2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スルガ銀行

1 :名無しさん:2018/05/13(日) 12:23:48.88 0.net
なかったので立てました

272 :名無しさん:2018/06/09(土) 15:31:43.39 0.net
昨年の東芝と大して変わらないw じきに収まるよ 不動産投資でシンデレラストーリー描いた奴がアフォ

273 :名無しさん:2018/06/09(土) 17:16:03.72 0.net
年収ごまかしたりして見合わない巨額のローン組むって、相当なアホを騙さないとできん荒業

274 :名無しさん:2018/06/09(土) 17:17:36.21 0.net
情弱か第三者委の調査結果と金融庁の行政処分まで収まる気配すらねえよ

275 :名無しさん:2018/06/09(土) 19:46:17.12 0.net
>>263
そらおめぇ、今期は引当金だけで利益が吹っ飛ぶわけだからな。
利益がなけりゃ、株も下がるわ。

個人はその先を目当てに買えるけど、いまは狼狽売りを眺めて楽しむのがいいよ。

276 :名無しさん:2018/06/09(土) 21:06:22.07 0.net
ここまでなってスル銀、ボーナス出る?(´・ω・`)
いや別に出ようが出まいが俺はどっちでもいーけど気になって

277 :名無しさん:2018/06/09(土) 21:24:56.67 0.net
人を騙した金でボーナスとか、許されるの?

278 :名無しさん:2018/06/10(日) 01:01:39.57 0.net
まあ潰れはしないだろう
どこが吸収するかに焦点は映ってる
地銀の統合に一番積極的なりそな
地盤拡大中の浜銀
県内行で一番押し付けられる可能性が高い静銀のどれかだろうけど

279 :名無しさん:2018/06/10(日) 01:10:21.90 0.net
スルガが吸収されたら吸収先の行員から煽られるんかなあ

280 :名無しさん:2018/06/10(日) 03:58:58.74 r.net
かぼちゃ以外もここで借りて投資物件買ってるやつは出口ないやつ多いんじゃね。スルガしか融資しない物件だから金利高くてもスルガ使ってるんだろうし、いざ売ろうとしても買い手の融資先が見つからない。

281 :名無しさん:2018/06/10(日) 11:16:20.63 0.net
>>280
しっかりした物件でスルガが融資してるやつは、地域の地銀なんかがバンバン借換している。
数年前から融資先が減ってきた地銀なんかが借換攻勢かけてるし、スルガは標的よ。低金利チラつかせ攻め込む。
スルガは金利クソ高いから、借換メリット出まくりで、すぐ借換に応じてもらえたよ。楽チン
と言うことは、地銀なんかが借換しないクソ物件だけがスルガには残り、優良物件は他行へ。
基本的に他行は物件を基準に融資するから、属性良くてもクソ物件引いたアホ債務者や、
そもそも属性悪いのにクソ物件買っちゃったクソザコ債務者だけがスルガに残り、返済できなくなっていく。
完全に詰んだな。

282 :名無しさん:2018/06/10(日) 18:09:37.16 0.net
デビットスレで銀行本体の話を出すと過剰反応して火消ししてる馬鹿
あれスルガ行員か
笑える

283 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:20:59.57 0.net
>>125>>126の行員らしき火消しにしても、>>124って結構図星かもと
却って怪しくなるw
研修用端末ならジャーナルやログが消えてたって、次の研修に備えて
初期状態にしてますとか言えば良いんだし。

284 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:38:06.58 d.net
写しならいくらでもパソコン使えば改竄いけるわな
研修用端末なんてそこらの店に置いてあんのスルガ銀行

285 :名無しさん:2018/06/11(月) 01:35:55.12 0.net
営業の力が強い所だとなんでも捻じ曲げそうだよな。
バレなきゃいいとか思って。

286 :名無しさん:2018/06/11(月) 07:00:06.12 0.net
沼津市が本店の銀行だから切り札があるよ
ヤツらのSNSでの数の暴力と信仰心は凄すぎる

287 :名無しさん:2018/06/11(月) 07:10:23.11 d.net
>>283
考えが浅はかやなぁw

288 :名無しさん:2018/06/11(月) 12:47:18.94 F.net
株価は下に参りまーすw

289 :名無しさん:2018/06/11(月) 17:35:44.40 0.net
多分、どっかの銀行と統合だろうけど
こんな犯罪者集団引き取らされる銀行は災難以外のなにものでもないな

290 :名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:58.23 d.net
半グレ行員しかいないのがスルガ銀行ってことだが
銀行員なんて大抵半グレだから仲良くできるかもな

291 :名無しさん:2018/06/11(月) 21:05:43.91 d.net
まだまだ出ます!
ジャンジャンバリバリィー!
次は何かな?

292 :名無しさん:2018/06/12(火) 00:58:24.52 0.net
ネット支店の種類が豊富だから、対面支店で痛い目食らわされても全然びくともしないよ。
静岡住まいじゃないのに、スルガ銀行に1,000万円近く預金している人を10人は知っている。
ANA、T、リク、dだけでも十分幅広いのに、ocnや宝くじ、Gとかマイナーまであるからねw

293 :名無しさん:2018/06/12(火) 05:05:33.86 0.net
提携企業に切られたら全支店、Dバンク支店に統合だろ

294 :名無しさん:2018/06/12(火) 15:10:39.66 0.net
たぶん一つにはまとめきれんぞ

295 :名無しさん:2018/06/12(火) 15:21:55.90 0.net
スルガ銀行三菱UFJ銀行支店
スルガ銀行新生銀行支店

296 :名無しさん:2018/06/12(火) 17:12:25.36 0.net
シェアハウス以前からわざと返済能力のないやつに貸して
小金持ってるその身内から身ぐるみ剥がして大儲けとかあくどいことやってたからな

297 :名無しさん:2018/06/12(火) 22:51:56.42 0.net
対面支店の口座作っている人って何の目的で口座開設しているの?ネットの方が断然おトクで使いやすいのに。
通帳が欲しいだけなら静銀とかでもいいんじゃないの?敢えてスルガの実店舗を選ぶ理由って何か他にあるの?

298 :名無しさん:2018/06/13(水) 12:32:42.23 d.net
成績あげたいだけのクソ行員も完全にグルだな。
LINE画像とか出てきちゃってんじゃん。
これ、許されるの?
たかが行員ごときが、偉そうに気取ってんじゃねぇよ。自分の過ちに向き合って、地獄見てこいや

299 :名無しさん:2018/06/13(水) 13:40:24.13 0.net
カーテン行きます

刑務所行きます

300 :名無しさん:2018/06/13(水) 18:27:33.75 0.net
>>297
沼津人じゃね?

301 :名無しさん:2018/06/13(水) 18:43:42.77 K.net
するがって漢字で表記出来るんだね(駿河)。
何でカタカナにしたん?(笑)

302 :名無しさん:2018/06/13(水) 18:45:24.83 0.net
読めない人が多いから

303 :名無しさん:2018/06/13(水) 21:06:19.74 d.net
駿河ぐらい読めろよw

304 :名無しさん:2018/06/13(水) 22:17:41.08 0.net
>>295
スルガ銀行ゆうちょ専用支店(実在)

他の銀行名が入った支店て他行にはないのでは

305 :名無しさん:2018/06/13(水) 22:28:22.83 p.net
スルガ応援してます!

306 :名無しさん:2018/06/14(木) 00:06:37.03 0.net
>>305
じゃカボチャの家のローン肩代わってスルガの債務者になろうぜ?
ずっとスルガが追いかけてくれるぜ?

307 :名無しさん:2018/06/14(木) 00:56:24.27 0.net
>>306
それはしないけど、スルガ銀行無くなると現在は非常に困る。
困るのだ!

308 :名無しさん:2018/06/14(木) 01:50:58.06 0.net
森長官はそろそろクビだろ中途でドテンの手のひら返ししやがった糞虫 顔からして
次の遠藤にまともな事を期待するわ ちゃんとやれ金融庁 俺のカネで喰ってんだからな

309 :名無しさん:2018/06/14(木) 02:50:33.09 K.net
今度はスルガ銀行がお金借りないと経営がダメだね。
事業者金融から金借りたら?(笑)

310 :名無しさん:2018/06/14(木) 17:59:43.30 0.net
銀行、アホオーナー、詐欺企業
登場人物、見事に屑しかおらんな
全員地獄見てこいや

311 :名無しさん:2018/06/14(木) 20:45:27.12 0.net
全く使えないスルガ銀行
今となってはどーでもいーよコイツら笑
偉そーにしてた奴ら
転職なんてできねーだろ笑
どこも雇う会社なんてないだろな

312 :名無しさん:2018/06/14(木) 20:56:47.97 0.net
スルガは倒産だろ。
または行政処分や逮捕で倒産寸前まで追い込んでから
格安でどっかに吸収させるとかでよいだろう。
横浜銀行とか静岡銀行とかあるし問題ない。

313 :名無しさん:2018/06/14(木) 23:09:19.33 0.net
だから、それだと俺が困るのだ。

314 :名無しさん:2018/06/14(木) 23:35:48.51 0.net
ワテも困りまんがな

315 :名無しさん:2018/06/14(木) 23:35:51.98 0.net
自業自得乙

316 :名無しさん:2018/06/14(木) 23:47:28.18 0.net
困れ困れw
困った時に傘を引くのが銀行だ!

317 :名無しさん:2018/06/15(金) 03:08:31.70 0.net
一流のバンカーなんぞこの世に存在しない所詮ただの汚い金貸し

318 :名無しさん:2018/06/15(金) 11:08:44.42 0.net
お上の威を借りて強請、恐喝するのが銀行屋
お上の庇護なく強請、恐喝するのがやくざ
同じ穴の狢

319 :名無しさん:2018/06/15(金) 12:56:41.33 d.net
ヤクザは自分の金を貸し付けて「返せねぇだと!?肝臓売って来い!」となる。
銀行はジジババから集めた他人の金を貸し付けて「返せない!?家売って来い!」となる。
クズですわぁ〜

320 :名無しさん:2018/06/15(金) 18:48:50.83 0.net
外部役員入れ替えるだけで、今度の総会でもまともに経営陣の責任追及する気もないみたいだし
もうだめだろ、この銀行
とりあえず全額よそに移した

321 :名無しさん:2018/06/15(金) 18:59:23.39 0.net
>>312
口座残高書き換えなんて
銀行が一番やってはいけない背信行為なのに
それについてのプレスリリースすらないって
こんな連中、よそに吸収させてもまた同じことを繰り返すだろうし
つぶさないと意味ない

322 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:23:32.99 d.net
>>321
バカが
書き換えたのはアパートの営業マンだ

323 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:28:33.04 0.net
「カーテン行きます」

324 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:34:08.24 d.net
>>322
「書き換えた」実行犯は業者かもしれん。
実行させたのは誰か?っちゅうことや。
銀行の要望がなきゃ書き換えなんざやらん。
つまり、銀行がさせたも同じ。
そう言う意味でも書き換えたのは銀行と言える。

325 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:34:09.43 0.net
融資を受けてまで投資するなんて金融リテラシーの欠片もない連中なんだから罰が当たって当然養分乙w
まさにコイツらの身銭でボーナス付定期預金の金利が支払われていると思うとメシウマ過ぎて腹が痛いわ

326 :名無しさん:2018/06/15(金) 19:43:51.83 d.net
>>325
養分で受け取る利息は美味かろうw
ええのぅ、ええのぅw
そんな話を聞くだけで、今日も美味しいディナーが食べられそうだ!

327 :名無しさん:2018/06/15(金) 21:42:37.84 0.net
そうです。毎月スルギンさんには銭を頂いておりますので、何かあったら困るのです。
役員がどうなってもいいのですが、銭を頂けるシステムを換えないでください。
そんだけー。

328 :名無しさん:2018/06/16(土) 00:03:00.41 0.net
>>327
第一四半期の今月、スルガは壊滅的な業績だろうな。
夜までヒィヒィ言いながら個人宅駆けずり回ってんのかな?
でも残念。銀行なんて他に腐るほどあるのに、あえてスルガと取引する?
俺はお断りだね。あ、俺は取引できるほどの属性じゃなかった!
でも大丈夫!通知知らないうちに残高3000万にしてくれるらしいよ!やったね!

329 :名無しさん:2018/06/16(土) 02:44:41.46 0.net
賞味期限は8月いっぱいだな遠藤次期金融庁長官の厳正かつ適切な行政処分に期待だなぬるい処分すんなよ潰せ

330 :名無しさん:2018/06/16(土) 04:10:51.49 0.net
>>238
やっぱ親族経営はだめだな
事情作用が働かない

331 :名無しさん:2018/06/16(土) 04:12:59.58 0.net
誤変換 自浄

332 :名無しさん:2018/06/16(土) 08:35:07.65 0.net
ろうきん利用者だけど
この間うっかりスルガATM使うとこだったぜw

333 :名無しさん:2018/06/16(土) 13:34:18.77 0.net
IBMとの裁判に勝ったのも、まさかとは思うが証拠ねつ造とかしてないよねw

334 :名無しさん:2018/06/16(土) 15:18:17.82 0.net
>>333
そこまでできるなら逆に有能だわ
海外ドラマの外法常勝弁護士みたいでかっけーじゃんスルガマン

335 :名無しさん:2018/06/16(土) 15:41:29.38 0.net
今はノイジーマイノリティに勝手に叫ばせておくのが奴らへのはなむけというもの。放っとけばじきに収まる。

しかしピンチはチャンスでもある。こんなに注目されたこともないだろうから、スルガのメリットを売り込もうぜ。
豊富なネット支店。各々好きなポイントプログラムを選ぶことが出来る自由。日本全国から預金者を募れる。
その上金利上乗せやボーナス付定期預金の存在。決め手は住信SBIなどを遥かに凌ぐスタープログラム。

ダイレクト投信などネット銀行真っ青の特典と実在銀行、地銀ならではのネットワークを生かしたサービス。
メガバンクにはない金利と年会費永年無料のVISAデビット、VISA Infinite CARD日本で唯一の発行機関。
スルガの良さ、強みを知れ渡らせるチャンス。マスゴミがやってるんだから、こんなにありがたいことはない。

336 :名無しさん:2018/06/16(土) 15:44:30.54 0.net
金利と信用が桁違いに下がったからもうそのサービス維持するの無理だろw
人件費削るか?w

337 :名無しさん:2018/06/16(土) 18:14:27.91 0.net
> 金利と信用が桁違いに下がったから
はいはい。指摘は具体的に。

338 :名無しさん:2018/06/16(土) 18:37:50.53 0.net
スルガ銀行ANA支店を開設して、1円のカード引き押しで、1件あたり5マイルゲットってまだつづいている?嫌がらせで、死蔵カードを作ってやってみようかとw

339 :名無しさん:2018/06/16(土) 19:29:22.90 0.net
スルガ使うくらいなら
ATM手数料喜んで払うわwww

340 :名無しさん:2018/06/16(土) 21:22:28.19 0.net
>>337
高金利貸付に裏付けされた預金金利だから、今後は貸付金利も低金利になり、高金利預金は維持できない。
信用は言わずもがな。

341 :名無しさん:2018/06/17(日) 02:57:09.91 0.net
>>337
この程度のことすら具体的に教えてもらわないと理解できんとは
スルガマンおわってんな

342 :名無しさん:2018/06/17(日) 15:43:18.02 0.net
中部銀行の処理スキームの再来なるか?

343 :名無しさん:2018/06/18(月) 00:25:16.80 0.net
がんばれ

344 :名無しさん:2018/06/18(月) 11:11:06.34 0.net
>>343
そうだ!金融庁がんばれ!
飛切りキツイ行政処分待ってるぜ!

345 :名無しさん:2018/06/18(月) 11:46:00.47 0.net
静銀に吸収されるのが一番いい末路

346 :名無しさん:2018/06/18(月) 18:51:21.57 0.net
>>341
「煽ってただけで説明できません、ごめんなさい」という一文を覚えたまえ。
長すぎて無理か?

347 :名無しさん:2018/06/18(月) 21:38:07.25 0.net
>>345
賤銀に吸収されたら静岡県内は愛知県のように信金王国なるね

348 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:13:27.48 0.net
>>346
日本語しゃべれよw

349 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:32:56.87 0.net
>>336
スルガ平にある美術館を全部売却すればいいんだよ

350 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:35:12.41 0.net
>>345
静銀も不正働くような行員を抱えたくないだろうよ

351 :名無しさん:2018/06/19(火) 11:10:57.98 d.net
静岡銀行「だが断る」

352 :名無しさん:2018/06/19(火) 11:37:18.27 0.net
静岡銀行が地銀の優等生だと思っていたけどな
スルガが優等生っていうのは今回の事件が無くても
違和感があるわ

353 :名無しさん:2018/06/19(火) 11:44:38.35 0.net
シェアハウス前から不動産業者の間じゃ真っ黒なのは公然の秘密だったしな

354 :名無しさん:2018/06/19(火) 12:25:06.36 F.net
今日も株価は下げてますねー
間違ってもリバ取りなんか行かないけどね

355 :名無しさん:2018/06/19(火) 15:28:06.59 d.net
>>354
俺の売り玉が輝いているぜ

356 :名無しさん:2018/06/19(火) 15:37:31.16 x.net
裏山〜
こちとらレオパレスを売ってるw

357 :名無しさん:2018/06/19(火) 16:06:13.98 0.net
>>345
静銀はないな〜

岡野一族は女系で、男の跡取りがいない
会長が亡くなったら経営統合の可能性が高まる

静銀でなく、静岡中央あたりの第二地銀だと思う

358 :名無しさん:2018/06/19(火) 23:48:10.99 0.net
>>352
優等生ではなくしばらく前は地銀の異端児と呼ばれていたな

359 :名無しさん:2018/06/20(水) 00:17:50.73 0.net
異端児を優等生と認定し天狗にさせてしまった金融庁の責任は大きい。
今では異端児はおろか、問題児である。

360 :名無しさん:2018/06/20(水) 11:57:50.48 0.net
本社が沼津だからね
静岡銀行、横浜銀行にはさまれて、危ない橋を渡らないと生き残れないと思ったのか

361 :名無しさん:2018/06/20(水) 12:20:02.64 d.net
違法なことに手を出さないと生き残れないのなら、生き残らなくてヨロシイ。

362 :名無しさん:2018/06/20(水) 13:27:37.90 0.net
現在株価は985円
まあ株価なんて財務には直接関係ないか

363 :名無しさん:2018/06/20(水) 14:28:27.75 0.net
底がどこなのかがわかりにくい
来月の第三者委員会の調査発表で悪材料がそこまで出ず金融庁からのお咎めも時に無しなら今が買いなのか

364 :名無しさん:2018/06/20(水) 15:00:10.56 0.net
スルガの株とか、超短期の反発以外は買うのは止めとけ

静銀の資産の半分以下なのに、昨年まで静銀と同じ位利益を挙げたのは
高金利で個人に貸したから、ゼロ金利時代で静銀の貸出利回り1%台に対しスルガは3%台

来年以降、アパートやカードローンなどの貸倒が続出、業績が大幅に悪化するの明白だからだ

365 :名無しさん:2018/06/20(水) 15:06:18.41 0.net
>>364
と、スルガ銀行株空売り所有者の意見でした。

366 :名無しさん:2018/06/20(水) 15:28:31.24 0.net
確かに売り長だが、ポジショントークでないよ
超短期の反発狙いなら、売り方は買い戻すタイミングだな

来年以降の業績悪化を述べてるのに、半年期限の信用売りは愚か
赤字や無配転落の可能性があるから、中長期投資は止めとけと書いてる

今のスルガは、グレーゾーン金利で潰されたサラ金状態
武富士とかクレディアとかバタバタ経営破綻した、あの頃を思い出すわ

367 :名無しさん:2018/06/20(水) 15:30:11.43 0.net
なるほど

368 :名無しさん:2018/06/20(水) 16:33:10.48 K.net
沼津市出身で北海道民ですが、スルガ銀行がなんとか持ち直してほしいと思う。
北海道は都市銀行である『北海道拓殖銀行』が1997年に経営破綻しました。
これによって北海道経済は寂れてしまい、ハゲタカが土地を買いまくり、インバウンドも手伝って、札幌は中国人だらけです。

沼津も寂れてる印象がありますけど、スルガ銀行が潰れたら拓銀ショック並みの経済打撃が沼津を襲うのではないかと悲観しています。

369 :名無しさん:2018/06/20(水) 16:42:53.85 d.net
>>368
沼津なんて産業なりうるとこ無いやん
潰れたとしても静銀に流れるだけやろ
そもそも個人向け貸付が主体の銀行
産業への影響は軽微かと

370 :名無しさん:2018/06/20(水) 17:58:48.72 0.net
発祥なだけで沼津関係ないだろw
浜松市民だけどメインバンクにしてるわ。

371 :名無しさん:2018/06/20(水) 18:09:18.10 d.net
グレーゾーン貸出やね。
お陰で業績もグレーゾーン、将来性もグレーゾーン。

372 :名無しさん:2018/06/20(水) 18:51:34.55 K.net
拓銀を潰したカブトデコムが2013年まで生きていたが、
スルガをおかしくした会社はもう存在しないじゃん

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200