2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GMOあおぞらネット銀行 1

1 :名無しさん:2018/06/12(火) 15:31:53.60 0.net
「あおぞら信託銀行」は「GMOあおぞらネット銀行」として新たに2018年7月から銀行事業を開始する予定です。
http://gmo-aozora.com/

54 :名無しさん:2018/07/04(水) 12:34:56.36 0123456.net
>>51
なぜそう思うのか
もっとロジカルに説明してもらえないか?
当然根拠となるものを示してくれよな

55 :名無しさん:2018/07/04(水) 12:36:39.31 0.net
>>53
ちょっと要領を得ないね何か勘違いしてるだろ
いっても信じる気無いだろうけど俺は日本人だよ
そんで比較したのも俺じゃないし工作員どころかSBIを糞呼ばわりしてんだけどw
チョン嫌いのネトウヨなんだろうけど絡む相手間違ってるぞ
荒れるからこれ以上相手してやれんけど勝手に自己満してていいよん

56 :名無しさん:2018/07/04(水) 13:34:59.62 d.net
>>54
うるせーハゲ、朝鮮企業とあおぞらを一緒にすんな、ドアホ!!
日本国の外地銀行としてお前ら半島人を統率してきた、由緒ある第一銀行の後身たるあおぞらネットグループをなめんな

57 :名無しさん:2018/07/04(水) 13:38:49.59 d.net
朝鮮は日本国の外地であり、中華人民共和国の遼寧や関東州や青島、中華民国たる台湾同様、内地民の為の奴隷国家傀儡国家に過ぎない。
日本国は帝国主義及び軍国主義に立返る心算だ。

58 :名無しさん:2018/07/04(水) 13:54:03.64 d.net
一つ良い事教えてやんよ!
日本国政府は既に選民を開始した。
精神障害者等精神疾患患者、ニート等不良資産はこれから排除する。
高齢者や発達障害者も、だ。

59 :名無しさん:2018/07/04(水) 14:50:35.44 0.net
こいつらバカ丸出しだなw

60 :名無しさん:2018/07/04(水) 18:33:15.49 d.net
>>59
半島人のお前もな

61 :名無しさん:2018/07/05(木) 11:51:20.40 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

62 :名無しさん:2018/07/05(木) 17:43:16.62 0.net
クリック証券の上部に
「お知らせGMOあおぞらネット銀行 誕生!」
って出てるけど、なんら新しい情報が無い。

63 :名無しさん:2018/07/05(木) 18:49:56.66 d.net
>>62
まだサービス内容が未定なんだとw
四谷オフィスに問い合わせしたら本店の電話番号教えられて、本店に電話したら7月中の開業を予定しているだとw

64 :名無しさん:2018/07/05(木) 20:44:12.10 0.net
なんだかきよきよしいな

65 :名無しさん:2018/07/05(木) 22:03:20.50 M.net
キャッチフレーズに採用!
きよきよしい銀行誕生!

66 :名無しさん:2018/07/06(金) 00:03:28.61 0.net
どう考えてもあえて情報公開しないで期待感煽ってんだろ
早く情報公開して欲しい

67 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:15:25.56 0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OR3

68 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:21:00.77 M.net
美味しいキャンペーンするなら告知して資金フリーにさせるわな
無いという事は‥

69 :名無しさん:2018/07/07(土) 17:52:09.27 d0707.net
あんあんイクイク北本ウン子

70 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:38:45.01 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

71 :名無しさん:2018/07/09(月) 10:58:52.04 0.net
開行記念1%定期まだぁぁぁぁぁぁぁぁ?

72 :名無しさん:2018/07/09(月) 14:33:18.95 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

73 :名無しさん:2018/07/10(火) 10:10:30.37 0.net
まだかよ

74 :名無しさん:2018/07/10(火) 10:28:48.76 0.net
ホモはせっかち

75 :名無しさん:2018/07/11(水) 15:30:25.45 M.net
やっとオープンしたな

76 :名無しさん:2018/07/11(水) 16:26:54.61 d.net
>>75
ホームページはなんも変わってないやん。
嘘つき野郎

77 :名無しさん:2018/07/11(水) 19:21:15.81 0.net
お薬の時間ですよ

78 :名無しさん:2018/07/11(水) 20:10:29.98 d.net
>>77
看護師がお前の脳天に、グサッと注射針をな。

79 :名無しさん:2018/07/12(木) 01:32:16.53 0.net
SBI

80 :名無しさん:2018/07/12(木) 09:07:33.52 0.net
いよいよ明日か

81 :名無しさん:2018/07/13(金) 12:03:08.05 a.net
今日も進展無〜

82 :名無しさん:2018/07/13(金) 19:47:00.49 0.net
ヤフーニュースにあったけど東急電鉄の券売機にATM機能付随するやつGMO開発らしいがいずれは連動するんかね

83 :名無しさん:2018/07/13(金) 22:34:55.93 M.net
>>82
キャッシュレスの流れに逆行することをして意味があるのだろうか。
手数料稼ぎというビジネスなんて時代遅れなのにな。

84 :名無しさん:2018/07/13(金) 23:05:25.28 0.net
7/31までに開業できなかったら「そんな会社に任せて大丈夫?」という話になるな
東急は強盗だからうるせえぞ

85 :名無しさん:2018/07/13(金) 23:16:57.34 0.net
>>83
だよねwこのニュース知ったとき「アホか」って思わず言ってしまったもの

86 :名無しさん:2018/07/14(土) 00:59:41.64 0.net
>>85
話題作り
あと、銀行に場所を貸し出して賃料を得る
そんなかんじかね

87 :名無しさん:2018/07/14(土) 13:48:55.81 0.net
駅の券売機から預金引き出し 東急など開始へ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/13/news120.html
2018年07月13日 18時31分
東京急行電鉄(東急)は7月13日、東急線各駅の券売機から銀行預金を引き出せるキャッシュアウト・サービスを2019年春ごろに開始すると発表した。
横浜銀行、ゆうちょ銀行、GMOペイメントゲートウェイの3社と共同で開発に取り組み、18年度中に一部の券売機で実証実験を始める計画だ。
引き出し手数料は検討段階だが、コンビニATMと比べ割高感のない水準をイメージしているという。引き出し金額の上限などについても検討中としている。


東急線各駅の券売機で銀行預金の引き出しが可能に--2019年春開始に向けて開発
https://japan.cnet.com/article/35122468/
GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)と東京急行電鉄(東急)は7月13日、横浜銀行、ゆうちょ銀行と共同で、
東急線各駅の券売機で銀行預金の引き出しができる「キャッシュアウト・サービス」の開発を開始すると発表した。

88 :名無しさん:2018/07/14(土) 23:06:48.70 d.net
えっ?今ごろ気付いたの

89 :名無しさん:2018/07/15(日) 11:56:32.31 0.net
えーいまだかまだか

90 :名無しさん:2018/07/15(日) 14:01:52.82 0.net
いよいよ明日だな

91 :名無しさん:2018/07/15(日) 14:08:47.49 a.net
じぶん銀行のサービス開始が2008年7月17日だったからなあ
7月1日からできない理由でもあるのかな

92 :名無しさん:2018/07/15(日) 16:46:55.98 M.net
じぶん銀行www
ほんとダサい名前の銀行だよなw

93 :名無しさん:2018/07/15(日) 16:56:38.22 d.net
えっ?今ごろ気付いたの

94 :名無しさん:2018/07/15(日) 20:24:35.50 0.net
連休明けだろ情報開示は
業界からの期待高いと金融機関勤務の弟言ってたからとりあえず口座開設して様子見

95 :名無しさん:2018/07/15(日) 20:28:39.01 M.net
>>94
金融機関勤務の弟は地銀?都市銀行?信金?信組?

96 :名無しさん:2018/07/16(月) 03:05:19.92 0.net
キター!

97 :名無しさん:2018/07/16(月) 04:55:46.68 d.net
>>96
今すぐ死ね

98 :名無しさん:2018/07/16(月) 11:51:37.78 0.net
いよいよ明日ですね

99 :名無しさん:2018/07/16(月) 11:59:12.38 d.net
>>98
嘘吐き朝鮮人は死ね

100 :名無しさん:2018/07/16(月) 14:58:23.51 0.net
ツレター!

101 :名無しさん:2018/07/16(月) 15:33:26.83 d.net
>>100
知恵遅れ幼稚園児は半島に帰れや

102 :名無しさん:2018/07/16(月) 16:52:34.98 0.net
住信SBIネット銀行を参考にした名前だろ

103 :名無しさん:2018/07/16(月) 16:53:10.34 0.net
証券と連携は

104 :名無しさん:2018/07/16(月) 18:44:02.69 d.net
>>103
それが目的で、ネット銀行に衣替えしたのも理解できない馬鹿

105 :Google検索結果コピペ:2018/07/16(月) 19:37:00.74 a.net
北おおさか信用金庫 - キャリコネ
https://careerconnection.jp › kutikomi
お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい風土が...】-北おおさか信用 金庫の働く環境について.
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用 ...
https://careerconnection.jp › ... › 銀行業
北おおさか信用金庫の年収、評判、転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を掲載しています。「現在、金庫として ... お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい風土がある。 朝礼時部下に対し ...
評価
2.5 (42)
店舗・ATMのご案内|北おおさか信用金庫
www.kitaosaka-shinkin.co.jp › office_atm
大阪府. 茨木市 · 大阪市 · 高槻市 · 吹田市 · 豊中市 · 箕面市 · 池田市 · 守口市 · 門真市 · 摂津市 · 寝屋川市 · 三島郡. 兵庫県.
含まれない: 山 ‎大将
店舗一覧|店舗・ATMのご案内|北おおさか信用金庫

106 :名無しさん:2018/07/17(火) 00:03:54.50 0.net
>>95
緑だよ
色々メガも切り売りしないと生き残れないのが実情らしい
フィンテックベンチャーの買収に躍起な現状の中で自社で開発出来るここは期待されてんだと

107 :名無しさん:2018/07/17(火) 00:18:24.73 d.net
特定した

108 :名無しさん:2018/07/17(火) 09:44:10.85 0.net
ついにこの日が来ましたね

109 :名無しさん:2018/07/17(火) 10:08:06.57 d.net
何とかの一つ覚えで、釣り餌撒くしか能の無い奴




そう書けば、”はい釣れました”風に煽ったつもりになって悦に入るんだろうなw
この馬鹿はw

110 :名無しさん:2018/07/17(火) 13:05:21.33 a.net
インターネット銀行事業の開始キター!!
でもキャンペーン金利とか無いのな

111 :名無しさん:2018/07/17(火) 13:08:48.02 a.net
>証券コネクト口座預金に対して年0.15%(税引後年0.1195%)の優遇金利が適用
有るにはあったがショボ過ぎ

112 :名無しさん:2018/07/17(火) 13:15:41.21 0.net
VisaデビのこともHPに出てるがカギみたいなのあってうまく見えねえ
クリックするとログイン画面になるし

113 :名無しさん:2018/07/17(火) 13:19:49.27 0.net
タブレットで見れた
他行振込月1無料、Visaデビ0.6%、取引で1ポイントが貯まるのはGMOポイントとポン太のどちらか選べる
くらいかなぁ

114 :名無しさん:2018/07/17(火) 13:36:05.71 M.net
なんだこのカギは?
嫌がらせか?

115 :名無しさん:2018/07/17(火) 14:27:03.91 d.net
本人確認書類とマイナンバー提出したけど、審査ってなんだよ。
証券口座は既に保有してるから申し込まなかったけど、まさかそれで審査落ちとかないよな?
提携ATMがセブン銀行とイオン銀行ってw


>>112>>114
スマホの内蔵ブラウザーでは不可能みたい。
chromeでいけるよ

116 :名無しさん:2018/07/17(火) 14:27:26.67 M.net
あおぞらのビザデビ還元1パーセントじゃなかった?

117 :名無しさん:2018/07/17(火) 14:39:30.59 d.net
>>116
あおぞら銀行はVISApayWave対応、GMOあおぞらネット銀行はVisa Touch対応でハイセキュリティキャッシュカード発行予定の違いがあるから、その関係では?
キャンペーンやるみたいだけど、審査の内容がよう分からんから、口座開設できないと意味無い

118 :名無しさん:2018/07/17(火) 14:44:57.86 a.net
デビットの家族カードが発行できたらつかいわけ口座と合わせてうちのニーズ完全網羅なのになぁ

119 :名無しさん:2018/07/17(火) 14:56:43.84 M.net
>>117
なるほど
分かりやすい説明ありがとう

120 :名無しさん:2018/07/17(火) 15:14:16.54 d.net
にしてもいい加減だなあ。
マイナンバー任意で提出云々ってあって、両面アップロードするようになってたから通知カード表裏アップロードしたら、証券口座連携の案内では表面だけアップしろとかw
カスセンのオペレーターも、開業したばかりだから審査にはしばらく時間がかかるとか、言い訳ばっかだなw
呆れたわ

121 :名無しさん:2018/07/17(火) 16:04:07.08 0.net
>>99
当たったぞw

122 :名無しさん:2018/07/17(火) 16:06:37.01 d.net
>>121
当てずっぽう

123 :名無しさん:2018/07/17(火) 18:04:52.81 d.net
朝鮮に於ける崩御の考え方(アンブローズ・ビアス『 悪魔の辞典』1914年メキシコ版「くたばる」の項)


死は死に過ぎぬ 呼ばれりゃ逝くまでさ
その旅路に天地の隔てあるものか
にもかかわらず死にかけのおべっか野郎
異人の他界を逝去と名付けたり
かくて地獄の公道はおべっかのため天より堕ちて
金一族のもとにひた走り(骨皮筋右衛門訳)

124 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:10:59.98 M.net
とりあえずショボイね。
良いキャンペーンがあるまで開設は待ちだ。
口座振替が10Pontaなら良かったのだが。

125 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:15:41.36 M.net
コネクト口座って住信SBIのハイブリッド預金と同等な存在か
開業記念で6ヶ月か1年で0.2%の定期預金を期待していたのに

126 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:21:35.54 0.net
今のところ作る気ないな
即時入金がクリック以外の証券でも出来ないときついわ

127 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:21:53.12 a.net
オリックス銀行の1年0.25%のほうが全然良いね

128 :名無しさん:2018/07/17(火) 19:31:03.66 d.net
>>127
そのオリックスこそ、ソフトバンクその他と一緒に日債銀を買収して、日債銀を乏しめた張本人

129 :名無しさん:2018/07/17(火) 20:05:04.30 a.net
Pontaなの
GMOのボイントじゃなくて

130 :名無しさん:2018/07/17(火) 20:08:57.19 a.net
デビットカードの還元0.6%

131 :名無しさん:2018/07/17(火) 20:18:04.63 0.net
にじ支店か
https://gmo-aozora.com/assets/news/img/2018/20180717pressrelease1-1.png

132 :名無しさん:2018/07/17(火) 20:19:49.05 a.net
>>127
オリックスは定期預金しかやってない
キャッシュカードない

133 :名無しさん:2018/07/17(火) 20:27:59.11 M.net
あおぞら ←→ GMOあおぞら 
これで資金移動するとき手数料無料じゃないのね

金融グループ内で無料で移動できるのはMUFGだけか

134 :名無しさん:2018/07/17(火) 21:43:06.89 a.net
>>133
三井住友とジャパンネットが無料

135 :名無しさん:2018/07/17(火) 21:47:05.31 0.net
楽天のマネーブリッジで普通の金利が一応期限なしで0.1
こっちのは期限付きのキャンペーン金利っぽいね

136 :名無しさん:2018/07/17(火) 21:58:42.19 M.net
>>109
ヴァカまるだしw

137 :名無しさん:2018/07/17(火) 23:40:00.71 0.net
これはちっとも客集まらなくて慌ててアフィリエイトばら撒くやつだ
ポイントサイトに高額案件待ったなし

138 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:13:04.45 0.net
>>129
GMOポイントなんか貰っても使い道がないぞ
1000円分くらいもう何年も死蔵してる

139 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:15:16.43 0.net
>>135
キャンペーン終了後も0.11だから少しだけ上

140 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:26:55.71 0.net
魅力が全くないな

141 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:41:15.89 0.net
音響メーカー傘下の銀行の方がマシ

142 :名無しさん:2018/07/18(水) 01:47:55.01 M.net
>>47
結局こうなったなw

あおぞら銀行とGMOに期待するだけ無駄な気がする

ネット証券最大手=SBI証券
信託銀行最大手=三井住友信託銀行
ネット銀行最大手=住信SBIネット銀行
vs.
ネット証券弱小=GMOクリック証券
信託銀行弱小=あおぞら信託銀行
ネット銀行弱小=GMOあおぞらネット銀行

になるのではないかと。。。

143 :名無しさん:2018/07/18(水) 03:09:22.80 a.net
>>133
りそなも

144 :名無しさん:2018/07/18(水) 03:32:36.16 0.net
仮想口座はオークションとかの晒捨て口座には良いかもしれないけど
いまのとこクレカの支払い口座に使えないのが自分には致命的かな

145 :名無しさん:2018/07/18(水) 03:42:18.25 0.net
>>144
口座振替結構出来るような記載あったと記憶しているがそんなマイナーなカードか?

146 :名無しさん:2018/07/18(水) 04:33:29.45 0.net
>>145
たぶん出来たばっかだからなんだろうけどオンライン登録はまだ非対応なんすは
そのうち対応すると思うけど

147 :名無しさん:2018/07/18(水) 06:22:18.09 d.net
>>136
負け犬の遠吠えw
反論してみろよ、負け犬

148 :名無しさん:2018/07/18(水) 06:23:14.23 d.net
>>145
1万社ってあった

149 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2018/07/18(水) 06:49:55.76 0.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

150 :名無しさん:2018/07/18(水) 06:54:00.86 d.net
VISAのタッチ決済ってサイトにはあるけど、VISATouchは日本独自の糞サービス(VJA系列は使えない、互換性が無いので海外でも使えない、導入店舗が少ない)でサービス終了済みだから、VISApayWaveに近いサービスなんだろうか?
キャッシュカードにはpayWaveとは記載無し。
この銀行、なにがやりたいのか?

151 :名無しさん:2018/07/18(水) 08:25:54.54 M.net
>>150
キャッシュカードの表面にpayWaveのマーク付いてるけど

152 :名無しさん:2018/07/18(水) 08:27:29.54 d.net
>>151
payWaveとは書かれてないけど。
VISAはそういうのうるさいぞ

153 :名無しさん:2018/07/18(水) 08:46:33.73 0.net
住信SBI=貯蓄用 ゆうちょ=財布 で使い分けてるけど
この組み合わせが最強だと思うわ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200