2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 51

710 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:09:16.91 ID:EzsxQDw2d.net
>>705
これこかせたらなに言われるか分からんから絶対償還させるかもなwww

711 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:11:03.52 ID:pIAQg4xr0.net
これで来年まではなんとか持ちそうで何より。

712 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:11:44.26 ID:YFz5llhD0.net
まあ何かあるにしてもみんクレみたいな酷い事にはまずならんだろうしな

713 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:11:45.56 ID:zh01dL2X0.net
>>690
完売ってことはグリフラは安全ってこと?

714 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:12:34.85 ID:1JQnkQUVa.net
担保が無いのにノンリコースローンってあるんか。

715 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:15:04.31 ID:zh01dL2X0.net
>>712
グリフラは信用されてるんだね。

716 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:15:21.09 ID:YFz5llhD0.net
無担保で1250万か
勇者だな

717 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:16:23.68 ID:pIAQg4xr0.net
グリフラ復活の陰でひっそりと死ぬクラウドリース
どんまい。

718 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:17:23.62 ID:YFz5llhD0.net
>>715
腐ってもマネオファミリー
一応やり手の滝本社長のお眼鏡にはかなっているって事だろうしな
単独でやってるところよりは一定の安心感はあるだろうな

719 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:20:42.46 ID:pIAQg4xr0.net
この時間に瞬殺ということは、この前の償還で引き出さずにいた人がこれだけいたってことか。
11日に何度もリロードして分配確定→即出金の俺とは全然違いすぎる…

720 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:22:26.47 ID:FGMyV7mF0.net
よくこの状況で突っ込めるな
俺には無理だわ

721 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:29:16.19 ID:g6m5hWKf0.net
まあ、最悪の事態は免れたのかな。

722 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:31:06.10 ID:W/BdhcMN0.net
クラウドリースの借り手は命かけて返すよ
手形だから甘えがきかないし
連帯保証人に行く

723 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:31:38.91 ID:dIzTqOHK0.net
ラッキーバンクとグリーンにかなりの資産を投資してたから、その2つが安全だと確認できて良かった。

724 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:33:17.76 ID:W/BdhcMN0.net
とりあえず3日ぶりに安心して
今日はシコシコして寝れる

725 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:33:35.26 ID:1JQnkQUVa.net
>>723
目の前の信号が青になっただけで、全ての信号が青になるわけちゃうで。

726 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:35:16.43 ID:+z7akF3P0.net
グリーンインフラは利率が高いからぶっこんでる人と近寄らない人に分かれそう。
とりあえず、募集を再開したことはおめ。

727 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:37:07.42 ID:6z1k0cTVM.net
>>710
俺は素人だから大口が入ると安心するな

728 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:44:21.20 ID:SiPmnzkW0.net
レンデックスの担保付案件も8%まで減った。
あれだけの担保付で10%は客寄せだったんだな。
それでもマネオやLCの怪しい担保で5%よりは魅力あるけど。

729 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:55:26.73 ID:SiPmnzkW0.net
グリーンの担保なし、しかも24円で低圧の太陽光に12,500,000とは驚いた。
一千万が消えても致命傷にならない人なのか。

730 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:58:43.38 ID:lqBD0npRM.net
グリフラ利回り高すぎてなぁ
テーマ的には普通なんか知らんが手を出せんわ

731 :名無しさん :2018/06/13(水) 20:59:12.51 ID:W/BdhcMN0.net
グリーン即完売

732 :名無しさん :2018/06/13(水) 21:25:25.41 ID:EzsxQDw2d.net
>>720
俺も無理w

733 :名無しさん :2018/06/13(水) 21:26:24.03 ID:EzsxQDw2d.net
新規募集始まったから安心ってw

734 :名無しさん :2018/06/13(水) 21:31:31.81 ID:t9bVdtl+M.net
メシウマ期待組ですが、メシマズ。maneoも金利高め来ないし。ふて寝する

735 :名無しさん :2018/06/13(水) 21:40:43.06 ID:5dXu3FzY0.net
無担保は無いっすよ緑兄ぃ。。。

736 :名無しさん :2018/06/13(水) 21:46:51.00 ID:EzsxQDw2d.net
担保あれば安心って訳でもないけどなw
みんくれとかw

737 :名無しさん :2018/06/13(水) 23:38:14.74 ID:1YpQb0ala.net
イェーイ。コーヒー豆さんみてるぅ?

738 :名無しさん :2018/06/13(水) 23:46:31.79 ID:EYFC+1NL0.net
>>737

ブログにコメントしてあげたら

やっと「ガクガクブルブル」から「ワクワク」になってたりして。

739 :名無しさん :2018/06/14(木) 01:04:08.16 ID:kmhfaFai0.net
コーヒー豆氏は何もコメントなしか。
ユウノシンみたいにぬか喜びしてる(私も)奴らを皮肉るコメント欲しかったのに。
まあ本人は布団かぶって「良かったあああああ」と叫んでるんやろ。

740 :名無しさん :2018/06/14(木) 02:12:09.22 ID:WRbDYqB40.net
グリフラで出金依頼→振り込みましたのメール→銀行を確認したところ振り込まれていない
問い合わせをしたが返事来るかな
来なければ詐欺罪で告発します

741 :sage :2018/06/14(木) 06:10:42.49 ID:3WX4elEz0.net
>>740
メール来たの夕方か夜じゃね?
でもってすぐに反映してないから問い合わせって……お子ちゃまかぃ
おまけに詐欺罪って……www

742 :名無しさん :2018/06/14(木) 06:37:41.42 ID:LqwqFztD0.net
>>717
>>722
クラウドリース、どの案件がデフォったの?
公式にもメールにも情報きてないんだが・・・

743 :名無しさん :2018/06/14(木) 06:57:45.92 ID:CY3+Ueqw0.net
>>742
所詮5chは便所の落書き
いちいち真に受けるなよ

744 :名無しさん :2018/06/14(木) 08:24:17.00 ID:OntOCcO40.net
クラウドリースデフォってないよ嘘つくな、日銭の入るパチ、スロはリスク分散にもってこいなのに。

745 :名無しさん :2018/06/14(木) 08:34:07.32 ID:WP+/ohzK0.net
案件にバリエーションを持たせるのも大事な気がする
不動産とエネルギーばかりじゃね

日本だけじゃなくて海外に分散するのも必要かと

746 :名無しさん :2018/06/14(木) 08:50:04.31 ID:R8P0Y1qY0.net
>>745
分散投資は大切だね。どうやって分散するんだ?

747 :名無しさん :2018/06/14(木) 09:44:11.82 ID:1mpEI77D0.net
160万損した人は取り戻せたの?

748 :名無しさん :2018/06/14(木) 10:01:28.94 ID:vxp1uWkZ0.net
SLに全力なんていないって。いたとしたら相当馬鹿。さすがにリスク背負いすぎ

749 :名無しさん :2018/06/14(木) 10:22:31.37 ID:R8P0Y1qY0.net
>>748
オレは大部分を株にしてるよ。

750 :名無しさん :2018/06/14(木) 10:26:30.57 ID:Tm1rVryP0.net
コーヒー豆さんまだかなぁ

751 :名無しさん :2018/06/14(木) 10:45:22.63 ID:+pMmxJFV0.net
グリーンの今回の太陽光は24円で微妙。
バイオマスも燃料をどんだけ確保していけるのか、これがまた地雷。
都合の良い情報だけ見てると地雷を見逃してしまうリスクあるよ。
自分は利率より信用できる担保の案件を確保したいもの。

752 :名無しさん :2018/06/14(木) 10:47:58.38 ID:GyvY/e+K0.net
maneoは止まってる訳ではないが、募集がやけに少なくなってきてるな

753 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:03:58.74 ID:1CRNEK9bd.net
>>751
今回の案件は担保無しと書いてあるがw

754 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:10:45.93 ID:R8P0Y1qY0.net
>>752
なんで少なくなったんだ?

755 :sage :2018/06/14(木) 11:20:07.45 ID:n7Go7yDZd.net
>>753
自分だったら避ける物件だけど瞬殺なんだよな。

756 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:25:59.21 ID:1mpEI77D0.net
社長、離婚したってこと?
あそこ、不幸続きでは?

757 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:37:19.47 ID:1CRNEK9bd.net
>>755
ちゃんと条件確認して申し込んでるか心配になるw

758 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:50:49.59 ID:1mpEI77D0.net
そんな状況下ならむしろ、ユッキーナを心配してあげたら?w

759 :名無しさん :2018/06/14(木) 11:55:35.19 ID:qTYc5FRd0.net
株はしばらくは配当目当ての投資なんて出来ないからSLへ全力もいるでしょ
任天堂なんて2日前に買ってたら貸し倒れどころではすまない損失

760 :名無しさん :2018/06/14(木) 12:13:58.14 ID:cWGa1Jkwd.net
俺は現物株、225先物、FXで資産作ってしばらくはSLで8割くらい回すつもり

761 :名無しさん :2018/06/14(木) 12:16:16.08 ID:R8P0Y1qY0.net
>>759
電力株買えばいいだろ。

762 :名無しさん :2018/06/14(木) 12:16:23.76 ID:Z2uDxtEga.net
トルコリラ買うかグリフラか迷うなぁ。

763 :名無しさん :2018/06/14(木) 12:32:56.73 ID:R9SJlN5e0.net
>>762
トルコリラに触れたらあかんよ

764 :名無しさん :2018/06/14(木) 12:33:05.84 ID:5/M+dO6V0.net
ラキバン、グリフラからの流れで
普通預金の残高がかなり積みあがってしまった。
ほんと運用難だよね。

765 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:07:40.63 ID:X4B+O8LH0.net
>>752
最大手のmaneoでも1000万以上入れてるの40人に1人くらいだもんなあ。。
俺達がいかに狂人かってことだわ そろそろヤバそうだから徐々に減らしてかないと
幸福賢者という最強の反面教師がいるのだから

766 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:10:29.43 ID:R8P0Y1qY0.net
>>765
そんなに少ないのか?やっぱり株より危ないのか?

767 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:19:06.01 ID:qTYc5FRd0.net
SBIは大口たくさんいそうだな
電力株ならまだリートがいい
電力株も意外と株価動くからな

768 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:21:26.88 ID:1mpEI77D0.net
東電があんな状態なのにかw
ボーナスもろくにもらえてないらしいぞw

769 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:22:55.34 ID:R8P0Y1qY0.net
>>767
リートのほうがいいのか?オススメのリートは何?

770 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:29:12.88 ID:qTYc5FRd0.net
>>769
おすすめというか波乗りでいいだろあんなの
一般人には内部事情なんてわかるはずないんだから

771 :sage :2018/06/14(木) 13:31:18.88 ID:n7Go7yDZd.net
>>768
原発依存の少ない電力会社は良好といえる。
だいたい3%くらいの配当実績がある。
しかもSLと違って貸し倒れの心配がない。

772 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:54:37.26 ID:vxp1uWkZ0.net
東電がくそみそになるわけないだろ。どれだけ天下り入れてると思ってんだ。SLに全力するバカな行為するなら東電に全力のほうがまだまし。
東芝もしかり。

要するにこの国は国と癒着してる企業は絶対に安全だ。

773 :名無しさん :2018/06/14(木) 13:59:39.79 ID:NWSi2ncB0.net
原発稼働できたところから株価はあがっている。
今、株を買うなら原発関連。
投資センスのないやつは
国債でも買っていれば良い。

774 :名無しさん :2018/06/14(木) 14:06:30.52 ID:tAbfl/DvM.net
>>773
キャピタルゲイン投資は基本的に全部詐欺!


 私は過去痛い目にあった経験から株、投資信託、FXなどのキャピタルゲインへの投資へは否定的です。

 それらで儲けられる個人投資家なんて一握りと考えているからです。機関投資家が価格決定権を握り、都合の良いように動かされる市場価格、高い手数料により儲けられる個人投資家はほとんどいません。

( ー`дー´)キリッ

775 :名無しさん :2018/06/14(木) 14:11:18.82 ID:n7Go7yDZd.net
>>772
今話題の東芝ねえ。
投機ならアリだけど長期ホルダーは無理。

776 :名無しさん :2018/06/14(木) 14:56:24.59 ID:xl5hQseSd.net
任天堂は下手するとストップ安だったか
仮に1千万持っていたとしたら
マネオに50万×20で分散していたとして数件貸し倒れがあるようなもんか
まあ株はまた値を戻す事もあるが心臓に悪いな

777 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:07:07.40 ID:d0RwEpz3M.net
クラウドリース

代表取締役 武谷 勝法

学歴 創価大学経済学部卒業

778 :sage :2018/06/14(木) 15:25:56.77 ID:n7Go7yDZd.net
>>776
個人投資家が1銘柄だけで勝負するなんて人は珍しいかと。
日本株はそろそろ天井がゲフゲフ。

779 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:29:42.32 ID:cWGa1Jkwd.net
不動産価格が下がり始めたらリートもやばいんじゃない?

780 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:42:22.20 ID:vxp1uWkZ0.net
リート売ろうと思えばすぐ売れる。SLは売ろうと思っても売れない。この違いはくっそでかい。

781 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:46:40.44 ID:jKtmuoWRa.net
SLって見守るか祈ることしかできないもんな
やべー投資だよ

782 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:56:24.36 ID:9KOlW8RT0.net
原発稼働しちゃったら太陽光案件なくなっちゃうじゃん

783 :名無しさん :2018/06/14(木) 15:59:54.67 ID:n7Go7yDZd.net
>>781
本当にそう思う。
完全な担保確保だけが命綱。
一部担保とか担保無し案件とかはギャンブル。

784 :sage :2018/06/14(木) 16:02:11.82 ID:n7Go7yDZd.net
>>782
太陽光案件は原発問題より買取り価格が全て。

785 :名無しさん :2018/06/14(木) 16:37:00.80 ID:8t34Gbd70.net
担保無しのが回収見込みあるってどこぞの社長が言ってたな

786 :名無しさん :2018/06/14(木) 16:43:47.96 ID:R8P0Y1qY0.net
>>781
その分株より安全なんじゃないのか?

787 :名無しさん :2018/06/14(木) 16:48:32.41 ID:R8P0Y1qY0.net
マネオの案件がプレリートばかりなんだがこれそんなにお得なのか?

788 :名無しさん :2018/06/14(木) 16:53:00.00 ID:vxp1uWkZ0.net
せやな。SLは元本減る危険性が少ないのがメリットだな。

789 :名無しさん :2018/06/14(木) 16:58:51.16 ID:X4B+O8LH0.net
>>781
世界中の債務バブル、日本の不動産の2020年問題と2022年問題
ここらへんが上手く絡み合うとソシャレンはとんでもなく酷いことになりそうなんだよね
俺はソシャレンに全財産突っ込んじゃってたけど祈りながら逃げるよ

790 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:01:36.67 ID:R8P0Y1qY0.net
>>789
そんなに危ないのか?マネオなら担保あるから元本は大丈夫って考えは甘いかな?

791 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:11:21.96 ID:8MGHQ24Ea.net
>>790
担保も価値が下がったり、売れないリスクなんかもあるけどね。

792 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:13:52.75 ID:R8P0Y1qY0.net
>>791
多少は下がっても株みたいな大暴落はないだろ?

793 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:19:17.10 ID:jKtmuoWRa.net
融資先の遅延やデフォルトより事業者リスクが怖い

794 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:21:00.70 ID:R8P0Y1qY0.net
>>793
それはマネオを使えば回避できるだろ。

795 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:21:34.52 ID:WpfHhXix0.net
http://zipansion.com/1T2qA

796 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:26:43.41 ID:1mpEI77D0.net
手癖悪いおばばと一緒にいたのは誰?知ってる人いますか?

797 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:40:13.96 ID:s2XegbF+d.net
クラウドバンクのステマ業者が、また競合他社のデマ書いてんのかよ。。。マジやめろや

798 :名無しさん :2018/06/14(木) 17:45:49.42 ID:R8P0Y1qY0.net
>>797
それオレのこと?オレがメインで使ってるのはマネオだぞ。

799 :名無しさん :2018/06/14(木) 18:26:46.20 ID:sRcSF7dka.net
>>792
平均すると可能性は低く見えるけど個々の物件では暴落もあり得るでしょ。

800 :名無しさん :2018/06/14(木) 18:30:29.34 ID:R8P0Y1qY0.net
>>799
担保は現物なのにそんなに暴落するのか?指数が暴落しても家賃収入は契約があるからすぐには値下がりしないだろ。

801 :名無しさん :2018/06/14(木) 18:40:10.12 ID:cWGa1Jkwd.net
担保ありでも案件がデフォルトして、さらに担保の不動産価格自体が下がった場合は怖いよね

802 :名無しさん :2018/06/14(木) 18:41:16.80 ID:/xM70AsIr.net
>>799
だから分散投資は必須

803 :名無しさん :2018/06/14(木) 18:56:00.62 ID:sRcSF7dka.net
>>800
そもそも評価額で売れるとは限らないし、収益物件とも限らない。

火事、天災などで保険未加入の場合などももあるかもね。

何処まで心配するかってのもあるけど、
それ言いだすと株の暴落も同じだしね。

804 :名無しさん :2018/06/14(木) 19:04:18.04 ID:vxp1uWkZ0.net
人間失敗しないとわからんもんよ。ただその失敗が致命的か耐えれる範囲かどうかっていうのに注意しといたほうがいいよっと。

805 :名無しさん :2018/06/14(木) 19:12:09.78 ID:GyvY/e+K0.net
SLは怖い面もあるが、毎月無条件で数万円入ってくる生活から撤退できるかい??

806 :名無しさん :2018/06/14(木) 19:47:45.52 ID:4wRWbJEmM.net
担保なんて気休め
業者が逝けば終わる

807 :名無しさん :2018/06/14(木) 19:54:17.51 ID:EAYF8oPP0.net
俺投信のタコハイとバカ運用にあきれてSLにきた。
運用報告書とか見るとふざけるなと思う
これを理解できないおじいちゃんおばあちゃんに売るのは本当頭にくる
(SLにもりすくがあるが)

808 :名無しさん :2018/06/14(木) 20:44:12.71 ID:+TCbId9Yd.net
CFFの三鷹市案件が
「謎」だらけです

どういったケースが考えられますか?

809 :名無しさん :2018/06/14(木) 21:04:40.32 ID:WP+/ohzK0.net
なにが?

810 :名無しさん :2018/06/14(木) 21:21:33.95 ID:7MSyJt2U0.net
>>808
融資先の都合によるキャンセルは何処でも稀にある。
資金拘束され頭にくるが仕方ない。

811 :名無しさん :2018/06/14(木) 21:26:01.04 ID:CY3+Ueqw0.net
事業者リスク低くて瞬殺も無くて使い勝手のいいところがマネオくらいしかない
SBIとオナブは人気過ぎて実質使えなくなってるし、LCは社長交代で様子見したいし
ポートフォリオで悩む日々

812 :名無しさん :2018/06/14(木) 21:34:30.85 ID:WP+/ohzK0.net
インデックスファンドの比率を増やせばいいのでは
無理してSLにこだわる理由も薄くなりつつあるし

813 :名無しさん :2018/06/14(木) 21:52:30.67 ID:pqCO1/hm0.net
>>809
例えば
同じ6ヶ月で、9%,10%が募集されているのに
7%にいきなり1500万円投資
ほぼファンド独り占め

814 :名無しさん :2018/06/14(木) 22:15:49.05 ID:WP+/ohzK0.net
>>813
案件の安全性と利率のバランスを考慮して7パーセントを選んだだけでは

それともキャンセルのことで訝しく思っているのかな
何か裏があるんじゃないかと

815 :名無しさん :2018/06/14(木) 22:34:37.74 ID:/VWurjBd0.net
SLにしろインデックスにしろ、今は責める時期じゃない 株も不動産も天井圏でしょ
リーマンから10年間なだらかな景気回復が継続してて景気循環的にもそろそろ危うい

816 :名無しさん :2018/06/14(木) 22:52:00.52 ID:77TMXaoZ0.net
>>815
ってことはカバードコールとかやってるの?

817 :名無しさん :2018/06/14(木) 22:53:00.13 ID:XPE6PMfL0.net
ラッキーバンクの物件は高く売れそうなので当初より多くの配当が出る気がする。やっぱり担保付きの案件に投資するのが正解なんだな

818 :名無しさん :2018/06/14(木) 23:15:03.73 ID:5/M+dO6V0.net
>>817
俺が投資している東日本橋の田中ビルと表参道の区分は売れそうにないよ。

819 :名無しさん :2018/06/14(木) 23:39:14.67 ID:OntOCcO40.net
アクシュから全額返金された。SLやめたの残念だ。

820 :名無しさん :2018/06/14(木) 23:54:54.42 ID:3KA99IqXa.net
マネ虎のラーメン屋さん、頑張ってくれ!

821 :名無しさん :2018/06/15(金) 06:26:19.73 ID:4FabLnEA0.net
LC大きな変化無いってよ
騒いでるのはここのバカだけって事だな
http://blog.livedoor.jp/lclending/archives/32177502.html

822 :名無しさん :2018/06/15(金) 07:16:05.55 ID:zyUwj3zm0.net
>>819
やめたん?

823 :名無しさん :2018/06/15(金) 08:53:00.14 ID:1ULBwqquM.net
LCはやめておいたほうが良いと思うぞ

824 :名無しさん :2018/06/15(金) 08:54:25.81 ID:4FabLnEA0.net
色々騒いでるバカがいるけど
maneo・SBI・LCの分散が王道

825 :名無しさん :2018/06/15(金) 09:21:15.88 ID:d6/ICaDTd.net
>>815
あんたスゲーな天井が読めるのかw
こんなとこで先が読めずにウジウジ悩んでるオレらなんて放っておいて、全財産だまって売りでいけよ止めないから
つかそんな読める奴がインデックスやSLなんてなんでやってんだ
もう来んなよw

826 :名無しさん :2018/06/15(金) 09:37:07.88 ID:u5BdPszDH.net
>>823
LC謎の人気ですね。上場してるだけで中身は。。。

827 :名無しさん :2018/06/15(金) 09:46:50.75 ID:26EQjdNt0.net
>>826
LCは早期償還よくあるのか?

828 :名無しさん :2018/06/15(金) 09:54:41.54 ID:lHkRP66J0.net
株が天井とか言ってるやつは2万超えた頃にも同じ事言ってたよ

829 :名無しさん :2018/06/15(金) 09:55:51.53 ID:lHkRP66J0.net
最近広告でよく見る、みんなで大家さんってやつの方がソシャレンよりいいかもね。
絶対担保のマンションある訳だしな

830 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:19:27.40 ID:gQWX1Ae70.net
最近広告で見る
っていう時点でね

831 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:24:46.93 ID:Arc2RBj9F.net
そらターゲティングされてるから興味関心に近い広告はよく見るのは当然だろ

832 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:28:21.27 ID:M74xTCL/0.net
みんなで大家さんてまだ存在してたのかw

833 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:30:09.48 ID:wEVF0T0X0.net
トラストレンディング新役員すげーな

トラストレンディング新役員の関東財務局OB
関東財務局 クラウドバンク・ラキバン・みんクレ 他60社などに
業務改善命令や業務停止命令出した部署だよ
日本の金融業界の警察みたいなところ監督官部署

どうりで1社だけ国のこ公共事業案件出るわけだ。

834 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:34:40.71 ID:u5BdPszDH.net
またバカがいるw 公共事業案件だから国が直接利払いしてくれんのか?w トラレン工作員乙。

835 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:36:31.46 ID:wEVF0T0X0.net
トラストレンディングの監査なら信用できる
監督官庁の現場目線でクリアした案件

836 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:39:02.94 ID:wEVF0T0X0.net
>>834
その通り
国から出た金がゼネコンに行くが金が払われない時
国から直にトラストレンディングが差し押さえる

837 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:41:44.65 ID:u5BdPszDH.net
トラレン工作員を見る度に思うのですが、お前のカネだけ突っ込んどけばいいだろwという感想しか湧かないです。

838 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:44:44.79 ID:wEVF0T0X0.net
トラストレンディングにゼネコンが支払わなければ
支払い元の国土交通省その他官庁にトラストレンディングが差し押さえる
仕組みだから実質国家破綻しない限りガチガチ

839 :名無しさん :2018/06/15(金) 10:45:45.36 ID:wEVF0T0X0.net
SBIの20倍は安心

840 :名無しさん :2018/06/15(金) 11:19:51.92 ID:/UwgNDmbM.net
リミックスポイント 松本卓也でレッツGoogle検索!

トラストレンディング

841 :名無しさん :2018/06/15(金) 11:41:09.57 ID:o0T2PunF0.net
>>838
それはトラストレンディングに偽りがなければの話

842 :名無しさん :2018/06/15(金) 11:45:04.08 ID:UJSKRvfjM.net
ガイアってなんで10%の利回り出せるんだろ
アメリカ不動産の利回りってそんなにいいのかな?

843 :名無しさん :2018/06/15(金) 11:48:50.01 ID:wEVF0T0X0.net
リミックスポイント2億謝金あったが今V字回復 松本卓也 

実質今SLの案件ではすばらしい
発注元・日本政府各庁公共事業案件(2018年予算98兆) ⇒ スパーゼネコン
(スパーゼネコン日経225日本数社会社自体にも体力あり)
スパーゼネコンから支払いされなければ直に債権を国土交通省その他官庁から差し押さえ
今の各SLの中では完璧だよ

844 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:04:14.88 ID:q0hVgHRwM.net
宣伝はいいので。
そんなに良い案件ならここで宣伝しなくてもすぐに埋まるでしょ。

845 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:06:23.43 ID:/UwgNDmbM.net
オプトロム ネットスタジアム 松本卓也でレッツGoogle検索!

846 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:07:15.94 ID:wEVF0T0X0.net
>>844
そうだよすべて満額売り切れ
次待ち状態

847 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:07:30.84 ID:/UwgNDmbM.net
ネットスタジアム内でS川その子の隠れ家サロン(笑)

848 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:08:22.33 ID:q0hVgHRwM.net
じゃあ宣伝しなくていいだろ。うざいだけ。

849 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:08:42.56 ID:gQWX1Ae70.net
SBIは案件少なすぎる

850 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:09:45.70 ID:/UwgNDmbM.net
https://s.ekiten.jp/shop_7147676/staff/staff_25141/

http://itest.5ch.net/money4/test/read.cgi/shop/1127826856/

851 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:14:34.48 ID:ZLQHgB/ga.net
>>833
グリフラもだけど、ソシャレンって公務員の縄張り化してんな。

852 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:14:39.85 ID:sbePYvd/0.net
>>846
次の案件でデート商法ファンド希望(笑)

853 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:21:01.11 ID:wEVF0T0X0.net
トラストレンディング新役員さん

平成30年3月 関東財務局 退職  てなってるね

日時的に平成30年3月だから
クラウドバンク ・ ラキバン ・ みんクレ 他60社などに
業務改善命令や業務停止命令出した官僚0B

854 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:23:20.45 ID:wEVF0T0X0.net
↑一番新しい関東財務局ガイドラインが自社でチェックできるということ

855 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:28:58.25 ID:KayeP6Yvd.net
クラウドバンクの次はトラストレンディングの宣伝かよ。
計画倒産の予定でもあるんじゃねえの?

856 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:30:13.43 ID:/UwgNDmbM.net
平成21年4月28日 リミックスポイント IR確認しよう!

857 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:34:34.77 ID:wEVF0T0X0.net
>>855
計画倒産とか言われたくないんだろうね

外部監査
弁護士事務所をバラバラにして4社(4各)いれてる完璧だよ

858 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:36:41.26 ID:/UwgNDmbM.net
ロイズパートナーズでレッツGoogle検索!

859 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:38:21.69 ID:wEVF0T0X0.net
外部監査 弁護士事務所をバラバラにして4社て
1社なら雇い主の言うこと聞いてしまう可能性があるため4社バラバラにしてると思う
東証一部上場企業がよくやる方式

860 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:50:41.55 ID:/UwgNDmbM.net
松本卓也氏から紹介されたタイムクリエイトホールディングスの住所遷移が気になるね(笑)


http://blog.livedoor.jp/cheesecakelover/archives/2009-04-13.html

861 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:52:08.68 ID:hJ7cKwp/a.net
>>823
>>826
ちゃんと評価出来ないのはお前らだけって事

862 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:53:52.81 ID:/UwgNDmbM.net
リミックスポイントでも砂利(笑)

http://biz-journal.jp/i/amp/2016/11/post_17196.html#referrer=https://www.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

863 :名無しさん :2018/06/15(金) 12:59:17.87 ID:5vgtRyiTa.net
マネオを大き過ぎて潰せないくらいになれ!

864 :名無しさん :2018/06/15(金) 13:33:00.06 ID:lUPdxT5A0.net
【6月後半の募集に向けて下記ファンドを準備中!】

★【予定年利6.5%】SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus
★【予定年利6.5%】SBISL不動産バイヤーズローンファンド
★【予定年利7.0%】SBISLディベロッパーズローンファンド
★【予定年利7.0%】SBISLメガソーラブリッジローンファンド

865 :名無しさん :2018/06/15(金) 13:36:10.03 ID:VMdfku3B0.net
それ全部1千万ずついく

866 :名無しさん :2018/06/15(金) 14:15:40.92 ID:QeQAxH0n0.net
勇者やな。

867 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:02:50.53 ID:dd47D2ND0.net
>>865
勇者と賢者の中間
まあ大丈夫でしょう
SBISLは親会社がアソコなのがちょっと心配なだけ

868 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:19:27.69 ID:wEVF0T0X0.net
★【予定年利6.5%】SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus
★【予定年利6.5%】SBISL不動産バイヤーズローンファンド
★【予定年利7.0%】SBISLディベロッパーズローンファンド

怖すぎる PDF

購入不産の価格が下落し、当初の予定売却価格で購⼊不産を売却す
ることができなくなることで、結果として本貸付債権等の返済が遅延し、
又は本貸付債権等の回収を⾏うことが困難になる可能性がある

すべて償還日までに売れれば返しますよということ
リスクが高い

869 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:20:09.80 ID:wEVF0T0X0.net
↑文字化け

870 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:25:21.29 ID:wEVF0T0X0.net
購入不動産の価格が下落し、当初の予定売却価格で購入不動産を
売却す ることができなくなることで、
結果として本貸付債権等の返済が遅延し、
又は本貸付債権等の回収をおこなうことが困難になる可能性がある

回収困難になるリスクがPDFの方に書かれてる

871 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:29:21.41 ID:wEVF0T0X0.net
★【予定年利6.5%】SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus
★【予定年利6.5%】SBISL不動産バイヤーズローンファンド
★【予定年利7.0%】SBISLディベロッパーズローンファンド

この3つ

償還日までにすべて売れて現金はいってれば返えせる案件だから
借り手に体力ないよ

872 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:31:47.73 ID:Ax8b8YLiM.net
そうだな、みんなやめておけ

873 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:37:37.70 ID:0gKc22Xo0.net
おれ不動産屋だからSBIの不動産案件に心配はしてない。
基本、不動産屋の借入なんてこんなもんだよ。

874 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:39:36.48 ID:wMHFtyRpM.net
浅い人まだいるのか。
邪魔なんだよね。
ノイズ

875 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:43:04.59 ID:wEVF0T0X0.net
売れなくても社内の金で期間内に返せる借り手じゃない

876 :名無しさん :2018/06/15(金) 15:53:11.65 ID:KmjvQAu7d.net
また瞬殺なんだろうな

877 :名無しさん :2018/06/15(金) 16:04:39.05 ID:wEVF0T0X0.net
これいかに
PDFもしっかり確認してないかだね

878 :名無しさん :2018/06/15(金) 17:03:35.82 ID:0gKc22Xo0.net
>>875
そのリスクがあるから利金があるんだろ。

879 :名無しさん :2018/06/15(金) 17:45:02.95 ID:26EQjdNt0.net
>>871
やっぱりSBIは危ないな。

880 :名無しさん :2018/06/15(金) 17:59:53.25 ID:Y/i6BNJjp.net
案件リスクなんぞで揉めてんのか、お前ら何を学習したんだ。

881 :名無しさん :2018/06/15(金) 18:30:35.58 ID:UY3PL96g0.net
案件死すとも業者は死せず

882 :名無しさん :2018/06/15(金) 18:39:44.94 ID:QeQAxH0n0.net
安心安全お国の保証付き 太陽光 ※災害には弱い。

883 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:03:56.50 ID:isNaT/6F0.net
何だかんだラッキーバンクの田中一族が信用できる!大手不動産屋が販売してるのは安心

884 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:19:41.61 ID:K4S8+DOnp.net
>>877
トラレンが安全だってことは同意してるのだけど、今瞬殺してて次の案件待ちなのだから、わざわざここで競争率増やすような書き込みするのはなんで?
そしてこの流れで突然sbiがハイリスクと「断定」してレスしだしたのはなんで?
トラレンの事だけ言ってれば「ふーん」でおわるんだけど、貴方の書き込みにはなんだか違和感がある。

885 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:21:55.13 ID:fvU62jSX0.net
荒らしは、業者
みんくれの時も業者を雇って徹底的にスレ荒らししてたな
書き込みできないようにし最新情報を拡散させないようにしている
まあ今回も同じだろ みんくれより酷くないが情報をを撹乱させようとしている
今回の募集でも、何も知らない連中がホイホイ競うように投資している
1年前の9億円差し押さえ事件でも同じことがされたな
1年前に撤退した連中は今回の世紀末事件になるような出来事に巻き込まれなかった
みんくれは逃げれなかったが、仮想通貨を筆頭に他のすべては逃げ切れてる俺が言えることは
このSLは必ず逝く、その根拠は事業の急拡大で有利子負債が爆発的に膨らみ
もう手に負えない状況に陥ってる可能性がある(見かけ上はプラスを装っている)
募集が再開されても一時しのぎ、現在まね全体に金融庁が徹底的に監査している
告発文からも分かるように、自転車疑惑と公序良俗に反する反社会的人物の関わりだ
太陽だけでなくすべてが爆発するかもしれない
さてさて、何人が逃げ切れるかな

886 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:27:22.04 ID:kLp8ZeWJM.net
トラレン天下り多すぎw

887 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:31:17.05 ID:wEVF0T0X0.net
>>884

ほぼ各社に投資してたけど
今回のラキバンですべての条件みなおした。

SBIこれよくないね
回収をおこなうことが困難になる可能性があるは
ほとんど見ないPDFにかかず商品画面にデカく書けよとおもった。

別にひいきなどないよ
よい案件はよい 危ないのは危ない ただそれだけ

888 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:34:54.87 ID:wEVF0T0X0.net
みんくれ 関東財務局 が業務停止命令
社長口座に入ってたんだろ 関東財務局から通告されたよね

889 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:54:58.33 ID:UhIV5QqZ0.net
>>887
必死の工作乙w

890 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:55:55.87 ID:rwHqCOtg0.net
これまでの事業者リスク爆発の連鎖で、トラレンだろうがなんだろうが、ここまで話題に出されるとむしろ怪しい感じしかしない。中の人必死すぎるで。

891 :名無しさん :2018/06/15(金) 19:57:53.49 ID:rwHqCOtg0.net
SBIのPDFの話も、だからなんなんだというやつやな。事業者リスクの前にはウン○レベルの議論。

892 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:01:12.71 ID:rwHqCOtg0.net
不動産転売資金を調達するのがSLなのですよ、高金利の背景分かってんのかね。それがあかんのなら、どれも投資できんぞ。

893 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:09:53.65 ID:wEVF0T0X0.net
>>889   >>890
トラスト工作員じゃないよ一般投資家
トラスト工作員なら クラウドリースに1千万入れないだろ
↓ ↓
https://yahoo.jp/box/v8Sh0o

894 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:11:19.34 ID:wEVF0T0X0.net
↑クラウドリース使ってればわかるだろ

895 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:35:00.65 ID:LLewtMj3d.net
10%以上の異常な利回りは信用しないことにしている

896 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:39:09.70 ID:MF4tmSTl0.net
グリフラの募集、事業者Aの都合によりキャンセル!
さてお金どうしよう。

897 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:41:58.42 ID:X+L0Iid6a.net
>>895
俺もこンな感じ

898 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:44:44.86 ID:EVphXO8+0.net
めちゃくちゃやんもうw
この前募集してなんですぐキャンセルなのよw
そもそもすぐそんなキャンセルなんてできるのかよ
グリフラやばそやな

899 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:48:54.53 ID:cQusyg7c0.net
緑の兄貴がおかしい・・!!

900 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:49:25.72 ID:fvU62jSX0.net
【第1弾】200億円突破記念ローンファンド(第1次募集)
閲覧回数3304回
募集キャンセルのお知らせ
この案件は、以下の理由でキャンセルをさせていただきます。

事業者Aの都合によりキャンセルとなりました。

投資家の皆様におかれましては、ご投資頂きましたにもかかわらず、
誠に申し訳ございません。
ーーーーー
ヤバさまっくす

901 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:51:49.86 ID:X+L0Iid6a.net
ちゃんと返してくれんのかそれw

902 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:54:34.89 ID:cQusyg7c0.net
まじでヤバめかこれは・・
グリフラもやらかすようだとSL撤退本気で考えないといかんな

903 :名無しさん :2018/06/15(金) 20:58:37.87 ID:UhIV5QqZ0.net
コーヒー豆ァ!

904 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:08:18.10 ID:fvU62jSX0.net
【第1弾】200億円突破記念ローンファンド(第1次募集)
閲覧回数3304回
募集キャンセルのお知らせ
この案件は、以下の理由でキャンセルをさせていただきます。

事業者Aの都合によりキャンセルとなりました。

投資家の皆様におかれましては、ご投資頂きましたにもかかわらず、
誠に申し訳ございません。
ーーーーー
これけっこうグリフラやばいのとちゃうの?

905 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:09:29.16 ID:wMHFtyRpM.net
赤くて浅いひと
早く消えてほしいな

906 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:11:37.58 ID:UhIV5QqZ0.net
眠れない夜は続く

907 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:15:48.39 ID:wEVF0T0X0.net
土地価格上昇で採算ラインに乗らなくなったとか?
都内たった1年で9%上昇してるからね

908 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:15:57.18 ID:+RyHDAXn0.net
sbiローンファンド3ヶ月で全額戻ってきたよ。
やれやれやな。

909 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:18:54.59 ID:wEVF0T0X0.net
太陽光発電も土地安く買える内のビジネスだよね
山奥買っても道と電線きてない。

910 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:18:56.33 ID:CWBYoOBr0.net
投資しなければ死ぬわけじゃないんだから危険な時はキャッシュ比率上げればいいだけなんだがな。
SLはだいたいショボ勝ちできるけど、極まれに死ぬほど負けるパチンコみたいなもんだろ。

911 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:24:09.20 ID:wEVF0T0X0.net
今山奥も値上がりしてるんだよ
中国ファンドが日本のあんぜんなみずめあてにかいあさってる

912 :名無しさん :2018/06/15(金) 21:35:27.75 ID:PqhSOmhg0.net
投資家のガス抜きのためのダミー案件か、反社を釣って何か調査するための案件か。

913 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:02:54.88 ID:LLewtMj3d.net
ぬか喜びしてた人は息してるかな?w

914 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:05:08.93 ID:26EQjdNt0.net
>>910
早期償還してる業者なら自転車してないから安全だと思わないか?

915 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:07:42.05 ID:fvU62jSX0.net
>>913
晩飯吐き出したわ

916 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:13:56.31 ID:LLewtMj3d.net
>>910
みんくれ、ラキバン、グリフラ

極まれにとは言えなくなってきた、、、

917 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:14:28.71 ID:jUYn/mo80.net
グリフラキャンセルになったのか
やっぱりさ、おかしいんだよ

ちゃんと説明しないままに新規案件を募集するのがおかしい
そこがまず常識に欠けてる
まともな人間が運営してたらそうはならんよ

918 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:16:49.26 ID:LLewtMj3d.net
これだけ続くとSLに対する信用不安が心配
優良業者でも影響不可避だよな

俺の使ってる業者大丈夫かな
今年いっぱいは頑張ってくれよ、、、

919 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:19:44.50 ID:cQusyg7c0.net
JCサービスは通常運転っぽいが・・
エスクローファイナンスに問題あり?よくわからんな

920 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:22:31.51 ID:26EQjdNt0.net
>>916
その3つは早期償還したことあるのか?

921 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:26:29.09 ID:fvU62jSX0.net
>>920
ラキバンはしょっちゅう早期償還してたな。
グリフラもたぶん。

922 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:30:02.67 ID:26EQjdNt0.net
>>921
じゃあ早期償還してた案件がたくさんあるなら返ってきてないのは一部だけってことだよな?ラキバン自体には問題ないんじゃないのか?

923 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:32:47.09 ID:LLewtMj3d.net
>>922
ラキバンはこんな事態を引き起こして何の説明も無いのが致命的

924 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:36:03.34 ID:26EQjdNt0.net
>>923
一部の案件だけが倒産したと説明すればいいのにな。まさかすべての案件で倒産してるわけじゃないよな?

925 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:38:39.60 ID:PqhSOmhg0.net
>>919
確かにw
呑気に合意式やってるw

926 :名無しさん :2018/06/15(金) 22:55:07.24 ID:jUYn/mo80.net
グリーンインフラレンディング

「200億円突破記念ローンファンド第一弾」だけどさ、
次の募集は第二弾になるのかなw

そう考えるとめっちゃ面白いなw
記念ファンドの第一弾がキャンセルって前代未聞だし恥ずかしすぎるだろw

927 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:03:28.83 ID:K4S8+DOnp.net
おいおいおいおいマネオ本当に大丈夫なのか?
19日のちゃんとした説明する前のタイミングで募集停止直後にキャンセルするとか中々ありえない行動だと思うんだけど。
モニタリング強化云々以前に内部で何か起こってるんじゃないの?

928 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:05:23.93 ID:isNaT/6F0.net
ここには投資の素人しかいないみたいだけどラッキーバンクの財務健全性を調査したら、安心できた!財務諸表も読めない素人が生意気な口を叩くな

929 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:17:36.36 ID:QZ6HEnTC0.net
>>928
工作員乙

930 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:18:01.42 ID:K4S8+DOnp.net
>>771
自転車やってない。
金利が高い。
に加えて黒字企業。
SL以外の貸金業のノウハウ豊富。
「松本卓也 松本その子 オプトロム」で検索すると…

931 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:19:44.86 ID:jUYn/mo80.net
モニタリングも大事だけどコンプライアンスやステークホルダーマネジメントも大切
疑惑が募ってるグリフラが新規案件を19日の説明前に実施して、それがキャンセルになった

ちょっとは考えて行動しろってことだよね
疑心暗鬼を主導してどうすんだよ
身の振り方考えろっての

マネオはそういうところも足並み揃えたらいいのに
ファミリーとか言ってるんだから、家族の1人が素行不良だったら家族全員が悪くみられるでしょ
一家の1人が殺人者だったら家まで押し寄せて親の素行まで調べられて中継されるんだよ

だから事業者として監査するなら財務や操業だけじゃなくてリスク・クライシス・コミュニケーションも一様に高めないと
マネオってバカしかいないのか?

932 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:20:40.59 ID:K4S8+DOnp.net
すみません。921のは50のスレと書く場所間違えました。

933 :名無しさん :2018/06/15(金) 23:56:23.49 ID:UY3PL96g0.net
お、maneoが1300億円突破したのか

934 :名無しさん :2018/06/16(土) 00:06:58.48 ID:+Occeg9x0.net
びびり君用にディスカウントで投資口売れる業者をつくればいいんじゃね

935 :名無しさん :2018/06/16(土) 00:19:53.38 ID:9rzqxuUd0.net
てかこんなレベルの低い会社ばっかなんだなそーしゃるれんでぃんぐ笑
普通の会社じゃありえなくね?もっとニュースでやっていいだろ
詐欺じゃねーのかよ
金借りてやっぱ返せませーんとかまかり通る業界なの?

936 :名無しさん :2018/06/16(土) 00:35:54.68 ID:RQx6fDPY0.net
>>935
証券会社も今じゃ上品にしてるけど、昔はかなりいかがわしかった

937 :名無しさん :2018/06/16(土) 01:03:50.82 ID:qkKBXmyP0.net
>>936
フォローになってないwww

938 :名無しさん :2018/06/16(土) 01:52:18.57 ID:RQx6fDPY0.net
>>937
SLってまだ新しいし一人前になるには時間かかるんじゃね?

939 :名無しさん :2018/06/16(土) 03:06:23.59 ID:Ay+ZH6JA0.net
トラレン6月16日、午前の真夜中に12%案件募集開始!
こんなの初めて。

940 :名無しさん :2018/06/16(土) 05:07:08.05 ID:DI9IFcfi0.net
>>931
マネオ・綺麗な水槽に1匹ドジョウがいれば濁る
もしも何かあったら切り捨てだけで済まないだろう。
これをマネオがやったら(他もすべて同じ)と関連SLのアップル・LC・その他の実例をつくり
投資家が資金一斉に引き上げる
何かあったマネオも入り解決させないと

941 :名無しさん :2018/06/16(土) 05:22:52.81 ID:DI9IFcfi0.net
JCサービス決算(グリフラ)

決して悪くない↓↓↓
https://kessan.fun/np/notice/images/04290717380

何がいけないんだろう?取引相手や顧客に反社がいたとか?

942 :名無しさん :2018/06/16(土) 05:32:51.89 ID:DI9IFcfi0.net
JCサービス決算(グリフラ)
前期 3億2000万 黒字
なのにストップ何がいけない?謎深まる??

943 :名無しさん :2018/06/16(土) 05:46:23.86 ID:s9cTP7Owd.net
利回り7%以下の業者なら今のところデフォルトないんだよね

944 :名無しさん :2018/06/16(土) 07:45:32.74 ID:Ay+ZH6JA0.net
このままだと次のグリフラ集まるか?
というより評判落としたのはマネオやろ。
マネオグループのどこに電話しても、
「マネオーーーのグリフラ係りです」ってでてくるんやから。
資本関係がないとかはまったく関係ない!
めっちゃ評判落ちた!

945 :名無しさん :2018/06/16(土) 07:47:01.12 ID:YzNyk3nwa.net
評判は世間が決めるもんで
お前が決めるものではない

946 :名無しさん :2018/06/16(土) 07:48:04.18 ID:Ay+ZH6JA0.net
マネオは上場目指してるらしいが。
まあ無理やな。
上場成功したら、創業者利益で数千億狙えたのにねえ。
関係社員も。
残念でした。

947 :名無しさん :2018/06/16(土) 08:10:02.35 ID:Ay+ZH6JA0.net
6月16日午前0時を過ぎて募集開始したトラレンの12%案件埋まってる。追加募集するのかなあ。トラレン休日出勤してる?

948 :名無しさん :2018/06/16(土) 08:18:34.94 ID:DI9IFcfi0.net
今 手形・連帯保証人・現物資産短担保 つけてるのがいいとおもう

手形はたとえ1000億利益があろうが2回支払い遅れたら
銀行口座取り引き停止だから実質会社機能停止
絶対守るしダメなら資産没収したりなきゃ連帯保証人

949 :名無しさん :2018/06/16(土) 09:34:15.01 ID:0kBN0UJr0.net
手形なんてのは何の担保にもならんよ
あんなものは単なる約束を書いただけ
無い袖は振れないと言ったら終わり

950 :名無しさん :2018/06/16(土) 09:52:43.62 ID:+Occeg9x0.net
SL運営会社の財務みたら債務超過なんだけど
まずいことあるかな?

951 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:04:09.13 ID:DI9IFcfi0.net
>>949

手形なんてのは何の担保にもならんよ
担保じゃないが問答無用で
0.001秒でも期限切れで払わなければ
その他の 連帯保証人 + 現物資産短担保 を国に30万払って裁判所命令で
強制執行差し押さえできる。

952 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:06:05.74 ID:DI9IFcfi0.net
手形付きで担保ならズルズル返済を待たされない。

953 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:15:19.06 ID:DI9IFcfi0.net
強制執行は国が代わりに差し押さえ追い出してくれる
問えその担保に小どもや家族がいようが土砂降りの雨の日で行くところ無くても
今日からお前達の家じゃないと令状持って追い出して取り上げてくれる
謝金とはそういうもの

954 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:30:05.61 ID:cCgxEnOM0.net
手形が担保になる??楽しいこというねえww お前らはほんま養分だな。

955 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:40:29.05 ID:DI9IFcfi0.net
>>954
手形じゃないよ読んでわからないの?
手形付きのでそれに現物資産+連帯保証人付き案件の事だよ

956 :名無しさん :2018/06/16(土) 10:55:04.27 ID:naX6O+SB0.net
SBI、一回目の配当日に1/4が早期返還されるとか酷いな…。
新しく申し込んでも、運用開始まで一ヶ月とか空くのにさぁ

957 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:04:07.85 ID:ZxkHDgc5a.net
マネオでも遅く感じてたけど、他はもっと酷いのな
募集終わった2日後くらいには運用始めてほしいわ

958 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:06:00.77 ID:vrZj5VDe0.net
それのせいでSBIは表示利回りから実質0.5%くらい押し下げられるんだよなあ

959 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:09:30.13 ID:vrZj5VDe0.net
SBIすごい勢いで投資家人数増えてるのな
クリック合戦起こるわけだわ
https://www.sbi-sociallending.jp/total_results

960 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:09:50.06 ID:8yovjMNb0.net
>>956
人気過ぎて投資しずらい、募集開始時間が午前10時で働いてる人には不利というのも
あるしな。1社に資金を集中したくはないが、メインはマネオにするしかないのかなと
思っている

961 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:10:51.18 ID:PqmzDsC9d.net
>>958
何か問題あるの?

962 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:12:03.24 ID:PqmzDsC9d.net
>>960
募集開始10時だと何か問題あるの?
勤務中はスマホも弄れないライン工か何か?

963 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:15:27.43 ID:DI9IFcfi0.net
借りて業者は来月金は入るけど新しい現物の手付け金足りない
銀行では大ロの超短期ローン組めず最低1年だから
SLで借りてすぐ返しちゃえて感じで使ってるかも
SBI自体も手数料短すぎて取れないだろう

964 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:15:49.89 ID:PqmzDsC9d.net
10時に申し込みできない底辺労働者を排除する為の開始時間かもねw

965 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:20:45.19 ID:GNFt+pYo0.net
クラバンの使いやすさが光る

966 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:22:44.34 ID:naX6O+SB0.net
やっぱ、ソシャレンよりみんなで大家さんの方がいいのかな
向こうは途中解約もできるみたいだし

967 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:23:11.15 ID:DI9IFcfi0.net
SBI 年6.5% 1週間目で早期償還 受取利息0.135%  税金引かれたらいくらだ?

968 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:25:39.88 ID:DI9IFcfi0.net
SBI短すぎてSLが機能してない これって良いことなの? 

969 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:31:29.44 ID:Dai72PFQ0.net
>>956
ちゃんと返済されるなら安心だろ。返って来ないほうがいいのか?

970 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:34:30.90 ID:DI9IFcfi0.net
>>969
この短さを繰り返されて 新規投資 また早期 新規投資 また早期

これだとほんと年0.5%じゃないの?

971 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:36:22.00 ID:Dai72PFQ0.net
>>970
だったらラキバンでも使えばいいだろ。

972 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:41:05.78 ID:DI9IFcfi0.net
>>971

ほぼ全社に振り分けてる

973 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:48:03.07 ID:vULXuftGa.net
運用まで1ヶ月待たされるのにそれで1週間で早期償還はいただけないねぇ

974 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:52:28.70 ID:DI9IFcfi0.net
そうなんだよ
これ12回やられたら 年1.65% 税引き後1.20%前後
100万入れても 12000円

975 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:52:35.77 ID:ZxkHDgc5a.net
それは酷すぎるな

976 :名無しさん :2018/06/16(土) 11:58:45.92 ID:DI9IFcfi0.net
銀行の融資課なら許可しない借り方だよ
最低期間決めて融資だから
SLは繰り上げ許してるから

977 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:07:04.61 ID:cHIvY8HfM.net
次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529118146/

978 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:27:26.49 ID:+lD3IBoEd.net
極論バカ ID:Dai72PFQ0

979 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:28:53.90 ID:sTieWHyX0.net
グリフラの新しいやつ募集キャンセルらしいぞ

980 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:38:38.73 ID:LsJANsDo0.net
早期返済は何が起こるとそうなるの?

981 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:54:40.53 ID:ieRDUa9c0.net
SL各社がトラブルだらけで不安だから1日最低1時間はSLのこと考えてるわ
そうすると、月に30時間はSLのこと考えてるわけで、月3万の利益でやっと時給1000円
税抜きで月3万の利益を出すには待機や早期償還を考えると1000万前後必要 
1000万のリスクを背負ってやっと時給1000円。。。
5000万以上突っ込んでる人でもなければ旨味がない気がしてきた

982 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:59:53.63 ID:8SdK+fOY0.net
そんな事言ったら俺は1日3時間はおまんこの事考えてるぞ

983 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:14:59.62 ID:RQx6fDPY0.net
>>982
すげえな

984 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:31:28.16 ID:YOoFAJFJ0.net
>>981
株をやったら銘柄探しに財務諸表チェックに業界や市場トレンドとカタリストの確認ともっと時間を取るだろ。
FXなんて24時間だ。
1時間で済んで良いじゃん。

985 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:36:10.36 ID:XTtNQ3p90.net
.

986 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:37:16.55 ID:XTtNQ3p90.net
.

987 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:37:39.26 ID:XTtNQ3p90.net
.

988 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:38:53.87 ID:XTtNQ3p90.net
.

989 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:39:11.69 ID:XTtNQ3p90.net
.

990 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:56:41.42 ID:XTtNQ3p90.net
/

991 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:57:04.09 ID:XTtNQ3p90.net
/

992 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:57:22.02 ID:XTtNQ3p90.net
/

993 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:57:37.04 ID:XTtNQ3p90.net
/

994 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:57:55.65 ID:XTtNQ3p90.net
/

995 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:58:11.45 ID:XTtNQ3p90.net
/

996 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:58:26.32 ID:XTtNQ3p90.net
/

997 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:58:42.86 ID:XTtNQ3p90.net
/

998 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:58:57.68 ID:XTtNQ3p90.net
/

999 :名無しさん :2018/06/16(土) 13:59:52.02 ID:XTtNQ3p90.net
/

1000 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:00:08.30 ID:XTtNQ3p90.net
/

1001 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:00:25.56 ID:XTtNQ3p90.net
/

1002 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:00:49.74 ID:XTtNQ3p90.net
.

1003 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:01:07.12 ID:XTtNQ3p90.net
.

1004 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:01:21.92 ID:XTtNQ3p90.net
.

1005 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:01:38.86 ID:XTtNQ3p90.net
.

1006 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:01:55.36 ID:XTtNQ3p90.net
.

1007 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:02:11.76 ID:XTtNQ3p90.net
.

1008 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:02:26.09 ID:XTtNQ3p90.net
.

1009 :名無しさん :2018/06/16(土) 14:02:29.84 ID:YOoFAJFJ0.net
1000はワシのものだ(^u^)

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200