2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%

1 :名無しさん:2018/05/19(土) 13:30:36.68 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

但し、個人向け国債CBや安全率が高く円定期と比較すべき
商品の情報は構いません。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1519380599/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.76%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1522976497/

789 :名無しさん:2018/06/22(金) 20:50:09.64 0.net
岡三オンライン証券

電話が一切通じない。
事実上電話に一切対応しない会社。
そもそも電話対応しない会社は潰れる。
駄目経営者の典型。
頭に来るだけだから、申込はやめた方が良い。
TVコマーシャル見ただけでも明らか。
何が言いたいのかさっぱりわからない。
評判を落とすだけの効果しかないことを、経営者が見ていないか、全く理解できない頭脳。

790 :名無しさん:2018/06/22(金) 23:03:25.14 0.net
>>787
外貨定期は一番ダメなやつ。
FXや外貨MMFのがはるかにマシ。

791 :名無しさん:2018/06/23(土) 01:59:47.95 0.net
>>790
kwsk

792 :名無しさん:2018/06/23(土) 02:14:36.16 a.net
両替手数料が高杉なんだろ

793 :名無しさん:2018/06/23(土) 02:45:07.70 0.net
SBI朝鮮銀行w


sayakachan1985
@sayakachan1985
https://twitter.com/sayakachan1985/status/1009323279671287808?s=19
Fu○k連発!SBI韓国人取締役のパワハラ音声
こんな罵声を聞いたことありますか???

794 :名無しさん:2018/06/23(土) 11:41:25.00 0.net
イデコ、ツミニー、猫も杓子もインデックスファンド
誰もが買うようになるのは良いことなのかな?
「勝者への道はインデクスファンドを買い、永遠に持つこと」byジョン・C・ボーグル
株式市場は永遠なのかな? 永遠に成長するのかな?
初心者なので疑問に思う

795 :名無しさん:2018/06/23(土) 12:55:34.60 0.net
>>788
4人もksxぞk

796 :名無しさん:2018/06/24(日) 02:32:42.60 0.net
>>726
そのシティ銀行の記念定期に新規で億持参したらどこからの資金ですかと問い詰められたぜ。
仕方ないから引き出し先の通帳みせたら定期作れたよ。

797 :名無しさん:2018/06/24(日) 09:21:54.07 a.net
>>796
シティバンクって資金源は何かとかうるさいよな。
なんでなんだろうね。

798 :名無しさん:2018/06/24(日) 11:35:02.51 0.net
もうなくなった
トラベラーズチェック作っていたの
どうしたらいいのか悩んでいる

799 :名無しさん:2018/06/24(日) 13:21:10.04 0.net
楽天の1ヶ月定期021で33000円を作り続けるので最近安定している。
月に一回作業が必要だが

800 :名無しさん:2018/06/24(日) 13:30:08.86 0.net
>>799
毎月33000円だったらすごいけど年間だよね。それならオレと同じだ。

801 :名無しさん:2018/06/24(日) 14:07:35.04 0.net
楽天だけは絶対近寄らない
通販も

802 :名無しさん:2018/06/24(日) 15:26:06.12 0.net
おう

803 :名無しさん:2018/06/24(日) 15:31:00.64 0.net
そういいつつ>>801が半島系(LINE,SBJ)は利用してたらワラウ

804 :名無しさん:2018/06/24(日) 16:30:14.30 0.net
>>798
SMBC信託銀行で換金ができる。
https://www.smbctb.co.jp/faq/detail/086.html

805 :名無しさん:2018/06/24(日) 17:56:11.42 0.net
>>797
資金洗浄

806 :名無しさん:2018/06/24(日) 22:13:04.88 0.net
>>779
GMOはもともとダイヤルQ2プロバイダのInterQでその前はテレクラ屋
証券会社やってる時点で違和感あるわ

807 :名無しさん:2018/06/25(月) 03:31:39.70 0.net
高級な時計/車/物が好きな金融資産1億以上の日常2

86名無しさん@お金いっぱい。2018/06/25(月) 03:26:40.75ID:5+w4JrW/0

そんな必死にねつ造だとか喚いていても
もう皆さん画像見ちゃった後だから説得力なしだよ^^

「ぜんぶ同じ日」の証拠金の画像だから悔しいのは理解できますww
5日くらい先まで証拠金の余力も映ってたしね(笑)

だからー、もうこれ現実だから受け入れるしかないのですよ。
金持ちに粘着すればするほど悔しさが伝わってきますけどw

808 :名無しさん:2018/06/25(月) 14:50:34.32 a.net
>>801
半島系口座を作る俺も
楽天だけは通販やカードも関わらない

809 :名無しさん:2018/06/25(月) 17:32:37.14 0.net
楽天を嫌うのは何故?

810 :名無しさん:2018/06/25(月) 18:05:51.45 0.net
>>809
おれも最初は嫌っていたけど、銀行と証券、トラベルは使いやすい

811 :名無しさん:2018/06/25(月) 18:10:02.62 0.net
楽天 嫌い 理由 でググったら色々出てきたので読んでみる

812 :名無しさん:2018/06/25(月) 18:53:23.06 0.net
アンチ三木谷

813 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:45:11.76 0.net
amazonで売ってないようなものは楽天で買っちゃうけどな

814 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:02:47.33 0.net
三木谷が嫌いでも楽天ポイントは好きだ

815 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:07:46.12 0.net
個人の好みはスレチ
医者が嫌がるのは僻地

816 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:07:55.86 0.net
>>809
いろんな店があるから
安いだけとかで買って痛い目見たりしたんでしょ
あまプレでも同じだからどうせ叩くやつは叩く

817 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:16:43.88 0.net
最近、楽天市場で買うものが無い。
価格で勝てなくなってるね。
価格ではない部分で魅力も無いねぇ。
楽天カードと楽天ポイントは良く使うけれど。
楽天ペイでローソンの買い物でポイント消化してる。
タバコも買えるね!

818 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:50:48.65 0.net
SBI朝鮮銀行w


sayakachan1985
@sayakachan1985
https://twitter.com/sayakachan1985/status/1009323279671287808?s=19
Fu○k連発!SBI韓国人取締役のパワハラ音声
こんな罵声を聞いたことありますか???

819 :名無しさん:2018/06/25(月) 21:26:14.66 0.net
>>817
だけんど月末まで10%つくからポイント使わんでがまんしてる

820 :名無しさん:2018/06/25(月) 23:02:36.31 0.net
自分も三木谷が関わっているモノは関知しないようにしている
あと孫も

821 :名無しさん:2018/06/25(月) 23:43:24.69 0.net
  
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`) 金...暴力...SEX...
         O┬O     彡 ⌒ ミ
         ( .∩.|     (´・ω・`) 金...暴力...SEX...
  彡 ⌒ ミ  ι| |j::...     O┬O
  (´・ω・`)   ∪::::::     ( .∩.|
   O┬O            .ι| |j::...
   ( .∩.|             .∪::::::

822 :名無しさん:2018/06/25(月) 23:49:23.17 0.net
>>820
孫も三木谷もお前の事なんか知らないと思うぞ

823 :名無しさん:2018/06/26(火) 00:36:16.07 r.net
信金だと0.3%くらいの所があるのに、あまり話題にならず、
それより低い0.2%くらいの所に預ける理由は何でですか?

824 :名無しさん:2018/06/26(火) 00:51:45.37 0.net
そりゃ、住所とかあるんじゃないの?

825 :名無しさん:2018/06/26(火) 08:09:53.97 0.net
0.2%って2週間ものとか1ヶ月ものじゃね?
1年なら国債でいいし。

826 :名無しさん:2018/06/26(火) 09:21:50.34 M.net
住信、じぶんあたりが6ヶ月、1年0.2か。

827 :名無しさん:2018/06/26(火) 09:53:13.11 0.net
88とかおきゃくとかネット支店あるだろ

828 :名無しさん:2018/06/26(火) 11:00:12.13 p.net
>>823
信金は口座開設可能なのが信金営業範囲内に限定されている信金がある。
日本中どこでもokという信金もある。

829 :名無しさん:2018/06/26(火) 14:21:43.64 0.net
>>827
どこ?おしえておくれ

830 :名無しさん:2018/06/26(火) 14:30:13.60 0.net
>>829
88
https://www.himegin.co.jp/88/100.html
きゃく
https://www.kochi-bank.co.jp/yosakoi-okyaku/

831 :名無しさん:2018/06/26(火) 15:00:03.16 0.net
>>830
話の流れで0.3の所じゃないのね。
でもありがとう。

832 :名無しさん:2018/06/26(火) 19:37:58.24 0.net
なんかよくわかんないけど、朝日信金のネット支店はスルーなの?
6か月だから?

833 :名無しさん:2018/06/26(火) 20:19:31.65 0.net
名前が悪いんじゃないかな

834 :名無しさん:2018/06/26(火) 21:46:16.07 0.net
朝日信金東京下町ネット支店
https://shitamachi-net.tokyo/saving
ここは日本全国で口座開設可能なんだな。
利率は6ヶ月0.3%
割といいんじゃね?

835 :名無しさん:2018/06/27(水) 01:23:14.27 0.net
>>810
銀行はもとはイーバンクだし
証券はもとはDLJだし
トラベルはもとは日立だし

836 :名無しさん:2018/06/27(水) 18:52:55.85 0.net
今回のしすぎんのウルトラ金利はイマイチだよね
初回0.5%のあと、期待していたんだが、引き上げた方がいいかな

837 :名無しさん:2018/06/27(水) 19:56:22.42 0.net
2018年7月オープンのGMOあおぞら銀行。
はやくオープニングキャンペーンの内容だけでも公表してくれ。

http://gmo-aozora.com/

838 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:23:04.02 d.net
>>853
全く旨味がない
ここ覗いてるくらいだから、いくらでも他があるでしょ
今回だけじゃなくて、ここ数年ダメだよね

839 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:33:33.53 0.net
未来へのレスか・・・深いな

840 :名無しさん:2018/06/28(木) 07:32:09.73 0.net
定期の場面じゃないぞwww

841 :名無しさん:2018/06/28(木) 09:07:46.09 0.net
>>853
俺は、君の言うことは間違いだと思うし
人として狂ってるとしか言えません
謝りなさい

842 :853:2018/06/28(木) 09:57:37.40 0.net
はいはいすまんこすまんこ

843 :名無しさん:2018/06/28(木) 10:23:53.57 0.net
>>853
これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・

844 :名無しさん:2018/06/28(木) 10:32:46.89 0.net
定期の金利は上がらず
853のコメントの難易度が上がってるだけという・・

845 :名無しさん:2018/06/28(木) 13:47:19.01 M.net
>>843
誤爆元スレを開示しなさい

846 :名無しさん:2018/06/28(木) 19:14:51.54 0.net
あおぞら、振込は明日までやからな

847 :名無しさん:2018/06/28(木) 19:26:12.61 M.net
>>845
おまえリアルで話すとみんなが黙らね?

848 :名無しさん:2018/06/28(木) 19:47:59.77 0.net
【仮想通貨界のガリレオと呼ばれるひとりの男が、あなたに1億円を稼がせます。】

今業界の中では様々な仮想通貨案件が乱立しています。「どれが良いのかわからない」「何を信じて良いのかわからない」偽物と本物が入り混じっているのが現状です。

一般の人がその精査をすることは結構難しいことだと思うのですが、簡単な見分け方としてはまずその人が実績者かどうかを見ればいいです。

例えば、こちらの新しく始まったキャンペーンですが、http://s.3rdstage.biz/agdh

・カリフォルニア大学ロサンゼルス校
ビジネススクールに通いMBAを取得。

・米大手仮想通貨取引所で
システム管理を統括した経歴を持つ。

このくらいの実績があり、しかもこの方の場合は、
数字にとてつもなく強い方で、業界では
”仮想通貨界のガリレオ”と呼ばれています。

あなたを救う為の勝利の方程式を導き出してくれたようなのでその詳細を今すぐ確認してみてください。

7月1日プレセールを開始する[資産を1000%増やす]”超優良”ICO案件が誕生します!仮想通貨取引所トークンの詳細はこちらから!
http://s.3rdstage.biz/adzh

849 :名無しさん:2018/06/28(木) 20:35:35.67 0.net
>>847
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :名無しさん:2018/06/29(金) 12:16:05.23 0NIKU.net
さて、あと少しで>>853がやって来るわけですが

851 :名無しさん:2018/06/29(金) 12:17:25.97 aNIKU.net
>>847
失礼な指摘だな
リアルで話す相手もいないだろうに

852 :名無しさん:2018/06/29(金) 13:02:49.18 MNIKU.net
0.5すらないのねん

853 :名無しさん:2018/06/29(金) 14:16:44.53 HNIKU.net
小学生のおっぱいなんてどこにもなかったんや!

854 :名無しさん:2018/06/29(金) 14:28:30.05 0NIKU.net
853の数字が青い

855 :名無しさん:2018/06/29(金) 14:29:54.04 0NIKU.net
これだけの期待を背負って・・・の853 ・・・

856 :名無しさん:2018/06/29(金) 16:22:26.18 MNIKU.net
ああ!逃した
画像用意してたのに

857 :名無しさん:2018/06/29(金) 16:25:57.08 0NIKU.net
画像検索すると結構ヤバいのが出てくるな
すごい時代になったものだ

858 :名無しさん:2018/06/29(金) 23:12:38.24 rNIKU.net
>>831
http://www.toyoshin.co.jp/netbranch/campaign/index.html
https://www.shizushin.co.jp/shizunet/campaign/
https://www.okashin.co.jp/tdc18/index.html

859 :名無しさん:2018/06/29(金) 23:19:45.48 0NIKU.net
最近は信用金庫のネット支店の方が高金利だな

860 :名無しさん:2018/06/30(土) 03:11:32.70 0.net
>>837
あおぞら オープニングキャンペーン!
良い金利を提示して欲しいね!
0.5%で1年定期預金とか‥来て欲しいな!

861 :名無しさん:2018/06/30(土) 04:27:07.71 0.net
最近WBSでも特集してたけど、地銀でネット銀行に注力するところが今後も増え続けるらしね。
そりゃ、紙代と印紙税、人件費を考えると致し方なしか。

862 :名無しさん:2018/06/30(土) 05:10:43.54 M.net
1年0.5なら迷わず1000行くわ

863 :名無しさん:2018/06/30(土) 05:31:39.78 0.net
ネットか…、二の足を踏む。

864 :名無しさん:2018/06/30(土) 06:28:03.22 0.net
https://www.netbk.co.jp/sp/NBGate/p080101CT
住宅ローン
新規借入0.457%
借り換え0.428%

貸し出し金利がこんなに低いのに、
預け入れ金利がこれより高くなるはずがない。

865 :名無しさん:2018/06/30(土) 08:44:48.09 0.net
あたまが固いなあ
じゃあ、みずほ1.1とかふなばし0.8が企画されたのはなぜ?

866 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:20:13.66 0.net
>>862

行ったらいいんじゃない。
国債CB

867 :名無しさん:2018/06/30(土) 09:31:12.04 M.net
>>866
何本か行ってるけど魚ばかり食べてるとたまには肉も食べたくなるんよ

868 :名無しさん:2018/06/30(土) 10:57:52.22 0.net
皆さん、利息確保もさることながら、積立ニーサやイデコなどの所得税対策もされていますか?

869 :名無しさん:2018/06/30(土) 11:52:04.76 0.net
普通のNISAと企業版DCならしてるけど?

870 :名無しさん:2018/06/30(土) 13:11:42.84 0.net
横浜興銀、子育て支援定期は0.4だった気がした。

871 :名無しさん:2018/06/30(土) 16:06:14.25 0.net
NISAは定期預け入れの条件になったことがあり、口座だけ持ってるけど何もしてないな。
そもそも所得税=源泉徴収税は、医療費控除で毎年全額CBされてるし、
そっちで所得税対策してる。

872 :名無しさん:2018/06/30(土) 21:42:10.22 d.net
>>861
ネット支店では?

873 :名無しさん:2018/06/30(土) 22:58:24.37 0.net
インターネット専業銀行、インターネット支店、インターネットバンキングの区別がつかない人もいる

874 :まりん☆ぽらりす :2018/07/01(日) 01:17:23.44 0.net
http://www.jfmbk-hiroshima.org/saving-osakana30sum.html
マリンバンク広島0.24

875 :名無しさん:2018/07/01(日) 06:12:03.39 0.net
通帳と印鑑じゃないと安心できない

876 :名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:01.08 M.net
こんなとこ見てないで新聞読めよ

877 :名無しさん:2018/07/01(日) 10:43:43.03 0.net
>>875
今は印鑑は3Dプリンタで簡単に偽造できるし…

878 :名無しさん:2018/07/01(日) 10:45:52.92 0.net
3Dプリンタで作るのは印鑑ではなく印章でしょ

879 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:42:05.48 0.net
>>873
区別つける意味あるの?

880 :名無しさん:2018/07/01(日) 13:24:38.08 0.net
今月のお得口座はどこ?
早く教えなさい

881 :名無しさん:2018/07/01(日) 13:29:41.65 0.net
自分で調べろや、ボケ。

882 :名無しさん:2018/07/01(日) 14:18:28.59 0.net
>>880
俺に預けてみないか?

883 :名無しさん:2018/07/01(日) 14:20:09.46 M.net
いや、俺に預けろ。

1年で0.9倍に増やして返すよ。

884 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:23:10.20 0.net
>>874
ここは漁業関係者以外でも口座開設出来るのかと思ってホームページ見たら、

http://www.jfmbk-hiroshima.org/faq.html
Q11.漁業関係者でなくても利用できるの?
A.JFマリンバンクは原則としてどなた様でもご利用頂けます(※)。海を感じられる特典などの付いたオリジナル商品も展開しておりますのでぜひご利用ください。

可能なようだな。

885 :名無しさん:2018/07/01(日) 16:09:59.75 0.net
>>880
商工中金
三井住友信託

886 :名無しさん:2018/07/01(日) 17:58:59.20 0.net
減っとるやんw

887 :名無しさん:2018/07/01(日) 18:23:23.64 a.net
それじゃ、俺に預けろ。

1年で1.1倍に増やして返すよ。
但し、預け入れ手数料と引き出し手数料は各1割となります。

888 :名無しさん:2018/07/01(日) 20:18:22.39 0.net
>>870
何年間か、一番高い利率のところに入れていたら資金が東京スターに集中してしまい
不安になっていたけど、今は資金が幸銀に移動しつつある。
いまも、その利率で長く預けられることを考えると幸銀行くべきなんだけど
一か所集中を避けてとりあえずしず銀0.5%3か月定期で様子みてる。
しず銀のカードは完全に自分でデザインできるから、
とてもキャッシュカードには見えないデザインで作るとスリ対策になるかも知れない。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200