2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★26【au STAR】

1 :名無しさん:2018/05/10(木) 20:33:54.35 M.net
■公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp

■スマホATM
http://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

■au STARじぶん銀行特典
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20161129_au_star/

・au契約年数と銀行取引状況に応じてWALLETポイントが付与
・予め、「au STAR登録」「じぶん銀行でau ID登録」「au STARじぶん銀行特典のエントリー」が必要
・5項目あり、最大で月間200ポイント付与

■前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★25【au STAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494161773/

513 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:21:39.55 0.net
金持ち設定なのにMVNO使ってる貧乏くさいMさん
なぜここまで頑張って解約者に食ってかかるんだろう

514 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:24:22.84 0.net
>>510
じぶん銀行こそコロコロ変えてる
上ランクも暫くしたら改悪するよ

515 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:35:39.48 M.net
相変わらず貧民が発狂してるのか
ここはサブのサブだから、ATMの出金と他行への振込に使ってるだけだよ
メインバンクは別だし、1000万毎にサブの他行も利用してる
他行のサービスも活用してるよ
じ銀は利用してる中では一番下だから1000万までは入れてない
ただメインバンクに大金入れる必要もないので1000万にするかも

516 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:39:43.76 0.net
>>515
はいはい1000万円持ってると嘘を書けばいいだけの簡単なお仕事だね
俺も書くだけならいくらでも書けるぞ

517 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:43:50.95 0.net
テレビを見る前提でテレビを売ろうとして地デジ化したら見る人がいなかった
銀行を必ず使う前提で改悪したら使う人がいなかった
前提がクソだと潰れるぞ

518 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:51:15.37 0.net
2億で20行しか作らないようなカツカツで切羽詰る使い方はせんよ
2億なら30行は保持して常に厳選した補欠を入れ替え
残高0で解約しないのはそう言う補欠
補欠から漏れると解約
わかんねーんだろーなー

519 :名無しさん:2018/08/17(金) 07:53:32.22 a.net
auの最近の貧乏人追い出しは徹底してる
来月電力系の光回線からau光に変えようと思って価格コムに電話したら、
au光は解約時の改悪があったから、NTTの光コラボの方がスマートバリューも受けれていいですよと言われた

auの人は光コラボ選ぶ人が多いそうな
そりゃ光コラボ推しするからとも思ったが

520 :名無しさん:2018/08/17(金) 08:07:48.03 0.net
この格安スマホM君は何年もこのスレに常駐してるのかな?
前に今のシステムに改悪された時にこのスレに文句書きにきたら一人の奴にやたら食って掛かられた記憶があるけどまさかな

521 :名無しさん:2018/08/17(金) 08:17:40.26 a.net
>>519
auとNTT光でスマートバリューは無理なんじゃね?
auどうしの契約必須の割引きだと思うけど

522 :名無しさん:2018/08/17(金) 08:38:47.67 a.net
>>521
従来はNTTの回線をユーザーが借りてんだけど、
光コラボはプロバイダーがNTT回線を借り上げる
だからプロバイダーはサービスを好きに出来る
(ユーザーはNTTとは契約しない)

今はビッグローブ光とソネット光だけauスマートバリュー対象だったと思う

価格コムのオペレーターは3年後には改善されてるだろうから、
その時に改善されたか・キャンペーンも含めてau光考えたらと言ってたよ

https://hikakunet3.com/blog/smart-value/
IPv6プラスだからNURO程ではないだろうけど、かなり速いらしいよ

523 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:28:49.51 M.net
>>508
497ですがその人は別人です
根拠なく何を勘違いされているのか意味不明です

524 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:34:47.83 M.net
>>500
いきなり来たのは大幅改善のメールだったけど?
無料の回数を3倍にしてくれて嬉しいよ

525 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:38:06.10 0.net
>>524
で、本当は10万がやっとなんでしょ、格安SIMくんはw

526 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:42:30.35 0.net
複数行に分けるとか付き合い以外でやる意味ないだろ
決済用預金と証券口座でペイオフは解決できるんだからな

527 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:43:10.85 0.net
嘘つきMがいるスレはここですか?

528 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:50:26.34 a.net
気軽だからau用に持ってただけだからな
入金手数料は実質スマホ料金の値上げになるんで他を使うのは普通だろう
セットで使うメリットも無いし

529 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:51:20.12 a.net
無料回数は増やさなくていいから金利上げてくれ

530 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:53:20.27 0.net
ところでここよりサービスの悪いネット専業銀行はどこ?

531 :名無しさん:2018/08/17(金) 09:59:40.37 a.net
>>530
まだ比較して無いけど楽天かな

532 :名無しさん:2018/08/17(金) 10:27:39.12 0.net
>>531
楽天使ってるけど10万円以下だとATM無料回数0が痛い

533 :名無しさん:2018/08/17(金) 10:40:29.71 M.net
>>525
前にも画像アップしたけど、サブのサブだから700万くらいだよ

534 :名無しさん:2018/08/17(金) 10:47:19.92 d.net
何を書いてんのさ

535 :名無しさん:2018/08/17(金) 10:54:00.67 M.net
6月口座開設組だが、もうすぐ国債解約で3000万の余剰資金が出る予定
キャンペーン定期に入れても問題ない感じ?
怪しい動きがあるなら1000万にしとこうと思うが

536 :名無しさん:2018/08/17(金) 11:06:19.72 0.net
サイフ代わりに使うにはメリット無しなネット銀行だな...

総務省の天下り馬鹿が考えそうな安易な改悪!
次は10万円以下の口座は口座維持費に年1000円とか言い出すだろうな(苦笑)

別に改悪すんのはじぶん銀行の自由だけどな...(苦笑)

別にネット銀行はこれからどんどん増えるから良いけどw

537 :名無しさん:2018/08/17(金) 11:10:41.78 0.net
>>532
ヘビロテ使いでないのならそれならJNBの方が出し入れ月1回づつ無料で手数料安いやん!新規ならキャンペーン特典有るよ!

538 :名無しさん:2018/08/17(金) 11:15:16.76 a.net
ATM手数料をランク付けで有料とか地元の地銀使ったほうが良いレベル
コンビニで手軽に出し入れ出来たから作ってやっただけ
じぶん銀行は勘違いしないように

539 :名無しさん:2018/08/17(金) 11:44:18.60 d.net
サブのサブwww
もう少しまともな言い方はないのかよ、この大馬鹿野郎が>>533

540 :名無しさん:2018/08/17(金) 12:53:36.98 0.net
どこもメリットデメリットあるんだから用途に応じて使い分けすりゃいいだけ

541 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:03:05.85 0.net
まあ、そもそもじ銀が盛況だったことは過去に一度もないわけで。
三菱UFJはこのお荷物を清算しようとしてる。

M君の戯言もそれまで。

542 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:03:55.62 0.net
最初のauプレミア特典からこの改悪みてると、また改悪しそうって思っちゃうよ。

543 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:10:20.77 M.net
>>539
なら考えてくれよ
メインバンクがあり、次に1000万で運用してるサブの銀行があり、じ銀はその次だからな

544 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:10:25.51 0.net
ネット銀行はどんどん増えても預貯金残高が無いやつはそのうち口座さえ作らせない時代が来る流れだよな
残高が10万ほどならタンス預金でいいじゃん そのほうが便利だろ?

545 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:19:46.06 0.net
>>544
自分も思う

546 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:30:27.12 0.net
プレミアムバンク for au
これにホイホイ乗っかった頃が懐かしい。今やプレミアム感ゼロ

547 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:31:39.42 d.net
2001年に設立計画立案して、5年もかかってやっと開業に漕ぎ着けたのに、創業者が1年で解任というじぶん銀行なんかに、なんのメリットあるの?www
店舗(本店渋谷出張所じぶん銀行インフォメーションカウンター(三菱UFJ銀行渋谷中央支店プラス渋谷出張所跡地))も1年足らずで閉店とか、こんなことありえないぞwww

548 :名無しさん:2018/08/17(金) 13:58:44.77 0.net
>>547
完全に総務省の天下り馬鹿の溜まり場になってるかもしれんな....

549 :名無しさん:2018/08/17(金) 14:11:50.86 0.net
>>544
ネット銀行が淘汰されれば有りうるが当面は有りえない!
寧ろ銀行のATMが無くなるのが先...

550 :名無しさん:2018/08/17(金) 14:24:38.86 0.net
>>549
そういえば近くの三井住友銀行 ATM2台も減らした

551 :名無しさん:2018/08/17(金) 14:27:58.49 d.net
>>550
高い手数料踏んだくりとコスト削減の為、Web通帳とデビカとクレカ、コンビニATMに誘導。

552 :名無しさん:2018/08/17(金) 15:24:55.13 0.net
メールが来てたからどうせ改悪だろうと思ったらじぶんプラス4と5は振込回数増えてびっくりした
まあそんなに使わないけど

553 :名無しさん:2018/08/17(金) 15:44:54.35 0.net
>>549
新生銀行ソニーバンク自分銀行SBIと
どう見てもネット銀行全社が低額預金者排除に動いてると思うんだけどな
あぶれた排除された客を受け入れるとATM利用料がかさんじゃって高額預金者に負担がかかっちゃうからどこも必要ないんだよ 壁作ってるじゃんw
銀行ATMが減っていくのはコストカット さらに窓口も減らしてくよん

554 :名無しさん:2018/08/17(金) 15:48:42.68 0.net
ゆうちょですら通帳なくしてネットだけにしませんかぁ?ってキャンペーンしてる 通帳もってるとネットで履歴が2ヶ月しか見れない嫌がらせ仕様になってるし 年寄りや底辺向けのゆうちょですらこんな感じの流れなのが怖い

555 :名無しさん:2018/08/17(金) 15:50:49.10 0.net
>>545
入金すら有料ってのがねw
オマエはもうくんなよ って感じwww

556 :名無しさん:2018/08/17(金) 15:58:56.14 d.net
現金でしか支払えない場面が多過ぎる

557 :名無しさん:2018/08/17(金) 16:59:47.94 a.net
貧乏人でも1万円借りてりゃ4行けるんじゃない?
そう考えると使える。

558 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:26:52.62 0.net
>>553
心配すんな当面ないから(苦笑)

559 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:46:10.09 0.net
>>463
証券会社に入れてるから1000万円も預金ないわ。

560 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:47:45.80 0.net
>>558
だったらこんなとこ張り付いてないで黙ってそのままつかってりゃええやん(円満解決w

561 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:50:36.94 0.net
入金手数料取るなんかキチガイだろ
ソニー銀行にするわ

562 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:54:29.58 0.net
>>559
普通はそうなるよなぁ?
鼻くそ金利と引き換えに1000万は寝かせないからネットバンクの残高はたかが知れてる
手を付けちゃいけないまとまった金は引き出しにくいリアル銀行に超低金利定期で塩漬け放置

563 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:54:59.29 d.net
入金手数料取るネット銀行はじぶん銀行、楽天銀行(3万円未満の場合)、ジャパンネット銀行(1回/月は無料、2回目以降3万円未満の場合有料)。
いずれも負け組

564 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:56:31.41 M.net
>>561
だから貧民以外は取らないよ

565 :名無しさん:2018/08/17(金) 17:58:23.75 0.net
入金手数料はネットバンクのファイアーウォール
進撃の巨人で言うところの壁の外の世界の住人やなwww

566 :名無しさん:2018/08/17(金) 18:26:51.88 0.net
弱小が潰れて住信SBIネット等の大手がの寡占になると大手も改悪してくるぞ。

567 :名無しさん:2018/08/17(金) 18:40:59.32 0.net
泥棒を雇ってATMの中で働かせる銀行は使いたくねーわな

568 :名無しさん:2018/08/17(金) 18:44:16.22 d.net
ID:Mは最狂の糞尿信者だなwww
ある意味感心するわw

569 :名無しさん:2018/08/17(金) 18:49:10.59 0.net
金持ちの金は貧民の給料として分散し
貧民が金持ちにお布施することで金が回る
金持ちだけを集めて金が回らなくなったら中間業者の銀行はどうやって儲けを出すのよ

570 :名無しさん:2018/08/17(金) 19:05:17.64 0.net
>>560
張り付いてんのは!

お・ま・え(苦笑)

571 :名無しさん:2018/08/17(金) 19:25:30.08 M.net
>>566
だから弱小使おうとはならんだろ

572 :名無しさん:2018/08/17(金) 19:43:04.05 a.net
楽天てほんとに使えないぞ
アレ以上になるんだろ

573 :名無しさん:2018/08/17(金) 21:05:13.03 F.net
紙の通帳発行する銀行と違って、基本デジタルデータでレコード記録しておけばいいネット専業銀行ってコスト抑えられそう
口座開設数が減るような改悪よくやるよな

574 :名無しさん:2018/08/17(金) 21:08:05.61 H.net
>>537
JNBなら+3万技で実質手数料無料にできるしな

575 :名無しさん:2018/08/17(金) 22:12:07.74 M.net
>>573
そーゆーレベル以前に印紙税

576 :名無しさん:2018/08/17(金) 22:22:58.76 0.net
>>573
コンビニATMは使われるだけコストがかかる。
近所のコンビニで金融取引ができるというサービスを提供してるんだから、
ある程度他の取引を利用してもらわないとサービスが続けられなくなるのは理解できる。
入金無料にしたいならメガ、地銀、ゆうちょ等で口座作って平日日中にそこのATMを使えばいいだけの話。
>>575
ネット銀行は通帳ないから印紙税かからないよ。

577 :名無しさん:2018/08/17(金) 22:50:21.49 d.net
なんかじ銀からフリーダイヤル来てたけど
なんだ?
来た人いる?

578 :名無しさん:2018/08/17(金) 23:00:26.93 d.net
>>573
コンビニATMや他行ATMと提携する際手数料を相手側に払う、ネット取引メインなのでシステム障害を回避する為に莫大な投資が必要になる。
経営を圧迫するような場合、楽天銀行みたいに手数料ぼったくるとか、新生銀行みたいにサービス改悪で出金時有料とかして、預金者から徴収して回収する必要が生じる。

579 :名無しさん:2018/08/17(金) 23:31:13.30 0.net
自行管理のATMを全廃してコンビニに丸投げすることで経費を削減するんでなかったのかい?
そんなにコンビニATMに金がかかるなら自前で設置すれば?
どちらにしてもATMがなければ商売にならん商売道具だろうさ

580 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:05:01.47 0.net
じ銀はバカな利用者共々淘汰される道しか残ってない。
改悪を続ける銀行に未来なし。

581 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:13:56.44 0.net
>>580
淘汰されるのはお金がない人だけ
じ銀は普通以上の人にとっては改善をしている優良な銀行だよ
12月になれば粘着してる荒らしは淘汰されるから、このスレも静かになるか

582 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:25:39.19 0.net
>>566
だろうな。
口座維持手数料はやらないで自前ATM減らしと手数料徴収強化という形で落ち着くのかもな。

583 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:27:00.86 a.net
>>581
ごめん訳わからない
他と比較してくれたら分かりやすいんだけど

584 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:54:21.58 a.net
>>581
普通以上なら手数料取れないのに?
一般層は全額引き出してサヨナラするのに?
auのユーザーも他に行くのに?

585 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:03:29.45 M.net
>>584
淘汰される人はサヨウナラ
ここは便利すぎるから今後も利用するよ

586 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:03:32.24 0.net
>>584
淘汰される人はサヨウナラ
ここは便利すぎるから今後も利用するよ

587 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:14:40.79 0.net
たいして大事なことでもないのに2回こきました

588 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:15:35.36 a.net
>>585
残念だね淘汰される側のじ銀さん

589 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:16:51.84 M.net
>>581
貧乏人は知らんかもしれんが、富裕層には都市銀行が富裕層向けのサービスしてるんだわ。

貧乏人には逃げられ、富裕層には相手にされないじ銀は潰れるしかないな。

590 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:19:17.56 0.net
>>581
毎年赤字で優良って、キチガイの思い込みは怖いwww

591 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:21:43.98 0.net
>>581
解約するって言ったら、なんか嬉しそうだったしな

592 :名無しさん:2018/08/18(土) 01:37:34.66 M.net
>>589
お前、全部メインバンクに預けてるのか?
メインバンクは1000万以上にはなってしまうが、他にも1000万毎に数行を利用してる
無いとは思うが非常事態があると自分の財産失うのは嫌だから
リスク回避しない人なのか?
優良と言ったのは銀行の財務状況ではなくて利用する側の利点のことだけど
潰れても大丈夫なようにじ銀も1000万以下にしてるから万が一があっても問題ない

593 :名無しさん:2018/08/18(土) 03:14:16.64 0.net
>>592
これだから金持ちはこーなんだろうなと想像しかできない貧乏人は困るwww

じ銀はサブとかいってるが、他の銀行口座つくれないんだな。
潰れかけのじ銀だけが相手してくれたんだろ。それが余程嬉しかったらしいwww

594 :名無しさん:2018/08/18(土) 03:21:16.87 0.net
>>592
金持ち設定のID:M君は銀行の預金残高を売上って言っちゃう残念な人。

設定に無理があったな。
君の想像力では及ばない世界が沢山あるよ。

595 :名無しさん:2018/08/18(土) 04:01:47.10 d.net
ID:M、答えに窮するとID:0に切り替えて他の信者のフリかw
つくづく、頭の悪い基地害狂人だなwww

596 :名無しさん:2018/08/18(土) 05:58:58.73 M.net
貧民の僻みが凄くて笑えた
まあ10万円が厳しいんだから仕方ないか
最低でも正社員になれば、そんな悩みは無くなるよ

597 :名無しさん:2018/08/18(土) 09:02:01.65 F.net
これ最低でもID見られたら面白かったろうなw

598 :名無しさん:2018/08/18(土) 10:02:58.74 0.net
クレカの引き落としに使ってるから12月からはプラス3だよね?

599 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:02:07.78 0.net
現在夫婦ともにステージ5だが、12月からは振込無料が5回から15回に一気に増えるのか。
定期に預けっぱなしなだけでほとんど使ってなかったが、むしろこっちにシフトしようかな?

600 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:12:25.78 0.net
>>570
自分の言ってる意味わかってんの?
だから他所行けよ よ そw
オマエからは入金手数料を頂きます
ってのが運営の こ た え(大爆笑

601 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:12:29.75 0.net
>>506
じ銀なら最低ランクでもカード不要のスマホATMや、三菱UFJ無限相互振込可

602 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:14:46.90 0.net
>>541
一度もって情弱すぎるなw

何万、何十万ともらったあの頃

603 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:15:46.01 0.net
入金だけで手数料取ろうとするネット銀行は正直あまり使いたくは無いね。
ネット銀行であるメリットが何も無いような

604 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:20:32.28 0.net
自称お客様を切り捨ててホントのお客様のサービスを上げる
全ての銀行はこのやり方をデフォにして欲しいと思うよ
社会保障制度じゃないんだから対価に見合ったサービスってのが当たり前
ネットバンクから全ての自称お客様を追い出したらリアルバンクが自称お客様から口座管理料を取る流れだろw

605 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:27:22.82 0.net
10万入れときゃとりあえずステ2?

606 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:27:53.01 a.net
じぶん銀行もKDDIもいきなりサービス終了とか改悪が多くてこわい会社だよ

そのサービスが良くて契約したらいきなり止めますて言うのは安心して使えないわ

607 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:28:42.94 M.net
>>603
普通の人からは取ろうとしてないよ?
逆に無料の回数を増やす改善をするくらいだから

608 :名無しさん:2018/08/18(土) 11:53:21.36 0.net
10万入れられない奴はどうせ乞食目的だから、そういう最低乞食層排除して利益率も改善し、今回みたいに通常層の優遇増やしてくれるならその方がいいわな

609 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:00:20.07 M.net
4あたりが判定基準も軽くていい

610 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:02:26.76 0.net
儲けを出せないUFJが副業を始めたらやっぱり儲けを出せなかったごく当たり前の流れ
ダメな奴は何をやっても。。。

611 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:15:20.11 0.net
振込1回無料
これだけを使うためにじ銀使ってた層は客として認めないよって事だよね。
コンビニATMから複数の口座に手数料無料で入金して手数料無料で複数回振り込む貧乏人を切り捨てる策。

612 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:24:30.99 a.net
auユーザーからSBIに行くことにしました

613 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:31:02.87 0.net
>>577
totoの高額当選か詐欺電話のどちらかじゃね?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200