2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52

1 :名無しさん :2018/06/16(土) 12:02:26.48 ID:cHIvY8HfM.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1528281844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

483 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:27:26.35 ID:+DC55YUa0.net
三千万はすげーや

484 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:27:54.56 ID:+DC55YUa0.net
この危機乗り越えれたら、グリフラ投資してもいいぞwwwwwww

485 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:29:38.78 ID:uyEpZKMe0.net
三千万か安心してシコシコできないな?
慰謝料請求したまうがいい

486 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:31:05.27 ID:40Q+KQDE0.net
>>479
なるほどサンクス

487 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:31:16.18 ID:7my827eV0.net
グリフラだけ業務停止命令3カ月で終わってくれればいいのに

488 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:35:27.63 ID:KGkc2IA6a.net
しかし業界最大手のmaneoがこんな形でNHKで報道されるとはなぁ…

489 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:38:48.55 ID:syU3/Bsm0.net
JCサービスの株の買戻しを求めた奴にハメられたかなぁ。

490 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:41:30.17 ID:W7X5StPE0.net
投資家を欺いて金を集め、募集内容とは関係ないことに金使ったんだから
みんクレと一緒じゃね?
中久保と白石は同一人物じゃね?
審査してるとか、瀧本も嘘ついてんじゃねーよ。

491 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:41:49.84 ID:40Q+KQDE0.net
LCの株下がれ!下がれ!

492 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:45:18.81 ID:XM/U2Be60.net
株はよそでやれ

493 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:49:03.80 ID:ULV69+1cd.net
業務改善命令ですめばいいけど。
目的外使用だと、停止までありえるんかなぁ。

494 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:50:56.49 ID:gsYXu0Ef0.net
まさか、maneoが死ぬとはね…
もうSBIしか信用できないわ

495 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:52:26.86 ID:iXUbZNgU0.net
SBIが信用できるw

496 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:52:55.70 ID:66q4Ydta0.net
これはだめかもわからんね

497 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:53:44.77 ID:WxhYM2Vc0.net
グリフラが逝くのは勝手にしろって感じだけど、NHKの書き方だと、本丸はマネオマーケットみたいだな。
グリフラみたいなウンコを放置して、募集するとはけしからん的な。

498 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:54:01.05 ID:MShOnNdi0.net
マーケットがグリフラを訴えて終わるに1000ウォン

499 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:59:14.08 ID:7my827eV0.net
投資家保護のために全会社に対して業務停止命令は出さないだろう。
業務改善命令は出すはずだが、出されたからといって全会社募集を停止するかどうか微妙だね。
マネオマーケットの規模がでかいからグリフラだけにしろと金融庁は指導するのではないか。
金融庁はこの業界を潰したくないはずだ。
マネオは業界団体を設立し、金融庁からの天下りを受け入れる予定だと金融庁に根回ししろ!

500 :名無しさん :2018/06/20(水) 21:59:41.39 ID:uyEpZKMe0.net
目的外使用したなら投資家との約束破った
被害届出されれば詐欺罪が適用される だましたんだから

501 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:00:08.92 ID:syU3/Bsm0.net
>>497
グリフラは単独の存在じゃなくmaneoのサービスの一部って扱いだったな。

502 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:03:08.98 ID:y4tNqzm+0.net
グリフラは、maneoマーケットという窓口を通しているが、貸付け事業自体は独立したものだろう。
問題は、この2つのファンドだけの問題に限定されるかどうかだ。
グリフラの事業全体に及ぶのかどうか、それがはっきりすればいいのだが。
来週もまた発表延期になるかもしれない

503 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:05:06.73 ID:uyEpZKMe0.net
被害届出され検察が動いたらどちらにしろ業務改善命令

504 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:05:50.12 ID:uyEpZKMe0.net
数千万クラスおおいから

505 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:09:42.59 ID:syU3/Bsm0.net
役人が入って来たから、マネオやグリフラが黙っててもなにかしらアナウンスが出るだろう。

506 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:13:01.80 ID:tX0LzDUxa.net
まぁ早めに頼むわまじで
しかしグリフラに突っ込んでなくてもモヤモヤするのに、これ当事者だとマジで精神にきそう

507 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:15:35.12 ID:RuMG8u5ha.net
このどさくさに紛れて何かを発表する業者が・・・

508 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:15:43.77 ID:QV8Xg97p0.net
ソシャレンのリスクはジャンク債の比じゃないな 完全に殿モードだわ
ただただ、吐き気がする もう、ソシャレンのソの字も見たくない

509 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:17:03.45 ID:syU3/Bsm0.net
ロドスタ氏はついとらんのぉ。

510 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:18:54.15 ID:7my827eV0.net
例の弁護士がわくわくしてるぞ、超むかつく

511 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:20:35.11 ID:KGkc2IA6a.net
鈴木弁護士大忙しやねw

512 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:21:31.24 ID:gsYXu0Ef0.net
もう、ソーシャルレンディング自体が高リスクすぎるわ

513 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:22:36.96 ID:7my827eV0.net
これでSBIの瞬殺20秒が20分になるか?

514 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:22:54.13 ID:KGkc2IA6a.net
いかにもmaneo本体が危険みたいに誤解しそうな報道はどうなんだろうなぁ

515 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:23:02.65 ID:+47DONVcM.net
やはり学歴や経歴は重要なのだと身にしみる

みんなのクレジット 
ラッキーバンク
グリーンインフラ

早稲田卒の曰く付き1名と
公表しないできない者2名

瀧本も塾生特有の脇の甘さを前から感じていたが、、

516 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:25:42.36 ID:j/X9q26jp.net
>>512
金融の経験のない業者を選ぶ事がリスクが高いだけで銀行上がりの社長のクラクレとか体制は問題ないやん。
緩い貸金業界上がりのシャチョーさんが利益目当てに杜撰な管理してたというだけ。
やっぱ業者選びが大事だよ。

517 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:37:59.28 ID:DezhlrFm0.net
SBI一強になって
年利4% 手数料4%
みたいな強気の態度になったりして

518 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:39:35.78 ID:U5vkmsv50.net
ひとまず明日はSBIとオナブか

どちらも瞬殺っぽいが

519 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:40:42.31 ID:QV8Xg97p0.net
AKBグループの恋愛禁止みたいなもので、裏切ろうと思えばどの業者も裏切ることができるからな
SLで絶対的に信用できる業者なんてものはない 

520 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:42:59.88 ID:j/X9q26jp.net
SBIだからといって油断は禁物だと考えられない奴はいずれやられるよ?
実績1番って盲信してマネオに投資した奴らが慌てふためいてる訳だし。

521 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:44:18.76 ID:DezhlrFm0.net
そもそも手数料が馬鹿高いまねおに信用できる要素あったんすか?

522 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:44:42.46 ID:W7X5StPE0.net
ソーシャルレンディングするならハイイールド債のETFで良くね?

523 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:45:53.22 ID:j/X9q26jp.net
あと、もう1つのスレで今回の報道後に急に荒らしの動きが少なくなったのがきな臭い。
まさか最大手さんが話題逸らすために荒らししてたとか無いよねぇ…。

524 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:52:16.77 ID:2ybaUSi7d.net
>>523
今は元気いっぱいやで
寝とったんやろ

525 :名無しさん :2018/06/20(水) 22:53:17.36 ID:syU3/Bsm0.net
ソシャレンってFXよりもハイリスクかも。

526 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:01:40.33 ID:4HZJtbsGD.net
逃げられないハイリスクローリターンの闇鍋

527 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:09:59.35 ID:yJ3Wowm6M.net
最近のソシャレン市場のロシアンルーレットの発火ぶりには笑うしかないな。
グリフラはニュースを聞く限りは法的にアウト臭いし、
担保はラキバン事件で拘束時間は長いが期待値が上がる程度の効果しかないレベルの代物でしかないことが明らかだし。
健全化には相当時間も出血も必要そうなので順次引き上げ、と。

528 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:24:22.89 ID:WxhYM2Vc0.net
>>515
経歴はともかく、学歴はなんの関係もないだろw
ガキンチョかよ。
SBIの北尾なんてのもアホ義塾だし、野村HDのトップでさえも私学だぞ
なにより、この業界の仕組み自体が幼稚だったってことだよ。

529 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:26:54.35 ID:40Q+KQDE0.net
撤退!撤退だー!

530 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:36:08.22 ID:66q4Ydta0.net
撤退は許可できない。投資を続行せよ

531 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:40:00.15 ID:j/X9q26jp.net
>>524
確信した。
カマかける書き込みした後から急に荒らしが元気になった。

532 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:40:19.51 ID:41AB2CaJM.net
どう考えてもクラクレのほうが健全
あそこはもっと評価されていい

533 :名無しさん :2018/06/20(水) 23:53:38.09 ID:VVvhQ+g6d.net
不正運用が発覚した以上、早急に資金を投資家に返却しろや、ごるぁ

534 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:01:58.00 ID:7oEoO/iha.net
おっ少しだけマネオお知らせきたぞ

535 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:02:52.67 ID:QkWBz9k4a.net
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=6689

536 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:04:19.15 ID:dMnZucKtd.net
世界経済絶好調、増税前、オリンピック特需、米利上げ局面円安なのにこれかよ!

537 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:08:40.29 ID:SgUpOEXN0.net
グリフラショックくっぞ。
リーマンショックを凌ぐ世界的な金融崩壊と、そこから大惨事世界大戦勃発する。
我々は既に、大きな歴史の流れの中に飲み込まれた。

538 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:08:50.35 ID:FfPGpT8R0.net
報道される前に発表しとけば少しはマシだったのに今さら対応検討とか遅えよ

539 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:13:00.77 ID:SgUpOEXN0.net
バレなきゃわからん!バレたことしかわからん!

540 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:16:40.11 ID:L8IdgNvId.net
グリフラはもう投資する人いないね

541 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:19:41.26 ID:SgUpOEXN0.net
社是の誠実とやらを見せてもらおう。

542 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:20:56.21 ID:L8IdgNvId.net
19日に真面目に発表すればよかったのに
遅延行為は信用なくすだけ

543 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:31:03.69 ID:KUMic9ZEa.net
この状況でも、マネオの7.2%、6.3%の案件がどんどん埋まっていく。
みんなすごいな。俺はチキン

544 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:35:28.57 ID:0beJcxlf0.net
まあマネオの借り手に何かあったわけじゃないからな。
グリーンインフラセレクトファンドはどうなるかわからんが。

545 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:38:18.27 ID:0beJcxlf0.net
JCサービスが借り手の太陽光案件ももしかしたらどこかに混ざってるかもしれん。
○○記念案件とかでよくあったやつ。

546 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:41:44.28 ID:lBdYQQz7d.net
グリフラはともかくマネオの案件には関係ないでしょ

547 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:45:32.67 ID:HUkXUyCJ0.net
今回の報道はマネオの管理体制に対する指摘じゃないの?
関係ないとか言ってる人はある種凄いなぁ。

548 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:45:46.25 ID:D0uIxmYr0.net
もしSBI 一強になれば利率1〜2%でもすぐ埋まるかもな

549 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:50:45.11 ID:I4nHrpXA0.net
最新はどうかわからないがSLの貸し倒れ率は1%とされてるじゃない?
そういうのは分散する方がいけないのかもな

550 :名無しさん :2018/06/21(木) 00:54:20.55 ID:0beJcxlf0.net
分散は悪いとは思わん。
ただ、リスクを分散すると言ってみんくれやラッキーバンクやグリーンインフラに投資するのは違うだろう。

551 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:01:02.02 ID:Pif5tL+F0.net
グリフラって自身が事業者で融資先やったんやな。
クラリとかマネオばかり使ってるとNHKの報道がかなり偏ってるように感じたわ。

にしても、みずほの発言は戴けないな。
あたかもマネオが今まで低リスク高リターンを宣伝してきたかのような言い回し、
融資先が匿名化されてるのも金融庁が今まで規制してきたことによるもの。
顧客だったLCや競合のSBIが成功してるのがそんなに気に食わんのかよ。

552 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:03:35.77 ID:fFsgn6M90.net
融資先を開示させない金融庁が悪い

553 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:05:08.96 ID:Pif5tL+F0.net
はやとちりしてた。ロジコムが使ってる金融機関は三井住友か。

554 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:08:49.82 ID:fFsgn6M90.net
法律って人や社会を守るためのルールなのに、融資先不開示って一体誰を守って何のためにやってるんだ
金融庁には社会的責任をもっと感じてほしい

555 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:21:52.54 ID:C/UsBeVw0.net
プレリートの物件完全開示は何なんだろね

556 :名無しさん :2018/06/21(木) 02:26:35.66 ID:327FsDVH0.net
グリフラもマネオも中久保も瀧本も対応が超遅いなあ。

557 :名無しさん :2018/06/21(木) 03:40:57.68 ID:RjPvp9DR0.net
SLの運用者もバカが多い何度も同じ例見てるのに。
足りなくなったなら別から使わないで同じ案件で追加募集にすればよかったのに。

558 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:12:02.72 ID:0kDWvJm10.net
グリフラこれ終了ぽい?
まだ配当一回しか出てないんだが…
700万以上投資してるんだが…

559 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:18:47.84 ID:0kDWvJm10.net
maneoから切られるのかそれとも対応調査中としてまだ時間稼ぐのか…
グリフラから説明ないのがなあ

560 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:21:11.06 ID:RjPvp9DR0.net
とりあえずみんなで抗議電話した方がいい圧力かけないと

561 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:32:09.53 ID:RjPvp9DR0.net
他の案件は大丈夫か?
投資家契約で違う件に投資したと投資家が被害届出せば
容疑は詐欺罪検察庁は入ったら終わる
その前にどんどん情報出せ他の運用も止まるぞ
自分達の投資先を半月も出せないなんて
業務停止命令出るよマネオは販売窓口

例:
砂糖と思ってた覚醒剤だと知らなかったと700億売ったらし知らないは無理

562 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:33:21.99 ID:RmGa3Oe/0.net
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。

563 :名無しさん :2018/06/21(木) 04:38:45.94 ID:0kDWvJm10.net
心配しているのは金が返って来るかなので
圧力かけすぎて潰しちゃうのもなあ
金返ってこないのが確定したら全力出すけど

564 :名無しさん :2018/06/21(木) 05:42:57.20 ID:lBVffoGP0.net
>>554
正確には、金商法とか貸金業法とかが
想定していなかった領域に飛び込んだのがSL。
「人や社会を守るためのルール」として確立するには時間が必要。
とはいえグリフラに投資している身としては複雑

565 :名無しさん :2018/06/21(木) 05:45:36.83 ID:JmPt8YXA0.net
どうなるの?
グリフラ?

566 :名無しさん :2018/06/21(木) 05:49:20.11 ID:f3dTvzk40.net
>>565
9割以上の確率で全デフォ

567 :名無しさん :2018/06/21(木) 05:58:29.95 ID:RjPvp9DR0.net
マネオは社員賞与資本金当ててでも回避しないと信用無くす。

568 :名無しさん :2018/06/21(木) 06:43:58.55 ID:p2jBfdJP0.net
コーヒー豆息してるか?

569 :名無しさん :2018/06/21(木) 06:46:51.83 ID:q0lO7Z01p.net
[202.215.153.204]

この人昨日も1日中詐欺だとかなんだとか必要以上に煽ってるからみなさん気をつけてね
あちこち通報して圧力かけろなどと言ってるが逆効果になる可能性もある
おそらく連日連投してる赤い人です

なにも発表がない今の時点で不安になりすぎないように
冷静になりましょう
まずは公式発表あるまで落ち着きましょう

570 :名無しさん :2018/06/21(木) 06:49:33.04 ID:q0lO7Z01p.net
尚JCレンディングもグリーンインフラも黒字経営
さらにグリフラのリファイナンス率はそんなに高くない
よって新案件の募集が止まっても全損はないはず

571 :名無しさん :2018/06/21(木) 06:53:02.29 ID:q0lO7Z01p.net
>>560
>とりあえずみんなで抗議電話した方がいい圧力かけないと

こういう書き込みは業務妨害を教唆してることになるからやめた方がいいよ
もちろん質問したい人は電気すればいいけど公式発表あるまでは個人に具体的な回答はしないだろう

572 :名無しさん :2018/06/21(木) 06:54:36.65 ID:SujnhJl+0.net
maneoから今日明日にでもコメント出そうだね
報道後も放置続けるのはさすがによろしく無いもんな
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=6689

573 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:07:20.03 ID:RjPvp9DR0.net
他は大丈夫か聞いてるのに答えない
金出してるんだから当然の質問だよ
2週間も言わないてどういうことだ?
2案件だけで他は通常稼働です。なんて1日で確認できる。

574 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:08:33.21 ID:RjPvp9DR0.net
565手マネオグループの工作員ぽい

575 :名無しさん:2018/06/21(木) 07:22:10.71 ID:5KbanvtL.net
>>574
お前の連投に皆うんざりしてるんだろ

お前の周りにもいない?
一人はしゃいで大騒ぎな奴

それがお前

576 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:22:57.66 ID:RjPvp9DR0.net
マネオはたった1つの発表すれぱいいだけ

以前販売し稼働中の案件は全く別で関係ないのか?
みんな心配してるのはこの1つ
とりあえずこれだけでもマネオは発表すればいいのに?

こんな投資家がこんな単純な事を知りたいのに2週間以上公式発表が何も進まない。
時間がかかり過ぎてるから投資家達が心配するんだよ。

577 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:39:15.05 ID:JmPt8YXA0.net
>>573
その通り

578 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:40:06.13 ID:TrCfgF9ra.net
今日のsbiは瞬殺かな?(´・ω・`)

579 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:52:33.63 ID:f3dTvzk40.net
ID:RjPvp9DR0
が馬鹿過ぎる。スルー必須

580 :名無しさん :2018/06/21(木) 07:55:02.63 ID:JmPt8YXA0.net
営業と開始と共に他の案件問題ない、確認するわ、まじでマネオとグリフラ投資家舐めてるわ

581 :名無しさん :2018/06/21(木) 08:06:27.73 ID:UKgf9q76d.net
21円太陽光とバイオマスは未来の地雷だと中の人が教えてくれてたのに。

582 :名無しさん :2018/06/21(木) 08:36:39.73 ID:FAdlkk+TM.net
>>576
関係なかったとしても他の案件が契約違反しているとは限らないから確認中なんでしょ

583 :名無しさん :2018/06/21(木) 08:49:22.61 ID:scauYHXda.net
>>572
すぐ反応したのはいいね
こういう事が大事

総レス数 1007
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200