2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★26【au STAR】

1 :名無しさん:2018/05/10(木) 20:33:54.35 M.net
■公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp

■スマホATM
http://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

■au STARじぶん銀行特典
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20161129_au_star/

・au契約年数と銀行取引状況に応じてWALLETポイントが付与
・予め、「au STAR登録」「じぶん銀行でau ID登録」「au STARじぶん銀行特典のエントリー」が必要
・5項目あり、最大で月間200ポイント付与

■前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★25【au STAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494161773/

196 :名無しさん:2018/07/31(火) 09:37:12.33 M.net
>>195
ありません
考えてみたら通帳ないのは分かるが、今時ICチップもついてないキャッシュカードとはセキュリティが甘すぎるね

https://help.jibunbank.co.jp/faq_detail.html?id=567&category=1084&page=1

197 :名無しさん:2018/07/31(火) 09:41:36.91 0.net
新生もICついてないよな?
楽天はちゃんとつけたぞ

198 :名無しさん:2018/07/31(火) 12:18:11.07 M.net
>>197
楽天ついたの? 変えてもらえるのかなー

199 :名無しさん:2018/07/31(火) 13:18:21.83 0.net
>>196
いや、ICチップ付キャッシュカードがICチップだけで使えるならいいが、
大抵磁気カードとしても使えるようにしてある
磁気カード機能があれば、スキニングや偽造が簡単なのは周知の通り
磁気レスになって初めてセキュリティが高くなる

じぶん銀行は当分磁気レスにはならないと踏んで、低コストなカードにしてるだけだよ

200 :名無しさん:2018/07/31(火) 13:19:04.39 a.net
その対策のATMロックだろうな

201 :名無しさん:2018/07/31(火) 13:48:12.97 a.net
また改悪かよ
新生とSBIとじぶんとイオンで回してきたけど、もうイオンに絞るかなぁ

202 :名無しさん:2018/07/31(火) 14:06:31.28 M.net
>>201
ん?大改善だよ
振込手数料が5回→15回と3倍に改善したんだが

203 :名無しさん:2018/07/31(火) 21:16:07.54 0.net
ただのハブ口座にしてる奴には改悪だろうけど、そんなの当たり前w
ソニーでも文句言ってる奴いるけど古事記はホント文句だけは一人前

204 :名無しさん:2018/07/31(火) 21:23:58.72 0.net
無限から一度0〜5回化を経ると15回化でも神策に見えるやつ

205 :名無しさん:2018/07/31(火) 21:28:52.98 0.net
ソヌーはトークンがあれだから使おうと思わない

206 :名無しさん:2018/08/01(水) 00:06:52.89 0.net
ソニーはログインする度にトークンの確認をさせられる。
面倒極まりない。

207 :名無しさん:2018/08/01(水) 00:11:13.57 M.net
>>206
おま環

208 :名無しさん:2018/08/01(水) 01:39:34.87 0.net
おま環とかいってるバカは情弱。

209 :名無しさん:2018/08/01(水) 14:47:45.50 a.net
充満入れとけばええねんな

210 :名無しさん:2018/08/01(水) 20:07:28.11 0.net
おま環

211 :名無しさん:2018/08/01(水) 20:12:30.21 M.net
お知らせくらい最初に貼ればいいのに
ttps://www.jibunbank.co.jp/announcement/2018/0727_01.html

212 :名無しさん:2018/08/01(水) 20:21:42.34 0.net
月15回ええな

213 :名無しさん:2018/08/01(水) 20:54:07.62 M.net
大幅改善だね!

214 :名無しさん:2018/08/01(水) 22:24:37.49 0.net
改悪だ、解約だ

215 :名無しさん:2018/08/01(水) 22:28:10.88 M.net
>>214
乞食はやめた方がいいね
さようなら〜

216 :名無しさん:2018/08/01(水) 22:35:57.60 0.net
>>215
へい、早速全部撤退しやした
4ヶ月間ありがとごさいやしたー

217 :名無しさん:2018/08/01(水) 23:12:00.77 M.net
>>216
10万未満で撤退というのもウケる
利用したうちにも入ってないよ
もう来ないでね!

218 :名無しさん:2018/08/02(木) 04:25:51.63 0.net
10万入れて5万ピンポン+atm限度利用

219 :名無しさん:2018/08/03(金) 01:09:56.47 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

220 :名無しさん:2018/08/03(金) 10:52:34.25 a.net
>>216
嘘乙
そもそも入金する金がなかっただろ?

221 :名無しさん:2018/08/03(金) 11:31:22.95 0.net
スマホ認証あるから不正送金に関しては、ここが一番安全なのか?

222 :名無しさん:2018/08/03(金) 21:11:05.53 M.net
>>221
スマホ認証は住信SBIもあるよ

223 :名無しさん:2018/08/04(土) 20:23:49.35 d.net
スマホデビットにだけ期待

224 :名無しさん:2018/08/04(土) 22:38:09.52 0.net
My auになってからPCサイトがカオスになってんぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
Firefoxでアクセスすると場所によっては「安全性な接続ができませんでした」で切断されるし

225 :名無しさん:2018/08/04(土) 23:10:56.76 M.net
Firefoxなんか使ってるお前が100%悪い

226 :名無しさん:2018/08/05(日) 10:43:46.05 0.net
ファイホ最高やろ?

227 :名無しさん:2018/08/05(日) 14:48:54.01 a.net
Auのサイト醜さは酷い

228 :名無しさん:2018/08/05(日) 18:44:59.14 0.net
こんなうんこ使ってるやつのうんこ環境なんか知ったこっちゃ無い

229 :名無しさん:2018/08/05(日) 20:00:49.06 M.net
SBIとかいう下痢銀行より
圧倒的にまし

230 :名無しさん:2018/08/05(日) 20:20:14.08 0.net
君の中ではそうなんだろうね

231 :名無しさん:2018/08/05(日) 20:41:29.40 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

232 :名無しさん:2018/08/05(日) 22:25:46.98 M.net
敗北宣言キタ━(゚∀゚)━!

233 :名無しさん:2018/08/06(月) 00:55:57.28 0.net
ローソン銀行来たら三菱UFJはここを切り捨てるだろうから、もう終わりしか見えない。

234 :名無しさん:2018/08/06(月) 04:11:03.11 d.net
>>233
50%出資してる子会社だから、元を取るまでは無問題
銀行代理業で三菱UFJ銀行の住宅ローン販売して、失敗したけどw

235 :名無しさん:2018/08/06(月) 06:02:11.03 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

236 :名無しさん:2018/08/06(月) 12:17:03.32 M.net
>>233
ローソン銀行のATMは三菱のChanceだから三菱傘下の地銀扱いになる
Chance採用の地銀の傾向からしてローソン以外のコンビニを無料化するのは難しいと思う
じぶん銀行はシステムが違うし完全なるネットバンクですべてのコンビニに対応してるのが利点

237 :名無しさん:2018/08/06(月) 12:34:08.45 M.net
じ銀は三菱UFJから利益の付け替えをしてもらってようやく存続してるような銀行。
それがなくなったら終わりだろ。
メリットもクソもあるか。

238 :名無しさん:2018/08/06(月) 12:40:53.18 0.net
三菱UFJが助けてくれるから安心

239 :名無しさん:2018/08/07(火) 12:44:41.20 a.net
三菱から来た奴等はそろそろ引き上げ始めてるだろ
残るのはじぶん銀行プロパーとKDDI出向組だが
どこかに売られる

240 :名無しさん:2018/08/07(火) 14:42:15.61 0.net
アホくさw
妄想もここまでくると病気だな

241 :名無しさん:2018/08/07(火) 16:08:35.51 M.net
破綻したら俺のチャリンコ保険どないなんねん
受付はauでも担当はじぶん銀行やろ

242 :名無しさん:2018/08/07(火) 16:19:35.56 0.net
MUFGも出資してるし潰れないよ。

243 :名無しさん:2018/08/07(火) 16:23:05.17 0.net
じぶん銀行だと自動でBIG買う機能あるんだけど、最終日に買うようになってるからヘボいのしか出てこないかな?

244 :名無しさん:2018/08/08(水) 03:08:58.90 0.net
ここも大塚家具みたいな末路かな。

245 :名無しさん:2018/08/08(水) 06:44:37.25 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

246 :名無しさん:2018/08/08(水) 08:08:02.91 M0808.net
いつもガラガラな巨大店舗構えてた大塚家具と、ネットバンクを同列に考える無能w

247 :名無しさん:2018/08/08(水) 08:15:24.60 a0808.net
じ銀って家族経営だったのか
初めて知ったわ

248 :名無しさん:2018/08/08(水) 11:25:22.31 00808.net
創業者はプロキシーファイトに破れて匠じ銀を興す

249 :名無しさん:2018/08/08(水) 19:46:34.51 00808.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒いまだけ4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

250 :名無しさん:2018/08/09(木) 05:47:28.65 0.net
親がufjか馬鹿な娘だ

251 :名無しさん:2018/08/09(木) 07:30:41.38 a.net
オレオレ銀行

252 :名無しさん:2018/08/09(木) 16:34:40.29 0.net
引き時

253 :名無しさん:2018/08/09(木) 16:44:42.93 0.net
毎日、多い時には日に3回宣伝のメールが携帯に来るんだがなんとかなんないのか?
残高100円で放置してあるが使い道がないのでセキュリティ上の関係で解約しようと思う。

254 :名無しさん:2018/08/09(木) 21:45:16.40 0.net
さっさと解約しろよ
なんのアピールだよw

255 :名無しさん:2018/08/09(木) 22:23:09.34 0.net
わざわざ報告しにくるやつ笑える

256 :名無しさん:2018/08/10(金) 00:00:27.07 0.net
メルマガ切れば来ない

257 :名無しさん:2018/08/10(金) 00:11:47.67 d.net
脱糞銀行

258 :名無しさん:2018/08/11(土) 01:23:52.67 0.net
ローソン銀行設立で、三菱にとって、じぶん銀行いらなくなる?

259 :名無しさん:2018/08/11(土) 02:38:34.72 0.net
うんこを使い続けるうんこ

260 :名無しさん:2018/08/11(土) 10:57:49.16 .net
ローソンは三菱グループだからなぁ

261 :名無しさん:2018/08/11(土) 15:58:39.55 0.net
ローソン銀行じぶん支店になるかな?

262 :名無しさん:2018/08/11(土) 16:41:04.62 0.net
ローソン銀行
ローソン95% 三菱UFJ銀行5%
ほぼATM専業

じぶん銀行
KDDI50% 三菱UFJ銀行50%
ネット銀行

カンケーねえな
結局ローソンが各銀行へのATM委託手数料をケチるために作っただけだろ

263 :名無しさん:2018/08/11(土) 16:43:33.97 M.net
ローソン銀行はATMが地銀と同じシステムだからじぶんと合併はない
じぶんと合併するなら別のシステム導入するわけがない
ローソンの狙いは地銀統一の親玉

264 :名無しさん:2018/08/12(日) 00:20:05.02 0.net
三菱UFJがじ銀に興味を失ってるのは事実。
じ銀単独ではどうにもならないのに、さてどうするのか。

265 :名無しさん:2018/08/12(日) 09:20:52.89 0.net
au STARじぶん銀行特典
8/10が最後のポイント付与

266 :名無しさん:2018/08/12(日) 11:38:46.31 M.net
auはいつものことでコロコロとスタンスを変えたので三菱UFJも切れてローソン銀行を作った。

267 :名無しさん:2018/08/12(日) 12:24:27.34 0.net
ローソンが銀行作ろうとしたんだけどな
三菱UFJに頭を下げて

268 :名無しさん:2018/08/12(日) 13:36:47.39 0.net
覚醒剤密輸容疑で楽天社員逮捕 台湾渡航140回以上、薬物の売人か
https://www.sankei.com/affairs/news/170221/afr1702210030-n1.html
2017.2.21 16:50
覚醒剤をズボンの裾などに隠し台湾から密輸したとして、警視庁組織犯罪対策5課は、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)と関税法違反の疑いで、
通販サイト大手「楽天」社員、畑中邦夫容疑者(39)=東京都多摩市馬引沢=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は20日、ポリ袋入りの覚醒剤約0.77グラムを折り返したズボンの裾に、約118.13グラムをリュックサックの中にそれぞれ隠し、
台湾から輸入したとしている。羽田空港の携行品検査で発覚した。
畑中容疑者は楽天のトラベル事業に従事。週末の休日を利用し、平成20年から143回にわたって台湾に出入りしていた。
尿からは覚醒剤反応が出ており、組対5課は覚せい剤取締法違反(使用)容疑でも捜査している。
また、自宅からはガラスパイプ20個や空の小分け袋100枚以上が見つかっており、組対5課は薬物の売人だったとみて販売先の特定を進める。


元楽天社員に懲役5年 複数の薬物密輸「悪質」
https://www.sanspo.com/geino/news/20180111/tro18011117570018-n1.html
2018.1.11 17:57
覚醒剤や麻薬を密輸したとして、覚せい剤取締法違反や麻薬取締法違反などの罪に問われた元楽天社員の男(40)に
東京地裁は11日、懲役5年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
被告は、折り返したズボンの裾に入っていた一部の薬物については認識がなかったと主張していた。
小森田恵樹裁判長は「偶然入り込むとは思えず、隠したと考えるのが合理的だ」と指摘。「複数の種類の違法薬物を大量に密輸し悪質」と述べた。
判決によると昨年2月、覚醒剤や麻薬、危険ドラッグ計約139グラムを台湾の空港から羽田空港に密輸したほか、東京都多摩市の自宅で覚醒剤などを所持した。


プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180809/k10011570741000.html

269 :名無しさん:2018/08/12(日) 13:52:49.64 0.net
三菱UFJがグループ内に競合する普通銀行の設立を認めるわけ無いだろ
ローソン銀行はATM特化で競合しないから認めるんだよ

270 :名無しさん:2018/08/12(日) 17:14:30.86 0.net
てかLAWSON銀行できたらイーネットやばくね?

271 :名無しさん:2018/08/13(月) 11:35:40.32 M.net
すでにやばい
ファミマはゆうちょに切り替わっていく

272 :名無しさん:2018/08/13(月) 13:46:01.56 0.net
>>269
じ銀の関係者が焦ってんな。
じ銀は終了。
利用者を無視した改悪を続けたんだから仕方ない。

273 :名無しさん:2018/08/13(月) 14:08:48.08 M.net
>>272
改善しかしてないが?
たったの10万すら預けられない人まだいたの?

274 :名無しさん:2018/08/13(月) 14:19:18.96 M.net
>>273
じ銀が改善しかしてないって寝言いう奴がきたぞwww

275 :名無しさん:2018/08/13(月) 15:51:43.11 0.net
>>272
なぜ競合しないATM専業にネット専業が焦るの?

276 :名無しさん:2018/08/13(月) 15:56:28.98 M.net
>>274
これは酷い
12月から改善されることも知らない情弱か
ニュースリリースくらい読もうね!

277 :名無しさん:2018/08/13(月) 16:30:21.57 d.net
>>276
どこが改善なの?
優良顧客を優遇しただけで、サブバンク程度にしか使わない人には改悪じゃん。
口座振替にもほとんど非対応だし、公共料金などの引き落としにも使えない。
文字通りの糞尿銀行じゃんw



それにしても、アウンコ信者まだ生きてたのかよwww ゴキブリ並のしぶとさだなwww

278 :名無しさん:2018/08/13(月) 16:47:13.12 M.net
>>277
おいおい
10万以下の小銭がない貧民は滅多にいないよ
大多数の人は変わらずか改善になるよ
そんなにお金がないなら銀行なんて気にするな
というかじぶん銀行のことは忘れた方がいい

279 :名無しさん:2018/08/13(月) 16:51:34.63 0.net
>>277
そういうなら、あなたの言う改悪も一部にしか当てはまらないですよ。

決めつけでしか語れないのは荒らしと一緒です

280 :名無しさん:2018/08/13(月) 16:53:47.52 d.net
>>278
は?
こんな糞銀行に誰が10万も預けるの?
イオン銀行も使えない、生活口座としてもまったく使えない、こんなとこに安心して金を預けれるかよ。
信託銀行系の住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行、あとはあおぞら銀行と都銀の口座さえあればじぶん銀行なんか使わんわ

281 :名無しさん:2018/08/13(月) 16:56:16.38 d.net
>>279
実際、生活口座としてはまったく使えないじゃん。
auユーザー優遇、携帯電話専業銀行と看板掲げるも今は完全に形骸化。
こんなとこに存在価値はあるのか?

282 :名無しさん:2018/08/13(月) 17:02:52.66 M.net
>>279
決めつけではないよ
20代でもくらいの平均で普通預金で遊ばせてるお金は140万だから、サブのサブのじぶん銀行に10万円くらい預けるのは普通のことだよ
無職の人なの?

283 :名無しさん:2018/08/13(月) 17:10:08.33 0.net
じぶん銀行改悪の歴史

2016/11
プレミアムバンク for au
・ATM手数料の優遇→廃止
・他行あて振込手数料の優遇→廃止
・円定期預金の金利優遇→廃止
・「WALLETポイントが貯まる」特典→廃止

2018/6
「au STAR」特典→廃止

しかし、未だにauユーザーが得をするなどHPに掲載

そして、
2018/12
じぶんプラス→改悪

284 :名無しさん:2018/08/13(月) 17:16:03.71 0.net
特典がなくなってauもやめたしw

285 :名無しさん:2018/08/13(月) 17:37:50.55 0.net
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2018/20180813_wallet-card-start/?mm=N&sno=5B6D07173E67268494C7020F5954C61C56CBF8AE36D4B8E7968FA30A38AAA243

↑これ初めてのチャージ300円プレゼントキャンペーンなんだけどどうしようか迷ってる
実は30年前の若いころにDCカードの引き落としを某地方銀行にしてあったんだけど
引き落とされなくて通知が来たのにも気づかずにいた
そしたら系列の三菱銀行の口座から勝手に三十数万円引き落とされてたんだ
それ生活費だったんで当時大変な思いした

んでその後三菱銀行のカードローンで30万円借りたんだけど生活苦から返せなくなって
その後裁判に訴えられて支払い命令が来たんだけど無視してて
そしたらカードローンの後ろ盾になっているDCカードの職員が家に訪ねてきて
利子一切いらないから元金の30万円返してくれないかと言ってきた

夜逃げ屋本舗という映画を見て1円でも返したら時効がリセットされるということを
知っていたので一切応じなかった

最後の請求が来てからすでに20年以上が経過し、知り合いの法律に詳しいケースワーカーに
言ったらすでに時効で、たぶん会社も欠損金として処理していると言われた

チャージするためにキャンペーン最低額の5000円を入れた瞬間に三菱銀行に
引き落とされて負債の時効がリセットされてまた請求が来るなんてことにならないかと
心配なんだが、やっぱ止めたほうがいいよね?

286 :名無しさん:2018/08/13(月) 18:21:25.77 M.net
じ銀が改善しかしてないって脳みそ膿んでんの?

287 :名無しさん:2018/08/13(月) 18:26:18.07 M.net
>>286
お金ないならじぶん銀行のことは忘れろ
自分は収入が人並みにあって良かった

288 :名無しさん:2018/08/13(月) 18:35:40.08 M.net
じ銀の利用者が金持ちとはwww

289 :名無しさん:2018/08/13(月) 19:58:35.49 M.net
>>288
金持ちではなくて貧民ではないということ

290 :名無しさん:2018/08/13(月) 20:01:00.46 M.net
ネットバンキング、ATMともにロックできるし1000万入れておいて限度額を10万ぐらいにしておけば完璧ではないけどそれなりに安心して置いておけるでしょ
トークンなんてアプデもないし古いシステムのまま放置だからハッキングされるのは時間の問題
じ銀はアプリからトランザクション認証でアプリのアプデもあるし強いて言えば背後にOSのアプデもある
トークンの方が危険だと思うよ

291 :名無しさん:2018/08/13(月) 20:30:26.71 M.net
社員もどきが湧いてるな。
ますますじ銀を使いたくなくなったわ。

292 :名無しさん:2018/08/13(月) 20:48:59.26 M.net
>>291
誰も使ってくれなんて言ってないよ
10万くらいで文句言うくらいなら他に行きなよ
何時までじ銀スレに居るの?

293 :名無しさん:2018/08/13(月) 21:29:30.56 M.net
>>275
必死なバカはほっときなよw

294 :名無しさん:2018/08/13(月) 21:31:54.11 M.net
>>283
その廃止されたというATM手数料無料と振込無料の範囲で今も使ってるからなぁ

カード不要なのも三菱振込相互無料もありがたいし

295 :名無しさん:2018/08/13(月) 21:48:04.89 0.net
ポイントサイトからポイント目的で口座開設した人も多いんじゃないの?
自分がそうだけど

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200