2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★26【au STAR】

1 :名無しさん:2018/05/10(木) 20:33:54.35 M.net
■公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp

■スマホATM
http://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

■au STARじぶん銀行特典
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20161129_au_star/

・au契約年数と銀行取引状況に応じてWALLETポイントが付与
・予め、「au STAR登録」「じぶん銀行でau ID登録」「au STARじぶん銀行特典のエントリー」が必要
・5項目あり、最大で月間200ポイント付与

■前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★25【au STAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494161773/

399 :名無しさん:2018/08/15(水) 20:22:36.69 0.net
メガバンクで維持費かかるようになるとその前に解約しようと人が殺到するから
窓口に殺到とまでは行かないけどかえって余計な手間かかるんじゃないかね

400 :名無しさん:2018/08/15(水) 20:45:53.33 d.net
スマホATM対応でも手数料かかるんじゃ意味ねえよ

401 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:01:50.73 M.net
セブンのスマホATMのおかげで、財布薄くなった

402 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:04:47.76 a.net
>>401
ミニマリストには良いよね、これ
ワシもキャッシュカードを財布から抜いてる

403 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:07:50.28 0.net
スマホのおかげでキャッシュカード(磁気エラー起こして)持ち歩かなくなった

404 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:54:18.82 M.net
>>396
まだいたのか。
国へ帰れ。

405 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:36:09.76 0.net
>>399
メガバンクは、会社の給料振込指定口座になっているから…諦めようと思っている 

406 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:36:46.25 M.net
>>404
貧民まだいたのか
嫌ならじ銀のことは忘れていいのに
国に帰ればといわれても、日本人で日本に住んでるから帰りようがない

407 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:12:34.01 d.net
学生なんかだと大変だね
口座維持手数料徴収が始まると

408 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:18:28.43 0.net
振込15回無料っていくら積めばいいの

409 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:45:28.55 d.net
>>406
ホンマはチョンなんだろ、穢多非人の糞ジャップめが

410 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:37:18.75 0.net
ここは、最終利益が、ジャパンネット銀行の半分、楽天銀行や住信SBIネット銀行の10分の1もない。こんな銀行、三菱は、いらないだろ

411 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:40:18.06 0.net
サブで使ってるUFJの口座に入金する際、わざわざ銀行ATMへ行かなくてもコンビニATMからじ銀経由で入金〜振込すれば無料でOKだったんだが、それも12月までか

412 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:42:33.11 0.net
句読点が多すぎでキモい

413 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:48:09.25 0.net
脅迫文みたいだなw

414 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:48:55.24 0.net
>>411
10万入れとくだけじゃん

415 :410、:2018/08/16(木) 00:58:47.94 d.net
、句読点が、多過ぎで、キモい。




これで、よがすが、旦那、?

416 :名無しさん:2018/08/16(木) 00:59:03.61 0.net
>>414
10万円も遊ばせとく余裕はないわ〜
通勤定期圏内にUFJの支店が2つあるから、しかたない立ち寄ることにする

417 :名無しさん:2018/08/16(木) 01:08:24.00 0.net
メイン口座から直接振り込みゃいいだけ
メインで使ってる口座なら無料振込が何回も可能だろう

418 :名無しさん:2018/08/16(木) 01:10:51.19 0.net
>>417
言ってることがわからない
たとえばメインがみずほだった場合、みずほからUFJへ無料振込が何回も可能?
なわけないよねw

419 :名無しさん:2018/08/16(木) 01:56:37.35 0.net
>>418
エスパーすると、メイン銀行なら残高なり取引なり多いから、
振込無料の条件みたしてるだろってことかと
前提としてそういう制度がある銀行をメインにしてる必要があるが

420 :名無しさん:2018/08/16(木) 02:05:21.68 0.net
たとえばみずほならみずほマイレージバンクってのがあって最大月4回他行への無料振込が可能
メインバンクでガッツリ使っていれば問題ないでしょ

と書き込もうとしたら既にエスパーが来てた

421 :名無しさん:2018/08/16(木) 02:07:00.35 0.net
訂正マイレージバンク→マイレージクラブ

422 :名無しさん:2018/08/16(木) 03:06:09.90 d.net
全ネット銀行、新生銀行、あおぞら銀行、信託銀行、都銀、スルガ、東京スター銀行、商工中金、ゆうちょ、農協、労金、信金、きらぼし、地銀、第二地銀、証券会社の口座開設したけど、ATMだけならあおぞらとか労金とか農協で事足りる。
ネット銀行は、じぶん銀行と楽天銀行は使う価値無いな。
楽天はポイント乞食にはもってこいだろうけど

423 :名無しさん:2018/08/16(木) 03:11:54.84 0.net
>>422
自分は、ソニー好きだ

424 :名無しさん:2018/08/16(木) 03:26:41.72 d.net
>>423
あおぞら銀行がゆうちょ無料なんで、あおぞらを三井住友のサブとして使ってる。
新生は金銭信託購入しようかと思ってる。
外貨積立で、ソニー銀行かGMOあおぞらネット銀行か住信SBIネット銀行か検討中(三井住友で外貨積立してるけど、為替コストやらなんやらで塩漬け状態)
じぶん銀行は最初は使ってたけど、改悪に改悪を重ねるから残高0円放置

425 :名無しさん:2018/08/16(木) 03:31:38.13 0.net
>>424
じぶん銀行初めは良かったんだよね 改悪されてから新生 新生の改悪後に 今はソニーとスルガをネット銀行は使っている 

426 :名無しさん:2018/08/16(木) 08:11:08.14 0.net
会社が銀行と癒着しているなら給料を現金で受け取ればいい
給料の現金払いを拒否するのは違法

427 :名無しさん:2018/08/16(木) 09:02:04.48 M.net
>>416
10万も余裕ない人は無理しなくていいよw

428 :名無しさん:2018/08/16(木) 10:23:18.66 0.net
使い勝手の悪い糞銀行に10万寝かせておくのはバカのすること。

429 :名無しさん:2018/08/16(木) 10:57:03.33 M.net
auは始めては止めるの繰り返しで、ビジネスセンスはゼロ。

430 :名無しさん:2018/08/16(木) 11:48:21.14 0.net
ufjに振込する為だけに使ってたんだが、atm入金で手数料取るとかそりゃないぜ

431 :名無しさん:2018/08/16(木) 12:59:10.84 0.net
入金に金がかかるようになるのか。
こりゃ、もうここは終わりだな。

432 :名無しさん:2018/08/16(木) 13:03:33.84 0.net
資産はある程度分散させておかないといざというとき金がないという最悪の状態になる
もうすぐ南海トラフがやってくる
堺市だと津波で呑み込まれるから現金で持ってると確実に消える
だから銀行に分散するしかない
そしてネットワーク落ちてないところから引き出すしかない
まぁ、それ以前に自分が生き残れるかわからんけどな

433 :名無しさん:2018/08/16(木) 13:15:28.30 0.net
KDDIは信念がなさすぎる
何一つ続いてるものないし

434 :名無しさん:2018/08/16(木) 13:20:05.18 a.net
思い付いたら見切り発車で始めて飽きたら改悪に次ぐ改悪して最終的にはサービス終了。
それがauクオリティー

435 :名無しさん:2018/08/16(木) 13:33:44.43 a.net
>>430
同じく手数料安いので他行振込みだけで使ってるけど、たぶん手数料値上げも時間の問題だと
思うよ
そうなったらここを使う意味は全くない

436 :名無しさん:2018/08/16(木) 13:52:43.25 0.net
>>431
同感

437 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:06:53.00 M.net
解約した。
今までありがとう

438 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:16:51.19 a.net
カスすぎるわ
支払いオンリーで使ってたからメリット何一つなくなったな
代わりのところ探さねぇと

439 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:18:08.25 0.net
>>437
解約楽でしたか?新生は、電話だけだったから楽だった
連絡してみようかな

440 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:29:05.40 a.net
>>439
電話のみ
キャッシュカード
暗証番号
残高振込先口座番号
伝えて10分程

処理は翌日以降の通常営業日

441 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:32:09.55 0.net
今メール来たけど、入金にも手数料取るってどういうことだ
auは銀行やめる気なんか?

442 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:33:34.03 0.net
>>440
ありがとうございます連絡します

443 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:34:27.45 0.net
>>441
本当だよね、自分は携帯auだからなんか腹立った

444 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:34:34.09 a.net
>>441
宝くじとカードにどうしても金使わしたいんだろ

445 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:35:59.92 a.net
ローソン銀行に注力

446 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:36:11.51 a.net
携帯ごと乗り換えるか

447 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:39:16.06 M.net
>>438
10万円の小銭を預けられないカスなのか
メリットがないのはカスに対してだけだよ
普通の人にはメリットしかない

448 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:41:00.13 0.net
>>447
最近増えてきたね、とくにネット銀行

449 :名無しさん:2018/08/16(木) 15:42:57.25 0.net
なんか最近ネット銀行の改悪続いてるなー

450 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:12:31.88 a.net
10万入れればそんな変わらんのか
auwalletノチャージのためにここに1万程度入れてだけの銀行だから10万でさえためらう

451 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:14:13.77 d.net
セブン銀行もそうだしな。
引き落とし、半分メインなってたが辞める。
じぶんも定期預金用て感じだし、ゆうちょ銀行だな。

452 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:15:58.87 a.net
>>447
支払い用オンリー書いてるのも読めない文盲(笑)

453 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:19:46.09 M.net
>>450
10万入れれば何も変わらないよ
まあ変わるのは12月なのでもう少し先

454 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:32:00.60 M.net
>>452
無知すぎで笑える
支払い用オンリー

455 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:54:33.27 0.net
GMOあおぞらが月2回出金無料 振込月1回無料
キャッシュカードはVISAデビット

456 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:59:36.33 0.net
ソニーがこれ以上改悪しませんように

457 :名無しさん:2018/08/16(木) 16:59:55.16 0.net
近くに三菱UFJの支店がないから入金専用だったけど、もう必要ないな
つーか、入金で手数料取るなや

458 :名無しさん:2018/08/16(木) 17:09:25.61 0.net
ダラダラ使い続けるユーザーも悪いんやで
改悪したら一刻も早く移動すれ

459 :名無しさん:2018/08/16(木) 17:20:25.52 M.net
>>455
じ銀の圧勝だね
無料の回数は
ATM出金 11回
振込 5回→15回

460 :名無しさん:2018/08/16(木) 17:24:16.46 0.net
>>458
その通りw
さて!じぶん銀行の残高処理すっかなwww

461 :名無しさん:2018/08/16(木) 17:26:11.74 0.net
>>440
ありがとうございます解約の連絡してきました 電話が込み合っていて凄い待ちましたが簡単でした

462 :名無しさん:2018/08/16(木) 17:33:40.90 p.net
改悪期限迄使って解約します!

463 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:07:08.13 M.net
なんで解約するのかわからん
もう銀行は花形産業ではない
メガバンクに全額置くのもいいけど
ペイオフのために1,000万づつ分けて置くのも選択肢のひとつ

464 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:14:48.51 0.net
>>463
良いネット銀行いくらでもあるよ、じぶん銀行よりは

465 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:16:25.21 0.net
>>463
スマホ使いたい人は、別だけど

466 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:19:57.41 p.net
>>463
まあ解約しないまでも、残高0にします

467 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:20:20.17 0.net
解約終了
かなり改悪されるなら解約するって電話きてるってオペレーターに聞いた
暫くはソニーと住信SBI、地元の銀行でいくけど、他に3回くらいまで預金、引出無料のネット銀行ってないですか?

>>463
100万程度の小さい額だが、改悪には断固抗議しないとな

468 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:28:30.75 M.net
改悪時期が来たらアプリもアンインストールだな

469 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:31:25.28 0.net
>>467
自分も改悪が続いているからって言ったら笑ってた 

470 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:32:40.36 0.net
>>463
またID:Mのチョンか。
改悪ばかりの銀行は解約するに限るわ。
さらには1000万預けるなら潰れない銀行選ぶ。潰れたとき面倒だからな。

471 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:32:40.81 0.net
スマホだけで取引できるカードレスキャッシュカードの銀行増えそうだし、こだわらなくてよさそう

472 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:42:27.98 M.net
>>470
1,000万を20行以上に預けるんだから口座はあればあるほどいいんだよ
作れるだけ口座作って1,000万づつ預ける
残りはメガバンクで待機
ローソンできたら1,000万預けるよ

473 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:46:29.06 d.net
>>467
オペレーターがそんなこと喋るか?

474 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:49:36.15 0.net
>>473
今回の改悪で解約の電話ありますって聞いたら、そう言われた

475 :名無しさん:2018/08/16(木) 19:58:51.55 M.net
10万が厳しい貧民が大騒ぎしてるね
貧民以外にとっては改定で今までと同じか大幅な改善となる
じ銀はサブとして使うなら良い銀行だよ
貧民が消えてくれれば更なる改善が期待できるから嬉しいね
12月になれば貧民は退散するからスレも落ち着く

476 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:00:49.11 0.net
元々UFJ持ってなくて、大家さんの家賃振込先がUFJ
UFJ向け振込手数料無料特典のためだけに使ってた

ATM入金手数料必須ってw
ソニーに移行

477 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:00:58.64 M.net
大人気

478 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:04:09.69 a.net
住信SBIにauの振替は移行するかな
デビットカードも申し込んだわ

別にじぶんじゃ無くても問題ないよね

479 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:05:04.57 M.net
>>476
貧民以外は必須ではなくて無料だよ

480 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:05:13.32 0.net
>>475
いやいや、給与口座変更すればみんな楽勝で0円手数料維持できるだろ
悪い物に悪いと言えないカス日本人の典型だな、おまえ

481 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:08:20.56 a.net
手渡しの俺には関係ない

482 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:12:13.25 M.net
>>480
サブのサブのじ銀に給与口座変更するのは自分でもやりたくないよ
少額の10万円を入れる方が楽勝だよ
なんでハードルが高い方法を提案するの?

483 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:14:05.14 0.net
>>482
10万円が厳しい人を前提としたレスだったから

484 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:26:58.00 r.net
ライトな使い方しかしないのに負担がヘビーな層を一掃したいんだから、じ銀からすれば解約されて結果オーライでしょ。

それより、KDDIとの連携が息をしてないことの方が問題。

485 :名無しさん:2018/08/16(木) 20:41:12.48 0.net
>>475
ネット銀行は、サイフがわりに使っているからさ

486 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:06:48.43 F.net
>>480
うちの会社なぜかネット銀行ダメ
振込口座変更する場合、通帳の表紙のコピー必要

487 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:09:44.67 F.net
JNBみたく、3万足して入金や出金して手数料無料にする裏技みたいなの希望

488 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:10:31.86 0.net
>>486
うちは三井住友だけ

489 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:11:56.64 0.net
じ銀も解約したし株もnisaの期限終わったらKabu.comから他へ移そう
とりあえず新しい証券会社選定して他で売買するか

490 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:12:30.78 a.net
>>484
これが全てと言えば、その通りだが入金に手数料取るのはなあ。
楽天の入金 3万未満は有料の上を行くところが出るとは思わなかった。

491 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:15:45.83 a.net
auのメリットが無くなった
UFJのATMから下ろしてくるわ小銭も全部

492 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:25:40.56 0.net
今調べてたら規約がちょっと変わってるのわかったんだけど、
NISAって明日Kabu.com解約したらすぐ次でNISA口座作れる?SBIに移住しようと思ってるんだけど
株は昨日までに売り払ってじ銀に入れたから明日他銀に移されます。

493 :492:2018/08/16(木) 21:31:03.31 0.net
ごめん、ここで聞く話じゃなかった
楽天証券での質問ページに「非課税管理勘定廃止通知書」貰ったらすぐ移転できるってわかりました。

494 :名無しさん:2018/08/16(木) 21:40:11.11 0.net
>>486
他行への給与振込OKなのにネット銀行だめなのは、恐らく担当者の無知か過去に何かトラブルがあったからとかだと思う。
今時メガですら通帳ない口座増えてるから、キャッシュカードのコピーで対応できないか相談してみるといいと思う。
(住宅ローンで給振をそこにしたいとでも言えば受け付けてくれるかも)
>>488のような例は会社の取引行が三井住友だからとか、給振手数料が安くなるからといった理由だろうけど。

>>490
三菱の時間内だけでも無料に とは思うが、三菱自体がATM削減方針で、三井住友と共用化するって話も出てるから仕方ないのかも。

495 :名無しさん:2018/08/16(木) 23:17:02.49 0.net
>>472
2億を20行に分けて預けたりはしない。
貧乏人の貧困な発想ではそこまで考えが及ばなかったか。

金持ちの妄想は楽しいかw

496 :名無しさん:2018/08/16(木) 23:30:12.91 a.net
じぶん銀行とかauだから口座引き落としに入ったな
当時まだコンビニ払いだったし振り込み料も3回無料だったので

入金手数料まで取るようになるかもういいわ
おしまい

497 :名無しさん:2018/08/16(木) 23:37:36.39 M.net
>>495
そのとおり貧乏人の発想だよ
自分で稼いだ金じゃないし投資や金融は全然わからんけどペイオフぐらいは知ってるから分けて預けてるだけ
相続税でガッチリかつあげされたけどこれだけあれば余裕ある

498 :名無しさん:2018/08/16(木) 23:50:52.76 M.net
>>496
貧民はサヨウナラ〜
たったの10万置けばなにも改悪しないのに
それにしても何も気にせず10万を置くことが出来ない人がいるのが驚き
じ銀のみんなの資産のデータ見ると、一番若い20代以下でも資産は382万あり、定期などを除いて何時でも使える状態の普通預金で140万となっている
それだけあれば、10万くらいじ銀に入れてもメインバンクに130万残るから特に影響ないと思う
10万で大騒ぎする人は学生なのだろうか?
社会人だとしたらとても考えられない

499 :名無しさん:2018/08/17(金) 00:01:19.66 0.net
>>498
auウォレットのオートチャージ用だったから10万も入れてないわ
auウォレットと一緒に解約しまーす

まあオートチャージしたらランク2なんだけど
auユーザーへの優遇もなくなったし言い区切りだわ

泥船からは早々に逃げさせて貰うよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200