しさん :2018/06/30(土) 11:25:30.89 ID:qHig5deRM.net
まだいるの? by新生銀行

735 :名無しさん :2018/06/30(土) 11:54:15.47 ID:MSno53rw0.net
>>733
厳密には選べるけどさ
え?三井住友さんに散々借入でお世話になったのに
別の銀行する意味は何よって求められるわ

あとゴールドカードも作らされた・・・一応任意(圧力)だけどな
これも厳密には三井住友銀行じゃないけどな・・・・
わがままは許されないよー

736 :名無しさん :2018/06/30(土) 13:46:36.80 ID:lpF1vm9g0.net
>>735
おいら>>694ですけど、1〜2ヶ月に1〜2回ぐらいの引き出しなら
住信SBIのランク2、ハイブリット預金+外貨預金で月5回まで引き出し無料ですよ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04

7銀行さんのATM7時から19時引き出し無料は魅力だけど深夜引き出しが多いときついス

737 :名無しさん :2018/06/30(土) 13:47:53.12 ID:cPtn8BCH0.net
>>733
あるよ

738 :名無しさん :2018/06/30(土) 14:13:44.15 ID:sZMiaZIur.net
>>735
そんなこと気にしたこと無かったから思いつかなかった
何も考えずに家計用、クレジット用、ローン用って三分割して振り込んでもらってたわ

739 :名無しさん :2018/06/30(土) 14:41:14.52 ID:RHQzhIQX0.net
ウチは2行までだ

740 :名無しさん :2018/06/30(土) 14:46:26.75 ID:MSno53rw0.net
>>738
他行だったら会社側の手数料負担がすごいなw

741 :名無しさん :2018/06/30(土) 15:20:40.05 ID:1l2SM2hka.net
新生ラブプラスゴールドガードなら預金してでも欲しい

742 :名無しさん :2018/06/30(土) 15:23:21.89 ID:hydXu/wpa.net
単純にatm利用だけならば、
西京銀行か伊予銀行のネット支店オススメ
(ろうきんは地域により10月から改悪情報有り)

振込利用だけならば、
野村信託銀行オススメ
(無条件に月10回まで無料(楽天と新生銀行宛はそれぞれ2回まで)
野村證券へはゆうちょや各都市銀から振込手数料無しで即時入金可能

743 :名無しさん :2018/06/30(土) 15:29:45.78 ID:roZGELmLH.net
ホームページが開かない、なにこれ

744 :名無しさん :2018/06/30(土) 15:44:25.81 ID:B33fAXuL0.net
合併の話はあるの?

745 :名無しさん :2018/06/30(土) 16:00:07.09 ID:GL85Ea4E0.net
>>744
あおぞらとか?

746 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:08:01.24 ID:azgTM7fW0.net
>>731
普通預金100万でもいいんじゃないの?

747 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:10:05.78 ID:ALeu45vc0.net
GAICAでの新生ゴールドの条件電話で聞いてみた

10月から新生ゴールドにする場合は7月21日〜8月20日までに日本円の場合10,000円をチャージする

この新生ゴールド状態は3ヶ月とりあえず継続する
スタンダードになる条件が3ヶ月続くとスタンダードになる

最小チャージで新生ゴールドを維持するなら3ヶ月に1回日本円の場合10,000円をチャージする
残高ではなくチャージが条件なので総合口座に戻してもOK

748 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:12:02.01 ID:ALeu45vc0.net
オレは先日(7月21日以前)10,000円チャージしたけどそれは意味がないとのこと
(そもそも外貨預金30万円以上あるから問題はないけど)

749 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:14:17.52 ID:RHQzhIQX0.net
8月末に1万チャージ 9月1日に口座へ戻す
11月末に1万チャージ 12月1日に口座へ戻す
2月末に1万チャージ 3月1日に口座へ戻す
5月末に1万チャージ 6月1日に口座へ戻す

以下無限ループ

戻すのはチャージ当日でもいいかも。

750 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:21:05.49 ID:RHQzhIQX0.net
で、1年くらい経過したら、いずれかの改悪が行われると予想

(1)口座戻しができなくなる
(2)チャージ額−口座戻し額で判定されるようになる
(3)チャージ額ではなく決済額で判定されるようになる
(4)日本円でのチャージが判定対象外になる

751 :ちゃんばば :2018/06/30(土) 17:23:19.63 ID:sNY6Qn3P0.net
>>724
>返す必要ないってことですか?

そもそも借りてたのか?
自己資本比率問題だった気がするから、借りたって自己資本比率は上がらんぞ。そのための優先株。
でそれが普通株になってる。普通に証券会社で売買出来る奴。
大株主の欄に載ってる。
売りたきゃ売れば良いだけ。


>>725
>返す義務はあるが、期間がさだめられてない

普通株になってるのに、この解釈なの?


>>730
>いわゆる出世払いでOKってこと?

優先株は高い配当だからな。さっさと返した方が得。
で、他行は金出来たら返したが、新生はレイク買って吸収したら過払い金の返還問題で連続赤字で、契約に従って普通株に転換してるの。
普通株なのだから、現金化したけりゃ証券会社で普通に売れば良いだけ。
新生がどうこう出来るものじゃない。

752 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:47:57.01 ID:sZMiaZIur.net
>>742
ろうきんが改悪ってどこの地域?
中央ろうきんなんだけどなにも書いてない

753 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:51:16.76 ID:MSno53rw0.net
>>749
普通に面倒くさいw

754 :名無しさん :2018/06/30(土) 17:51:53.67 ID:rFqwelIA0.net
>>752
コンビニATM無料回数に制限が入る地域が出るみたいだぞ。

755 :名無しさん :2018/06/30(土) 18:00:16.74 ID:RHQzhIQX0.net
国の保有株式が普通株になっちゃったから、
今時価で売ったら国が大損だから売るに売れない

そもそも、どうして元本が保証されない「株式」で公的資金を投入したのだろう?

756 :名無しさん :2018/06/30(土) 18:08:40.08 ID:B33fAXuL0.net
750

757 :名無しさん :2018/06/30(土) 18:12:13.57 ID:E+ZK8q2Qa.net
>>752
中国ろうきん
片っ端からネット支店がある銀行調べていったらたまたまプレスに載っかっていた
主要コンビニATMは回数制限なく継続だが、ゆうちょやその他銀行での引き出しが完全有料化になるって

でもうちの地域のろうきんは継続中だし、だがこの余波はいずれ他所のろうきんにも来そうだな

758 :名無しさん :2018/06/30(土) 19:02:10.74 ID:sZMiaZIur.net
>>754
>>757
ありがとう
自分でも全部のろうきんHP見て回ったけど見落としてた

ゆうちょとコンビニは無料継続みたいだから、他の都市銀行系ATMが有料化するだけなら大丈夫かな

759 :名無しさん :2018/06/30(土) 19:14:56.78 ID:SueI7aTI0.net
一万円チャージのゴールドがじゃまになるから
スタンダード
ゴールド
は切捨てだな

760 :名無しさん :2018/06/30(土) 19:30:49.25 ID:akhrs1RAa.net
新生銀行とあおぞら銀行か。
破綻のブラック同士の馴れ合い

761 :名無しさん :2018/06/30(土) 20:24:17.19 ID:m1OHL2Npd.net
>>745
新生銀行と合併したら、公的資金と確定した分の損失計8兆円がのしかかるからどこも合併したがらない

762 :名無しさん :2018/06/30(土) 21:29:57.19 ID:cPtn8BCH0.net
>>759
もうそんなこと言ったら誰もいなくなるぞ

763 :名無しさん :2018/06/30(土) 23:57:02.32 ID:RHQzhIQX0.net
普通株に転換した時点で返済義務が消滅しているはずなのに、
マスゴミが公的資金未返済と言い続けているのは何故?

764 :名無しさん :2018/07/01(日) 00:32:01.33 ID:L/JNVIHe0.net
いまさっき、
コンビニのセブンATMに、ここ新生銀のカードを挿入したら、
現在お取引出来ません見たいなメッセージがでて、
せっかく挿入したカードが押し出されて戻ってきて驚いたよ。

そこで、もう1回挿入すると、今度は普通通りの画面が出た。

コンビニの時計を見ると、
ちょうど土曜から日曜の、深夜の0:00だった。
2回目の挿入で、念の為明細出して見たら、0:01だった。
日時変更なんだね。


住信SBIも挿入してみたら、0:05まで待ってと画面に出た。

765 :名無しさん :2018/07/01(日) 09:20:15.69 ID:mnwcDfMK0.net
日付更新を0:00に実行するのに、
入金の記録が翌営業日にずれ込むことがあるクソシステム
利子を1日分損する

766 :名無しさん :2018/07/01(日) 12:03:15.32 ID:jd996znD0.net
急な夜遊び用のヘソクリ口座にしてたのにどうしよう

767 :ちゃんばば :2018/07/01(日) 15:18:03.33 ID:GVrjgZ550.net
>>763
>マスゴミが公的資金未返済と言い続けているのは何故?

俺が知るか?と言うか、今年も言ってるマスコミって何処?言ってるマスコミに聞けば?
全てのマスコミが言ってる訳でもないし。
勉強不足か、出資した政府の判断基準への批判かも。
2008年の普通株転換時の3百幾らや6百幾ら云々で、出資した金の回収が出来てないってのはそうだが今1600円台だろ?元金回収出来てるんじゃ?

もし出資せずに新生銀行を見捨てて倒産したとして、政府の預金保険機構は1人1000万まで払うよな。保険料取って保険引き受けてるのだから。
どっちが得かは微妙だな。
その時点では、過払い金返還問題は無かったのだから。
で、潰してたら潰してたで、1000万以上の預金者からはボロクソに言われ、マスコミも他行と差別してると言うのだろ?
その後の過払い金返還問題では、レイクから借りた奴は返還されない。で、政府の差別が原因とマスコミは叩くだろうな。

768 :名無しさん :2018/07/01(日) 15:36:02.99 ID:mnwcDfMK0.net
>今1600円台だろ?

2017年9月、10株→1株に併合してる

769 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:31:16.59 ID:ssGP9ypT0.net
.

770 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:31:29.27 ID:ssGP9ypT0.net
.

771 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:35:53.96 ID:ssGP9ypT0.net
.

772 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:36:06.83 ID:ssGP9ypT0.net
.

773 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:36:27.08 ID:ssGP9ypT0.net
.

774 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:36:43.41 ID:ssGP9ypT0.net
.

775 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:43:45.82 ID:ssGP9ypT0.net
.

776 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:44:16.46 ID:ssGP9ypT0.net
.

777 :名無しさん :2018/07/01(日) 17:44:55.85 ID:ssGP9ypT0.net
.

778 :ちゃんばば :2018/07/01(日) 18:28:22.66 ID:GVrjgZ550.net
>>768
なる程。って事は回収出来ていないのな。

779 :名無しさん :2018/07/01(日) 19:54:34.89 ID:mnwcDfMK0.net
回収までほど遠い状態

780 :名無しさん :2018/07/01(日) 20:25:19.41 ID:PrJRL2hKK.net
そら江戸城無血開城するぐらいだからな

781 :名無しさん :2018/07/01(日) 20:30:05.64 ID:gzx5OyF/d.net
イーネット20ポイントもらいー

782 :名無しさん :2018/07/01(日) 21:02:10.01 ID:mnwcDfMK0.net
目標株価の5分の1くらいしかないから、
塩漬けして配当金もらうしかないよなあ

株主総会で糾弾されるのも仕方ないな

783 :名無しさん :2018/07/01(日) 22:09:08.44 ID:MD/m4x4+a.net
tポイントプログラム、gaica利用が追加されているな
200円につき2ポイント最大100ポイントまで
ゴールドステージの条件となるgaicaに1万円入金、
そのままこの1万円を口座へは戻さずに、gaica決済としてそっくりそのまま使えば100ポイント付与じゃん。

784 :名無しさん :2018/07/02(月) 00:33:13.23 ID:9YN7qQ1J0.net
なんかあっさりログインできるようになってんな
いつから変わってたんだろ

785 :ちゃんばば :2018/07/02(月) 06:17:50.79 ID:upLyUm5C0.net
>>782
>塩漬けして配当金もらうしかないよなあ

配当が10円で配当利回りは平均の1/3くらい?ショボイ。

786 :名無しさん :2018/07/02(月) 09:27:35.14 ID:sMzvGp4fM.net
SBIって大丈夫?
実際乗り換えた人いますか?

787 :名無しさん :2018/07/02(月) 09:46:07.03 ID:oE24bqpy0.net
>>786
乗り換えたよ
カードもかっこいい

788 :名無しさん :2018/07/02(月) 12:18:25.13 ID:EJ70bdp10.net
>>786
SBJもええで

789 :名無しさん :2018/07/02(月) 12:56:06.24 ID:3QFnLnSbM.net
おいらはセブン銀行
深夜にお金は引き出さないしな

790 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:17:33.66 ID:VE5j0sy+0.net
急にデリヘル呼ばなきゃいけないときとか困るね

791 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:30:54.19 ID:1E563ums0.net
自慰で我慢シル

792 :名無しさん :2018/07/02(月) 16:52:00.39 ID:laZaTtXl0.net
>>784
サイト変更したのか?今ロギンしてみたけど、なんもかわってないぞ
どこにロギンしてんだよ

793 :名無しさん :2018/07/02(月) 16:53:31.32 ID:laZaTtXl0.net
>>786
SBIって大丈夫って、新生よりよっぽど大丈夫だよ

794 :名無しさん :2018/07/02(月) 17:17:34.08 ID:9YN7qQ1J0.net
>>792
スマホ認証対応ってやつの方

795 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:44:10.74 ID:+ctUseGAa.net
なんか、直々に新生銀行本部から、毎月の取引明細書は10月から取引無かった月には送らないからね!と警告文書来たけれど何のつもりかな。

今でこそatm月に50回使っているしそんな、1度も取引無い月なんかあるか!と思ったが、10月の改悪以降だと運用が休眠口座同然になりかねないな。

あーでもTポイント貰えるから新生銀行に振込2回して新生銀行からまた戻すからどのみち取引はあるか。
残念、新生銀行さん、節減に失敗

796 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:49:51.01 ID:NBF3eb6KM.net
10月からの変更(改悪)内容を見ると終焉が近いような気がする

797 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:55:02.05 ID:+ctUseGAa.net
その割にgaicaという新規商品を積極的に推していて見えてこない。

798 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:19:30.19 ID:28M4C0bI0.net
>>795
今でも取引明細書は全く来ないなあ
資産明細は誕生月の前月に来るが

799 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:24:21.14 ID:LNvC8Tm80.net
ソフトバンクの来店ポイント
初めて1000点が出た!

800 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:50:23.84 ID:BmXfBXhC0.net
>>798
昔は全員に毎月送られてきていた
改悪で希望者にしか送らなくなった
サポートに電話して希望すると毎月送られてくる

801 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:15:19.15 ID:28M4C0bI0.net
そうだったね
昔は毎月豪華な紙質で来るんで儲かってるのかな?と思っていた

802 :名無しさん :2018/07/03(火) 00:10:06.47 ID:qmRvlXnA0.net
/ ̄ ̄\    ガッ
            /  _ノ 、_ \ |
       |     |   ( ●)(●) |
     |i  ドカッ |    (__人__)   出てきたな、AUの引きこもりのゴキブリ野郎!
     |i|      |     ` ⌒´ノ    引きこもってばかりいるんじゃねーよ! 引きこもり! 
            |        }     
     li|   _   ヽ        }     i| ゴッ
    l「` ̄"´   ´⌒\、    ノ、  |i
    |  ヽ__、_ \   ,   ̄ ` ´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
    |  ,イ   ̄.、`ヽ/        ヽ/      〉i|
  | |  l     ゝ  ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト  /
  |i l  ゝ、    ト  ||i/     イ |   /ゝ /
    ト ヤ メ    |  | / ト     |/   くヽニイト
    ゛ ̄     | l|i/  ゝ     |l   `ヽイ   ・.…
            | /   |   |  | ::   .;
           //   i|   i|  | |       .・¨
      ゲシッ   /イ     |i |  |  i i| :’ l´゛^´l :;
          /      | |i  | ||   <ィ'  / .
          |   ;. ノ| |   ||i| |i  |゛  | i| ”
          \_ _,ィ´ ノ||il |  ||| |  |  | l  
              `ー、 i|| | |i  ||i|ii|  “ |  | i|;,.¨

                    <引きこもり> 内臓がはみ出るよ〜 ごめんなさ〜い 名古屋支店でも朝鮮人はカードを作らないよ〜

                         ↓

                 http://blog.goo.ne.jp/itozakikimio/e/3dcab12523775067518684ce7798fbcf       
                 (AUの引きこもりのゴキブリ野郎は屋外に蹴飛ばされて、気を失っています。)

803 :名無しさん :2018/07/03(火) 06:27:37.54 ID:qmRvlXnA0.net
.

804 :名無しさん :2018/07/03(火) 07:58:42.56 ID:+YiaBzQs0.net
SBIメインで新生口座完全放置するのもアレだしGAICAカード試しに申し込んでみたよ
別会社だからマイナンバーだの身分証だの提示しろて
10000円チャージ含めて面倒臭いね

805 :名無しさん :2018/07/03(火) 08:40:35.83 ID:LaN7s6KsM.net
>>800
紙の方が安心できるよね
送ってもらう手続きしようかな

806 :名無しさん :2018/07/03(火) 20:01:57.27 ID:BZIOwK3a0.net
800

807 :名無しさん :2018/07/03(火) 20:10:32.28 ID:qmRvlXnA0.net
http://www.daimon-mikishi.jp/

808 :名無しさん :2018/07/03(火) 21:08:52.62 ID:FBJ47TCS0.net
乗り換え先はみんな決まった?
ろうきん組が一番多い?

809 :名無しさん :2018/07/03(火) 22:50:16.62 ID:iybl05Lb0.net
>>808
とりあえずろうきん作った
うちのところはいまんとこ改悪発表されてないし

810 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:35:36.00 ID:hEhj2lrUd.net
労金は他行利用時の手数料を翌月全額キャッシュバックだからめんどくさい。
地域によって回数制限あったり、条件付きなのもめんどくさい。

811 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:36:17.72 ID:1Ru9qLjda.net
>>316だが、しつくどく書き込み続けてきて良かったわ
ATM手数料が掛からないのを知っていながらわざわざ掛かる所を選ぶ必要性がない

812 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:37:51.23 ID:1Ru9qLjda.net
>>810
うちは新潟ろうきんだけど、即座にキャッシュバックなんだが各労金で違うんだな…

ろうきん、西京銀行ネット支店、伊予銀行ネット支店(ただし1年間限定)
今のところこのくらいか。

813 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:53:13.00 ID:98z+QvBL0.net
ATMは無料の方が良いがゴールドやプラチナが無料だったら問題ないかな
ゆうちょにもメガバンク3行にも新生にもソニーにもイオン銀行にも
各行ペイオフで保証される額以上入れてる複数に分散させている一行が新生というだけ
解約したい人は自由にしたらよいだろうし、いちいち掲示板に報告することはないはず
掲示板に報告して解約するのは楽しいもんなのか?

814 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:05:51.22 ID:1Ru9qLjda.net
ブーメラン

815 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:27:22.79 ID:hEhj2lrUd.net
>>812
イーネットとセブン銀行限定なら島根銀行インターネット支店、セブン銀行限定なら静岡銀行や北越銀行もあるけどな。
ゆうちょ銀行完全無料は富山銀行(セブン銀行も無料)とあおぞら銀行。
全ATM無料はほぼ無い

816 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:32:42.74 ID:jFi56r7SK.net
カードローン「レイク」のATM手数料無料は引き続き実施するみたい。
よかった(o>ω<o)

817 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:59:27.20 ID:jOUhHWcQa.net
>>747
くっそわろたw
ガイカにチャージして即口座に戻していいって事は事実上10000円以上ある人は全員無料継続やんけw

818 :名無しさん :2018/07/04(水) 06:55:18.05 ID:4/qf4jIS0.net
>>790
デリもICカード対応してくれたらいいのにな

819 :名無しさん :2018/07/04(水) 07:50:52.26 ID:AZQKGpc80.net
>>817
まあせめてもの救済措置なんだろうな。
どうせ改悪されるだろうが、GAICA 作ればゴールドになれるじゃん!って思わせたらクレームも少しは減るんじゃないか?

820 :名無しさん :2018/07/04(水) 08:59:39.69 ID:eZpV4PU+0.net
GAICAチャージゴールドは休眠口座を減らす撒き餌じゃないのかい?
スタンダードの他行振込月1回無料すらシレっとなくなるだろうけど

821 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:32:47.60 ID:98z+QvBLa.net
結婚前のお金個々に集めておいてるんだけど、逃げ出したいと思う部分はある反面、移動させると何かあったとき夫婦のものに見られてしまうかなあ?

822 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:37:26.62 ID:I7G5caAE0.net
>>810
近畿ろうきんは、即時キャッシュバックて言うか
通帳を見ても、手数料の入出金明細が無い

823 :名無しさん :2018/07/05(木) 06:45:23.82 ID:8fmdH9g80.net
>>810
即時CBだよ

824 :名無しさん :2018/07/05(木) 11:54:52.81 ID:47RiqK1Gd.net
>>823
東北労金は翌月全額キャッシュバック、回数制限無し

825 :名無しさん :2018/07/05(木) 17:13:46.39 ID:BwlcuwkH0.net
ろうきんでいいんだね?

826 :名無しさん :2018/07/05(木) 17:50:56.37 ID:47RiqK1Gd.net
>>825
東北労金も他行ATM、コンビニATM即時キャッシュバックになってた
ごめんよぉ

827 :名無しさん :2018/07/05(木) 18:42:28.42 ID:R1dUBb890.net
.

総レス数 1007
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200