2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スルガ銀行

1 :名無しさん:2018/05/13(日) 12:23:48.88 0.net
なかったので立てました

628 :名無しさん:2018/08/14(火) 12:47:36.84 0.net
>>627
まあ、コンビニATMが使えれば問題ない。
それ以前に、電マ、Appleペイの普及でそんなに現金おろす機械がへった

629 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:43:29.43 0.net
【速報】スルガ銀行が定期預金約1億6500万円を不正に解約

630 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:43:48.29 0.net
【速報】スルガ銀行が定期預金約1億6500万円を不正に解約

631 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:45:00.05 0.net
きらぼしスルガ銀行

632 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:48:35.75 0.net
不正銀行オワタ

633 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:49:11.44 0.net
スルガ銀行:社員が1億6500万円不正流用、顧客定期解約で融資資金に
2018年8月14日 16:02

スルガ銀行は14日、顧客の定期預金を不正に解約するなどで社員が合計で約1億6500万円を流用していたことが分かったと発表した。刑事告訴を含めて対応する。
40歳の男性社員は2015年4月24日から18年6月1日までの間、本店営業部で顧客3人の定期預金を解約するなどして資金をつくり、
担当している取引先へ融資金として流用していた。顧客からの問い合わせをもとに社内調査をして発覚した。
この社員は13日付で懲戒解雇処分とした。監督官庁に報告するとともに所轄警察署への刑事告訴を含めて対応を検討している。

634 :名無しさん:2018/08/14(火) 16:55:07.30 0.net
>>633
これと似た事件を たけしのアンビリバボーでみたわ
融資先から資金を回収できず
追い詰められた行員は定期預金を流用した老夫婦を殺害

635 :名無しさん:2018/08/14(火) 17:12:12.97 0.net
スルカ銀

636 :名無しさん:2018/08/14(火) 17:34:03.98 0.net
えらいこっちゃ!

637 :名無しさん:2018/08/14(火) 17:50:26.80 0.net
よりにもよって本店
本店の人間がこのモラルということは支店の人間については
推して知るべしだな
死ねよ

638 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:04:12.48 0.net
東日本銀行とスルガとどっちが悪質?

639 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:14:58.68 d.net
【速報】スルガ銀行が定期預金約1億6500万円を不正に解約 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1534230404

640 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:27:21.96 0.net
ゆすりたかりの次は
客の定期を勝手に解約して、
その金を自分の客に融資する
もう、意味がわからない
駿河に努めながら個人銀行開いちゃってるし

行員お質は、想像以上にすごいことになってる

641 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:46:50.15 0.net
取り付け騒ぎ

642 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:47:57.44 0.net
取り付け騒ぎ(とりつけさわぎ、英語:bank run)とは、
特定の金融機関や金融制度に対する信用不安などから、
預金者が預金・貯金・掛け金等を取り戻そうとして(=取り付け)、
急激に金融機関の店頭に殺到し、混乱をきたす現象のこと。

643 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:49:07.23 0.net
やばいよここ

644 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:51:23.53 0.net
いずれ業務改善命令が出て
改善策の提示と同時に現経営陣が辞職

経営陣が刷新された途端、一気に支店統廃合に動くだろう

645 :名無しさん:2018/08/14(火) 18:59:43.15 0.net
岡野 光喜(おかの みつよし、1945年(昭和20年)2月5日 - )は、日本の銀行家。
スルガ銀行代表取締役会長兼CEO。スルガ奨学財団、ベルナール・ビュフェ美術館、
井上靖文学館、各理事長。静岡県サッカー協会代表理事会長。慶應義塾評議員。

646 :名無しさん:2018/08/14(火) 19:02:04.98 0.net
当社は、2018年6月28日に社外取締役・社外監査役を中心とした「企業文化・ガバナンス改革委員会」を設置し、
シェアハウス関連融資等に係る顧客対応、取締役・執行役員等の人事・報酬、役職員のコンプライアンス関連事象への対応、
ガバナンスおよび内部統制の整備・運用、
第三者委員会の調査結果等を受けて実施する再発防止策の策定、
顧客本位の姿勢に立ったビジネスモデルの構築等について、当社取締役会に対して、勧告・助言・提言等を行なうとともに、
これらの実施状況について監視を行なっております。

企業文化・ガバナンス改革委員会の構成は以下のとおりです。
委員長 社外取締役 木下 潮音
副委員長 社外取締役 安藤 佳則
委員 社外取締役 河原 茂晴
委員 社外取締役 長野 聡
委員 社外監査役 島田 精一
委員 社外監査役 野下 えみ
委員 社外監査役 行方 洋一
委員 代表取締役社長 米山 明広
委員 取締役 八木 健
委員 取締役 有國 三知男

647 :名無しさん:2018/08/14(火) 19:08:59.05 0.net
木下 潮音  どうすんの?

648 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:31:56.73 0.net
スルガ銀の一部業務停止を検討 金融庁、ずさん融資問題で処分
共同通信社 2018/08/14 18:47

649 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:38:28.51 0.net
どこと合併するんだらふ。

650 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:44:07.81 0.net
ズル銀のオワコン化が止まらないな

651 :名無しさん:2018/08/14(火) 20:56:27.37 0.net
『どてかぼちゃ』

652 :名無しさん:2018/08/14(火) 21:13:34.30 0.net
>>647
本名、パク・スヨンだったりして

653 :名無しさん:2018/08/14(火) 21:57:09.53 0.net
>>649
横浜銀行

654 :名無しさん:2018/08/14(火) 22:04:39.53 p.net
そろそろ取り付け騒ぎ起きるんじゃないの

655 :名無しさん:2018/08/14(火) 22:35:29.54 0.net
預金保険あるからヘーキヘーキ(モラハザ)

656 :名無しさん:2018/08/14(火) 22:37:36.11 0.net
ここのHP
銀行らしくないね

657 :名無しさん:2018/08/14(火) 22:52:37.54 0.net
これはダメかもわからんね

658 :名無しさん:2018/08/14(火) 23:11:54.71 K.net
>>656
それうちも思ったw

659 :名無しさん:2018/08/14(火) 23:47:09.93 0.net
>>649
資本系列で言ったらUFGだけど
経営TOPから末端の営業部員まで
ここまで腐っっていて犯罪まみれだと
UFGも手を出さないでしょう
やはり新聞等に書かれているとおり、
東日本銀行も管理してるコンコルディアでしょう
そうなれば悪い銀行大集合のFGの誕生です

660 :名無しさん:2018/08/15(水) 02:42:26.60 0.net
金融庁は業務改善じゃなく業務停止でいきそうだな

661 :名無しさん:2018/08/15(水) 06:07:48.63 0.net
ここまで評判落ちてる銀行との取引をやめられないのは
ここでしか金が借りられない企業・人だけだよな
ここが逝ったら一緒にクラッシュか
合掌

662 :名無しさん:2018/08/15(水) 06:13:24.89 0.net
スルガがイったらカボチャ債務は返さなくてよくなるニダ!

663 :名無しさん:2018/08/15(水) 06:35:27.32 0.net
融資の審査に時間がかかったからって、顧客の預金くすねて融資にまわすとかマジ鬼畜

664 :名無しさん:2018/08/15(水) 08:27:08.80 0.net
預けていた3億は地元の金融機関に移し替えた。
一千万以下にしたからとりあえず安心。

665 :名無しさん:2018/08/15(水) 08:43:05.91 0.net
かぼちゃの馬車のトラブルについて【住人目線】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1519263451/l50

666 :名無しさん:2018/08/15(水) 08:48:22.75 0.net
「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か2018.1.25
魔法が解けたシェアハウス【前編】 スマートデイズ、サブリース賃料完全停止へ
「なぜあの時、自分で徹底的に調べなかったのか、誰かに相談しなかったのか…。後悔の念は消えません」
川崎市在住で、大手企業に勤務するAさん(45)は2016年夏、杉並区にあるかぼちゃの馬車を購入した。
全18室で、物件価格は約2億円。スルガ銀行から金利3.5%、30年のフルローンで融資を受けた。
もともと投資への興味はあり、不動産投資で成功している同僚に『信頼できる』と紹介されたのが
かぼちゃの馬車の販売会社の営業マンだった。スマートデイズが物件を一括借り上げして
若い女性に貸し出しオーナーには毎月保証した賃料を支払うという説明で
渡されたシミュレーションによると利回りは7.8%となっていた。
「これがちゃんと履行されるのであればなかなかいい収益になると思ったし
営業マンも丁寧な印象で信頼しました」。契約書には5年後に両者協議のもと
賃料を見直す可能性があるという条項が含まれていたものの
「少なくとも5年間は同じ賃料を受け取り続けることができ
下がったとしてもゼロになるわけではないので許容範囲だと考えていました」。
保証賃料は月122万円で、管理費を引いた113万円が入金される。
月々の返済は約100万円で13万円から諸費用を引いた額が手残り。物件は2017年4月から稼働し
5月以降は契約通りの保証賃料が振り込まれていた。しかし、「賃料保証」という言葉は
わずか5カ月で裏切られた。

667 :名無しさん:2018/08/15(水) 08:50:46.73 0.net
「オーナー様各位」
同年10月26日、スマートデイズから一通の手紙が届いた。「オーナー様各位」で始まるその手紙には
「10月分から当面の間、返済額のみの支払いとする」と記されていた。
金融機関の方針変更によって予定されていた販売ができず売り上げが低下し
資金繰りが悪化している―という内容。さらに「オーナー自身で金利引き下げ交渉とリスケ
(返済計画の変更)交渉をしてほしい」という主旨の記述もあった。
Aさんは「正直この手紙が来るまでは、ちゃんと契約通り支払われていればいいと思って
入居状況やビジネスモデルについて考えることはしていませんでした」と振り返る。
さらに驚いたのは手紙には「返済額と同額の支払い」と記されていたにもかかわらず
入金は100万円ではなく90万円だったこと。この10万円の差額は何を意味するのか。

668 :名無しさん:2018/08/15(水) 08:53:03.68 0.net
解約手数料で稼ごう

669 :名無しさん:2018/08/15(水) 09:22:18.82 0.net
マネロンというならAKBの握手券転売も怪しいがな

670 :名無しさん:2018/08/15(水) 09:38:49.40 0.net
ブサイクババァ集団(笑)

671 :名無しさん:2018/08/15(水) 10:19:32.72 0.net
業務全部停止希望します

672 :名無しさん:2018/08/15(水) 10:19:42.38 0.net
スルガ銀
スター銀欺く シェアハウス、融資引き出す
http://mainichi.jp/articles/20180815/ddm/001/020/150000c

673 :名無しさん:2018/08/15(水) 10:36:51.76 0.net
これはもう会社解体命令だろう

674 :名無しさん:2018/08/15(水) 11:18:34.94 a.net
業務停止命令検討か
業務停止されて何もできない銀行に金預け続ける馬鹿おるかー?w

675 :名無しさん:2018/08/15(水) 11:32:06.53 0.net
マジレスすると
顧客が人質になってるから
一般の客に不都合が出るような業務停止命令は出せない
今回も新規の大型融資を一定期間停止させることくらしかできない

676 :名無しさん:2018/08/15(水) 11:40:40.20 0.net
しかもここずるがしこいことにゆうちょのローン担当だしな

677 :名無しさん:2018/08/15(水) 11:42:52.05 M.net
スルガしこい?

678 :名無しさん:2018/08/15(水) 11:58:56.45 K.net
え!?
不正融資の次は東京スター銀行を騙す!!?

679 :名無しさん:2018/08/15(水) 12:52:21.50 a.net
>>678
あーあ
次から次へとまぁ

680 :名無しさん:2018/08/15(水) 13:28:54.17 d.net
今の金利情勢の元で新規融資停止はかなり厳しいのでは?

681 :名無しさん:2018/08/15(水) 17:24:31.21 d.net
>>678
できらぁっ!!

682 :名無しさん:2018/08/15(水) 17:27:21.33 d.net
これは草も生えませんわ

683 :名無しさん:2018/08/15(水) 17:31:22.02 0.net
反落、45円安の766円まで売られ、連日の年初来安値更新。
SMBC日興証券では14日付で、投資判断「2」(中立)を継続、目標株価は1200円から800円に引き下げている。

 9日の第1四半期(18年4−6月)決算発表後に株価は再び下落している。
今後は、8月末にも第三者委員会の報告がまとまり、9月には金融庁により一部業務停止命令などの行政処分、社長・会長を含めた経営陣の刷新、与信費用増加に伴う19年3月期計画の下方修正といったリスクシナリオが想定されると指摘。

 このため同証券では業績予想を下方修正、あわせて目標株価を800円に引き下げるものの、株価下落を踏まえて、「2」を継続するとしている。
また、最近の機関投資家のFAQは、早期に他金融機関からの「救済」はあるかというものだが、同証券では否定的であるとコメント。
良質な顧客層・債権だけの銀行に早期に絞り込まれれば、他金融機関も興味を示すことが予想されるが、切り離しを検討する必要のある債権が個人で小口化されており、訴訟リスクも当面残るとしている。
銀行側に契約の瑕疵がある場合が多いと考えられ、早期の切り離しは容易ではないと予想している。

684 :名無しさん:2018/08/15(水) 17:35:02.95 a.net
つか同族が癌なんだから
さっさと追い出せよ

685 :名無しさん:2018/08/15(水) 17:45:24.48 d.net
>>684
岡野「断るw」

686 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:18.88 0.net
解体されて分割譲渡で落ち着きそう

浜銀→神奈川県内、大宮、千葉
静銀→静岡県内、名古屋
あおぞら→ネット支店、地方都市支店

687 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:50.28 0.net
>>686
断られると思うわ
こんだけやらかした後だと
吸収先の銀行のイメージまで悪くなるからな
それに腐ったミカンを内部に入れれば健全だった組織も腐ってくる

688 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:33:43.10 0.net
割と東京スターによる救済はあるんじゃね
それでも分割は不可避だろうけど
静岡県内は静岡銀、神奈川県内は横浜銀で
残りは東京スターとかな

689 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:39:46.65 0.net
「今後、経営責任をどう取るかが問われる。金融庁も株主も、岡野氏には残ってほしいと考えている。米山氏に責任を取らせ、会長はCEOを外れて残る、というシナリオになるのではないか」

 

690 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:46:59.92 0.net
丸ごと引き受けたというイメージなくすために
ものすごく細分化して10行くらいで分割になるんじゃね

千葉銀、りそな、きらぼし、浜銀、静銀、北洋、福岡、七十七、中国とかな

691 :名無しさん:2018/08/15(水) 18:55:43.46 d.net
銀行は国が潰さないって言う人もいるけど、このレベルやとわからんね。悪質やし。

692 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:09:08.38 0.net
>>691
足利銀行、北海道拓殖銀行、新興銀行。あっさり潰れたよ。

693 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:11:04.08 0.net
ゆうちょ銀行は絶対に国が潰させないけど、
個人が預金できるのは1300万円まで。
それ以上は、国民にお金をもたせたくないらしい。

694 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:14:00.05 0.net
かぼちゃ+きらぼし+新生 あたりで再出発できないか。

695 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:17:06.58 d.net
きらぼしは殺人事件、5億の横領。
新生が入るには、やらかし要件未充足
代わりに改ざん融資の東日本を入れてやろう。

696 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:19:41.81 0.net
あしぎんは潰れてはいないだろ

697 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:34:18.02 0.net
最近、銀行から融資を受け、アパートなどを一棟丸ごと買って賃貸に回すという、いわゆる「大家さんビジネス」がブームとなっている。

こうした一棟モノの不動産投資を行っている個人投資家の中で、スルガ銀行のアパートローンを知らない人はほとんどいないはずだ。そのくらい同行のアパートローンは有名な存在である。

スルガのアパートローンは、金利が他行と比べてかなり高い。ここも同行が高収益である理由のひとつなのだが、不動産投資家はなぜ高めの金利でも同行のローンを利用するのだろうか。その理由は、同行の柔軟な融資姿勢にある。

他行の場合には、建物の耐用年数など融資条件について機械的に判断するケースが多い。まだ使うことができる建物でも、書類上の耐用年数で一律に融資不可と判断されてしまうことも少なくない。

これに対しスルガの場合には、物件よりもローンを借りる個人の属性を重視しており、この条件がクリアされるなら、古い物件でも融資されるケースがある

698 :名無しさん:2018/08/15(水) 20:27:06.47 0.net
>>697
つまり、ちょっと属性の良い奴から毟り取ろう作戦。
遣り過ぎて失敗に終わるみたいだけど。

699 :名無しさん:2018/08/15(水) 20:49:41.12 a.net
スルガ銀、融資先に暴力団員か
ずさん審査改めて鮮明に
2018/8/15 20:18
https://this.kiji.is/402420535247963233

700 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:23:13.81 0.net
属性反社でも可か。 

701 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:29:55.64 0.net
すげーな畳み掛けるような不祥事ラッシュ
株価まだ下げたりないのかよ

702 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:32:16.68 0.net
考え方の違い

あなたがお金出してるわけじゃないから
安心しなっての

703 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:33:24.55 0.net
株価500円割り込むんじゃね
銀行が格安で手に入る大チャンスだが
どこか引き取らんのか

704 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:34:35.23 0.net
まだ刑事事件はないみたいだよ。

705 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:38:08.74 0.net
認識の違い
君らは儲けが下手

706 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:39:29.22 0.net
どっかのメガバンクが傘下にいれるんじゃね

707 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:39:54.34 a.net
いらっしゃい!いらっしゃい!
今日は沼津の銀行が大特価!大安売りだよ!
全部持ってけ泥棒!

708 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:43:43.00 0.net
倒産前の行員の気持ちってどうなんだろ?

709 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:45:45.58 0.net
>>708
その行員も不正に手を染めてるからなw
自業自得やな

710 :名無しさん:2018/08/15(水) 21:51:05.39 0.net
組織内の犯罪者率が上がれば、暴力団認定されるぞw
スルガ組
岡野一家
スルガ連合

711 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:06:35.90 0.net
男・岡野

712 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:11:13.25 0.net
今日の新聞の
1面に業務停止命令か
最終社会面には、定期勝手に解約で懲戒免職
1日で2つの事案がのってる銀行は初めてだろうね

713 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:20:57.61 0.net
パワハラ、セクハラはないのかしら

714 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:36:17.79 M.net
パタハラはありそう

715 :名無しさん:2018/08/15(水) 22:55:25.90 a.net
ANA支店とかリクルート支店継続するのかな
会社側のイメージも悪くなりそう

716 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:01:57.10 0.net
ネット支店はいきなり潰さないだろう

不正の舞台になった
横浜東口は閉鎖だろうね
そもそも地銀のくせに立派なビルに入ってて
生意気なんだよ

717 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:29:06.11 0.net
>>716
貧乏人ですかw

718 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:46:43.12 d.net
【スルガ銀行】暴力団員に住宅ローン ずさんな審査態勢、改めて浮き彫りに http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1534343969

719 :名無しさん:2018/08/16(木) 01:07:29.12 M.net
>>716
地銀は雑居ビルしかダメなの?

720 :名無しさん:2018/08/16(木) 01:22:40.99 d.net
関東連合か

721 :名無しさん:2018/08/16(木) 07:03:34.10 0.net
>>719
地銀は駅から遠く離れたクソ田舎のど真ん中にドンッと支店を構えるもんだ!

722 :名無しさん:2018/08/16(木) 09:12:50.05 0.net
関東連合銀行

723 :名無しさん:2018/08/16(木) 10:11:24.92 0.net
>>715
提携企業が手を引いたら過去の事例を見る限り
Dバンクに統合だろうね

724 :名無しさん:2018/08/16(木) 11:04:49.54 0.net
>>688
スターは台湾系だから銀行協会も三菱も認めない

本命は横浜で東日本とくっつける

大穴はきらぼしのワンストップ犯罪バンクw

725 :名無しさん:2018/08/16(木) 11:23:09.29 0.net
この銀行が本格的におかしくなったのは副頭取が死んでからと聞いたぞ

726 :名無しさん:2018/08/16(木) 14:26:14.51 0.net
sayonara

727 :名無しさん:2018/08/16(木) 14:45:35.62 0.net
行員 5600万着服!

またスルガか と思っちゃったわw

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200