2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GMOあおぞらネット銀行 1

510 :名無しさん:2018/09/03(月) 03:26:55.89 0.net
>>509
おまえちゃんと調べたか?

てか全然広告みないし口座開設数ヤバそうだよね
2年後なさそうこの銀行

511 :名無しさん:2018/09/03(月) 04:28:36.33 0.net
ボロクソに言われてて草

512 :名無しさん:2018/09/03(月) 07:46:40.08 M.net
GMOがめちゃくちゃに批判されてあおぞら上げなんだな
スレ住人は見る目あるね

513 :名無しさん:2018/09/03(月) 08:40:15.52 M.net
>>497
最初にログインしたときに設定するもんでしょ

514 :名無しさん:2018/09/03(月) 12:25:04.72 0.net
>>494
時々株買ったりしてたけど
1500円くらい利子ついたわ。

515 :名無しさん:2018/09/03(月) 13:14:17.25 0.net
GMOだったらいっそDMMのが気持ちよくなれそう

516 :名無しさん:2018/09/03(月) 14:10:45.44 0.net
>>515
利子はAV女優が体で払うのか?

517 :名無しさん:2018/09/03(月) 15:48:55.09 M.net
dmmの株主総会はふっかけ大会

518 :名無しさん:2018/09/03(月) 16:02:50.88 0.net
>>512
公金投入された挙句に外資の餌になったあおぞらも相当ひどいけど
gmoはそれ以上にひどい

519 :永和信用金庫から金を借りたら大変な事になる:2018/09/03(月) 18:17:36.62 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し取り放題の極悪金融機関や

520 :名無しさん:2018/09/03(月) 19:19:38.92 d.net
>>510
別に知名度を上げる心算はありませんがね。
社長が言ってましたよね、黒子の銀行でも良いと。
我々あおぞら銀行グループは、貧民の相手などしません!
第一国立銀行→第一銀行→韓国銀行→日本不動産銀行→日本債券信用銀行として不動産金融・民族系金融機関として過ちを犯しましたが、それは過去のこと。
未だに公的資金を返済できない、どこぞの馬鹿とは違うのですよ。
エリートなんですよ、え・り・ー・と。

521 :名無しさん:2018/09/03(月) 20:48:58.80 0.net
>>520
あおぞらの社員か?
クソみたいな新生と張り合ってもしゃーないだろw

522 :名無しさん:2018/09/04(火) 12:12:48.78 0.net
目糞鼻くそを笑うってこのことだな
外資の餌になったごみ銀行同士仲良くしろよ

523 :名無しさん:2018/09/04(火) 12:31:12.30 0.net
しばらくはおとなしくしててもまた同じこと繰り返すと思う
あおぞらだろうとw

524 :名無しさん:2018/09/04(火) 12:42:37.40 0.net
あおぞら銀行の方は営業電話うっざいんだけど
ここも電話うざいの?

525 :名無しさん:2018/09/04(火) 17:10:13.61 d.net
>>524
GMOあおぞらネット銀行からの営業電話は、今の所無い。
あおぞら銀行からのデビットカードキャンペーン営業電話がしつこいので、電話は無視してる

526 :名無しさん:2018/09/05(水) 01:30:00.25 0.net
ここの銀行は法人決済メインの銀行だから個人向けに作った銀行じゃないだろ

527 :名無しさん:2018/09/05(水) 17:32:14.57 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

528 :名無しさん:2018/09/05(水) 23:31:56.93 0.net
GMOポイントをGMOあおぞら銀行へ換金できるようになるのはいつなの?

529 :名無しさん:2018/09/06(木) 14:20:16.68 0.net
口座開設者少ないのかね
申し込んで翌日には簡易書留の番号知らせてきたわ

530 :名無しさん:2018/09/06(木) 14:27:59.98 0.net
だってATMセブン銀行のしか使えないんでしょ?

531 :名無しさん:2018/09/06(木) 17:43:23.95 d.net
ATMもしょぼけりゃ、手数料無料回数もしょぼい。
無料回数消化後の手数料は、他のネット銀行に比べて明らかに高い

532 :名無しさん:2018/09/06(木) 17:58:52.85 0.net
まあ今後期待するしかないね

533 :名無しさん:2018/09/06(木) 18:21:47.70 a.net
外貨預金のデビット決済機能があったら完璧

534 :名無しさん:2018/09/06(木) 18:57:58.23 0.net
ATMなんか完全有料1回10000円でもいいから
預金金利を上げてくれよ。

535 :名無しさん:2018/09/06(木) 20:05:42.97 0.net
GMOコイン
取引所サービス提供開始について
https://news.coin.z.com/2018/09/1018/
当社では、これまで仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引(仮想通貨FX)のサービスを提供して参りましたが、
2018年9月5日より、ビットコインの取引所サービスの提供を開始いたしました。

https://coin.z.com/jp/corp/product/info/exchange/
最大レバレッジ10倍
取引可能銘柄:ビットコイン(BTC)

536 :名無しさん:2018/09/06(木) 20:37:01.09 0.net
有料のATM手数料が108円より安いところってどこだ?

537 :名無しさん:2018/09/06(木) 22:22:11.81 M.net
>>533
そこはクレカでないと

538 :名無しさん:2018/09/06(木) 22:31:06.51 0.net
ここじゃなきゃいけない理由がないんだよなぁ

539 :名無しさん:2018/09/07(金) 06:22:33.17 a.net
>>537
クレカで外貨決済したらレート良くないから

540 :名無しさん:2018/09/07(金) 07:20:04.92 M.net
>>539
オレが言ってるのはSBIがやってた外貨決済できるクレカのサービスだ

541 :名無しさん:2018/09/07(金) 10:37:56.97 a.net
>>540
それクレカじゃなくてデビットやで

542 :名無しさん:2018/09/07(金) 10:44:51.49 M.net
>>541
若造か?
前はやってたんだよ

543 :名無しさん:2018/09/07(金) 10:46:04.55 M.net
https://researchfellow.blog.so-net.ne.jp/2017-02-25

544 :名無しさん:2018/09/07(金) 14:50:10.73 0.net
>>538
デビットキャッシュバック1%の間はメインにして
終わったら解約するよ!

545 :名無しさん:2018/09/07(金) 18:01:43.79 M.net
やばい
語るネタがないぞこの銀行w

546 :名無しさん:2018/09/07(金) 19:02:24.18 d.net
10月1日

547 :名無しさん:2018/09/07(金) 23:06:13.79 0.net
キャッシュカードはないの?

548 :名無しさん:2018/09/08(土) 08:25:50.72 M.net
GMOあおぞらネット銀行に明るい未来はない

549 :名無しさん:2018/09/08(土) 11:56:14.49 M.net
ローソン月曜からオーブだべ

550 :名無しさん:2018/09/08(土) 14:35:36.68 d.net
法人向けのネット銀行に何言ってんだかw
イオン銀行とは来年ATM提携予定、イーネット及びローソンATMとも数年後を目処に提携予定。
信託銀行からネット銀行転換の為、信託業務のほとんどはあおぞら銀行に移管予定。
経営権はあおぞら銀行にある

551 :名無しさん:2018/09/08(土) 14:58:08.37 M.net
>>550
経営権はあおぞら銀行。。。
明るい未来はないな。
公的資金注入された銀行が経営するとか半端ないって笑

552 :名無しさん:2018/09/08(土) 15:08:22.62 0.net
pringって皆さん知ってます?
送金アプリ pringプリンに登録するだけで、今なら登録した全員が500円+100円(インストール特典)もらえます!
登録は5分ほどで完了するんですが口座と携帯番号の紐付けが必要になります!
貰った600円は即出金が可能なんで600円貰ってください!
その際こちらの紹介ID使ってください!
使わずに登録すると100円しかもらえませんよ!
紹介コード 3Ax9Ug
お使いの端末からpringと調べて専用アプリから登録してくださいね!

553 :名無しさん:2018/09/08(土) 17:53:08.05 0.net
痛風しますた

554 :名無しさん:2018/09/08(土) 20:31:10.23 M.net
>>551
公的資金注入されたことはメガもあるだろ
時代だよ

555 :名無しさん:2018/09/09(日) 14:35:44.77 00909.net
ポイントを連携させられるのにメリット薄いつかケチくさい 預金者を馬鹿にしてる
もっと気前よくしなきゃ新規客来ないよ

556 :名無しさん:2018/09/09(日) 18:50:43.84 00909.net
他行からの振込には最低でも10ポイントはつけろよ。
なんだよ1ポイントって・・・ケチ臭すぎ。

557 :名無しさん:2018/09/09(日) 19:05:20.75 d0909.net
お前ら零細やら自称富裕層は相手にしませんから。

558 :名無しさん:2018/09/09(日) 20:17:00.39 d0909.net
オマンルン

559 :名無しさん:2018/09/10(月) 00:15:43.47 0.net
存在意義のない銀行とならないような隠し球が年内あると信じて口座作った

560 :名無しさん:2018/09/10(月) 01:59:58.83 d.net
あっそっ

561 :名無しさん:2018/09/10(月) 15:36:40.45 0.net
こっちはクレカ発行しないのけ

562 :名無しさん:2018/09/10(月) 15:36:44.12 0.net
振替受付時間 24時間365日(システムメンテナンス時を除く)

ってなってるのに今の時間に振替しようとすると
>証券コネクト口座への入出金時間外のため、ただいまの時間はお手続きできません。(S019-010031)

ふざけてんのかよこのぽんこつ欠陥銀行。

563 :名無しさん:2018/09/10(月) 15:48:51.61 M.net
ローソン銀行の支店名に衝撃をうけた

特に

おべんとう支店

564 :名無しさん:2018/09/10(月) 15:51:29.68 x.net
デビットカード来たけど
ATMで出金できるの?

565 :名無しさん:2018/09/10(月) 16:30:40.94 0.net
>>563
からあげ支店が無いとは

566 :名無しさん:2018/09/10(月) 17:12:35.36 0.net
フルーツ支店だった

567 :名無しさん:2018/09/10(月) 20:05:28.24 0.net
ヤフーウォレットの受取口座に指定しようとしたら
登録すらされてない

568 :名無しさん:2018/09/10(月) 20:14:42.90 0.net
地元地銀ATMの振込銀行選択肢に現れるまで
待つしかないw

569 :名無しさん:2018/09/10(月) 20:33:15.49 0.net
あとAmazonマケプレの受取口座にも登録できないな
銀行コード入れると無効表示

570 :名無しさん:2018/09/10(月) 20:39:42.36 0.net
法人口座開こうかと思ったけど、ここも他と同じだな

個人相手の時とは違って、ちょっとでも毟り取ろうとする

571 :名無しさん:2018/09/11(火) 02:15:32.03 0.net
ここの口座使い道ないなスレ報告あるように
広報とか経営戦略部門がレベル低過ぎでしょ
まだ学生のがアイデアでそう

572 :名無しさん:2018/09/11(火) 11:11:45.60 0.net
>>571
ここは証券口座持っている人のために銀行だよ。
使い勝手は最低レベルだが金利高くなるしね。
銀行のみの貧乏ゴミ客は不要ってこと。

573 :名無しさん:2018/09/11(火) 13:37:47.50 0.net
Visaデビとしては後発ながらまともな方とは思う。

574 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:38:36.57 0.net
Visaのキャンペーン
メールからVisaのサイトに飛びたくないな

575 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:55:43.20 a.net
GMOクリック証券に証券コネクト口座でかく表示してる
銀行と証券の連携

576 :名無しさん:2018/09/11(火) 20:42:14.19 d.net
>>572
例えば>>572とかなw
意見に相違はなかろう?

577 :名無しさん:2018/09/12(水) 16:39:57.57 a.net
つかいわけ口座のシステムがイマイチ分かりにくい。
つかいわけ口座の中に定期預金の口座も作れるの?
いくつもつかいわけ口座作れて、
定期預金じゃないならそこのどこからもお金おろせるってこと?

578 :名無しさん:2018/09/12(水) 20:16:54.11 0.net
つかいわけ口座いいね
メインの口座番号さらしたくない時に使える
ただ、サイトに登録しようとするとここの銀行名自体が出ない

579 :名無しさん:2018/09/12(水) 22:19:50.76 0.net
>>578
糞過ぎワロタ

580 :名無しさん:2018/09/13(木) 08:01:39.73 0.net
使えるけど使えないのか

581 :名無しさん:2018/09/13(木) 14:59:03.46 d.net
チンコマン

582 :名無しさん:2018/09/13(木) 17:32:52.39 M.net
死産!
この銀行は死産なんだ!!
なんでこのスレいるのかわからなくなったw

583 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:22:30.32 d.net
あたち、あおぞら銀行(インターネット支店、○○支店(債券総合口座から普通預金へ変更。債券総合口座は長信銀時代のあおぞら銀行の時に開設)の口座保有)の口座ありやす。
GMOあおぞらネット銀行の口座とGMOクリック証券の口座もあり、証券コネクト口座で連携済みざます。
あーた方で、あおぞら証券のダイレクト営業部で直接取引してる方、いるざますか?
その場合、郵送で証券総合口座開設できたんすか?
もちもちお電話、怖くてできんれす。
よろすくおながいすます

584 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:59:26.69 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

585 :名無しさん:2018/09/14(金) 09:35:25.15 0.net
ヤフーに問い合わせた
-------------------------------------------------
Yahoo! JAPANカスタマーサービス××です。
ご連絡いただきまして、お手数をおかけしております。

お問い合わせいただいた「受取口座の登録」についてご案内いたします。

恐れ入りますが、新規開設された金融機関口座は、システムの調整が完了次第、
登録、変更画面上での選択が可能となります。

なお、システムの調整にはお時間をいただく場合があり、現時点で登録が
行えるようになる時期の見通しをご案内することはできかねます。
何卒ご了承ください。

586 :名無しさん:2018/09/14(金) 21:56:08.36 M.net
だっさw
色々追いついてなくてワロタ

587 :名無しさん:2018/09/15(土) 11:09:24.39 0.net
デビットで5000円もらえるのか

588 :名無しさん:2018/09/15(土) 11:57:28.40 a.net
qwqwq

589 :名無しさん:2018/09/15(土) 15:46:30.68 M.net
なんか必至にポイントとかキャッシュバックについてコメントしてるけど社員か?
どーせコジキが開設して一時的に入金してもまたイナゴのように新しい銀行に移動して休眠口座になるだけってなぜわからん
死産なんだよこの銀行は

590 :名無しさん:2018/09/15(土) 16:49:24.20 d.net
あおぞら証券のダイレクト営業部に口座開設した人いる?
開設した人はここか親会社のあおぞら銀行と連携させてる?

591 :名無しさん:2018/09/16(日) 09:21:47.04 0.net
>>585
あおぞら信託銀行を選べばいいじゃん。
支店名はいってないかもしれんが

592 :名無しさん:2018/09/16(日) 10:52:12.56 d.net
>>591
旧社名のあおぞら信託銀行はリテール業務行ってないから、ATMや口座振替対応銀行には載らない

593 :名無しさん:2018/09/16(日) 15:48:08.38 M.net
振り付け銀行

594 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:26:40.58 F.net
>>589
どこもそうだよ
それにすこし騙されてひっかかれば
いいカモで安泰

595 :名無しさん:2018/09/17(月) 15:29:18.34 d.net
海外旅行用VISAデビッドとして申込み。
PayWave(コンタクトレス)あると便利だが、
MastercardとAMEXのクレカにプラス。

596 :名無しさん:2018/09/17(月) 17:20:08.47 0.net
これコンタクトレス付いてるよ

597 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:42:29.45 0.net
>>595
海外にいくならソニーウォレットの方がいいだろ
ここのデビットはトラブルが起きたときの問い合わせ先が
ナビダイヤルしかない

598 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:47:44.92 0.net
>>595
gmoじゃなくてあおぞら本体のデビットの方がいい
500万までの買い物補償、paywaveついてる
コールセンターはフリーダイヤル

599 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:56:36.81 0.net
ネットバンキングでロックアウトしちゃえばいいと

600 :名無しさん:2018/09/17(月) 21:59:19.86 0.net
外貨預金もFX並に、とは言わないが
住信SBI超えてみろよ!

601 :名無しさん:2018/09/17(月) 22:04:10.90 0.net
どのくらい持ってんの今?700の人?ひょっとして720?w

602 :名無しさん:2018/09/18(火) 08:32:15.61 d.net
>>600
住信SBIネット銀行と違って法人中心のネット銀行だから。
私達はお前ら零細など相手にはしてないやさ。
個人零細は鬱陶しい連中やぁ

603 :名無しさん:2018/09/18(火) 13:45:25.57 M.net
くもりぞら銀行なの?ここ

604 :名無しさん:2018/09/18(火) 20:37:25.27 M.net
>>600
今更住信SBIってw

605 :名無しさん:2018/09/18(火) 21:22:20.99 x.net
普通0.15%つて楽天よりいいな
でも楽天は1ヶ月0.2%もあるし

606 :名無しさん:2018/09/18(火) 23:21:26.61 0.net
普通0.15%はキャンペーン中だけだし・・

607 :名無しさん:2018/09/19(水) 07:27:41.45 M.net
ここは決済銀行のビジネスモデルだから、
利ざや収入よりも決済手数料で稼いでいくんでしょ?

608 :名無しさん:2018/09/19(水) 14:27:25.05 x.net
キャンペーン終わっても1.1%よー

609 :名無しさん:2018/09/19(水) 14:27:52.76 x.net
0.11%だったよー

610 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:10:48.48 0.net
預金金利1.1%もあったら申し込み殺到するわ。

611 :名無しさん:2018/09/20(木) 00:03:41.98 0.net
>>603
あめぞらや

612 :名無しさん:2018/09/20(木) 00:04:33.85 0.net
>>610
1ヶ月ものの年換算かオーストラリアドルだてかな

613 :名無しさん:2018/09/20(木) 02:07:49.38 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

614 :永和信用金庫は客を告訴すると恫喝するのが大好きです:2018/09/20(木) 18:54:24.75 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリました

615 :名無しさん:2018/09/20(木) 23:05:25.34 a.net
11月からはあおぞら銀行と同じ10万以上使えば1%で落ち着くと思ってる

616 :永和信用金庫は凄い金融機関です:2018/09/23(日) 02:30:06.05 0.net
永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると脅迫します

617 :名無しさん:2018/09/23(日) 19:28:39.26 0.net
ここのデビット、huluで使えた

618 :名無しさん:2018/09/23(日) 20:29:35.16 M.net
>>617
そんな報告くらいしかあがらないのか
死産やな

619 :名無しさん:2018/09/23(日) 21:53:01.45 0.net
GMOあおぞらはネット銀行で唯一潰れるかもな。

620 :名無しさん:2018/09/24(月) 10:59:55.36 0.net
証券が手数料改悪で客流出続きなのに銀行もこれじゃなあ。

621 :名無しさん:2018/09/24(月) 12:45:24.82 a.net
親会社のあおぞら銀行がつぶれなければ大丈夫だろう

622 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:16:50.44 d.net
>>620
うちらにとってお前ら個人、個人事業主、零細企業、自営はカス以下のゴミだから。
法人向けネット銀行なんだよ、うちらは

623 :名無しさん:2018/09/25(火) 00:30:31.18 0.net
>>622
たぶんそうだよね
ほんといろいろ使いにくくて

624 :名無しさん:2018/09/26(水) 11:42:41.03 0.net
預かり資産で無料振込回数上乗せもないのかよ。

625 :名無しさん:2018/09/26(水) 18:46:39.77 0.net
>今後サービスの利用に応じたカスタマーランクを追加する予定です。

そのうちやるんでしょ。

626 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:06:47.32 0.net
クラウド会計ソフトやAIやRPA出てきましたから金融業界変わるのはしょうがない。

並みの学歴・経歴の税理士や会計士さんだって仕事減るのだから。

627 :名無しさん:2018/09/27(木) 11:18:43.38 0.net
初めてのキャッシュバックなのに静かだな

628 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:14:36.02 0.net
デビットのキャッシュバック4円。

629 :金利騙し取り永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をボッタクリ:2018/09/27(木) 21:13:46.79 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です

630 :名無しさん:2018/09/28(金) 07:27:40.86 M.net
>>622
んっ?
それがあなたたちの本音ですか?
だとしたらこの銀行に明るい未来は絶対にない。

631 :名無しさん:2018/09/29(土) 02:51:36.21 0.net
>法人向けネット銀行なんだよ、うちらは
この銀行はあおぞら銀行のリテール強化の一環だろ、だからGMOと組んだわけだし
>うちらにとってお前ら個人、個人事業主、零細企業、自営はカス以下のゴミだから。
まさにここらへんが狙いだろw
住信がSBIと組んで成功したように、ここもその可能性があると思うけどな

632 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:31:06.45 0NIKU.net
ここのアプリって、つかいわけ口座間の振替は出来ないの?

633 :名無しさん:2018/09/30(日) 08:32:24.48 d.net
あ〜ん

634 :名無しさん:2018/09/30(日) 15:02:00.03 0.net
コネクト0.15ってキャンぺ期間内に開設した日から6カ月だよね
年明けから全員0.11になるんじゃなくて

635 :名無しさん:2018/10/01(月) 08:07:14.26 p.net
>>631
うーん、よーく比較して御覧なさいよ。
三井住友信託銀行=信託銀行日本一
SBI証券=ネット証券日本一

あおぞら銀行=ゴミ
GMOインターネット=カス

GMOあおぞらは無理でしょw

636 :名無しさん:2018/10/01(月) 08:14:21.07 d.net
>>635
あおぞら銀行はゆうちょ銀行無料で最強

637 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:31:22.36 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

638 :名無しさん:2018/10/01(月) 21:25:36.36 0.net
外貨預金
指値注文できないのね
がっかり

アプリも使いにくいなあ

639 :名無しさん:2018/10/01(月) 22:30:53.53 0.net
外貨預金 ww

640 :名無しさん:2018/10/02(火) 11:25:14.31 0.net
>>630
本音だと思う。
いろいろ使いづらいしコールセンターは上から目線だし。
クリック証券との絡みで便利に使えるかと思ったけど全然ダメだった。

641 :名無しさん:2018/10/02(火) 19:18:00.78 M.net
>>640
すげーわかる
2回電話したけど頭悪い女と敬語使えない若い男で呆れたわ
あおぞら銀行とはこの辺が違うんだよなぁ

642 :名無しさん:2018/10/02(火) 20:34:45.61 0.net
楽天みたいに派遣でも使ってるんじゃね?

643 :名無しさん:2018/10/02(火) 22:46:26.88 0.net
いちいち何を電話までして聞いたのか興味ある。

644 :名無しさん:2018/10/02(火) 22:49:24.08 0.net
愛想のいい銀行員なんて見たことねえ
公企業が民営化して役所の対応が良くなった今
日本で最低のレベルじゃねえか?

645 :名無しさん:2018/10/02(火) 23:18:35.38 0.net
最近は上から目線の行員なんか見なくなったけどな。
淡々と業務をこなす機械みたいな対応がほとんど

646 :名無しさん:2018/10/02(火) 23:38:24.68 d.net
あ〜ん

647 :名無しさん:2018/10/03(水) 00:14:07.18 M.net
銀行員とか生産性悪そうだよな
ロボットで十分

648 :名無しさん:2018/10/03(水) 07:46:00.26 d.net
銀行員なんて社会の底辺だろ
消費者金融よりちょっとマシな程度

649 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:30:32.98 M.net
楽天銀行からの振込にポイントがついていない
入出金明細にわざわざ「ラクテン」の記載がある
楽天銀行は対象外っぽいな
三井住友信託はポイント付与予定に記載が出てる
あと無料振込が余ってるイオン、住信SBI、ソニー、スルガ、新生で試してみるか

650 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:35:15.50 0.net
>>1
他行振込み手数料無料1回のみって有り得ないわ

とくにGMO証券毎日利用してたら
この口座作ることによってかえって不自由になるもん

651 :名無しさん:2018/10/03(水) 19:47:06.88 0.net
>>649
イオン、住信SBI、新生はポイントもらえたよ。

652 :名無しさん:2018/10/03(水) 23:09:30.08 0.net
>>648
銀行マンに親でも殺されたんか?

653 :名無しさん:2018/10/03(水) 23:29:11.55 0.net
半沢直樹www

654 :名無しさん:2018/10/04(木) 14:31:31.39 0.net
ソニーからの振込はどうですか?

655 :名無しさん:2018/10/04(木) 20:37:37.87 0.net
コネクト口座の先月の利子が3000円超えてた。
これだけはいいね。
他は魅力ないけど。

656 :名無しさん:2018/10/04(木) 20:40:01.83 M.net
>>655
なんでここや?

657 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:05:30.11 0.net
GMOポイントの現金交換始まるけど
先着順の上あおぞら銀行の口座のみってのがなぁ

658 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:50:34.60 0.net
今日カード届いてサイトにアクセスしたけど、シンプルで良いね!

659 :名無しさん:2018/10/04(木) 22:50:21.75 a.net
これから他のサービスが始まり出すとアプリがごちゃごちゃになる

660 :名無しさん:2018/10/05(金) 10:21:38.29 0.net
>>656
利率0.16%なんて他にないだろ?

661 :名無しさん:2018/10/05(金) 20:53:42.94 M.net
>>660
1ヶ月ならあるやろ

662 :名無しさん:2018/10/05(金) 22:06:35.43 d.net
あ〜ん

663 :名無しさん:2018/10/06(土) 01:00:37.71 0.net
>>661
出し入れ自由で0.16%に意味がある。
拘束期間のあるものは論外。

664 :名無しさん:2018/10/06(土) 05:33:15.62 0.net
>>663
ATMも振込みも月に回数1回のみ
こんな不自由じゃとても入金できない

特に資産が多いほど使えない

665 :名無しさん:2018/10/06(土) 10:54:16.37 M.net
>>663
けどそれなりの期間預けてるやん

666 :名無しさん:2018/10/06(土) 22:24:25.21 0.net
666
アーメン?
ザーメン?
ラーメン?

667 :名無しさん:2018/10/07(日) 17:29:18.61 M.net
>>663
0.15じゃないの?先月までは条件良かったってこと?

668 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:18:20.76 d.net
あ〜ん

669 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:38:05.57 0.net
>>667
0.15よ

670 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:45:27.53 0.net
マネータップ

671 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:05:57.29 0.net
>>413
みずほ銀行を決済用預金口座にして
る。証券口座にはお金は最小限にして使う度に都度証券口座にふりかえてる。あとは信用組合の高金利の定期預金もつかってる。

それと大和ネクスト銀行をつかって個人の資金移動も簡単。

672 :名無しさん:2018/10/08(月) 00:54:25.51 d.net
>>671
みずほ銀行を決済用預金に指定するのはやめたほうがいい

673 :名無しさん:2018/10/08(月) 01:54:10.48 M.net
レスの進み具合からして
誰もここに興味を示していないことがはっきりわかる。

674 :名無しさん:2018/10/08(月) 07:26:27.52 0.net
こう言った、次世代カードが来年発行されるわけか。
テレ東のWBSでもカードの話があったけど、世の中変化が速い。

https://www.paymentnavi.com/paymentnews/75871.html
https://www.paymentnavi.com/paycms/wp-content/uploads/2018/07/20180717gmo-380x242.jpg

675 :名無しさん:2018/10/08(月) 10:02:56.75 0.net
次世代とかどうでもいいです。
その前にコネクト口座の利便性を高めろや。
証券口座との間でいちいち手作業で資金移動とかアホ仕様すぎだろ。

676 :名無しさん:2018/10/08(月) 10:34:55.26 M.net
>>672
なんで?

677 :名無しさん:2018/10/08(月) 19:57:02.43 0.net
一、汨羅の淵に波騒ぎ 巫山の雲は乱れ飛ぶ
  溷濁の世に我起てば 義憤に燃えて血潮湧く

二、権門上に倣れども 国を憂うる誠なし
  財閥富を誇れども 社稷を念う心なし

三、あゝ人栄えて国亡ぶ 盲ひたる民世に躍る
  治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり

四、昭和維新の春の空 正義に結ぶ益良雄が
  胸裡百万兵足りて 散るや万朶の桜花

五、古びしむくろ乗越えて 雲飄揺の身は一つ
  国を憂いて起つ時に 大丈夫の歌なからめや

六、天の怒りか地の声か そも只ならぬ響あり
  民永劫の眠より 醒めよ日本の朝ぼらけ

七、見よ九天の雲は垂れ 四海の水は雄叫びて
  革新の機到りぬと 吹くや日本の夕嵐

八、ああうらぶれし天地の 迷ひの道を人は行く
  栄華を誇る塵の世に 誰が高楼の眺めぞや

九、巧名なにか夢のあと 消えざるものはただ誠
  人生意気に感じては 成否を誰か論ふ

十、止めよ離騒の一悲曲 悲歌慷慨の日は去りぬ
  我等が剣今こそは 廊清の血に躍るかな

678 :名無しさん:2018/10/08(月) 20:16:36.32 M.net
>>674
テレ東のはこれだな

通信機能付きクレジットカード、日本で展開へ ソフトバンク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/03/news093.html
ディスプレイ搭載など次世代クレカで、ソフトバンクとDynamicsら、包括的協業に合意
https://japan.cnet.com/article/35126490/

679 :名無しさん:2018/10/09(火) 10:04:07.86 d.net
あ〜ん

680 :名無しさん:2018/10/11(木) 03:37:55.29 M.net
これデビットじゃないのか?
クレジットカードで入金することはできません。
デビットカード、銀行振込等をご利用ください。
ってエラー出たんだが・・・

681 :名無しさん:2018/10/11(木) 08:53:03.33 d.net
あ〜ん

682 :永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると恐喝した:2018/10/11(木) 10:57:53.89 0.net
永和信用金庫は何の罪も無い客の口座からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪組織なんです

683 :名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:29.18 0.net
>>678
ソフトバンクに情報が漏れるの?

684 :名無しさん:2018/10/13(土) 23:38:17.46 0.net
今ログインできないよね?

685 :名無しさん:2018/10/14(日) 00:10:18.01 0.net
ネット銀行なのにログインできない

686 :名無しさん:2018/10/14(日) 00:16:44.24 0.net
ここってさ、つかいわけ口座間の振替の履歴って見れたっけ?

687 :名無しさん:2018/10/14(日) 03:58:17.39 0.net
メンテナンス中だな。
https://gmo-aozora.com/news/2018/maintenance20181003-01.html

688 :名無しさん:2018/10/14(日) 18:42:55.12 0.net
>>678
この種のカードは見かける度に進歩していて期待が大きいわ
早く通話まで出来るようになってほしい

689 :永和信用金庫の小林泰理事長の一生は金利騙し取り一筋です:2018/10/15(月) 03:18:55.29 0.net
被害者が抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、被害者を告訴すると恐喝しました

690 :名無しさん:2018/10/19(金) 11:04:18.33 0.net
だれもコメントしなくなった死産銀行
社内はすげー荒んでそう
パワハラとか長時間労働が横行して労基訴えられたりしてなITベンチャーだけに

691 :名無しさん:2018/10/19(金) 15:23:00.50 0.net
なんかここの銀行人気ないね、ネット銀行も珍しくなくなったからかな

692 :名無しさん:2018/10/19(金) 15:48:32.69 M.net
>>691
ローソン銀行の悪口はそこまでだ

693 :名無しさん:2018/10/19(金) 16:24:18.11 d.net
ここの銀行メール平文で送ってくるのヤバすぎだろ

694 :名無しさん:2018/10/19(金) 16:28:24.67 M.net
GMOあおぞら、デビットのキャッシュバック今なら1.0%とかやってるけど使えるところがねーわ。
デビットオンリーサイトで使おうとしたらクレジットカードは使えんって怒られるし、他のところも登録弾かれるし・・・。

695 :名無しさん:2018/10/19(金) 17:37:05.52 0.net
>>693
どゆこと?

696 :永和信用金庫の凶暴顧問弁護士が吉川真二に負けて瀕死です:2018/10/19(金) 17:51:49.32 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取ったドロボウ信用金庫です

697 :名無しさん:2018/10/19(金) 19:26:43.06 0.net
1%で 釣られるユーザー 人柱

698 :名無しさん:2018/10/19(金) 21:44:40.30 0.net
メールを暗号化して送ってくる銀行なんてあるか?

699 :名無しさん:2018/10/20(土) 10:03:45.37 0.net
都補正予算案、12月定例会に提出 学校空調整備やブロック塀安全対策急ぐ

小池百合子知事は19日の定例会見で、都内の小中高校への空調設備導入促進や、
通学路のブロック塀の安全対策などを盛り込んだ補正予算案を12月に予定されている都議会定例会に提出すると発表した。
予算規模については今後、検討していく。
小池氏は9月の都議会定例会で、今夏の猛暑を受けた熱中症対策や、
6月の大阪北部地震によるブロック塀の倒壊で9歳の小4女児が死亡した事故を受けた安全対策などのため、
早急に補正予算を組む方針を示していた。
また、都議会最大会派の都民ファーストの会や公明、自民なども、関連の補正予算の早急な編成を求めている。

700 :名無しさん:2018/10/20(土) 10:23:39.14 0.net
戦時中のやつ来てんね

701 :名無しさん:2018/10/20(土) 13:42:32.50 F.net
>>698
普通は暗号化してあるね

702 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:00:44.58 0.net
どこの銀行?
何をもって暗号化していると判断した?

703 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:08:23.19 0.net
よく銀行のメールは
なんかクリップマークみたいのが表示されるから
電子署名かなんかが添付されてるんじゃないの

704 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:32:31.59 M.net
暗号化してるメールなんてめったに無くね?
改ざんや送信元偽造対策などの為に電子署名付きなら結構あるな。

705 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:45:32.59 0.net
それが暗号化

706 :名無しさん:2018/10/20(土) 17:39:47.02 0.net
俺の暗号化と定義が違うな。
俺の暗号化の定義は第3者が読めないこと。

707 :名無しさん:2018/10/20(土) 17:55:47.92 0.net
公開鍵暗号方式使ってるから使ってるから

708 :名無しさん:2018/10/20(土) 18:11:34.91 0.net
使ってるから何?

709 :名無しさん:2018/10/20(土) 18:16:06.23 0.net
暗号化されているということ

710 :名無しさん:2018/10/20(土) 18:20:34.12 0.net
複合化の鍵はどこにあるんだよ。
メールに含まれてたら誰でも複合化出来るぞ?

711 :名無しさん:2018/10/20(土) 18:46:29.83 0.net
秘密鍵で暗号化
公開鍵で復号化
それによって鍵の正当性が確保できる。
(復号化できる鍵を公開者が提供してるから)

712 :名無しさん:2018/10/20(土) 18:49:34.39 0.net
死産銀行に求めすぎ
銀行ごっこをあおぞらのおかげで出来てるだけだから
いつか役員引き上げられておしまい

713 :名無しさん:2018/10/20(土) 19:21:48.10 0.net
その公開鍵はどうやって受信者は手に入れてるの?
って話。まさかメールに入ってると思ってる?そうしたら誰でも複合化出来るよ?
完全にスレちだなw

自分としては企業から特定者向けへの情報連絡にメールを使うなと思ってる。暗号化難しいんだから。

714 :名無しさん:2018/10/20(土) 20:10:19.09 M.net
Gmailなら受信者名の横にある▽クリックしてみればわかるよ。
殆どのメールはTLSだと思うから経路のみ暗号化なはず。
Chromeとかだと、添付ファイルとしてsmime.p7sがある時点でS/MIME対応してないから意味ねぇぇ。

715 :名無しさん:2018/10/20(土) 20:19:29.53 0.net
復号を辞書登録した方がええんちゃうか?

716 :名無しさん:2018/10/20(土) 21:32:47.30 0.net
>>713
公開鍵認証方式を使うのはなりすましの防止のためだから、、、
公開鍵はその名前の通り、公開されている鍵。

鍵は受信者から取りに行って受信者が暗号化された内容を復号化するよ。
復号化できるのは正しい鍵だけ。
正しい鍵を知ってるのは発信者だけ。

これでわかった?
メールの内容が他人が復号化とかそういう目的じゃないから。

717 :名無しさん:2018/10/20(土) 22:54:53.19 0.net
暗号化メールの定義だな。
自分の場合は正当な受信者以外が読めないということ。

企業が個人に向けてそういうメールを発信する場合は個人から鍵の提供を受けてその鍵を使用して暗号化する必要がある。
だから企業から個人に発信するメールを暗号化すのは難しいと言っている。

718 :名無しさん:2018/10/20(土) 23:04:33.89 0.net
お前の定義なんてどうでもいい

719 :名無しさん:2018/10/21(日) 02:09:03.94 0.net
TLSだから暗号化はされてる(メールヘッダーに書いてある)
S/MIMEではない

720 :名無しさん:2018/10/21(日) 10:40:19.28 0.net
ということは
発信側サーバーがTLSで出しているので受信側サーバーがTLSに対応していれば経路上は暗号化されているということかな?

721 :名無しさん:2018/10/21(日) 11:39:24.38 0.net
ちょっと試してみた。
暗号化出来ていなくて有名なYahooの場合
Received: from xx.yahoo.co.jp by
xx.mail.protection.outlook.com with Microsoft
SMTP Server id 00.00.0000.00 via Frontend Transport; Thu, 27 Sep 2018
00:00:00 +0000
Gmailの場合
Received: from xx.google.com by
xx.mail.protection.outlook.com with Microsoft
SMTP Server (version=TLS1_2, cipher=TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_CBC_SHA) id
00.00.0000.00 via Frontend Transport; Sun, 21 Oct 2018 00:00:00 +0000
Facebookの場合
Received: from xx.facebook.com by
xx.mail.protection.outlook.com with Microsoft SMTP
Server (version=TLS1_2, cipher=TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384) id
00.00.0000.00 via Frontend Transport; Wed, 17 Oct 2018 00:00:00 +0000
GMOあおぞらの場合
Received: from xx.bank.gmo-aozora.com by
xx.mail.protection.outlook.com with Microsoft SMTP
Server id 00.00.0000.00 via Frontend Transport; Fri, 19 Oct 2018 00:00:00
+0000
住信SBIの場合
Received: from xx.netbk.co.jp by
xx.mail.protection.outlook.com with Microsoft SMTP
Server (version=TLS1_2, cipher=TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384) id
00.00.0000.00 via Frontend Transport; Thu, 18 Oct 2018 00:00:00 +0000

なのでGMOあおぞらはTLS化出来ていない。住信SBIは出来ている。でいいのかな。
>>719が見たのは自分のサーバーとメールクライアントの経路か?
そっかGmailだと保護されていませんメッセージが表示されるのか。

722 :719:2018/10/21(日) 12:33:33.24 0.net
>>721
ごめんなさい
クリック証券のメール見てた

723 :名無しさん:2018/10/22(月) 16:38:00.66 d.net
あ〜ん

724 :名無しさん:2018/10/24(水) 08:29:36.21 d.net
あ〜ん

725 :名無しさん:2018/10/24(水) 16:39:48.37 0.net
振込み無料1回ということは
1千万以上預けたら資金の移動が制限されるってことだわな

なんて糞仕様

726 :名無しさん:2018/10/24(水) 21:37:13.60 0.net
クリック証券に即時入金してどこかに無料振り出しすればいいんじゃねーの

727 :名無しさん:2018/10/25(木) 09:04:59.14 d.net
あ〜ん

728 :名無しさん:2018/10/25(木) 23:20:16.52 0.net
すぐたまからの口座開設+50,000円分の外貨預金で
11,500円分のポイントがもらえるぞ!

https://www.sugutama.jp/lp/8?pa=62627eb50de0d1f9&inflow=166

729 :名無しさん:2018/10/26(金) 01:39:25.52 d.net
>>728
通報した

730 :永和信用金庫では正直な職員は支店長になれません:2018/10/26(金) 07:18:46.36 0.net
永和信用金庫では正直な職員はアホ扱いです

731 :名無しさん:2018/10/26(金) 07:46:08.25 d.net
あ〜ん

732 :名無しさん:2018/10/26(金) 10:56:40.26 0.net
>>725
手数料払って移動しろやドケチカス。

733 :名無しさん:2018/10/26(金) 17:20:34.56 d.net
あ〜ん

734 :名無しさん:2018/10/27(土) 02:11:50.68 d.net
あ〜ん

735 :名無しさん:2018/10/27(土) 07:45:31.02 0.net
ここの振込てトークンも乱数表もないんだな
メール認証だと垢乗っ取られたら終わりだぞ
使えないわあ

736 :名無しさん:2018/10/27(土) 07:52:46.23 0.net
楽天もな

737 :名無しさん:2018/10/27(土) 07:59:14.39 d.net
あ〜ん

738 :名無しさん:2018/10/27(土) 09:59:07.31 0.net
5万の外貨預金で1万もらえるのにつられて申し込んだけど、外貨預金5万で、しかも降ろせるのがキャッシュバック確定してからとかなりの拘束があるのはリスクやんな?まあ上がるまでいつまでも保有したらいいが

739 :名無しさん:2018/10/27(土) 10:00:17.62 0.net
口座開設だけで1500もらえるので、やるかやらないか正直まよってる

740 :名無しさん:2018/10/27(土) 12:16:45.34 M.net
>>735
ソフトウェアトークンあるの

741 :名無しさん:2018/10/27(土) 14:50:56.70 M.net
>>738
降ろせるのがキャッシュバック確定してから なんて条件は無かったがどこのポイントサイト?

742 :名無しさん:2018/10/27(土) 16:01:42.98 0.net
>>738
>しかも降ろせるのがキャッシュバック確定してから
こんな縛りあるのか?
月末に残高有ればいいだけだろ

743 :名無しさん:2018/10/27(土) 16:02:50.77 d.net
あ〜ん

744 :名無しさん:2018/10/27(土) 16:15:05.31 p.net
キャッシュバックされるまでじゃなくていいのね

745 :名無しさん:2018/10/27(土) 16:20:42.68 d.net
あ〜ん

746 :名無しさん:2018/10/27(土) 18:49:12.06 0.net
>>744
さあ?

747 :名無しさん:2018/10/27(土) 20:52:41.21 d.net
あ〜ん

748 :永和信用金庫の支店長が大阪で一番危険です:2018/10/27(土) 20:56:02.96 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい金融機関なんです、真面目な職員はアホ扱いです

749 :名無しさん:2018/10/27(土) 23:10:08.61 0.net
>>739
今、円高基調だから外貨預金も
イケると思うぞ

750 :名無しさん:2018/10/28(日) 04:40:10.73 0.net
もっと円高すすんだら?

751 :名無しさん:2018/10/28(日) 05:46:15.98 0.net
もっと外貨預金する

752 :名無しさん:2018/10/28(日) 06:42:25.40 p.net
ここの外貨預金て指値していできる?

753 :名無しさん:2018/10/28(日) 07:13:59.68 0.net
今後7年間はドル安基調が続く

754 :名無しさん:2018/10/28(日) 07:59:05.44 0.net
外貨預金でナンピン

755 :名無しさん:2018/10/28(日) 10:41:41.96 0.net
>>753
利上げするよ、って中央銀行がいってるのに?

756 :名無しさん:2018/10/28(日) 19:18:44.69 0.net
口座開設してログインパスワードと取引パスワードを設定した。この銀行はログインIDは変更できないの?数字の羅列で覚えにくいのだが

757 :名無しさん:2018/10/28(日) 19:20:29.63 0.net
ATMはセブンのみか、たしかにイーネットが使える他の銀行に比べて利便性悪いかも

758 :名無しさん:2018/10/28(日) 20:45:01.95 0.net
>>756
ログイン名というのを自分で決められる

759 :名無しさん:2018/10/28(日) 21:07:53.92 d.net
あ〜ん

760 :名無しさん:2018/10/28(日) 22:16:14.81 0.net
>>752
ちょっと裏技おもいつけばできるよ
逆にいうと穴だらけで馬鹿だなぁと不安になるが

761 :警戒警報発令です、永和信用金庫の支店長は残酷で凶暴です:2018/10/28(日) 22:19:06.41 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された悪辣な犯罪者です

762 :名無しさん:2018/10/29(月) 01:57:08.34 0.net
ありか゛とう
また゛はし゛めたは゛かりやけと゛
いろいろほうほうあるみたいて゛すね

763 :名無しさん:2018/10/29(月) 02:19:14.91 0.net
外貨預金指値で、買う方法ですが、積立が指値使えるので毎日積立で指し値いれるやり方ですか?

764 :名無しさん:2018/10/29(月) 02:46:04.40 d.net
あ〜ん

765 :永和信用金庫の支店長は零細企業を苦しめる教育を受けています:2018/10/29(月) 05:53:17.43 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々と倒産させる教育を受けて支店長に成りました

766 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:18:04.82 0.net
外貨預金のキャンペ、やはり罠があった

外貨預金口座開設日の翌月末時点のレートで5万以上の残高が必要

なんだと

767 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:27:21.09 0.net
9月に口座開設したやつは10月末までに1ドルで外貨預金口座を開設
11月末に5万円分のドルを買えばリスク最少でポイント貰える

因みにデビット組は対象外だと

768 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:29:52.49 0.net
>>766
それどこ情報よ

769 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:42:44.51 0.net
これか

※口座開設完了にて1,500P、外貨預金完了(新規で外貨口座を開設後、翌月末に外貨預金残高が50,000円相当額以上であること)にて追加で10,000P付与となります。

がーん

770 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:43:01.05 0.net
じぶん銀行もこれだったか?

771 :名無しさん:2018/10/29(月) 10:46:43.56 0.net
>>769
これ分かりにくいな

※50,000円相当額以上の入金確認後、60日前後で2段階目のポイントが付与されます。
<例>1月に口座開設→翌月の2月に入金→3月に入金確認→4月に2段階目のポイント付与

どゆこと?

772 :名無しさん:2018/10/29(月) 11:00:47.67 0.net
口座開設日だから、お金はいれてもいれなくてもよいのでは、ようは開設日の翌月末に残高50000以上の外貨残高があればいい

773 :名無しさん:2018/10/29(月) 11:07:15.26 0.net
>>767
>因みにデビット組は対象外だと
デビットカードしかないのに対象外とか無いもんだが

774 :名無しさん:2018/10/29(月) 11:24:10.44 0.net
外貨普通預金の指値注文の裏ワザ教えてください

775 :永和信用金庫の支店長は零細企業の敵です:2018/10/29(月) 12:11:31.94 0NIKU.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された恐ろしい詐欺師です、ご注意願います

776 :名無しさん:2018/10/29(月) 20:53:46.68 dNIKU.net
あ〜ん

777 :名無しさん:2018/10/29(月) 23:24:47.47 0NIKU.net
>>774
むしろそんなことすら気付けないなら投資なんてやめたほうがいいよ
多分想定外の使われ方だし銀行もアホ
エンジニアが低レベル

778 :名無しさん:2018/10/30(火) 00:56:33.69 M.net
指値注文の裏技ってなんのことよ?

779 :名無しさん:2018/10/30(火) 01:21:48.39 d.net
あ〜ん

780 :名無しさん:2018/10/30(火) 03:47:52.75 0.net
呪文を唱える裏技がある

781 :永和信用金庫では詐欺師の極悪支店長を養成して居ます:2018/10/30(火) 05:24:08.60 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された世にも恐ろしい極悪詐欺師集団です

782 :名無しさん:2018/10/30(火) 05:39:53.48 0.net
>>774気づけないけど投資は続けたいので教えてください

783 :名無しさん:2018/10/30(火) 14:44:23.87 0.net
そう言ってる間に円安に

784 :名無しさん:2018/10/30(火) 20:34:58.64 d.net
あ〜ん

785 :名無しさん:2018/10/30(火) 22:48:41.16 0.net
来月末までで、円高になった時に5万入れればいいだけ、このままずっと円安ってことはないでしょ

786 :名無しさん:2018/10/30(火) 23:32:21.92 0.net
大した奴だ
やはり天才か
器が違う

787 :名無しさん:2018/10/31(水) 01:32:21.05 0.net
ここって定額自動入金サービスはないの?これから出来そう?まだ給与振込口座に指定できなくて笑えるw
支店もまだうみ支店とにじ支店しかないんだね。そら支店がないのが意外w それも今後増えて行くのかな?

788 :永和信用金庫では正直な職員は支店長になれません:2018/10/31(水) 03:59:35.67 0.net
こいつらは何の為に生まれてきた、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された恐ろしい詐欺師だけ支店長になれます、あー恐ろしや

789 :名無しさん:2018/10/31(水) 05:48:29.71 d.net
>>787
支店じゃないけど四谷オフィスがある。

790 :名無しさん:2018/11/01(木) 20:04:30.12 M.net
早くに使ってくれた顧客が
キャンペーン対象外とか頂けんな
証券会社ごと移管されても知らんぞ

791 :名無しさん:2018/11/02(金) 01:27:51.39 d.net
あ〜ん

792 :名無しさん:2018/11/02(金) 02:57:38.79 d.net
セックスマシーン北本ウン子

793 :名無しさん:2018/11/02(金) 13:39:01.37 0.net
外貨預金のキャンペーン達成条件
しれっと70,000円以上になっとるw

794 :名無しさん:2018/11/02(金) 14:08:39.77 0.net
1ドル入金して外貨口座開設おk
来月5万入金して条件達成だわ

外貨口座開設の翌月末は罠だな
ここ見といてよかった

795 :名無しさん:2018/11/02(金) 21:43:07.78 M.net
>>790
あわてる乞食は貰いが少ない

796 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は気の毒です:2018/11/03(土) 03:45:58.31 0.net
永和信用金庫が零細企業から巨額の金利をドロボウする手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です、あー恐ろしや

797 :名無しさん:2018/11/03(土) 06:15:58.35 d.net
セックスマシーン北本ウン子

798 :名無しさん:2018/11/03(土) 07:27:17.40 0.net
前も聞いたけど外貨口座開設って入金しないとできないの?入金と口座開設は別なので1ドルもいれなくてよいのでは?

799 :名無しさん:2018/11/03(土) 07:28:39.57 d.net
あ〜ん

800 :名無しさん:2018/11/03(土) 10:15:57.07 0.net
アホでもわかる案件の達成手順その1

1..ポイントサイトを経由して申し込む
2.ログインIDとカードの到着後サイト内で取引パスワードを設定
3.自身の円口座へ他行から150円を振込入金
4.サイト内から自身の円口座の開設日を確認

801 :名無しさん:2018/11/03(土) 10:26:33.99 0.net
アホでもわかる案件の達成手順その2

5.円預金開設日の翌月までに外貨口座を作る
6.外貨預金開設は投資経験の申告と1ドルの購入で即日可能

802 :名無しさん:2018/11/03(土) 10:27:54.98 0.net
アホでもわかる案件の達成手順その3

7.サイト内から自身の外貨口座の開設日を確認
8.自身の円口座へ他行から5万円を振込入金

803 :名無しさん:2018/11/03(土) 10:29:09.41 0.net
アホでもわかる案件の達成手順その4

9.外貨口座開設日の翌月末23時59分59秒に5万円相当のドルを購入
10.ドル購入日の翌日0時0分1秒に購入した5万円相当のドルを売却

804 :名無しさん:2018/11/03(土) 11:01:26.70 0.net
外貨預金口座じたいは、入金なしで作れたけど。

805 :名無しさん:2018/11/03(土) 12:06:19.78 M.net
>>800
入金しないと円口座開設ならないの?

806 :名無しさん:2018/11/03(土) 12:10:22.82 p.net
>>300 それを俺も何回も聞いてる。俺は入金してないですけどね。

807 :名無しさん:2018/11/03(土) 12:11:01.58 p.net
間違い >>800

808 :名無しさん:2018/11/03(土) 14:07:44.63 M.net
申し込みから1か月たたないうちにポイントサイト1500円入金された
証券の方は2週間くらいで5000円入金あったしGMO金払いよいな

809 :名無しさん:2018/11/03(土) 14:10:23.92 d.net
あ〜ん

810 :名無しさん:2018/11/03(土) 14:28:35.16 0.net
クリック証券のポイントは取引必須?

811 :名無しさん:2018/11/03(土) 15:00:24.73 d.net
あ〜ん

812 :名無しさん:2018/11/03(土) 18:06:25.58 p.net
おれも、1500入金された。証券はFXやろ?3ロットでいいから楽勝。これも開設されたらすぐやるつもり

813 :永和信用金庫と理事長と零細企業と金利ドロボウ:2018/11/03(土) 18:07:25.62 0.net
デタラメな金銭消費貸借証書と顧問弁護士と告訴と恐喝と怖いです

814 :名無しさん:2018/11/04(日) 08:18:52.96 d.net
あ〜ん

815 :名無しさん:2018/11/04(日) 15:28:10.58 0.net
>>300
大和ネクスト3、新生5、野村信託10、みずほ5、スルガ10、住信SBI7、楽天5、SBJ7、じふん5 は57回 振込手数料ほとんどお金かけずに維持できてる。

あともSONY,三菱信託とか静岡、イオン、ローソン、りそな、ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友も口座はもってるよ。誰にも振込手数料ふたんさせたくないからなぁ。

816 :名無しさん:2018/11/05(月) 15:34:44.81 0.net
GMOあおぞらネット銀行ができたということは、あおぞら銀行インターネット支店は用なしになるの?

817 :大阪では永和信用金庫の支店長が一番怖いです:2018/11/05(月) 15:50:37.46 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に潰しました

818 :名無しさん:2018/11/06(火) 15:24:34.01 0.net
モッピーのポイントかなりいいから作ろうか悩んでる
メインバンク移動するつもりはないけど

819 :名無しさん:2018/11/07(水) 23:34:19.23 0.net
>>815 じぶん銀行は無条件で月5回ですか?

820 :名無しさん:2018/11/08(木) 01:27:05.87 0.net
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3747523007112018MM8000/
2018/11/7 17:03 日本経済新聞 電子版

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する。預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。
当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。
ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落ちるなか、預金者の利便性を維持・向上させるにはATMの相互開放が不可欠だと判断した。

相互開放の対象は駅前や商業施設など銀行店舗の外にある無人拠点に置いたATM。効果を検証し、将来的には全国に両行で約1万4000台ある
すべての拠点のATMを相互開放することも検討する。みずほ銀行とイオン銀行は13年から相互開放しているが、メガ銀行同士では初めて。
両行は相互開放に伴い、計500〜600程度のATM拠点を廃止する方針。年間で数十億円程度の経費削減を見込んでいるようだ。
硬貨や通帳を受け入れず、紙幣だけを扱う簡易型ATMを共同開発する検討も進めており、将来は共同運用も視野に入れる。

現在は他行の口座から現金を引き出すと平日日中(午前8時45分〜午後6時)で108円、早朝や夜間は216円の手数料がかかる。
三菱UFJか三井住友に銀行口座があれば預金の引き出しで両行のATMを同じように使えるようになる。両行間の振込手数料の取り扱いは今後詰める。
インターネットバンキングの利用が広がり、現金を使わないキャッシュレス決済も進展するなかで、銀行ATMの利用はしだいに減少。
低金利で銀行の収益性が悪化するなかで全国にATM網を張り巡らせる負担は重くなっている。そこで顧客の利便性に配慮し、
相互開放で利用者が使えるATMを増やしつつ、両行で重複した地域のATM網を見直す。

3メガ銀の一角であるみずほ銀は新しい勘定系システムへの移行を進めているため、今回の相互開放に加わらない。
ただ両行の関係者は「他行の受け入れを見据えた枠組みにしている」と説明しており、両行の取り組みを土台に参加する銀行を増やしたい考えだ。

821 :名無しさん:2018/11/08(木) 08:30:24.49 0.net
今すぐやれや

822 :永和信用金庫では支店長が金利ドロボウで真面目な職員は馬鹿です:2018/11/08(木) 09:13:02.50 0.net
こいつら支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました

823 :名無しさん:2018/11/08(木) 12:01:46.35 0.net
このポンコツ銀行は住信SBIの定額自動入金みたいなのないのかよ。
まぢ使えない。

824 :名無しさん:2018/11/08(木) 21:50:19.61 0.net
★★【盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

825 :名無しさん:2018/11/08(木) 21:50:34.36 0.net
★★【盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

826 :名無しさん:2018/11/11(日) 23:21:31.80 0.net
いつの間にかカスタマーランク始めたな。

827 :名無しさん:2018/11/11(日) 23:59:43.55 0.net
ランク条件に外貨預金or糞デビット利用必須とか糞ニー銀行並の糞っぷり。

828 :名無しさん:2018/11/12(月) 00:16:48.29 0.net
ランク・4テックま君のVISAデビットの
キャッシュバック率1.5%は高還元率。

829 :大阪の永和信用金庫は暴力団なんや:2018/11/12(月) 04:02:26.41 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、ほんまに怖いわ

830 :名無しさん:2018/11/12(月) 13:05:23.07 0.net
>>828
4テックま君のハードル高すぎてまず無理だろ。

831 :名無しさん:2018/11/12(月) 14:13:12.80 a.net
3ヶ月で1万以上利用すれば0.8%なのか
SBIより還元率上回るな

832 :名無しさん:2018/11/12(月) 14:27:01.47 a.net
3ヶ月判定だから毎月3500円使ってれば1万以上の条件クリアできてずっと0.8%還元でいけるって事だな

833 :名無しさん:2018/11/12(月) 16:55:43.38 0.net
〇円以上を満たし、かつ以下のいずれかって、
〇円以上を満たすのは必須ということ?

834 :名無しさん:2018/11/12(月) 17:14:14.46 0.net
そらそやろ

835 :名無しさん:2018/11/12(月) 17:25:43.81 0.net
預金残高が30万はなくて、
外貨もなく、
デビットの使用が10万以上だったらどうなるの?

836 :名無しさん:2018/11/12(月) 18:33:04.24 0.net
サイトの記載がおかしいが、2テックまだと思う

837 :永和信用金庫は大阪の暴力団なんや:2018/11/12(月) 18:50:47.99 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、あー恐ろしや

838 :名無しさん:2018/11/12(月) 20:54:58.09 a.net
3テックすらきびしいなあ。クリック証券で使っちゃうわ。

839 :名無しさん:2018/11/12(月) 22:20:40.44 0.net
0.8%還元なら他の1%還元のカード使ったほうがマシ。

840 :名無しさん:2018/11/12(月) 22:30:23.86 a.net
1%デビットカードって楽天でも使うのか

841 :名無しさん:2018/11/13(火) 00:30:38.05 0.net
最大2%還元のSony Bank WALLETの勝ち。

842 :名無しさん:2018/11/13(火) 02:11:54.55 d.net
セックスマシーン北本ウン子

843 :恐ろし過ぎる、永和信用金庫は大阪の暴力団なんや:2018/11/13(火) 08:32:21.63 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい暴力団なんや、恐ろし過ぎる

844 :名無しさん:2018/11/13(火) 12:03:55.75 0.net
3ヶ月に一度30万振込めばいいのか

845 :名無しさん:2018/11/13(火) 12:22:06.41 M.net
こんなことなら、子供に口座作っとけばよかった

846 :危険です、助けて下さい、永和信用金庫は大阪の暴力団です:2018/11/13(火) 14:47:10.68 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい暴力団です、早く助けて下さい

847 :名無しさん:2018/11/13(火) 16:59:09.18 d.net
あ〜ん

848 :名無しさん:2018/11/13(火) 17:48:37.47 a.net
振り込まなくても、証券に入金して振り替えでもOK。

849 :名無しさん:2018/11/13(火) 23:55:37.40 0.net
外貨預金必須とかアホかいな

850 :名無しさん:2018/11/14(水) 08:12:28.19 d.net
あ〜ん

851 :名無しさん:2018/11/14(水) 17:35:11.06 0.net
外貨預金必須でもいいけどさ
FXのスワップより大幅に低い金利なのは
ふざけてるわ。

852 :名無しさん:2018/11/14(水) 19:13:59.84 d.net
あ〜ん?

853 :永和信用金庫の顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました:2018/11/14(水) 21:13:35.54 0.net
こいつらは大阪の暴力団です、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい顧問弁護士です、早く助けて下さい

854 :名無しさん:2018/11/16(金) 09:23:44.97 0.net
今日外貨預金したらいいよ

855 :名無しさん:2018/11/16(金) 10:11:42.84 0.net
外貨預金するならタイミング自由なFXのが絶対いいわ。

856 :名無しさん:2018/11/16(金) 12:00:29.82 a.net
FXの方が手数料安いしね
レバレッジをかけずに1粕{でやれば預金bニ同じ

857 :名無bオさん:2018/11/16(金) 15:41:50.44 0.net
しかも定期的にキャンペーン実施、平日24時間サポート
銀行が勝てる要素一つもなし

858 :名無しさん:2018/11/16(金) 16:07:38.53 d.net
FXはレバ1倍なら、証拠金担保で損失は最小限に抑えれるから有利・・・かなぁ?
不良資産をデリバティブ(CDS)に組み込んで、表面上の高金利と為替コスト低減(キャンペーンと称して、預入時のみ0円とするなど←ここがミソ)とを引き換えに、投資家=預金者に損失を移転させることができる。
預金者がデリバティブで元本割れしなくても(ノックインしない、又は早期償還条件に合致)、円高であれば外貨償還できる。
実勢レート(市場レート)と償還時適用レートの差が損失であることに気付かない馬鹿な預金者は喜ぶ。

859 :名無しさん:2018/11/16(金) 16:39:41.01 0.net
あおぞら、セブン銀行しか入金できないんね。ローソンもファミマも使えず、おそろしく使い勝手悪いわ。

860 :名無しさん:2018/11/16(金) 17:00:07.82 d.net
>>859
イーネットとも直接提携してるが、管理銀行経由で出金と残高照会しかできない(事実上の他行扱い)。
ローソン銀行ATMに関しては、都銀管理機で出金と残高照会しかできない。
イオン銀行ATMに関しては、みずほ銀行経由で出金と残高照会のみ可能。
一番いいのは、ゆうちょ銀行ATM利用。


って、GMOあおぞらネット銀行のことか?
GMOあおぞらネット銀行は確かに不便だな。
来年イオン銀行と提携するけど、ゆうちょ銀行やイーネットやローソン銀行と提携するかは分からない。
ネット銀行としては確かに使えない

861 :名無しさん:2018/11/16(金) 18:54:44.61 0.net
レバ1倍だろーがなんだろうーがありえない率だろーが
証拠金取引はロスカットあります

862 :名無しさん:2018/11/16(金) 19:04:17.79 0.net
コメありがとう。
セブンしか使えないみたいで、キャンペーンのお金入金しようとしたら二度手間ならぬ三度手間。

863 :名無しさん:2018/11/16(金) 20:47:04.50 0.net
>>861
頭の病院行ってきて。

864 :名無しさん:2018/11/16(金) 21:13:51.71 d.net
>>863
お前がな

865 :名無しさん:2018/11/16(金) 22:51:14.39 0.net
怒濤のような円高。買っても買っても下がる。しかもこの銀行、外貨普通しかなくて定期すらできやんのやな。

866 :名無しさん:2018/11/16(金) 22:55:19.66 M.net
日本脱出前準備として、目立たないように毎月5万ずつ海外に送金してる。
おまいら、もっと円高進めろや。

867 :名無しさん:2018/11/17(土) 18:03:02.24 d.net
>>865
外貨定期預金しかなくて外貨普通預金取り扱いの無いケツビシウンコ信託よりはまし

868 :名無しさん:2018/11/17(土) 18:04:34.43 d.net
>>866
円を売りまくって極端な円安を誘導し、ハイパーインフレにしてやる

869 :名無しさん:2018/11/17(土) 19:52:41.65 0.net
金利のことなんか考えてなく、為替差益のみ考えてるてことか。それならFXのほうがはるかにいいのであおぞらの出番はない。外貨預金は高金利でアホをつって手数料で儲けるためのものや。

870 :名無しさん:2018/11/18(日) 11:11:21.22 0.net
金利でもFXのスワップの圧勝だろw
もちろん業者選ぶ必要はあるけど

871 :名無しさん:2018/11/18(日) 12:45:33.83 0.net
外貨定期入れてる奴
ご愁傷様だな

872 :名無しさん:2018/11/18(日) 18:10:06.27 0.net
定期という名のナンピン

873 :名無しさん:2018/11/19(月) 03:10:43.63 d.net
あ〜ん

874 :名無しさん:2018/11/19(月) 12:41:14.35 0.net
50000定期で10000もらえるので、少々下がろうがえんやこら。

875 :永和信用金庫は大阪の暴力団なんや:2018/11/19(月) 13:42:32.24 0.net
こいつらの支店長はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしました、抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、あー恐ろしや

876 :名無しさん:2018/11/20(火) 09:39:07.81 0HAPPY.net
10000きたあああああ

877 :名無しさん:2018/11/20(火) 09:44:42.07 dHAPPY.net
あ〜ん

878 :名無しさん:2018/11/23(金) 12:34:55.06 d.net
あんあんイクイク北本うん子

879 :名無しさん:2018/11/23(金) 18:07:19.51 0.net
デタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしました、抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました

880 :名無しさん:2018/11/25(日) 12:11:52.88 M.net
留学用に英文残高証明書取ろうとしたらめっちゃ高けぇぇぇ。
もう解約だな。

881 :名無しさん:2018/11/25(日) 14:18:57.00 0.net
>>880
確か新生銀行だと無料だったか、もしくは安かったかと

882 :名無しさん:2018/11/26(月) 11:22:01.92 a.net
>>876
あれ?今からじゃ遅い?
キャンペーンの奴だよね?モッピーかどっかの

883 :名無しさん:2018/11/26(月) 12:02:13.00 M.net
>>882
今は1000円前後の案件しかないわ。
週末まで様子見たら?

884 :名無しさん:2018/11/27(火) 07:46:30.15 d.net
>>881
えっ?今ごろ気付いたの

885 :名無しさん:2018/11/28(水) 00:28:11.60 0.net
結局住信の劣化版でしかないか

886 :名無しさん:2018/11/28(水) 08:36:26.11 d.net
>>885
えっ?今ごろ気付いたの

887 :名無しさん:2018/11/28(水) 11:26:08.07 0.net
問い合わせは、ナビダイヤル(有料)のみ?

888 :名無しさん:2018/11/28(水) 18:51:02.37 M.net
こんな死産銀行笑うわw

889 :永和信用金庫の顧問弁護士は被害者を告訴する:2018/11/29(木) 20:41:14.36 0NIKU.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

890 :名無しさん:2018/11/30(金) 03:42:28.03 M.net
ちょっと聞きたいんだけど、マイナンバーって提出しなくても口座開設できるの?

891 :名無しさん:2018/11/30(金) 08:26:49.46 0.net
ま〜ん

892 :名無しさん:2018/11/30(金) 09:03:17.30 a.net
>>890
公式だと任意って書いてあるから、必須ではないのかも。
自分はコネクト口座作りたかったからマイナンバー出したけど

893 :名無しさん:2018/11/30(金) 10:25:42.87 0.net
コネクト口座の金利だけが唯一の取り柄。

894 :名無しさん:2018/11/30(金) 17:33:11.12 d.net
オマンコ

895 :名無しさん:2018/12/01(土) 00:25:18.26 0.net
>>888
ここは個人向けメインじゃなく中小小売り向けの法人銀行だぞ

896 :名無しさん:2018/12/01(土) 00:51:24.61 0.net
クリック証券のためだけにこの銀行使ってるだけだなぁ

897 :名無しさん:2018/12/01(土) 03:18:16.90 d.net
証券管理もあおぞら銀行に移管したのか?

898 :永和信用金庫の顧問弁護士は大阪の暴力団客を告訴する:2018/12/01(土) 06:57:37.18 0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

899 :名無しさん:2018/12/02(日) 18:37:21.51 d.net
あ〜ん

900 :名無しさん:2018/12/02(日) 23:12:07.90 0.net
GMOあおぞらネット銀行VISAデビット2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542533169/

901 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました:2018/12/03(月) 09:13:21.55 0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな無茶苦茶な話し有るか、徹底的に戦ってやる

902 :名無しさん:2018/12/03(月) 11:02:38.23 0.net
アホだなぁ
政府がなぜ円の電子マネー化に踏み切らないかわかるかい?
日本じゃ銀行にお金を預けてるのは一部の富裕層に限られるんだよ
大多数の国民はタンス預金をしてる
商売人も現金掛け値なしが原則だしね

一方で有価証券は電子化が進んでいるね

903 :名無しさん:2018/12/03(月) 17:15:10.54 0.net
ついに「タンス預金」が78兆円に!詐欺や空き巣に注意 - IRORIO(イロリオ)
https://irorio.jp/nagasawamaki/20161221/376507/

> 日本銀行は19日、2016年第3四半期の資金循環(速報)を発表した。
> それによると、個人(家計)が持つ資産は総額1752兆円で、そのうち現金・預金は約916兆円。

> その内訳は「現金」が約78兆156億円、「流動性預金」が374兆6284億円、
> 「定期預金」が458兆1068億円、「譲渡性預金」が245億円、「外貨預金」が5兆2326億円。

個人資産 → 約1752兆円
そのうち現金・預金 → 約916兆円
さらにそのうちの現金≒タンス預金 → 約78兆156億円
 ↓
タンス預金率は全預金の8.5%
全個人資産の4.5%

904 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:53:38.58 M.net
法人・個人事業主のお客さまも!同行間の振込手数料を完全無料化
https://gmo-aozora.com/news/2018/20181203-01.html

905 :名無しさん:2018/12/03(月) 23:45:03.91 d.net
何が、ま○こだよ!

906 :名無しさん:2018/12/04(火) 12:27:10.71 0.net
アホだなぁ
個人(家計)が持つ資産総額1752兆円のほとんどは
上位数パーセントの富裕層に独占されているんだよ

大多数の国民がタンス預金をしている事実は覆せないよ

907 :名無しさん:2018/12/04(火) 17:33:13.19 0.net
平素はGMOあおぞらネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2018年10月分のVisaデビットカードご利用分に対するキャッシュバックを2018年11月29日に行いましたが、
一部のお客さまにおいて本来お戻しすべき金額と異なる額がキャッシュバックされていたことが確認されました。
対象のお客さまにおかれましては、ご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。

■対象のお客さま
本メールを受信されたお客さま

■今後の当社の対応について
正しいキャッシュバック金額と、2018年11月29日(木)に行ったキャッシュバック金額との差額をお振り込みいたします。

■差額のお振り込み日
2018年12月6日(木)

■発生事由
Visaデビットカードご利用分に対するキャッシュバック金額は、お客さまがVisaデビットカードをご利用された店舗等から
当社に送信される確定データに基づきキャッシュバック金額を算出しております。今回、当社内で本来利用すべき確定データの
適用期間に誤りがあり、キャッシュバック金額の相違が発生いたしました。
すでに該当箇所についてはシステム化し、再発防止を行っております。

この度はお客さまにご迷惑、ご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

【お問い合わせ窓口】
GMOあおぞらネット銀行 カスタマーセンター
0570−025101(ナビダイヤル)
受付時間:平日9:00〜18:00
※通話料はお客さまのご負担となります。

908 :名無しさん:2018/12/04(火) 17:33:59.62 0.net
開業早々このざまってやっぱだめだな、この銀行

909 :名無しさん:2018/12/04(火) 21:41:58.10 0.net
タンス預金なんてしてる富裕層なんていないんだろうね
逃げ道いっぱいあるし
タンス預金なんてメディアを鵜呑みにして泥棒に入られる中層とかじゃないか

910 :名無しさん:2018/12/05(水) 10:48:38.80 0.net
預金金利の計算も見直しとけよ。
正しいんだろうね?

911 :名無しさん:2018/12/05(水) 19:35:45.26 M.net
こんな死産銀行使ってる奴が悪い

912 :名無しさん:2018/12/05(水) 19:48:25.75 0.net
うちには多めにキャッシュバックしてしまったメール来たぞ

913 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:03:46.92 0.net
メールでこっそり該当者にだけお知らせ。
公式のお知らせには掲載致しません。
ひどくないですか?

914 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:16:46.37 0.net
だからこんな死産銀行使ってる奴が悪いっていってんじゃんw
ここに愚痴るくらいなら口座解約してSBI使うのが一番効果あるよ

915 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:42:03.71 0.net
SBIは初めは証券口座連携で金利高かったけど今は糞金利。
SBIはありえないわ。

916 :名無しさん:2018/12/06(木) 09:24:23.38 d.net
何が、ま○こだよ!

917 :名無しさん:2018/12/06(木) 12:32:41.62 0.net
いまどき円預金はないだろ
トルコリラなら利息だけで暮らせるぞ

918 :名無しさん:2018/12/07(金) 00:45:23.77 0.net
そんなリスク高いもんよう買わんわ

919 :名無しさん:2018/12/08(土) 20:02:16.29 p.net
5万外貨預金のキャッシュバックまだかよ!

920 :名無しさん:2018/12/08(土) 21:57:00.87 0.net
HP貧弱

921 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:26:22.32 0.net
p

922 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:26:41.40 0.net
p

923 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:26:58.98 0.net
p

924 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:27:15.47 0.net
p

925 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:27:25.85 0.net
w

926 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:28:22.49 0.net
w

927 :名無しさん:2018/12/09(日) 08:49:57.42 0.net
>>918
アホだなぁ
外貨預金にリスクなんてないよ
株と違って倒産リスクがないから
買った金額以上になるまで保有しとけばいい
保有している間は高金利が約束されてるからね

928 :名無しさん:2018/12/09(日) 08:54:08.49 0.net
老後は海外でくらすつもりだから移住先の外貨を預金してるよ

929 :名無しさん:2018/12/09(日) 09:11:50.44 0.net
>>927
ジンバベードル

930 :名無しさん:2018/12/09(日) 09:26:14.87 M.net
外資預金なんかするなら
レバレッジ1倍でFXするわ
外資預金の手数料の高さはリスクに相当する

931 :名無しさん:2018/12/09(日) 10:41:52.33 d.net
あ〜ん

932 :名無しさん:2018/12/09(日) 13:31:31.71 M.net
ここで外貨預金するメリットないしな
死産なんだよ最初からさ

933 :名無しさん:2018/12/09(日) 13:36:07.71 0.net
法人向け銀行だから個人関係ないじゃん

934 :名無しさん:2018/12/09(日) 15:57:06.22 d.net
あ〜ん

935 :名無しさん:2018/12/10(月) 09:06:44.39 0.net
ここは為替手数料が安いからいいね
>>930
そこでGMOクリック証券ですよ

936 :名無しさん:2018/12/10(月) 12:50:21.97 0.net
為替手数料安いけど外貨預金の金利が低すぎて
FXでスワップ貰ったほうがお得。

937 :名無しさん:2018/12/10(月) 13:13:03.51 0.net
口座開設したとき証券口座も作らされたからレバ1倍でFXするわ
トルコリラのスワップ貰ったほうがお得だな

938 :名無しさん:2018/12/10(月) 14:29:07.34 0.net
なにげにすごい当たるのが富子株
宝石銘柄と危険な銘柄とかヨキ

939 :名無しさん:2018/12/10(月) 15:19:24.97 d.net
あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん

940 :名無しさん:2018/12/10(月) 15:32:42.24 0.net
マネーフォワードと連携してくれたら最高なんだけどなぁ

941 :名無しさん:2018/12/10(月) 17:28:38.49 0.net
5万外貨預金のキャッシュバック、反映遅いのは罠ですか?そもそもいくら普通預金とはいえ金利もつかんのかこの銀行は!

942 :名無しさん:2018/12/10(月) 23:36:50.05 0.net
5万組はもうとっくに付いてるけど
7万組はまだだな
とりま、外貨預金口座開設日の翌月末の残高で判定だから

943 :名無しさん:2018/12/11(火) 04:18:54.13 0.net
古事記みたいなやつしかいないんか?
ここのユーザーはw

944 :名無しさん:2018/12/11(火) 08:02:46.09 0.net
低金利だしな
ボーナスも住宅ローンの返済に

最近は乗馬クラブにもいってないわ

945 :名無しさん:2018/12/11(火) 08:53:39.92 d.net
ローソンやイーネット、ゆうちょ銀行で使えない時点で糞
あおぞら銀行みたいにゆうちょ銀行完全無料提携しろや

946 :名無しさん:2018/12/11(火) 09:16:21.89 p.net
開設日の翌月
入れたのが今月だから来月てことか?
ならアホールドするしかないな

947 :名無しさん:2018/12/11(火) 16:36:04.86 0.net
iOSアプリ、一昨日アップデート(1.0.9)したら、すぐ落ちて使えなくて、さっきまたアップデート(1.0.10)したら使える様になった。
しっかりしてくれ。

948 :北本ウン子:2018/12/11(火) 17:04:51.24 d.net
イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;イグ&#12316;

949 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:32:31.23 0.net
ume

950 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:32:50.12 0.net
ume

951 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:57:56.59 0.net
i

952 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:00:22.08 0.net
o

953 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:00:36.10 0.net
s

954 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:16:21.74 0.net
12

955 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:25:54.11 0.net
>>947
またアプデきたの?

956 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:56:53.20 0.net
>>955
947の通り、アップデートきたよ。
認証アプリは、一昨日ので問題なかった。
Androidは、わかりませんが。

957 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:50:43.93 0.net


958 :名無しさん:2018/12/11(火) 21:28:03.99 0.net
>>956
ありがとう。
直ってたね

959 :名無しさん:2018/12/11(火) 21:31:30.41 M.net
moneyforwardに連携しなくて不便

960 :名無しさん:2018/12/12(水) 22:54:05.91 0.net
埋め

961 :名無しさん:2018/12/12(水) 22:54:29.30 0.net
埋め

962 :名無しさん:2018/12/12(水) 22:54:49.74 0.net


963 :名無しさん:2018/12/13(木) 11:14:50.83 H.net
ポイントサイトで口座作った人、外貨残高達成のポイントもらえましたか。

964 :名無しさん:2018/12/13(木) 12:13:58.05 0.net
外貨預金口座開設日の翌月末の残高で判定だとさ

965 :名無しさん:2018/12/13(木) 18:49:56.20 0.net
またメンテか

966 :名無しさん:2018/12/14(金) 13:53:37.72 0.net
楽天で振込繰り返して0.21%もらうのも面倒になったので
証券コネクト口座作って最低6ヶ月はこっちに置くことにした

967 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:16:49.36 0.net


968 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:45:48.83 0.net
o

969 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:46:24.58 0.net
o

970 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:46:36.21 0.net
o

971 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:03:41.43 0.net
b

972 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:03:55.16 0.net
m

973 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:04:35.33 0.net
v

974 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:04:53.15 0.net
v

975 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:05:36.85 0.net
u

976 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:05:48.65 0.net
u

977 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:06:07.80 0.net
i

978 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:06:18.19 0.net
i

979 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:12:33.84 0.net
ume

980 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:12:53.95 0.net
ume

981 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:16:14.34 0.net
1

982 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:16:40.02 0.net
1

983 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:17:16.22 0.net
2

984 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:17:29.88 0.net
2

985 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:17:46.46 0.net
3

986 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:18:02.15 0.net
3

987 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:19:08.63 0.net
4

988 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:19:25.27 0.net
4

989 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:19:42.31 0.net
5

990 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:19:58.52 0.net
5

991 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:20:32.41 0.net
6

992 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:20:51.84 0.net
6

993 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:21:12.18 0.net
7

994 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:21:30.70 0.net
7

995 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:21:46.47 0.net
8

996 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:22:04.28 0.net
8

997 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:22:34.81 0.net
9

998 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:22:49.61 0.net
9

999 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:23:07.66 0.net
0

1000 :名無しさん:2018/12/14(金) 19:23:27.61 0.net
0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200