2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 50

1 :名無しさん :2018/05/14(月) 22:19:24.72 ID:r91oMS5cM.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1525473239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

221 :名無しさん :2018/05/21(月) 13:26:12.72 ID:SIr5Nr5S0.net
まあ生き残ればLC保証案件は安泰じゃん
俺は撤退するけど

222 :名無しさん :2018/05/21(月) 13:26:50.84 ID:fbBzmEwA0.net
私の会社の社長が富子株愛読者で、
会社の利益そのものより富子銘柄で相当稼いでいる事実

223 :名無しさん :2018/05/21(月) 14:15:14.19 ID:ND5z+OMr0.net
今後も急拡大
https://news.mynavi.jp/article/20180123-575085/

224 :名無しさん :2018/05/21(月) 18:17:14.55 ID:ND5z+OMr0.net
金子の大量取得報告書に続きLCの大幅な定款変更のIR
いよいよ動き始めたね

225 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:16:22.73 ID:hpXN7YXH0.net
グリフラが自転車操業してる可能性があるらしいね
前から危険だとは思ってたけど

226 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:22:44.49 ID:O+9PZRyu0.net
>>225
お前、信用毀損罪、業務妨害罪にならんか?
一応通報しとくぞ

227 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:27:51.26 ID:ZpnNnNlua.net
>>225
その程度の根拠でその発言はまずいぞ

228 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:40:08.02 ID:hpXN7YXH0.net
>>227
具体的になにがどうまずいの?

229 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:54:11.75 ID:MAgQKtYO0.net
役人が天下ると公共事業案件に絡めるってwww ほんとだったらまずいだろwww 2つも地雷踏んでるだけのことはあるな。

230 :名無しさん :2018/05/21(月) 19:55:30.91 ID:+NRTuE/q0.net
グリフラは自転車だと思う。
なぜかというと、募集ペースが異常。
よってグリフラがとっても危ないと思う。
「これは私の個人的見解です」っていうことを明記しなくても、
上の発言はまったく問題ないよ。

231 :名無しさん :2018/05/21(月) 20:20:11.66 ID:DGe8BwO+0.net
>>230
電番連呼カスは消えなよ

232 :名無しさん :2018/05/21(月) 20:37:22.14 ID:MAgQKtYO0.net
次のメシウマ案件はどこかなあ〜

233 :名無しさん :2018/05/21(月) 21:02:33.15 ID:WEH4MoCQ0.net
グリフラ自転車なの?

234 :名無しさん :2018/05/21(月) 21:05:53.19 ID:V7r7XH4L0.net
融資型クラウドファンディング大手「グリーンインフラレンディング」、償還資金を別ファンドで調達、自転車操業状態か
http://outsiders-report.com/archives/1069

235 :名無しさん :2018/05/21(月) 21:13:43.04 ID:+NRTuE/q0.net
>>234
この記事以降の集まり方次第では。
まず「遅延」から始まって、ーーーー、やばい状態に。
という風にならなければいいですがね。

236 :名無しさん :2018/05/21(月) 21:49:45.20 ID:D1uvvufDM.net
こんな総会屋以下のチンピラの言うことを 信じるのか お前に SLをやる資格はない

237 :名無しさん :2018/05/21(月) 22:08:29.66 ID:WEH4MoCQ0.net
グリフラボンジおわた

238 :名無しさん :2018/05/21(月) 22:11:49.36 ID:O9M6PqpE0.net
>>236
せやな

239 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん :2018/05/22(火) 02:01:05.11 ID:/4lrcLsh0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

240 :名無しさん :2018/05/22(火) 02:30:54.25 ID:FK6NiUEM0.net
俺は撤収
後は好きにやれ

241 :名無しさん :2018/05/22(火) 06:57:04.74 ID:0Q5cLc5/0.net
関東財務局理財部証券監督第3課
 Tel:048-600-1293(直通)

みなさん電話してね。ここだけですよ、頼れるのは、田中が唯一怖がってるのは。
数は力!

「助けてえええ、監督お願いします」

242 :名無しさん :2018/05/22(火) 07:45:03.70 ID:PpNdbU7ra.net
オナブって早期返還あるっけ?

243 :名無しさん :2018/05/22(火) 08:16:44.43 ID:uvGy0KMeM.net
JCサービスはまともな企業やろ

244 :信用金庫の仕事は客の口座から巨額の金利をドロボーする事です :2018/05/22(火) 09:24:16.04 ID:/4lrcLsh0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

245 :名無しさん :2018/05/22(火) 09:27:22.83 ID:S9q9tj12M.net
>>242
あるよ。

246 :名無しさん :2018/05/22(火) 10:17:38.62 ID:l+BkiR610.net
今日のSBI は余裕だな

247 :名無しさん :2018/05/22(火) 10:40:36.06 ID:RFr6h+KGa.net
LC大きな思惑が出てるから今の内に買っとけよ

248 :名無しさん :2018/05/22(火) 10:50:52.57 ID:2c9xq2Pf0.net
グリフラは疑惑が出てるのに解答を遅らせている所に違和感がある
事実では無いなら事実では無いとすぐに解答できるだろうし
自分から期限を決めておいて守れないというのは事業者としてのルーズさがある

いずれにしてもグリフラは投資の対象から除外する
マネオへの信頼も若干下がるかも

249 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:17:32.50 ID:jgbDl3Twa.net
>>248
アウトサイダーに限らず、グリフラは普通の質問の回答も遅いよ。
金利のピンハネ率も低そうだし、都内の事務所や経費を考えると、いちいちすぐに回答できるほどのリソースは無いと思うぞ。

250 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:22:18.87 ID:fRS6j0m+M.net
高利回りの事業者案件は短期が鉄則だな
すぐ逃げれるようにしとかんとな

251 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:25:23.11 ID:TkvzEjDud.net
グリフラの従業員は、実質ゼロ人だろうね。
あんな記事に答えるわけがない。
きりがないから。

俺様は客だぞっていう人は、お断りだろう。

252 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:25:34.66 ID:fRS6j0m+M.net
今日の SBI全然埋まらんね
24ヶ月は長いよな

253 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:33:00.18 ID:jgbDl3Twa.net
グリフラのピンハネ率が1%と仮定して、設立から累計で得た利益はせいぜい2億かな。
ここから、都内の事務所費から人件費や経費となると、めんどくせぇ質問に答える人間を揃えるの無理なのは想像がつく。
俺のちょっとした案件の質問にも回答に2週間かかったから、アウトサイダーなんて何ヶ月もかかるんじゃないだろうかw

254 :名無しさん :2018/05/22(火) 12:34:01.00 ID:LZByNPEG0.net
アウトサイダーは他社への取材申し込みも全て断られてる
そもそも申し込んでるのかすら怪しい

255 :名無しさん :2018/05/22(火) 13:03:20.54 ID:weFA4/kEd.net
>>251
別な意味でヤバくないかそれ

256 :名無しさん :2018/05/22(火) 14:04:05.46 ID:OQ7mTCO6H.net
SBIさすがの集金力!あと2億か。この条件でこれだけこのペースは流石。

257 :名無しさん :2018/05/22(火) 14:56:53.11 ID:XzWoGdZb0.net
http://kozou.gonna.jp/

納得出来た。

258 :名無しさん :2018/05/22(火) 15:02:38.03 ID:l+BkiR610.net
SBIまだ残ってたわ
追加で投入してみたわ

259 :名無しさん :2018/05/22(火) 17:02:17.86 ID:x4hnXZJgp.net
>>257
しょうもないやつだな

260 :信用金庫の仕事は客の口座から巨額の金利をドロボーする事です :2018/05/22(火) 18:20:45.33 ID:/4lrcLsh0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

261 :名無しさん :2018/05/22(火) 19:22:09.77 ID:H4nFUxzaM.net
グリフラってみんなで大家さんスキームじゃねーの?
相場価格より多めに集めて分配金に回すやつ

262 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:02:23.85 ID:2c9xq2Pf0.net
>>249
とりあえずそんな事実はない、くらいは言ってほしいね
人がいないのは分かる気がするけどさ
SLって動かす金額のわりに社員の数びっくりするほど少ないから

263 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:15:49.28 ID:GqaYBgvuM.net
次はグリフラ被害者の会かw

264 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:22:11.78 ID:0Q5cLc5/0.net
>>262
事実だろう。でも大丈夫、どこも同じ。
とりあえず今も自転車の資金そこそこ集まってるみたいだし。

265 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:22:19.03 ID:Hv+zt1gh0.net
まともな会社は、ブラックジャーナルの類いは相手にしないよ。

266 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:28:02.41 ID:6TpK8DRZM.net
LCも敬天に反応してないしな

267 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:31:45.63 ID:y8qTptVw0.net
グリフラなら自転車でも金融庁の行政処分なければ
生き残れることを証明してくれるはずだ!!!

268 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:32:49.50 ID:H4nFUxzaM.net
そうは言っても不動産移転登記は誤魔化せんからな
叩けば埃出るんちゃう?

269 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:44:02.65 ID:weFA4/kEd.net
こんな記事出るだけでグリフラは痛手だろう
次の案件に資金集まるのか?

270 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:44:13.25 ID:0Q5cLc5/0.net
>>267
そう思う。

271 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:51:59.79 ID:GqaYBgvuM.net
関連会社というだけで批判するあたり信憑性が低いな
仮にトヨタが関連会社だとしてトヨタに貸付たら問題なのか

272 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:54:20.38 ID:MynsF6tua.net
>>267
JCサービスはグループに財務官僚が3人も天孫降臨しているらしいから、元下っ端の金融庁からご指導頂くなんて
天下り先だとしてもプライドが許さんだろう。

273 :名無しさん :2018/05/22(火) 20:55:14.36 ID:2c9xq2Pf0.net
>>264
まぁ、自分もこれ以上は言わない
言うことで自転車の次の漕ぎ足が回らなくなる可能性があるからね
自転車だってずっとこぎ続ければ自転車操業から脱却することだって可能だし

274 :名無しさん :2018/05/22(火) 21:03:29.27 ID:qqpvS3dY0.net
カンボジアのためなのに批判されてワロタ

275 :名無しさん :2018/05/22(火) 21:21:06.76 ID:weFA4/kEd.net
>>273
10数%もの高金利で自転車漕ぎ続けられるかね?
自転車だったらの話だが

276 :名無しさん :2018/05/22(火) 21:46:42.62 ID:Fp2bmEBI0.net
しかし株よりもソシャレンのほうがハラハラして気持ちが落ち着かないとは

277 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:09:07.28 ID:W7Qp2dlx0.net
ソシャレンでハラハラするかもしれないけど、

冷静に考えて、「ここから誰が株を買うんだよ?」って状態だから、
やっぱり株の方がリスクは高いかもしれないよ。

278 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:22:24.52 ID:3BJ8y8Rq0.net
ソシャレンは闇鍋

279 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:24:10.85 ID:8yfmVJb/M.net
結局どこに利率何%で貸し付けているか、担保はどの物件か開示されないとチャリンコか分からないし担保の実効性も分からないしな。
リターンが僅かにあるだけのロシアンルーレットじゃね。匿名になっている間はSL投資は引き上げる。

280 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:32:31.32 ID:Je62HYVaa.net
今から株はねー
ダウ24000ドル、ドル円105円ぐらいじゃないと
全力する気にならないけど、ソシャレンも熱冷めてきたし…
八方塞がりだな

281 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:37:45.03 ID:/pcGk89fx.net
そーいえば白石のお見舞い金どーなった?

282 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:47:16.18 ID:oaJIF7IWd.net
>>279
わりとそれが真理やね

283 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:54:21.66 ID:S9q9tj12M.net
>>281
末からじゃなかった?

284 :名無しさん :2018/05/22(火) 23:56:30.00 ID:HSNLWQnCr.net
>>279
まだ法整備が不十分だね

285 :信用金庫は零細企業を次々に食い物にします :2018/05/23(水) 05:33:45.07 ID:RL5YNHTx0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

286 :名無しさん :2018/05/23(水) 07:11:29.41 ID:OVtLlVelM.net
>>281
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
お送りいただいた申請資料を厳格に審査させて頂き、5月末頃より個別にお振込みを開始させて頂きます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。 
http://to-h.jp/2018/04/11/info_06_01/

287 :名無しさん :2018/05/23(水) 07:37:48.31 ID:9YCFey3kM.net
投資先はまさに「闇鍋」だし、投資先を複数にする規制は意味不明だし、何より投資家保護になっていない。

国家議員、マスコミ、役人はちゃんと仕事しろよな。

288 :名無しさん :2018/05/23(水) 10:09:12.40 ID:4wwI0RDkM.net
グリフラクラリスガイアは減らすかあ
怖くなってきた
短期に入れておいて良かったぜ

289 :名無しさん :2018/05/23(水) 11:38:34.63 ID:SWNzoRjRa.net
ラキバンの被害者の会
これでラキバン本体がどうにかなったらこいつらを訴えてやりたいくらいだわ

290 :名無しさん :2018/05/23(水) 12:01:13.34 ID:3gWAySCLM.net
>>289
詳細詳しく

291 :名無しさん :2018/05/23(水) 12:11:42.67 ID:Qzti9qMnH.net
>>275
同じ自転車でも元本だけなら全然問題ないけど、利息分まで自転車にすると、どんどん重くなる自転車を同じ速度で漕ぎ続けないと倒れてしまうんだよね

292 :名無しさん :2018/05/23(水) 12:22:31.06 ID:x68tKnpS0.net
>>289
しかも混乱を招くので募集停止とかアホかと

293 :名無しさん :2018/05/23(水) 12:26:38.13 ID:DZWsOU4CM.net
続・被害者の同士募集
http://blog.livedoor.jp/sukkarak/archives/9186740.html

294 :名無しさん :2018/05/23(水) 12:32:32.43 ID:FDLER+NxM.net
まだ被害が出た状態ではないと思うけど、被害者の会ねぇ…

295 :名無しさん :2018/05/23(水) 13:07:09.50 ID:SWNzoRjRa.net
被害者の会については詳しい事はあんまり言えないが動き出すのが早すぎるし、締め切りも早すぎ、正直もう少し待った方が俺はいいと思ってる

この弁護士言いたい事は分かるが、不安を煽りすぎ

296 :名無しさん :2018/05/23(水) 13:17:06.45 ID:thP/NceHa.net
そりゃ依頼者が多いほうが金になるんだから不安を煽るわな
「早くしないと手遅れになりますよ、依頼の期限は今月までですよ、みなさん依頼されて
ますよ、早い者勝ちですよ」って焦らせて依頼させる手段でしょ。
カモは2度騙されるってやつだな。

297 :名無しさん :2018/05/23(水) 13:22:54.12 ID:nfVTuG1Sa.net
>>295
そりゃ弁護士が「もう少し待ってても大丈夫ですよ」って安心させて依頼者が減ったら、自分の食い扶持が減る訳で。
急ぐのは被害者を救いたいからではない、自分が稼ぎたいから。

298 :名無しさん :2018/05/23(水) 13:31:48.84 ID:wp5xzWjH0.net
>>295
そもそもみんクレの裁判も決着ついてないって自分で言ってるのに次の訴訟とかどうかと思うけど。しかもラキバンは明らかにみんクレより時間かかるし。

299 :名無しさん :2018/05/23(水) 13:32:15.07 ID:SWNzoRjRa.net
俺は自分の会社の顧問弁護士相談に相談してるしなんかあったときはお願いするように言ってあるんだけど、余計な動きされて状況が悪化するのは本当にやめて欲しいわ

300 :名無しさん :2018/05/23(水) 14:39:29.52 ID:T+3aI81ha.net
もしかして3000万氏かな 

301 :名無しさん :2018/05/23(水) 14:45:07.26 ID:n3pSFEOfd.net
あいつ学生だろ

302 :名無しさん :2018/05/23(水) 14:46:15.55 ID:r6E4s5hu0.net
弁護士って人の足元見るのうまいよね。
集めた金の動きを監視して、社長母子が持ち逃げしないように監視するのかな?
サービサーへ投げるのを阻止する働きを弁護士がやれるのか?

303 :名無しさん :2018/05/23(水) 16:09:02.44 ID:0JJwpHdE0.net
ただこのすっからさんが依頼しようとしている鈴木弁護士は、その道のプロらしいよ。
動いてもらった方が、田中側も変なことできないんじゃない?

304 :名無しさん :2018/05/23(水) 16:32:40.78 ID:r6E4s5hu0.net
変なこと、つまりサービサーに投げたらあの母子にGPS埋め込んで逃げられないようにしてくれるのかな

305 :名無しさん :2018/05/23(水) 20:03:28.68 ID:Hj8x+Fl4M.net
金融庁はさっさとラキバンに監視付けて業務を再開させろよな
このままだと倒産してサービサーに売却という流れになるだろ
相変わらず仕事が遅いんだよな

306 :名無しさん :2018/05/23(水) 20:51:59.11 ID:MH21dNPh0.net
もうラキバンはサービサー送りでいいよ

307 :名無しさん :2018/05/23(水) 21:09:51.43 ID:Z2TCQWKl0.net
そうそう。別に営業停止になったんじゃないんだから。
営業再開して償還できるものは償還、できないプロジェクトは是々非々で投資家利益の最大化いいのでは。
他社だって個別案件ではてこづっているし。

308 :名無しさん :2018/05/23(水) 21:18:41.99 ID:JhFEPXHF0.net
50億円超を拘束した田中一族利益の最大化には、中抜きとキックバックした後ドロンが1番。
少しは、哀れんでか金融庁を恐れてかで投資家に還元してくれるかもしれないが。
今さら投資家利益の最大化を考える動機はない。

309 :名無しさん :2018/05/23(水) 21:19:08.16 ID:MH21dNPh0.net
グリフラがつかえてますんでラキバンはサービサーへ逝ってくださいねー

310 :名無しさん :2018/05/23(水) 21:55:16.37 ID:JBduci+Y0.net
瀧本さんのブログ更新されたね
maneoファミリーを監視する人材を補強したようだ
やっぱりラキバン事件を受けてそういう判断になったんだろうね

311 :名無しさん :2018/05/23(水) 22:09:18.92 ID:9Xxz7RK70.net
瀧本社長のブログに
プラットフォーム提供元のmaneoマーケット社として、
この11プラットフォーム全ての、
・案件の中身(ただし、案件の確実性の審査は限定的です)

もう逃げ打ってるのかなと思ったけど、
自分とこ(maneo)はデフォルトしても回収まで行うけど、
よそは知りませんよって意味なのでは

312 :名無しさん :2018/05/23(水) 22:11:31.91 ID:mQwiyVR+d.net
そりゃ責任ないもの
当たり前だろ

313 :名無しさん :2018/05/23(水) 23:54:48.09 ID:wp5xzWjH0.net
>>303
弁護士はラキバンが不法行為で金を集めたからそれを返せと言うだけ。
サービサーに売却阻止とかはぜんぜん関係無い。

314 :名無しさん :2018/05/24(木) 00:06:54.97 ID:yxqmIazU0.net
>>308
田中一族は豊田商事のようにやられちゃうの?

315 :名無しさん :2018/05/24(木) 00:45:58.85 ID:aKcxq1Ut0.net
グリフラ 何だかんだで、案件埋まりかけてるやん
2万くらいから投資出来るようにしたら12%以上も出さなくても
集まると思うぞ

316 :名無しさん :2018/05/24(木) 03:56:01.39 ID:h+ziuphRM.net
まだグリフラの回答に納得できないんだが

317 :名無しさん :2018/05/24(木) 04:15:25.40 ID:yDLkvxwc0.net
マネオの事業者ローン3〜4ヶ月もの出たなあ…と思って見てたら
1か月物まで…怪しいけど行ってみようかな

318 :名無しさん :2018/05/24(木) 05:39:58.62 ID:Pgrapqve0.net
・日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センターに電話する
 http://www.j-fsa.or.jp/personal/handicapped/consultation.php
 0570-051-051 または 03-5739-3861

・関東財務局に厳しいチェック・指導を求める
 https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

・ラッキーバンクにも投資家の意志を伝える

金融庁や関東財務局には
債権譲渡は絶対に避けてもらいたい。
投資家保護の観点から担保権を実行し、任意売却を進めるよう
誠実な対応を指導してほしい。
・日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センターに電話する
 http://www.j-fsa.or.jp/personal/handicapped/consultation.php
 0570-051-051 または 03-5739-3861

・関東財務局に厳しいチェック・指導を求める
 https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

・ラッキーバンクにも投資家の意志を伝える

金融庁や関東財務局には
債権譲渡は絶対に避けてもらいたい。
投資家保護の観点から担保権を実行し、任意売却を進めるよう
誠実な対応を指導してほしい。
ーーーーーーーー
以上ブロガーの引用だが、これが正しい。協力しよう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


319 :名無しさん :2018/05/24(木) 06:00:07.09 ID:Pgrapqve0.net
・日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センターに電話する
 http://www.j-fsa.or....ped/consultation.php
 0570-051-051 または 03-5739-3861

・関東財務局に厳しいチェック・指導を求める
03-5016-7016

・ラッキーバンクにも投資家の意志を伝える

金融庁や関東財務局には
債権譲渡は絶対に避けてもらいたい。
投資家保護の観点から担保権を実行し、任意売却を進めるよう
誠実な対応を指導してほしい。
・日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センターに電話する
 http://www.j-fsa.or....ped/consultation.php
 0570-051-051 または 03-5739-3861

・関東財務局に厳しいチェック・指導を求める
 03-5842-7016
ーーーーーーーー
引用。協力しよう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


320 :名無しさん :2018/05/24(木) 08:16:24.34 ID:yxqmIazU0.net
グリフラは5%にしたら「堅実」そうで信用されると思うがどうだろう

321 :名無しさん :2018/05/24(木) 08:20:15.83 ID:a42hRH5Vd.net
突っ込んでる人らは信頼してんだろ
今さら新たに信頼を勝ち取る必要もない

総レス数 1056
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200