2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 87

1 :名無しさん :2018/05/06(日) 00:17:10.63 ID:mZ3a7REqp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
新生銀行 86
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1506695745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


785 :ちゃんばば :2018/07/02(月) 06:17:50.79 ID:upLyUm5C0.net
>>782
>塩漬けして配当金もらうしかないよなあ

配当が10円で配当利回りは平均の1/3くらい?ショボイ。

786 :名無しさん :2018/07/02(月) 09:27:35.14 ID:sMzvGp4fM.net
SBIって大丈夫?
実際乗り換えた人いますか?

787 :名無しさん :2018/07/02(月) 09:46:07.03 ID:oE24bqpy0.net
>>786
乗り換えたよ
カードもかっこいい

788 :名無しさん :2018/07/02(月) 12:18:25.13 ID:EJ70bdp10.net
>>786
SBJもええで

789 :名無しさん :2018/07/02(月) 12:56:06.24 ID:3QFnLnSbM.net
おいらはセブン銀行
深夜にお金は引き出さないしな

790 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:17:33.66 ID:VE5j0sy+0.net
急にデリヘル呼ばなきゃいけないときとか困るね

791 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:30:54.19 ID:1E563ums0.net
自慰で我慢シル

792 :名無しさん :2018/07/02(月) 16:52:00.39 ID:laZaTtXl0.net
>>784
サイト変更したのか?今ロギンしてみたけど、なんもかわってないぞ
どこにロギンしてんだよ

793 :名無しさん :2018/07/02(月) 16:53:31.32 ID:laZaTtXl0.net
>>786
SBIって大丈夫って、新生よりよっぽど大丈夫だよ

794 :名無しさん :2018/07/02(月) 17:17:34.08 ID:9YN7qQ1J0.net
>>792
スマホ認証対応ってやつの方

795 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:44:10.74 ID:+ctUseGAa.net
なんか、直々に新生銀行本部から、毎月の取引明細書は10月から取引無かった月には送らないからね!と警告文書来たけれど何のつもりかな。

今でこそatm月に50回使っているしそんな、1度も取引無い月なんかあるか!と思ったが、10月の改悪以降だと運用が休眠口座同然になりかねないな。

あーでもTポイント貰えるから新生銀行に振込2回して新生銀行からまた戻すからどのみち取引はあるか。
残念、新生銀行さん、節減に失敗

796 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:49:51.01 ID:NBF3eb6KM.net
10月からの変更(改悪)内容を見ると終焉が近いような気がする

797 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:55:02.05 ID:+ctUseGAa.net
その割にgaicaという新規商品を積極的に推していて見えてこない。

798 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:19:30.19 ID:28M4C0bI0.net
>>795
今でも取引明細書は全く来ないなあ
資産明細は誕生月の前月に来るが

799 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:24:21.14 ID:LNvC8Tm80.net
ソフトバンクの来店ポイント
初めて1000点が出た!

800 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:50:23.84 ID:BmXfBXhC0.net
>>798
昔は全員に毎月送られてきていた
改悪で希望者にしか送らなくなった
サポートに電話して希望すると毎月送られてくる

801 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:15:19.15 ID:28M4C0bI0.net
そうだったね
昔は毎月豪華な紙質で来るんで儲かってるのかな?と思っていた

802 :名無しさん :2018/07/03(火) 00:10:06.47 ID:qmRvlXnA0.net
/ ̄ ̄\    ガッ
            /  _ノ 、_ \ |
       |     |   ( ●)(●) |
     |i  ドカッ |    (__人__)   出てきたな、AUの引きこもりのゴキブリ野郎!
     |i|      |     ` ⌒´ノ    引きこもってばかりいるんじゃねーよ! 引きこもり! 
            |        }     
     li|   _   ヽ        }     i| ゴッ
    l「` ̄"´   ´⌒\、    ノ、  |i
    |  ヽ__、_ \   ,   ̄ ` ´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
    |  ,イ   ̄.、`ヽ/        ヽ/      〉i|
  | |  l     ゝ  ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト  /
  |i l  ゝ、    ト  ||i/     イ |   /ゝ /
    ト ヤ メ    |  | / ト     |/   くヽニイト
    ゛ ̄     | l|i/  ゝ     |l   `ヽイ   ・.…
            | /   |   |  | ::   .;
           //   i|   i|  | |       .・¨
      ゲシッ   /イ     |i |  |  i i| :’ l´゛^´l :;
          /      | |i  | ||   <ィ'  / .
          |   ;. ノ| |   ||i| |i  |゛  | i| ”
          \_ _,ィ´ ノ||il |  ||| |  |  | l  
              `ー、 i|| | |i  ||i|ii|  “ |  | i|;,.¨

                    <引きこもり> 内臓がはみ出るよ〜 ごめんなさ〜い 名古屋支店でも朝鮮人はカードを作らないよ〜

                         ↓

                 http://blog.goo.ne.jp/itozakikimio/e/3dcab12523775067518684ce7798fbcf       
                 (AUの引きこもりのゴキブリ野郎は屋外に蹴飛ばされて、気を失っています。)

803 :名無しさん :2018/07/03(火) 06:27:37.54 ID:qmRvlXnA0.net
.

804 :名無しさん :2018/07/03(火) 07:58:42.56 ID:+YiaBzQs0.net
SBIメインで新生口座完全放置するのもアレだしGAICAカード試しに申し込んでみたよ
別会社だからマイナンバーだの身分証だの提示しろて
10000円チャージ含めて面倒臭いね

805 :名無しさん :2018/07/03(火) 08:40:35.83 ID:LaN7s6KsM.net
>>800
紙の方が安心できるよね
送ってもらう手続きしようかな

806 :名無しさん :2018/07/03(火) 20:01:57.27 ID:BZIOwK3a0.net
800

807 :名無しさん :2018/07/03(火) 20:10:32.28 ID:qmRvlXnA0.net
http://www.daimon-mikishi.jp/

808 :名無しさん :2018/07/03(火) 21:08:52.62 ID:FBJ47TCS0.net
乗り換え先はみんな決まった?
ろうきん組が一番多い?

809 :名無しさん :2018/07/03(火) 22:50:16.62 ID:iybl05Lb0.net
>>808
とりあえずろうきん作った
うちのところはいまんとこ改悪発表されてないし

810 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:35:36.00 ID:hEhj2lrUd.net
労金は他行利用時の手数料を翌月全額キャッシュバックだからめんどくさい。
地域によって回数制限あったり、条件付きなのもめんどくさい。

811 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:36:17.72 ID:1Ru9qLjda.net
>>316だが、しつくどく書き込み続けてきて良かったわ
ATM手数料が掛からないのを知っていながらわざわざ掛かる所を選ぶ必要性がない

812 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:37:51.23 ID:1Ru9qLjda.net
>>810
うちは新潟ろうきんだけど、即座にキャッシュバックなんだが各労金で違うんだな…

ろうきん、西京銀行ネット支店、伊予銀行ネット支店(ただし1年間限定)
今のところこのくらいか。

813 :名無しさん :2018/07/04(水) 00:53:13.00 ID:98z+QvBL0.net
ATMは無料の方が良いがゴールドやプラチナが無料だったら問題ないかな
ゆうちょにもメガバンク3行にも新生にもソニーにもイオン銀行にも
各行ペイオフで保証される額以上入れてる複数に分散させている一行が新生というだけ
解約したい人は自由にしたらよいだろうし、いちいち掲示板に報告することはないはず
掲示板に報告して解約するのは楽しいもんなのか?

814 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:05:51.22 ID:1Ru9qLjda.net
ブーメラン

815 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:27:22.79 ID:hEhj2lrUd.net
>>812
イーネットとセブン銀行限定なら島根銀行インターネット支店、セブン銀行限定なら静岡銀行や北越銀行もあるけどな。
ゆうちょ銀行完全無料は富山銀行(セブン銀行も無料)とあおぞら銀行。
全ATM無料はほぼ無い

816 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:32:42.74 ID:jFi56r7SK.net
カードローン「レイク」のATM手数料無料は引き続き実施するみたい。
よかった(o>ω<o)

817 :名無しさん :2018/07/04(水) 02:59:27.20 ID:jOUhHWcQa.net
>>747
くっそわろたw
ガイカにチャージして即口座に戻していいって事は事実上10000円以上ある人は全員無料継続やんけw

818 :名無しさん :2018/07/04(水) 06:55:18.05 ID:4/qf4jIS0.net
>>790
デリもICカード対応してくれたらいいのにな

819 :名無しさん :2018/07/04(水) 07:50:52.26 ID:AZQKGpc80.net
>>817
まあせめてもの救済措置なんだろうな。
どうせ改悪されるだろうが、GAICA 作ればゴールドになれるじゃん!って思わせたらクレームも少しは減るんじゃないか?

820 :名無しさん :2018/07/04(水) 08:59:39.69 ID:eZpV4PU+0.net
GAICAチャージゴールドは休眠口座を減らす撒き餌じゃないのかい?
スタンダードの他行振込月1回無料すらシレっとなくなるだろうけど

821 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:32:47.60 ID:98z+QvBLa.net
結婚前のお金個々に集めておいてるんだけど、逃げ出したいと思う部分はある反面、移動させると何かあったとき夫婦のものに見られてしまうかなあ?

822 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:37:26.62 ID:I7G5caAE0.net
>>810
近畿ろうきんは、即時キャッシュバックて言うか
通帳を見ても、手数料の入出金明細が無い

823 :名無しさん :2018/07/05(木) 06:45:23.82 ID:8fmdH9g80.net
>>810
即時CBだよ

824 :名無しさん :2018/07/05(木) 11:54:52.81 ID:47RiqK1Gd.net
>>823
東北労金は翌月全額キャッシュバック、回数制限無し

825 :名無しさん :2018/07/05(木) 17:13:46.39 ID:BwlcuwkH0.net
ろうきんでいいんだね?

826 :名無しさん :2018/07/05(木) 17:50:56.37 ID:47RiqK1Gd.net
>>825
東北労金も他行ATM、コンビニATM即時キャッシュバックになってた
ごめんよぉ

827 :名無しさん :2018/07/05(木) 18:42:28.42 ID:R1dUBb890.net
.

828 :名無しさん :2018/07/05(木) 18:43:12.93 ID:R1dUBb890.net
.

829 :名無しさん :2018/07/05(木) 22:39:22.56 ID:ksEfzOYqK.net
ハッピーバースデー定期預金

830 :名無しさん :2018/07/06(金) 10:19:00.55 ID:BlAMbcbR0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

443

831 :名無しさん :2018/07/07(土) 10:09:55.20 ID:jQHzTDa700707.net
ろうきんもいづれ

https://www.chugoku.rokin.or.jp/sp/tsukau/atm/cash_back.php

832 :名無しさん :2018/07/07(土) 10:16:10.44 ID:QdlmM3wq00707.net
>>831
体力のない地域から有料化だな。

833 :名無しさん :2018/07/07(土) 18:16:14.25 ID:RjamDT0G00707.net
...

834 :名無しさん :2018/07/07(土) 19:22:59.36 ID:RjamDT0G00707.net
.

835 :名無しさん :2018/07/07(土) 19:23:19.72 ID:RjamDT0G00707.net
.

836 :名無しさん :2018/07/07(土) 19:23:40.71 ID:RjamDT0G00707.net
.

837 :名無しさん :2018/07/07(土) 19:27:17.00 ID:RjamDT0G00707.net
.

838 :名無しさん :2018/07/07(土) 19:27:34.25 ID:RjamDT0G00707.net
.

839 :名無しさん :2018/07/08(日) 11:08:55.75 ID:s4AAQjtw0.net
預金500万以下のゴミ客要らない

840 :名無しさん :2018/07/08(日) 16:51:40.74 ID:CsnkOeF50.net
セブン銀行の口座振替ポイントと入金ポイント廃止で、ここを検討しているんだけど情弱かしら?
残高100万円貯まるまで出金手数料有料なら、逆転の発想でお金貯まりそうな気もするけど。

841 :名無しさん :2018/07/08(日) 17:18:03.21 ID:dAWgCYEd0.net
>>840
出金手数料ケチりたいなら、イオン銀行かスルガ銀行(ネット支店)がおススメ

842 :名無しさん :2018/07/08(日) 18:25:31.94 ID:elCThm6V0.net
ebayでチリッと買い物すりゃ余裕で100USダラ越えるからデビットカードをPayPal専用にして
などと考え考えニヤニヤしているよ
カード届いてないけど

843 :名無しさん :2018/07/08(日) 19:18:50.64 ID:DZAbzcz6a.net
>>840
単に出金手数料掛かるならお近くの弱小の信用金庫選べばいいんじゃね?

844 :名無しさん :2018/07/08(日) 20:13:32.04 ID:aE/F3Efm0.net
>>840
>>841
いつも思うんだが併用すればいいじゃない

845 :名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:28.98 ID:CsnkOeF50.net
あ、ここを検討しているのはもちろんTポイントプログラムが魅力だから。出金手数料有料が魅力じゃないからw
振込入金25ポイント/月(4回まで)と口座振替50ポイント/月(2つまで)は魅力的。これで200ポイントは大きい。

846 :名無しさん :2018/07/08(日) 23:26:24.35 ID:qZbH+5cq0.net
今まではセブンの上位互換状態だったな

847 :名無しさん :2018/07/09(月) 02:54:20.82 ID:mSCrR4Mp0.net
>>752>>754>>758

中央労金は関係ない。労金は各地域で
別の金融機関と考えていい。

848 :名無しさん :2018/07/09(月) 11:37:42.40 ID:hdmW4v3AM.net
たかがレンタルビデオ屋にどんどん個人情報提供していくぞ!

849 :名無しさん :2018/07/09(月) 14:23:58.98 ID:Qh7f3YaI0.net
.

850 :名無しさん :2018/07/09(月) 18:49:37.56 ID:Qh7f3YaI0.net
2

851 :名無しさん :2018/07/10(火) 00:09:13.72 ID:zfXfSKyC0.net
旧日債銀

852 :名無しさん :2018/07/10(火) 05:53:04.64 ID:lD0iRJKg0.net
日債銀のワーリシン♪

853 :名無しさん :2018/07/10(火) 12:57:17.95 ID:jVdiCyxmd.net
あんあんイクイク北本ウン子

854 :名無しさん :2018/07/10(火) 16:29:04.07 ID:BnAFPwiYa.net
中央ろうきんが隣町にしかないので
行って口座開設してきた…
というとお手軽に見えるが
どうも閉鎖的で事前審査みたいな
書類書かされたり審査してるのか
待ち時間がやたら長く口座作るのに
小一時間かかった…orz
通帳無し口座にしたので
あとはカードが来ればいいんだが
給料受取口座じゃないと振り込みは
無料にならないのは…まぁ仕方ないか…

855 :名無しさん :2018/07/10(火) 17:22:15.66 ID:csnv0Pswa.net
まぁろうきんだしな…
夢咲clubってやつ以外に何か書かされたん?

856 :名無しさん :2018/07/10(火) 17:44:59.44 ID:zmrUkvoKa.net
>>855
なんとかクラブみたいな物じゃなくて
ホントの審査書類みたいなやつを
最初に書かされ、それでしばらく待たされた後に 本チャンの申込書の記入をして
また更に待たされて手続き終了
って感じだた

857 :名無しさん :2018/07/10(火) 18:07:58.36 ID:REFfP7K2d.net
>>854
うちの労金は何をしても振込手数料無料にはならん

858 :名無しさん :2018/07/10(火) 19:26:55.70 ID:+pVvdDvF0.net
ろうきんってネットで口座開設できたと思うんだけど

859 :名無しさん :2018/07/10(火) 20:40:26.81 ID:jVdiCyxmd.net
>>858
インターネット支店は開設手続が繁雑

860 :名無しさん :2018/07/10(火) 21:11:57.69 ID:zfXfSKyC0.net
.

861 :名無しさん :2018/07/10(火) 21:14:41.79 ID:ovGwUvylK.net
>>854
なにそれ…労働金庫って口座開設するだけでも審査みたいなのあんの?カードローンとかそういうのじゃなくて?

862 :名無しさん :2018/07/10(火) 21:34:57.70 ID:noU6OiJ30.net
原則として、勤務先の労組がろうきんに出資していて、
かつあなたがその労組の組合員でないと開設できない

863 :名無しさん :2018/07/10(火) 22:38:06.41 ID:zdl2SoY0M.net
スルガが死ぬまではスルガでいいや

864 :名無しさん :2018/07/10(火) 23:27:17.66 ID:TBO25SyU0.net
>>862
生協の組合員経由だと割と審査緩いらしい

865 :名無しさん :2018/07/10(火) 23:31:40.79 ID:Xfbfy3BZ0.net
ヤフオクやってたとき振込5回まで無料だったからここ作ったんだけど
改悪が進んでこんなんなっちまったな
イーバンクより圧倒的レベルでマシだけどw
>>862の条件じゃろうきん作れないし

866 :名無しさん :2018/07/10(火) 23:33:59.17 ID:jVdiCyxmd.net
>>861
口座開設の制限は無いが、貸付については労金の会員の関係者でなければ不可

867 :名無しさん :2018/07/11(水) 04:48:06.75 ID:W/RAGu5Ka.net
>>862
嘘つくなよ。
普通に給与振込と生計費決済目的で開設できたぞ。
(新潟ろうきん)

868 :名無しさん :2018/07/11(水) 06:32:43.17 ID:K6ZoltRxd.net
>>867
勤労者なら簡単なんだよ、ばーか。
これだから半島の外地県民は。

869 :名無しさん :2018/07/11(水) 07:58:44.59 ID:W/RAGu5Ka.net
>>868
内定出ているとか就職予定でも通るだろ
馬鹿正直は損だねぇ、可哀想にな…

870 :名無しさん :2018/07/11(水) 07:59:14.66 ID:W/RAGu5Ka.net
>>853
なんだこれ(笑)

871 :名無しさん :2018/07/11(水) 08:06:27.28 ID:rDZy1GvKd.net
新潟県、青森県、秋田県、山形県。
朝鮮帝国の外地、東北地方の恥晒し

872 :名無しさん :2018/07/11(水) 08:13:32.61 ID:W/RAGu5Ka.net
借金返さないで踏み倒している新生銀行よりはマシ

873 :名無しさん :2018/07/11(水) 08:15:08.56 ID:r5JN8lcad.net
労金は生協の組合員だとローンも優遇金利で使える。
生協組合員は簡単になれるぞ

874 :850 :2018/07/11(水) 19:06:39.10 ID:bSdVJdssa.net
うちは個人商店にカビが生えたような
所に務めてるから
労組なんて無いし
生協も近くに無いから…orz
生活費決済口座ってことで作れたけど
時間かかり過ぎ…orz

875 :名無しさん :2018/07/11(水) 19:21:03.22 ID:JqEUYiDUa.net
今マイナス金利だし銀行はみんな口座作るの厳しいよ。
かえって、預金するなってくらいだし。

876 :名無しさん :2018/07/11(水) 20:58:25.74 ID:qHTujY4ka.net
>>875
とは言っても給油カードや保険とかは
口座引き落としだしねぇ…

877 :名無しさん :2018/07/11(水) 22:03:14.96 ID:kkfGw3Cd0.net
給油も保険もクレカ決済だなあ

878 :名無しさん :2018/07/12(木) 09:41:07.28 ID:sGKoujVYa.net
まぁろうきんなんて元は共産党系だから何かと閉鎖的だよ。自分らと同じカラーを求めてくるからな。
生協だって障害者世帯でもなければ会費掛かるし。
都市銀、地銀あるのにわざわざろうきんに?っていう目線は分からないでもない。

信託銀行なんかもそうだな。
ろうきん+野村信託銀行の組み合わせでatm手数料、振込手数料ゼロで倹約出来るけど

879 :名無しさん :2018/07/12(木) 10:23:07.47 ID:CJL5bLJad.net
>>878
生協は、地元のスーパーで出資金1000円出せば入れるだろ。で、脱退するときにその金は返還される。

880 :名無しさん :2018/07/12(木) 10:23:41.98 ID:CJL5bLJad.net
ろうきん、共産党じゃなくてむしろ社会党とか民社党じゃね?

881 :名無しさん :2018/07/12(木) 12:26:52.43 ID:X+ZEEqmU0.net
>>854
振込みは無料じゃないが入出金はコンビニで
無料だろ。振り込み無料は別途つくれw

882 :名無しさん :2018/07/12(木) 15:04:47.00 ID:Y1bHd7fQ0.net
なんだここは同行間振込は平日日中しか即時反映しないのか


しよぼ

883 :名無しさん :2018/07/12(木) 18:58:35.75 ID:04ijR4lu0.net
.

884 :名無しさん :2018/07/12(木) 19:16:10.51 ID:04ijR4lu0.net
公的資金早くカエセ!!

総レス数 1007
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200