2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホATM】じぶん銀行★26【au STAR】

1 :名無しさん:2018/05/10(木) 20:33:54.35 M.net
■公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp

■スマホATM
http://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
http://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

■au STARじぶん銀行特典
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20161129_au_star/

・au契約年数と銀行取引状況に応じてWALLETポイントが付与
・予め、「au STAR登録」「じぶん銀行でau ID登録」「au STARじぶん銀行特典のエントリー」が必要
・5項目あり、最大で月間200ポイント付与

■前スレ
【スマホATM】じぶん銀行★25【au STAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494161773/

609 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:00:20.07 M.net
4あたりが判定基準も軽くていい

610 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:02:26.76 0.net
儲けを出せないUFJが副業を始めたらやっぱり儲けを出せなかったごく当たり前の流れ
ダメな奴は何をやっても。。。

611 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:15:20.11 0.net
振込1回無料
これだけを使うためにじ銀使ってた層は客として認めないよって事だよね。
コンビニATMから複数の口座に手数料無料で入金して手数料無料で複数回振り込む貧乏人を切り捨てる策。

612 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:24:30.99 a.net
auユーザーからSBIに行くことにしました

613 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:31:02.87 0.net
>>577
totoの高額当選か詐欺電話のどちらかじゃね?

614 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:32:30.96 0.net
>>581
とじぶん銀行関係者が言ってますw

615 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:34:00.37 0.net
>>608
じぶん銀行に10万入れるなら他にいれるわ(苦笑)

616 :名無しさん:2018/08/18(土) 12:58:21.24 0.net
>>611
この銀行続くのかね

617 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:12:33.82 M.net
>>614
貧民は必死なんだね

618 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:16:19.93 0.net
>>611
たかが10万入れとくだけでそこら中のコンビニATMで入金無制限&振込1回無料(ついでに三菱UFJ相互振込無制限)使えるじゃんw

619 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:17:12.69 a.net
>>616
ランクが4、5の人は続いてほしいって思うだろうね

620 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:17:13.92 0.net
>>615
じ銀「ぜひっ!」

621 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:18:33.23 a.net
>>618
だからそういうのを切り捨てますよって事じゃん?

622 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:30:22.14 M.net
>>616
別に続かないならその時に止めれば良いだけ
関係者じゃないからどうなるかは特に気にしてない

623 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:33:09.43 M.net
>>615
他にって自由に動かせるお金は数百万くらいあるでしょ?
それなら他にって、他行を800万→810万にしても何の意味も無いんだけど

624 :名無しさん:2018/08/18(土) 13:40:38.39 a.net
このスレ見てるとインフレも金利も上がらんよなーと思ってしまう
こんなことでギャーギャーいってんだから

625 :名無しさん:2018/08/18(土) 14:11:30.43 a.net
何百万貯金してても手数料とる糞銀行に比べたら良心的だと思うがな
金利良かった時の名残で使ってるかだけでいまはただ銀行間送金用のハブ口座になってるが

626 :名無しさん:2018/08/18(土) 14:19:32.05 0.net
>>622
自分は、今回ので解約してしまったけど
au20年近く使っても何にも特典なかったし 

627 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:02:39.11 0.net
>>626
最初の頃凄かったやん?
au持ってるだけで振込無制限とか神サービスよ。

628 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:07:19.44 M.net
なぜじ銀に10万入れてまで使い続ける必要があるのか。

金持ち優遇措置といってる半島系ネンチャクがいるが、金持ちはATMは使わない。どうでもいい措置なんだよ。

629 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:11:00.10 0.net
>>628
半島愛は十分に伝わったから祖国へ帰りなよ
わざわざ日本に寄生したのに変わらず貧乏人とかプライドが許さないのだろうけど

630 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:14:39.90 0.net
金の入り口をじぶん銀行にしておいて各口座に振り分ける

ATMは一切使わないけど振り込み回数は必要なのよ。

631 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:24:39.95 0.net
貧乏だけどATMはほとんど使わない
ただ業務スーパー、ディスカウントストア、飲食店だけはどうしても現金が必要だから月イチで下ろしてる
じぶん銀行は前はハブとして使ってたけど今は活用できてないな

632 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:28:26.24 M.net
定額自動入金で毎月10万入金しているけど、俺もアウトですか?

633 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:34:21.16 0.net
>>627
今が良くないと持っていても意味無い…

634 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:34:24.49 0.net
>>632
じぶんで調べなさいよ

635 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:36:40.18 0.net
>>633

自分は、今回ので解約してしまったけど
au20年近く使っても何にも特典なかったし

au20年近く使っても何にも特典なかったし

ここ読める?

636 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:38:10.27 a.net
>>635
君にはIDが透視できるの?

637 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:01:54.40 0.net
>>635
じぶん銀行と関係あるのか?今はソニー銀行が良いからネット銀行は、ソニー使っているだけ

638 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:07:13.28 0.net
メリットが無くなれば使わない!これが正解でオレもそう思うんだが文句言ってるやつがイナゴにしか見えないのはなぜだろう?

639 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:15:05.40 M.net
>>621
えっ?これからそれなんだが?

640 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:27:16.25 0.net
>>639
じぶんプラス3って条件変わらんのじゃない?
10万入れるだけだと2で振込は1回も無料にならんが。

641 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:30:11.34 0.net
>>636
出来ないけど
>>626に対するレスとして間違っちゃいないと思うが?
20年もau使ってたならサービス満点の時にじぶん銀行の口座作ってりゃATM手数料いつでも何回でも無料、他行宛振込も何回でも無料の時期はあったんだから。

642 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:30:46.50 a.net
都市銀行の無い田舎住まいなので
カブコム口座へ入金するのに重宝してたんだけどな

643 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:48:09.88 H.net
>>642
何故SBIにしないの?
無条件で振込1回無料だぞ

入金なんか無制限だわw

644 :名無しさん:2018/08/18(土) 16:59:27.10 0.net
ソニー銀行も無条件1回ついてるよね、
口座作って残高0円放置してるけどいつ見ても振込回数1って表示されてる。
50万入れてやっと1回のじ銀なんて敢えて使う必要無いよ。

645 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:13:05.38 M.net
>>632
判定は前月の20日時点の残高だから、例えば19日に入金して25日に引き落としならOK
この場合に入金が21日なら駄目になる

646 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:17:11.37 M.net
>>645
改悪後もですか?

647 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:22:01.32 M.net
>>646
ステージの判定基準は変更ないから20日で残高10万あれば改定後も変わらず
残念ながら改善ではない

648 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:23:04.08 M.net
>>646
因みに今回の改定は乞食以外にとっては同じか改善になるよ

649 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:24:56.23 0.net
今回の夏ボ定期0.2だったから2/3はココに1/3を0.15だったソニバンに定期したんだが皆どこに貯めてんの?
だんだんとかオリックスとかめんどくさい

650 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:32:51.71 0.net
しかし1万円借金してれば残高10万円以下でも月8回振込無料って凄いな。
月8回振り込む人なら利息取られても全く損しない。

651 :名無しさん:2018/08/18(土) 18:18:28.45 0.net
>>641
> 20年もau使ってたならサービス満点の時にじぶん銀行の口座作ってりゃATM手数料いつでも何回でも無料、他行宛振込も何回でも無料の時期はあったんだから。
auは出来てからまだ20年たっていない、だからそいつはパラレルワールドに生きている奴なので会話は成り立たない。

652 :名無しさん:2018/08/18(土) 18:37:17.85 0.net
>>651
なるほどおもしろくない

653 :名無しさん:2018/08/18(土) 19:05:49.41 M.net
>>649
マイナス金利時代に定期とかあなた頭大丈夫ですか?

654 :名無しさん:2018/08/18(土) 21:06:01.19 F.net
振込無料回数を重視する人って何に使うの?
口座引き落としやクレカ、コンビニ払いできるサービスが増えて来てる

655 :10万円も無い貧乏ですがなにか?:2018/08/18(土) 21:10:26.71 d.net
>>653
俺はプライベートバンクのフュデューシャリー預金で運用してますが、なにか?

656 :名無しさん:2018/08/18(土) 21:15:04.17 0.net
>>654
複数ある自分の口座にお金を分散させるのに振込使ってるわ
現金引き出して入金してとかめんどくさいし無料なんだから使わなきゃ損かなと

657 :名無しさん:2018/08/18(土) 22:03:55.87 0.net
じ銀は素直に残高10万円以下はBANしちゃえばいいんじゃないの?
三菱とか都市銀行系はもともと大規模法人相手に貸し借りがメイン業務で
長年やってきたんだからいまさら一般曹に手を広げようとしたのが間違いなんだよ

658 :名無しさん:2018/08/18(土) 22:11:22.70 M.net
でも三菱UFJ銀行宛の振込は無料だから
口座を残そうと思ったけど、よくよく考えると「じゃあ三菱UFJの口座を持てば良いや」って結論になった

659 :名無しさん:2018/08/18(土) 22:35:46.44 a.net
>>256
その考え方は判るのだが、と言う事はそんなに無料回数は必要ないって事だよね。
概ね予想通りの回答。
ところでID「M」の「改善」と騒いでいる輩は自称富裕層らしいが、月3000円にも満たない端金を負担しない事が、そんなに嬉しいのか?是非お聞きしたいw

660 :名無しさん:2018/08/18(土) 22:54:32.17 0.net
>>653
オマエ10年国債の利回り知ってる?

661 :名無しさん:2018/08/18(土) 22:55:04.08 0.net
>>659
毎月3000円の無駄な負担をするのが嬉しい奴はいないと思うよ
リアル貧民は完全に支離滅裂だよ

662 :名無しさん:2018/08/19(日) 00:00:24.89 0.net
auのほうは釣った魚の餌を減らして増収のようだが
魚が死んでいっているようなので自銀も同じだろう

663 :名無しさん:2018/08/19(日) 00:26:00.98 0.net
10万くらい何でもないが、問題は10万以下にうっかりしてしまわないかだ
ATMの入金画面には全員一律同じ画面が出るわけだから、
10万預けてるつもりが実はなくて、入金後に手数料掛かってたことが発覚したりとか

>>643
カブコム入金用って書いてあるだろボケ!

664 :名無しさん:2018/08/19(日) 00:29:22.14 d.net
>>660
白痴のID:Mにそういう難問突きつけたら可哀想やろ。
やめとめ

665 :名無しさん:2018/08/19(日) 00:40:38.19 0.net
解約の際の振込み手数料は銀行持ちですか?
あと、解約時の残高が数千円とか数百円だったら恥ずかしくないですか?

666 :名無しさん:2018/08/19(日) 01:45:50.83 0.net
>>659
ID「M」の設定
・資産は複数行に1000万ずつ預けてリスクヘッジ(ドヤ顔)
・なぜかその複数行のサービスに関する話題は皆無
・一日中スレに張り付き、じ銀は富裕層の味方アピール
・auの改悪の歴史は、auの改善の歴史と信じて疑わない
・(天下の)三菱グループより、KDDIの方がデカいと壮大な勘違い

667 :名無しさん:2018/08/19(日) 01:56:13.34 d.net
>>666
つまり、キモチビハゲデブ基地害朝鮮人の妄想

668 :名無しさん:2018/08/19(日) 03:48:28.34 0.net
>>657
10万以下でBANとか、そんな糞銀行存在しねーし、できるわけねーだろ

669 :名無しさん:2018/08/19(日) 04:06:01.80 d.net
>>668
クレディ・スイス銀行東京支店とクレディ・スイス証券株式会社、UBSウェルス・マネジメント株式会社、ロンバーオディエ信託株式会社は10万以下でBANですがなにか?

670 :名無しさん:2018/08/19(日) 04:17:41.18 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

671 :名無しさん:2018/08/19(日) 04:40:09.77 0.net
残高0だが あえて1000円入れて解約してやろうかな
今ならまだセブンに振り込ませることで10nanacoもらえるし

672 :名無しさん:2018/08/19(日) 06:12:36.32 M.net
10万であれこれ言う奴大杉
動かせる金を数百万だけここに置けばすむ話なのに
そんなにお金ないの?

673 :名無しさん:2018/08/19(日) 06:53:33.50 M.net
改悪今知った、解約します。
楽天カード作ったばっかなんで楽天銀行いってみようかな

674 :名無しさん:2018/08/19(日) 07:02:09.04 0.net
楽天カードつくって楽天使ってるなら楽天銀行作らない手はないよ
SPUで+1%だからね

675 :名無しさん:2018/08/19(日) 07:04:07.94 0.net
開設で1000P、利用でもう600Pくらい、開設後楽天カード引き落としを楽天銀行に切り替えで200Pもらえる
スレ違いだから要エントリー等詳細省くけど得だと思うよ、楽天使ってるならね

676 :名無しさん:2018/08/19(日) 07:04:30.89 0.net
てか楽天は凍結騒動が怖すぎでまじでない

677 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:05:49.78 0.net
メインにしなきゃいいだろ
>>672と同じ理屈
金ないの?

678 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:21:02.55 0.net
金はないし違法取引してますので楽天は無理

679 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:23:18.51 M.net
>>677
サブのサブだから数百万程度なんだけど
もしかして数百万くらいでメインにすると勘違いするような貧民なの?
お金ないんだね

680 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:34:35.28 0.net
>>697
先日は700万といっておいて今日は数百万程度、設定なら紙に書いておけよw

681 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:35:13.25 0.net
ごめん>>680>>679宛て

682 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:43:42.46 0.net
サブだのホモだのたかだか数百万や数千万の預貯金自慢してるバカも目障りだよ 北島口座自慢はチラシの裏にでも書いてろ

683 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:50:07.69 a.net
ネット銀に10万も入れてるほうが可笑しいわ
他に選択の余地が無いならまだ分かるけど有るんだからそっち行くわなな普通w

684 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:54:30.11 M.net
>>680
700万も数百万も同じだが?
設定ではなくて現在の残高はこれ
入出金してないから前回と同じ
https://i.imgur.com/YhhMLl0.png

685 :名無しさん:2018/08/19(日) 08:56:32.55 0.net
10万円が入れられず使い勝手が悪いってのはお互いメリットないからとっとと黙って他所に行くがヨロシ
二度とスレも見ないで完全に縁を切ればナオヨロシ

686 :名無しさん:2018/08/19(日) 09:26:43.10 a.net
>>685
もっと条件上げてくるぞここ

687 :名無しさん:2018/08/19(日) 09:46:57.15 a.net
auユーザーがメリット無いのは可笑しいだろ
口座引き落とししてるなら入金0が普通だと思うけどね

688 :名無しさん:2018/08/19(日) 10:19:49.12 0.net
取引条件Aでオートチャージは認められ
スマホ操作チャージは認めないって理解出来ない

689 :名無しさん:2018/08/19(日) 10:22:12.59 a.net
というか10万入れるだけじゃランク2じゃん

690 :名無しさん:2018/08/19(日) 10:24:54.66 0.net
>>686
上がったら預貯金増やしゃいいだけ
見合わなきゃやめりゃいいだけ
鼻くそほども悩む必要も固執する必要もねぇだろ?一年働けば100万くらいは貯蓄残高は増えるんだから

691 :名無しさん:2018/08/19(日) 10:26:02.75 0.net
まあ、これはこれでいいんだけど、
これから新規獲得が難しくなるのは確実
25歳以下の優遇もなくなったし、新卒や学生が作ろうってならないからな先細りが見えてる

692 :名無しさん:2018/08/19(日) 10:54:58.38 M.net
新規獲得は余裕だと思う
ボーナス一回出れば少し節約するだけで10万なんて余裕で余るから
騒いでる貧民はボーナスが出ないバイト民だけだ

693 :名無しさん:2018/08/19(日) 11:15:07.37 0.net
>>692
ボーナス1回目が就職後すぐだったらな
「お、ボーナス出るからじ新規口座ろう」なんている訳ないだろ
そんな奴はコツコツ入金してる、最初から預金0円の銀行に貯金用の口座作るわ
4月から3万貯金したとして4回手数料を絶対取られる銀行に作らない
ボーナス時に作っても1回目は手数料取られる訳だからな

694 :名無しさん:2018/08/19(日) 11:26:41.60 0.net
新卒時にお手軽に作れないなら新規は確実に減るだろうなあ
持つ事にステータスがあるなら別だがステータスもないし、auユーザーへの優遇ももうないしな

695 :名無しさん:2018/08/19(日) 11:47:27.61 M.net
>>669
じ銀をクレディスイス並みにしようと?

696 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:20:38.07 0.net
ポイント目当てで口座作ったけど
ここに口座持ってるメリットはなさそうだね
出金手数料も有料化されちゃったし

697 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:23:34.16 0.net
>>618
>ついでに三菱UFJ相互振込無制限

これは、ローソン銀行誕生でどうなるか判らない。
三菱UFJ銀行は、積極的なPRはしていない様だし。

698 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:23:47.28 0.net
>>696
入金も手数料がかかる

699 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:32:52.55 0.net
>>663
>10万くらい何でもないが、問題は10万以下にうっかりしてしまわないかだ

定期預金10万円をすれば、絶対に10万円以下にはならない。
じぶん銀行には当座貸越がないから。

だから、引落口座になんか怖くて使えない。

700 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:48:27.21 M.net
もう諦めて小銭と共に他所に行けばいいじゃん
自称お客様からは入金手数料をとるじぶん銀行に何を言っても時間の無駄だよ
入金無料の新生銀行でもいっとけww

701 :名無しさん:2018/08/19(日) 13:52:05.33 M.net
はやく12月にならないかな?
フリーターの貧民荒らしが迷惑

702 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:07:03.79 0.net
ID:M

703 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:11:50.69 0.net
楽天銀行は3万円以上の入金の場合手数料が無料

704 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:14:13.09 M.net
ガジェオタならMが普通やろ

705 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:14:25.43 0.net
>>692
こういう現場を軽視して、都合のよう解釈しかしないのがいたから
かかる事態になっているんだろう。
選ばれる銀行になっているのか?それとも「多少の犠牲」が生じて
も、やっていけるのか?

706 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:18:03.78 0.net
>>697
いやそれが終わったら本当にじ銀の意味なくなるから、別にもうサヨナラでいいよ

あくまで現時点&発表されてる範囲で優劣つけないと無意味だろ

707 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:21:04.08 M.net
>>705
多少の犠牲というか10万の残高すら入れられない人に無料を利用されると銀行にとっては損害しか与えないから切り捨てた方が利益があがる
貧民は預金残高が銀行の利益につながることすら理解できない馬鹿だし

708 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:21:33.02 0.net
楽天銀行かジャパンネット銀行に行くわ

709 :名無しさん:2018/08/19(日) 14:25:19.24 0.net
結局ネット銀行はどこが一番いいの?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200