2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 49

1 :名無しさん :2018/05/12(土) 23:48:50.51 ID:dfKpTjQE0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 48 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1523357710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

913 :名無しさん :2018/05/27(日) 10:48:12.10 ID:K4cmgfHn0.net
>>912
トラレン沖縄にたんまり投入してるがリベラル派の自分としては、心が切り裂かれる思いだ。

914 :名無しさん :2018/05/27(日) 10:57:19.43 ID:QQQEzpH3M.net
似非じゃないリベラルって日本にいるのか

915 :名無しさん :2018/05/27(日) 11:08:06.57 ID:FkMrq5oGa.net
>>911
いくらなんでも2500じゃ

916 :名無しさん :2018/05/27(日) 11:23:19.98 ID:JHjC4B0R0.net
金が金を生むから、金使いたくなくなるんだよね

917 :名無しさん :2018/05/27(日) 11:29:12.43 ID:r/Q1uBPV0.net
>>916
そうだね
知人に金持ちいるけど軽自動車のってる
100万あれば月収5000円上げることができる
その積み重ねが金持ちなんだな
高い車とか買うのバカらしいそうだ

918 :名無しさん :2018/05/27(日) 11:33:07.93 ID:/soZpGsta.net
ある程度積み上がって来ると使う事より貯める事の法が楽しくなってしまう
そしてそこから抜けられなくなる
残して死んでも意味ないとは分かってるんだが

919 :名無しさん :2018/05/27(日) 11:41:50.25 ID:FkMrq5oGa.net
そんなわけでひとつ店舗物件を買おうと
今は賃貸に出して
後に老後自分で商売ごっこでもしようかなぁとか

920 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:45:12.75 ID:1V0Wuu8s0.net
>>918
独身だと遺産残す家族もおらんしな
兄弟や甥っ子姪っ子に流れていくだけだ

921 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:46:03.20 ID:EDphxkvC0.net
俺は健康に金使ってるよ
体は財産だからね

922 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:48:56.27 ID:pHnc8Z3oa.net
>>916
俺の思ってることが1行でよく表現されてて
なるほど
って思った
まさにそうなんだよね
今我慢すれば増えるじゃんって思うんだよな

923 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:49:17.78 ID:cFf1YmTad.net
でも俺が20代の頃はネットなんてなかったから
ボーナスもくだらない事に使うしか無かった
ひたすら貯金していた奴もいたが、増えもせず結局ローンの頭金にして終わり
一般人は初めてのボーナスはわけわからない車のアクセサリーやリアウイング付けたり
次のボーナスはウインタースポーツ用品一式揃えたり
本当に無意味なものへ使うしか選択肢無かった
今の20代なら毎年ボーナス50万は投資へ回して40代でリタイアも可能だな

924 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:53:48.77 ID:pHnc8Z3oa.net
俺40代で間違いなく引退すると思うわ
独身借家暮らしなんて税金込みで400万も使わないからインデックスファンドとSBI,maneoあたりでバランスよく運用してたらもう増える一方だろ

925 :名無しさん :2018/05/27(日) 12:56:52.16 ID:3x/LeyyOM.net
>>923
株もslもいまがいい感じだからなあ
2年後はわからんし

926 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:08:49.83 ID:YIKpHLd40.net
>>923
昔は楽しかったな。
今は小金ができればすぐに資産運用にまわしてつまらん。

927 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:23.12 ID:P4E/ikZo0.net
独身多杉内

928 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:58.05 ID:tGDaRSA60.net
リタイアするのは良いけど職業欄に「無職」って書くのかw

929 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:35:17.69 ID:cFf1YmTad.net
>>925
その時はその時で新しい方法が見つかる
5年前にソーシャルレンティングなんて知らなかった
今も知らない人は知らないだろう
10年前は株は下がったら終わり
世の中変わっていくよ

930 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:36:25.87 ID:cFf1YmTad.net
>>928
それを気にする人は次に行けないと思うわ

931 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:41:43.79 ID:3PwvSlBl0.net
俺は2000年に株を初めて年収の倍損をしてから2年半で取戻し、更に倍返しした。
板情報見てばかりいたので同僚から株男と思われるほどになっていた。
なんかみじめなので株はやめた。
そこへSLが登場。
適当にほおっておけば10年で1.6倍位になりそうなので資産の6割をぶち込んでいた。
ケチな生活なので利益だけで生活出来るようになった。
独身だし姪、甥いないけど、墓取り壊し費用、永代供養、親の介護費用、
ニート兄に飯を食わせてやる費用、自分と兄の介護費用を考えると
まだまだ儲けないと気が済まない。
結局、親族に不安がある限り、金を増やさないといけないという強迫観念から逃れられないよ。

932 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:46:57.42 ID:Sy4wS8kid.net
寂しい人生自慢してる奴らなんなの?
暗いな
もっと楽しく暮らせや

933 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:48:01.28 ID:tGDaRSA60.net
>>930
結婚して子供がいてもか?

934 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:48:40.36 ID:QQQEzpH3M.net
ニート兄という負債はサービサーに引き取ってもらえたらいいのにな

935 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:50:52.95 ID:cFf1YmTad.net
>>933
価値観の違いもあるが
立派な肩書きがあるなら仕事を続けたらいい
職業欄に介護なんて書くぐらいなら自営の方がマシ

936 :名無しさん :2018/05/27(日) 13:51:06.42 ID:tGDaRSA60.net
>>932
実は投資が楽しいって人はいると思うな
ゲーム感覚というかさ

そんなことよりもっと楽しいことがたくさんあるとは思うけど人それぞれ
個人的には本当に楽しいのは自分の才能を活かす仕事(職業とは限らない)をすることだと思う

937 :名無しさん :2018/05/27(日) 14:18:11.48 ID:egHsP7ZKF.net
じゃあ職業欄はプロゲーマーだな。

938 :名無しさん :2018/05/27(日) 15:08:11.15 ID:K4cmgfHn0.net
>>937
俺の後輩でゲーマー名乗って生活保護で生活してる奴いるわ。頭おかしい。

939 :名無しさん:2018/05/27(日) 15:36:19.75 ID:zcmc5NYsB
ウィングトラストのHPが消えた。
これは、終焉のシグナルか・・・・

940 :名無しさん :2018/05/27(日) 16:19:15.02 ID:/UHqj7zR0.net
5000万貯めて50代で早期リタイアする予定
5%の運用益があれば生活可能と思う。
そのうち年金ももらえるし

941 :名無しさん :2018/05/27(日) 16:52:21.32 ID:JZrsV2DY0.net
25万?同棲の人は可能ではないの?

942 :名無しさん :2018/05/27(日) 17:52:25.69 ID:pHnc8Z3oa.net
職業は自営業でいいだろ

943 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:41.09 ID:rBT1ljad0.net
>>940
足らんやろ?
いくらなんでも。
旅行も行けん。

944 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:29:42.12 ID:H01fwwTz0.net
>>928
投資家でいいだろ

945 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:30:02.61 ID:tRz9+hWvd.net
お前らの底辺自慢はもう勘弁してくれよ

946 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:31:41.15 ID:YIKpHLd40.net
スマホとネットバンキング口座とそこそこの不労所得があるなら、住居なんて放っておいて全国のネットカフェを泊まり歩けそうやな。 
それこそいい旅だ。

947 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:36:04.57 ID:SNzGevUKp.net
一億貯めれない奴はゴミ

948 :名無しさん :2018/05/27(日) 18:39:12.10 ID:yRdWHDb8a.net
>>945
さぁお前の頂点自慢のターンだ

949 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:17:57.98 ID:rBT1ljad0.net
>>946
たまに車泊でもしんどいのに。

950 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:29:53.78 ID:hkhyf/EcM.net
首都直下型地震来たらやばくね?

951 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:47:29.93 ID:vjHRsobT0.net
支出減らして投資で資産増やす生活と、生活保護で生活するので、
何が違うのか最近わからなくなってきた。

952 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:48:22.61 ID:+jG87DYB0.net
X社ことウイングトラストの公式WEBサイトがアクセス不可になっている。
いよいよX−DAYが来るかな。

953 :名無しさん :2018/05/27(日) 19:55:31.19 ID:XxkiuR16M.net
自分の予想だと元本の6割が返ってきて田中まぁがんばったよの称賛で幕

だと思う
みんなもそのくらいならギリギリ納得だろうし

954 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:11:55.16 ID:hkhyf/EcM.net
>>893
仕方なくというか日本に投資すること自体ハイリスクだから、ハイリターンな案件でないと割に合わないという考えで分散して投資した

955 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:35:55.47 ID:1V0Wuu8s0.net
>>952
ほんとだ
やっぱりX社はウ〇ングトラストでほぼ確定なんかね

>>953
本人的には事業継続の意思があるらしいから最大限努力するのではないかと思うが
まあ俺は額が少ないから最悪勉強代でもいいけどさ

956 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:40:59.78 ID:dYkRXiu0F.net
>>946
数年前の楽天みたいにネットバンク口座が凍結されたら途端にホームレスにならないか?

957 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:45:03.68 ID:7o5vY1wLd.net
メガバンのネットバンキング使えば良いんだろ
まあ他人のことはどうでもいいが

958 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:46:03.22 ID:rBT1ljad0.net
>>953
6割返ってきたら望外の幸せや

959 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:52:04.89 ID:AUMN1hfW0.net
ラッキーバンクが第一抵当権だから
抵当権を差し押さえ執行したんじゃないの?
取り上げたかもね売る物件なくなりHP停止したかも?

960 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:55:03.13 ID:nyV9bhMF0.net
そもそもほんとに第一なのかなあ

961 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:57:04.16 ID:AUMN1hfW0.net
>>960
さすがにそこまで嘘つかないと思う

962 :名無しさん :2018/05/27(日) 20:59:37.14 ID:SNzGevUKp.net
ウィングトラストのホームページが見れなくなった!いよこ!どうしたんだ?あの噂は本当だったのか?

963 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:04:32.06 ID:1V0Wuu8s0.net
>>960
実は担保が無かったとか、抵当権順位が違ったとかあれば金融庁から指摘があったっしょ
容赦なく業務停止処分になってたんじゃないかね

謄本取って裏を取った人いたしその辺はさすがに大丈夫でしょ

964 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:13:36.71 ID:pPIYCbMmM.net
ウイングトラストのラブホファンドに金入れてた人も焦ってるだろなぁ
田中息子の頑張ったけどゴメンナサイする時が近づいてきたな

965 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:16:04.99 ID:pPIYCbMmM.net
数年は国内から逃げるよな
マレーシアあたりかな
ジョホールバルあたりのマンションもってそう

966 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:19:38.19 ID:+jG87DYB0.net
近日中にラッキーバンクから恐怖の大量メールが来そうだから、心の準備がいるね。
実質売却価額が50%、そのうち40%を田中一族がピンハネし、投資家への元本返還率は約30%と予想してみる。

967 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:25:54.82 ID:AUMN1hfW0.net
>>966
返還率は約30%なんて事
やったら本気で1000万クラスの投資家は宣戦布告、告訴する人出る。
全て剥ぎ取るまで戦う人出るよ。

968 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:33:49.37 ID:pPIYCbMmM.net
田中家はいいなぁ
他人の金で資産が増えていくんだろなぁ
白石家や田中家に生まれたかったなぁ
今夜もうまいもの食べてるんだろなぁ

969 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:35:19.25 ID:3PwvSlBl0.net
貯めこんだ50億全て返さないと豊田商事のように処刑されてしまう、みたいな事書いていたブログあったような。

970 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:38:35.94 ID:+jG87DYB0.net
すでにサービサーまでちらつかせているので、30%でも返還されたら、能天気ブロガーがみんクレとは違い田中社長は誠意を見せてくれたとか書き込む気がするんだけどな。

971 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:47:01.12 ID:YNRimx7f0.net
ラッキーバンクはウイングトラストが調整お見舞金を募集して終わらせるのかな

972 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:53:37.84 ID:/jU1z6Uwd.net
金融の世界って怖いな。
故・田中守一弁護士が著書に書いてたが、ボロ儲けを独り占めすれば殺されるが、脇が甘いと一人ボロ負け。

コインチェックの社長とかも大丈夫なのかね。

973 :名無しさん :2018/05/27(日) 21:57:58.52 ID:3PwvSlBl0.net
↑殺されないためには50億吐き出して誠意を見せろって事か

974 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:03:19.89 ID:AUMN1hfW0.net
30%なら競売のほうが全然高いし
上場企業投資物件買取業者でもそんな安くない。

975 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:14.72 ID:WNOZR7uAd.net
>>966
ずいぶん楽観的だな
みんくれは0.3割だったぞ

976 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:22.66 ID:WNOZR7uAd.net
>>967
告訴でも宣戦布告でもなんでもやったら良いが無い袖は振れんぞ
担保が高値で売れない限り返す原資がないんだから

977 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:25:18.62 ID:aG1T6v0Xd.net
>>976
そいつ相手したらあかん

978 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:36:11.28 ID:vjHRsobT0.net
豊田商事を例にあげてるブログあるけど、
ラキバン自身は元本保証をうたってないだろ。
うたった時点で捕まるしな。

どっちかというとやばいのはブロガーの方じゃね?
法律に触れる記事とかありそう。

その場合、ブロガーが訴えられたりするかもな。知らんけど。

979 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:42:59.72 ID:pWuvSWr0a.net
>970
どこのブログ?

980 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:46:51.09 ID:vjHRsobT0.net
知らん。
アフィブログ山ほどあるからあるんじゃね?ってこと。

記事内で「自己責任」を書いてあっても、
元本保証と同等のこと書いてあれば、ワンチャンあるんじゃねーかなって思った。
決めるのは裁判所。

981 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:52:40.95 ID:+jG87DYB0.net
この期に及んで満額返還されるかもと考えている人はいるかな?

982 :名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:29.65 ID:XxkiuR16M.net
なんでラキバンになんか投資したんだ?
事業者リスク考えなかったの?

983 :名無しさん :2018/05/27(日) 23:13:07.70 ID:F1Jga+rBM.net
やらかしてからなら何とでも言えるわ

984 :名無しさん :2018/05/27(日) 23:36:20.84 ID:/UHqj7zR0.net
みんクレもラキバンも弁護士だけはノーリスクで儲かる。

985 :名無しさん:2018/05/28(月) 00:06:57.23 ID:28n9oF5Zd
元本は田中一族が任意売却でどれだけ抜くかだな。結局、顧問弁護士がママ会社と交渉。
田中劇場参加費高くついたな。

986 :名無しさん :2018/05/28(月) 00:14:17.70 ID:9T4c5AW2p.net
くだらねー書き込みばっかりだな

987 :名無しさん :2018/05/28(月) 00:29:03.13 ID:J1xAMNZV0.net
lc全然集まってないな

988 :名無しさん :2018/05/28(月) 00:43:58.25 ID:gv1QOIY40.net
LCは超短期で募集すれば結構集まりそうなのにね・・・

989 :名無しさん :2018/05/28(月) 03:53:30.05 ID:5DWl60wvM.net
インカムゲインだけでセカンドライフを!

のブログでラキバンとの電話でのやりとりが明かされてるね
かなり赤裸々に
ラキバンサイドの話は建前や嘘があるだろうけど、本音が見えかくれしてる

990 :名無しさん :2018/05/28(月) 06:50:45.14 ID:x+5vKRkc0.net
担保が0.3%なら現物俺が買い転売する。

991 :名無しさん :2018/05/28(月) 07:09:19.16 ID:uhq65f530.net
LCは今の状況だと9カ月でもちょっと長すぎて怖いな
半年があればいいのに

992 :名無しさん :2018/05/28(月) 07:24:55.46 ID:+/4N9pqP0.net
maneoはオンラインサービスのある銀行と提携して
maneo支店つくってもらえばいいのに

993 :名無しさん :2018/05/28(月) 07:37:57.79 ID:t23FYdled.net
>>992
スルガ銀行マネオ支店
低利で融資して自動でSL投資!とかどうだ?

994 :名無しさん :2018/05/28(月) 07:51:31.08 ID:x+5vKRkc0.net
みんくれは投資しようかうずうずしたが投資せずに助かった。
担保が債券担保じゃ現物資産じゃないと単純に思った。

995 :名無しさん :2018/05/28(月) 08:29:36.43 ID:b3jPzu+d0.net
LC早くエクイティやってくれないかな
期待してるよ金子さん

996 :名無しさん :2018/05/28(月) 09:37:23.24 ID:pv9yb5De0.net
こんな板に居るのは全員底辺

富裕層の入り口、資産はいくら必要か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-27/P98SY36VDKHZ01

997 :名無しさん:2018/05/28(月) 09:52:22.97 ID:vnUw5bLL.net
ウイングトラストって父さんしたの?

998 :名無しさん :2018/05/28(月) 10:01:48.33 ID:x+5vKRkc0.net
逃げる事はないと思う
社長の親族だから
担保も場現物

999 :名無しさん :2018/05/28(月) 10:02:26.82 ID:x+5vKRkc0.net
逃げる事はないと思う
社長の親族だから
担保も現物

1000 :名無しさん :2018/05/28(月) 10:44:25.96 ID:x+5vKRkc0.net
ウィングトラスト株式会社
東京都杉並区宮前2丁目案件

今 大手 東急リバブル
https://www.livable.co.jp/toushi/b/detail/C7G17XA06/

ラッキーバンクが回収し売却済みか今売り出し中か?

1001 :名無しさん :2018/05/28(月) 10:55:32.97 ID:x+5vKRkc0.net
↑ 東京都杉並区宮前2丁目2−1

これもうラッキーバンクが回収し売却済みか?
ラッキーバンクが回収し大手に売っても売ってるかどちらかな?

1002 :名無しさん :2018/05/28(月) 10:59:49.80 ID:x+5vKRkc0.net
?文字バケする

↑ 東京都杉並区宮前2丁目角地  

これもうラッキーバンクが回収し他社に売却済みで第3者bェ売りに出してb驍ゥ?
そb黷ニもラッキーャoンクが回収し荘蜴閧ノ売ってもb轤チてるかどちb轤セろ?

1003 :名末ウしさん :2018/05/28(月) 11:14:36.08 ID:WRdRAJNH0.net
電話して!

1004 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:20:06.26 ID:x+5vKRkc0.net
ラッキーバンクは
元本に近い返却を何とかしようと動いてる
成功すれば信用される。

東京都杉並区宮前 1棟売り
ラッキーバンク3425万×4回募集=トータル 1億3700万

ウィングトラスト株式会社
東京都杉並区宮前2丁目案件
ホームページから消え



東急リバブル ・野村不動産 で今扱ってる
1億5400万

1005 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:27:22.99 ID:x+5vKRkc0.net
俺も投資家だけど
物件の市場の流れを調べて見て今返済努力をしてる事は分かった。

1006 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:33:40.74 ID:XonH4OHjd.net
元本に近い回収できるならX社の返済は滞らないでしょ

1007 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:34:19.15 ID:Tm9IjFcP0.net
おはようございます

1008 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:45:59.91 ID:x+5vKRkc0.net
>>1006
X社がダラダラしてて回収・抑えたかも
実際現物が 東急リバブル ・野村不動産 で扱われてる
満室稼働1年800万 
満室稼働もラキバンからのメールの現状報告が本当だった。

1009 :名無しさん :2018/05/28(月) 11:50:26.93 ID:XonH4OHjd.net
次スレ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1526303964/

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200