2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%

1 :名無しさん:2018/05/19(土) 13:30:36.68 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

但し、個人向け国債CBや安全率が高く円定期と比較すべき
商品の情報は構いません。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1519380599/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.76%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1522976497/

120 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:24:49.65 0.net
投資一般板のイケメン長文グループの者ですけどね!
20代で数億もちはガチでした(^^)/
残念だったなおっさん達ー 
今回は消さないで残してやるよ 笑
イケメン以外価値あるのかなあwww

http://iup.2ch-library.com/i/i1910114-1527159312.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910115-1527159563.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910116-1527159639.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910119-1527159719.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910121-1527159809.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910126-1527159924.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910127-1527160006.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1910128-1527160159.jpg

3億4千万くらいですんませんね〜〜馬〜鹿 (^▽^)

121 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:28:52.49 0.net
そろそろ5ちゃんも引退しようかなと考えてるんで
最後にバッチリ証明しておくわwww

ちなみに18歳の彼女で20代でスーパーカーも持ってまーす(^^)/

122 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:30:24.14 0.net
>>120
す、すごい・・・天才トレーダー

123 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:30:35.95 0.net
高級な時計/車/物が好きな金融資産1億以上の日常
955名無しさん@お金いっぱい。2018/05/24(木) 20:11:25.14ID:tb6gL/Y30

20代で数億もちガチでした(^^)/
残念だったなおっさん達ー 
今回は消さないで残してやるよ 笑

124 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:32:59.25 0.net
>>122
これ散々バーチャルと騒がれてた投資板のイケメンだろ!
疑って悪かったわ、マジ凄いな!

125 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:43:25.23 0.net
10年社債だけど基本的に5年で償還されるじゃないかなと思ってるけど
0.45%だといまいちかなー
今はメガバンク基本的に劣後だからしょうがないか

126 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:47:58.60 0.net
おっさんだけど彼女にして欲しい

127 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:48:17.32 0.net
そんな話はどうでもいい

128 :名無しさん:2018/05/24(木) 20:55:56.12 0.net
ああこれでもう20代の本物長文叩いてた外人売春爺いはゴミクズだろう?

129 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:05:46.14 0.net
20代で1億どころか
3億超えてるのか
なぜこれまで隠してた?

130 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:27:39.10 0.net
「億」をNGWord登録してスッキリ。

131 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:29:19.48 0.net
さもしいやつだな

132 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:31:13.51 0.net
なんでこんなのが現れたの?
自慢したくて死にそうならもっと相応しい場があるだろうに

定期預金や国債の話しよー

133 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:35:39.47 0.net
と貧乏人が激しく避けるのもわかるわ
20代で3億4千万ってすげー

134 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:37:08.13 0.net
資産の自慢はスレチ

135 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:47:09.02 0.net
これで散々円定期はどこでもで
マウンティングしてた20代が勝ちだな
1千万位のやつかと思ってたからびっくりしたw

136 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:51:00.44 0.net
投資板の長文イケメン凄げーー!

137 :名無しさん:2018/05/24(木) 21:55:24.82 0.net
株だけでそんなに儲かったの?親のお金?
もし無職なら
サラリーマンでも一生に二億五千万くらい稼ぐっていうから
その後の年金を比較したら越されるかもよ?
トータルで見たら

138 :名無しさん:2018/05/24(木) 23:11:44.41 0.net
3億あっても5chでレスする日々なのは変わらないんだな
まあこのスレにも資産が数百万の奴から数億の奴までいるしそんなもんか

139 :名無しさん:2018/05/24(木) 23:49:51.98 0.net
いや、こいつの凄いところはだな。
20代で3億5千万近くUpしたことだぞ。
50代60代の年寄りじゃない。

140 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:14:45.60 0.net
これ全部自演だから

141 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:19:56.37 0.net
お金を貯めるのに必要なのは

努力と責任感、だそうだよ

142 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:20:52.17 0.net
不思議な事にID有のスレには全く上がっていない

143 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:27:17.24 0.net
1億近辺の半額コテの言い分なんて誰も相手にもしません。
加工だって、そうとう嫉妬しちゃっててわらえたw

長文イケメンさんはいつも画像が綺麗で本物だから好き♬

144 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:31:49.37 0.net
>>142
>>123
で出てるじゃん。
メモのIDと同じで間違いない本物。
142はさすがバカw

高級な時計/車/物が好きな金融資産1億以上の日常
955名無しさん@お金いっぱい。2018/05/24(木) 20:11:25.14ID:tb6gL/Y30

20代で数億もちガチでした(^^)/
残念だったなおっさん達ー 
今回は消さないで残してやるよ 笑

145 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:41:40.55 0.net
こういうのって、消えるのを待つだけか?

146 :名無しさん:2018/05/25(金) 00:57:19.67 0.net
>>112
離職票はないので離職日を確認できる資料だけだったけど。退職金の通帳とかありませんか〜とかしつこく聞かれる。本来は退職所得の源泉徴収票らしく店によるのかも。
事前にコールセンターでこの書類で大丈夫かとかの確認がおすすめ。

147 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:14:55.49 0.net
投資板ではこの画像でもバーチャルって1億コテが名無しで噛みついてるよ。
なにこれ〜狂ってて会話が成立しない。
食べるだけの役立たずの老害きらい。
今後は確実に避ける対象ですね!

ゲジゲジみたいに気持ち悪い。

148 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:17:41.65 0.net
>>147
あいつら長文イケメン嫌いだから
なに正式にうpしても難癖つけるよ

そいつら雑魚だから無視が一番でしょう

149 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:18:27.09 0.net
退職しちゃったらさ、その後は貯蓄の切り崩しになっちゃうじゃんw
やっぱ貯蓄は高所得を維持しながら貯蓄もしていかないと頭打ちになる

150 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:26:39.90 0.net
やっぱ高所得のリーマンが最強だよ
出費無く毎月必ず収入が約束されている。
その環境上で今ある資産を安全に預金して守るんだから減るわけがない。

それに比べて投資は一時的に良くても結局は負けるまで続けてしまう。
バブルの頃に試算作ったし一時期は極めたけどその後は損切りしたよ。
何度も勝ち負けを繰り返して、やっと平凡な幸せが一番大切と痛感した。

151 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:28:58.25 0.net
こいつの口座という証明にはならないけどな。
パパの口座とか。

152 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:32:53.79 0.net
画像見て言えキチ!

画像もIDメモありで鮮明で完璧です。
うpにはアップで反論するものです!
できないならその時点で負けです!
愚痴ぐち言うのみっともないです。

ゲジゲジみたいに気持ち悪いから
近寄らないでください!

153 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:35:58.52 0.net
無職ですが億持ち!の人達の日常6
498名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:32:38.85ID:P23zL8Es0

ミニキッチンに牛乳パックのまな板で3.5億持ちw
余程今回の捏造画像には自信があるようだ

154 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:39:23.69 0.net
高級な時計/車/物が好きな金融資産1億以上の日常
965名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 00:08:41.30ID:uIDtw9NB0

静止画の画像ファイルって、修正がバレないレベルで簡単に加工できるんだよね・・・。
紙の預金通帳の接写とかだと、かなり信憑性ある。
画像でも画面遷移を動画にしてくれると、それ以上の信憑性がある。

155 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:40:52.27 0.net
>>154
簡単にできるかボケ!
できたら5chが億人だらけになってるわアホ!

156 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:41:45.73 0.net
貯金はさ、ちゃんと家族のために使うよ。
特に家族の健康と子供達の将来のために。

投資で儲かった泡銭は自分の好きなようにしちゃうじゃん
家族のためとか友人のためとか自己満足で大金を使ってた
私は20代の頃、お金によって自分が変わってしまった過去があるよ
預金額もデータのような感覚で万札を100円のような感覚で使ってた。
今思えば随分と上から目線の勘違いした人間だったと思う。

その頃より今の方が(今は預金はあるが庶民感覚)よっぽど幸せだよ。

157 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:43:11.18 0.net
>>150
それを考えると、時代とはいえ、家のお母ちゃんて熟凄いと思うわ、手前味噌で悪いけど。
かつての職場や近所の人にも好かれてきたから、情報が向こうからやってきてたみたいだし。
ネットで情報収集してたのと殆ど変わらん感じ。でないと、計算が合わん。

158 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:44:15.41 0.net
だから生涯資産を作るには堅実さが重要だよ。
泡銭は消えていって結局は自分の将来を潰すよ

159 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:45:08.54 0.net
>>156
じゃま!!

160 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:46:52.38 0.net
>>157-158
ジャマ!

161 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:48:36.23 0.net
>>157
私もそうだよ。
あの頃は会社帰りに証券会社に寄ってスーパーゴールドとかやってたよ(金の一週間先物取引)
20代で結婚する時に、籍を入れてから、貯金額が2000万円あることを初めて夫に話した。

162 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:50:13.61 0.net
商工中金は金利が中途半だしハードル高いなあ、永和信用が妥当な線か。

163 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:58:28.26 0.net
161のつづき
結婚後も夫はリーマンだったから夫の給料で生活して。
6%の貯金してたから10年後の30代の時には貯金が4000万円に増えてた。
それが原資金だけど、今は夫の収入貯金もあって1億3000かな。
他の億持ちの人はどうやって資産を築いたんだろう?

164 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:59:03.44 0.net
無職ですが億持ち!の人達の日常6
503名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:45:40.25ID:P23zL8Es0

あちこちのスレで必死だね、相当

これオヤジの資金を複数の証券会社に移動しながら撮った写真かね?
不思議な事に大体6〜7千万だし

504名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:56:21.60ID:mAtgIk/r0

そうくると思い全部の日付が5月24日!
その意味理解できるよね!
投資家ならまともなつっこみした方がいいよ!

私たちに話しかけるな!近寄るな!

ゲジゲジは気持ち悪い!

165 :名無しさん:2018/05/25(金) 01:59:39.22 0.net
堅実路線だと、やっぱ今は国債が良いのかなぁ
一年間だけだし

166 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:00:09.11 0.net
公立小学校の先生・検定教科書出版社・(結婚後)和裁の内職
という流れだったから、ガチガチの情報網だったみたい。
とここで自分が一人称で語れないのがなんとも情けないけど笑。

167 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:02:11.64 0.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%
153名無しさん2018/05/25(金) 01:35:58.520

無職ですが億持ち!の人達の日常6
498名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:32:38.85ID:P23zL8Es0

ミニキッチンに牛乳パックのまな板で3.5億持ちw
余程今回の捏造画像には自信があるようだ


154名無しさん2018/05/25(金) 01:39:23.690>>155

高級な時計/車/物が好きな金融資産1億以上の日常
965名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 00:08:41.30ID:uIDtw9NB0

静止画の画像ファイルって、修正がバレないレベルで簡単に加工できるんだよね・・・。
紙の預金通帳の接写とかだと、かなり信憑性ある。
画像でも画面遷移を動画にしてくれると、それ以上の信憑性がある。

155名無しさん2018/05/25(金) 01:40:52.270
>>154
簡単にできるかボケ!
できたら5chが億人だらけになってるわアホ!

168 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:06:34.76 0.net
新生銀行をメインバンクにしていたのにスタンダードの人は引き出しの度に料金が掛かるようになるんだね
新生銀行を気に入っていたからかなりショックだ‥
今はプラチナにはなってるけど、それは投資商品が今はたまたま口座にあるだけ。
いづれ売却すればスタンダードになりかねないわけだから人ごとじゃないもの。

169 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:07:11.44 0.net
ゲジゲジ消えろ!!
私たちに近寄るなキメエ!!

503名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:45:40.25ID:P23zL8Es0
あちこちのスレで必死だね、相当
これオヤジの資金を複数の証券会社に移動しながら撮った写真かね?
不思議な事に大体6〜7千万だし

504名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 01:56:21.60ID:mAtgIk/r0
そうくると思い全部の日付が5月24日!
その意味理解できるよね!
投資家ならまともなつっこみした方がいいよ!

私たちに話しかけるな!近寄るな!

ゲジゲジは気持ち悪い!

170 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:11:31.52 0.net
うpにはアップで反論するものです!
できないならその時点で負けです!
愚痴ぐち言うのみっともないです。
画像見て言えキチ!

画像もIDメモありで鮮明で完璧です。
うpにはアップで反論するものです!
できないならその時点で負けです!
愚痴ぐち言うのみっともないです。

ゲジゲジみたいに気持ち悪いから
近寄らないでください!

148名無しさん2018/05/25(金) 01:17:41.650

>>147
あいつら長文イケメン嫌いだから
なに正式にうpしても難癖つけるよ

そいつら雑魚だから無視が一番でしょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


171 :名無しさん:2018/05/25(金) 02:13:46.14 0.net
粘着アンチは私たちに近寄るな!
汚らしい!

172 :名無しさん:2018/05/25(金) 07:45:31.05 r.net
>>146
チャットで退職日がわかるものだけ用意すれば退職金額確認できなくて良いですか?て尋ねたらそういう認識で良い回答あったよ

173 :名無しさん:2018/05/25(金) 07:55:56.34 M.net
20代で仮想通貨で一億円作って引退しました。今はこのスレの住人になったので、今後宜しく。円定期と米国債で堅実に生きていこうと思ってます。

174 :名無しさん:2018/05/25(金) 11:23:48.95 0.net
1年0.5未満なら国債にしてしまうなあ

175 :名無しさん:2018/05/25(金) 13:47:57.65 0.net
>>125
今までは低金利が継続してたので繰り上げ償還されたが、今後5年を展望すると
米国が既に金利上昇局面に入り、日本も状況が変わる可能性が大。
従って償還されず10年キープとなると思います。私はパスです。

176 :名無しさん:2018/05/25(金) 13:59:50.65 0.net
>>175
スレ・・・・・いや、あなたのような人を待っておりました ありがとうございます

177 :名無しさん:2018/05/25(金) 15:21:33.33 0.net
>>156
賞与が想定外に来ても、投資で儲かっても、生活が変わらなかった私は
変な人なのか、生活習慣が固定化しているだけなのか、ふと考えて
しました。

178 :名無しさん:2018/05/25(金) 15:26:31.52 0.net
3億5千万しっかりと見ました!
しかもまともな画像だから間違いないよ。

コテハン含めて一番資金有るのは誰か決まりました!
イケメン長文さんですね!

粘着アンチのゲジゲジのコメントいらない!
ゲジゲジのコメントばかりで気持ち悪いから近寄るな!

179 :名無しさん:2018/05/25(金) 15:29:27.44 M.net
>>168
新生のことありがとう
今見たけど従来通り誰でもいつでもATM無料の画像アイコンが出る
手数料の一覧表見に行っても0円としか書いてなくて有料化の注記無し
お知らせのみに記載って新生もなかなか…

180 :名無しさん:2018/05/25(金) 15:48:09.03 0.net
>>178
俺も見たけどケチつけるところない画像だった。
ケチつけてるのは頭狂ってるし目も狂ってるな。

181 :名無しさん:2018/05/25(金) 15:58:28.68 0.net
さすがにあれ見たら納得するしかないわ
てっきり貧乏人だと思ってたが長文は金持ちやんかクソ

182 :名無しさん:2018/05/25(金) 16:30:52.78 0.net
わっかりやすいなあ

183 :名無しさん:2018/05/25(金) 17:31:58.63 0.net
989名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 16:12:19.38ID:/tpmrw5j0

あんなクソ粗い画質ならスクショ撮って、それをウィンドウズのペイントで編集して、
その画面表示してカメラで撮るだけで余裕で出来る(失笑)

184 :名無しさん:2018/05/25(金) 17:33:51.11 0.net
>>183
めちゃくちゃ画像綺麗だったぞ。
お前の目が腐ってんじゃね?

185 :名無しさん:2018/05/25(金) 17:38:47.16 0.net
だよな、自分の証券口座にログインしたのと
同じレベルの画像だったぞ
何言ってんだこのバカ

186 :名無しさん:2018/05/25(金) 17:46:25.21 0.net
そいつ3.5億だされて格差ありすぎて気が狂ったんだろ。
バカは無視でOK.。

187 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:07:28.60 0.net
520名無しさん@お金いっぱい。2018/05/25(金) 18:06:15.72ID:mAtgIk/r0

そんなにねつ造ができると言うなら
5月24から29日まで証拠金が表示されてるところ
全部違う日にちに金額も変えてみろよ!!
ゲジゲジはさーやれ!!

188 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:21:14.82 0.net
投資板の半額コテとケンジの嫉妬が惨いなw
長文のほうがケンジより1億以上多いから粘着されてんだろw

189 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:53:53.68 0.net
>>175
ご存知ならあれですが、銀行の劣後債は残存期間5年超の部分で自己資本に組み入れられるのがメリットなので基本は途中で償還です
米国債も3%が適温という話も聞くし、日本だけバブルになるとも思わないし
もちろん5年先のことなんてわからないですが

みずほは途中償還しなかった前科があるのでどうしようかなという感じですね

190 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:56:46.40 0.net
さすがに永遠に日銀が0金利維持は無理だからね
かと言って0金利やめたら国債金利上がってインフレすごくなるし
どっちにしても闇しかない

191 :名無しさん:2018/05/25(金) 18:58:39.01 d.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

192 :名無しさん:2018/05/25(金) 19:14:07.30 0.net
新生銀行、送金(出金)時に手数料かかるようになるの?
ずーっと前はプラチナだったけど今はほとんど残高なくて最下層wなはず
久しぶりにログインしてみよう・・・手数料かからないうちに残高0にしなければ

他行送金手数料が10回くらい無料だった頃は重宝したなあ
とりあえずゆうちょATMで新生に入れてネットで他行送金・・・遠い昔のことのようだ
今は手数料無料で他行送金といえば大和ネクストと楽天ばっかだ

193 :名無しさん:2018/05/25(金) 22:27:47.22 0.net
スレ違いだらけ。

194 :名無しさん:2018/05/26(土) 00:39:34.26 0.net
お前が変なこというからや

195 :信用金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関です:2018/05/26(土) 01:13:52.57 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

196 :名無しさん:2018/05/26(土) 01:24:22.98 0.net
東京スター銀行三軒茶屋アドバイザリープラザOPキャンペーン
色々相談すると3ヶ月0.5%だって面倒くさそう…

https://www.tokyostarbank.co.jp/campaign/sangenjaya/index.html

197 :名無しさん:2018/05/26(土) 02:18:47.99 0.net
>>192
先週店舗に行ったときに有料化は10月からって言われた
2週間円定期も利率低くなったしもう他行に乗り換えようかな

198 :名無しさん:2018/05/26(土) 07:44:39.38 0.net
他行送金用 大和ネクスト、住信SBI、新生(月1回)
ATM出金用 イオン、セブン、地銀(時間外無料サービス)

199 :名無しさん:2018/05/26(土) 08:29:04.27 0.net
>>196
新規口座開設限定じゃん、残念

200 :名無しさん:2018/05/26(土) 09:51:30.03 M.net
この低金利時代に勘違いでATM手数料取られるのは痛い
新生からの引越し先は慎重に選ぼう

201 :名無しさん:2018/05/26(土) 13:30:46.32 0.net
新生は入金と無料振込のみで継続利用予定

202 :名無しさん:2018/05/26(土) 14:10:48.92 0.net
現金使う機会ほとんどないんだけど
ATMで現金おろすのって月1回くらいだわ

203 :名無しさん:2018/05/26(土) 16:10:04.36 0.net
自分は26年前に一度だけ、ATMの時間外手数料を取られたことがある。
支店もその時の状況も鮮明に覚えてる。あの悔しさは未だに忘れない…笑。

204 :名無しさん:2018/05/26(土) 16:16:19.53 0.net
定期預金の利息は現金で貰ってるし、支出はは極力クレカ払いだから、
もう長いことATMで現金を降ろしてないな。

205 :名無しさん:2018/05/26(土) 18:20:21.26 M.net
>>203
わかる

206 :名無しさん:2018/05/26(土) 18:53:06.67 0.net
昔はsbjとか胡散臭い高金利定期があったけど、もうやってないんだな・・・・

207 :名無しさん:2018/05/26(土) 22:14:58.15 0.net
このスレに居るような人はクレカや電子マネーのポイントもちゃんと考えてるだろう

208 :名無しさん:2018/05/27(日) 00:43:59.73 0.net
もちろんです

209 :名無しさん:2018/05/27(日) 00:55:39.83 0.net
クレ板、ポマ板かけもっちゃんです

210 :名無しさん:2018/05/27(日) 01:14:50.46 0.net
>>203
宇宙を旅して目についた

211 :名無しさん:2018/05/27(日) 07:13:43.86 0.net
みずぼの先がないぞ

212 :名無しさん:2018/05/27(日) 13:09:46.21 0.net
>>211
何%は最低必要ですか。

213 :名無しさん:2018/05/27(日) 14:12:46.17 0.net
>>211
あんたが調べてここに報告するべきじゃないか?

214 :名無しさん:2018/05/27(日) 16:11:01.93 0.net
>>211じゃないけど、自分は大信・厚生・協栄・ミレ・永和・成協・大同・市信用(電話)
までは何とか目処が付いた。
後はこのまま良いのが出てこなければ、0.3%の所でも甘んじて預けるしかないと
思ってる。他行も遠慮せずどんどん追従しておくれ。

215 :名無しさん:2018/05/27(日) 16:29:02.42 0.net
>>214
みなとは?

216 :名無しさん:2018/05/27(日) 16:57:38.03 0.net
>>214
預保有りとは言え、目眩のするような面子だな。

217 :名無しさん:2018/05/27(日) 17:12:08.74 0.net
>>197
10月からか、ありがとう!
>>203
初めて銀行口座を開いて嬉しくて、
ATM初体験に行ってこよー!と出かけてATMで1万円入れてみて、
出てきた通帳を見たら9千円台で記帳されてた時のショックと言ったら・・・
一生忘れない・・・日曜だった・・・まさかお金を入れて手数料とられるとは知らなかった

218 :名無しさん:2018/05/27(日) 17:16:09.75 0.net
ブン殴られたくらいショックでATMの前で崩れ落ちそうになったな・・・
昨日のことのように覚えてるw
ATM初体験のためだけに出かけて打ちひしがれて帰宅w

219 :名無しさん:2018/05/27(日) 18:08:19.81 a.net
そういう授業料を払ってこそ満期引出しの引き止め案内を
無慈悲に跳ね返す一人前の金利キャンペーンの鬼になれるのだ

220 :名無しさん:2018/05/27(日) 18:42:54.46 0.net
彼のその後の人生に大きな影響を与えたのであった(続く)

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200