2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友銀行22

1 :名無しさん:2018/06/20(水) 03:45:57.21 0.net
たちたよ

148 :名無しさん:2018/08/26(日) 20:54:00.35 0.net
>>147
一食500円?

149 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:00:46.22 p.net
窓口のAI化まだ?不機嫌で態度の悪いおばさん相手にしたくないんだよね
清潔感がないし機転が利かないし待たされるし
あれじゃ客も怒って帰ると思う
パソコン処理してる責任者みたいなおっさん傍観してるだけで本当に仕事してるんかって思う

150 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:05:32.82 0.net
痩せたおばさん?ヒステリックだろうね
バツイチだし

151 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:09:21.45 0.net
毎日行く必要あんの?そんな場所w
この際行かなきゃいいじゃん
行かなくても金に影響無いなら

これからは寧ろ不快感を与えに行くようなもんだろw

152 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:18:23.02 p.net
来店させるために新ポイント企画したんでしょ?だったら態度を改めて貰わないと
訳の分からない金融商品勧めるならサービス良くしなさい
これも全てマイナス金利の弊害です

153 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:25:51.10 0.net
来店しなくても駅か会社の住友ATMで出し入れするだけで30円

154 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:26:59.16 K.net
今更だけど、旧ポイントって使い勝手よかったサービスだったんだね。SMBCダイレクトの振り込み手数料割引にも使えると聞いて急いで使ったよね。

155 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:29:54.48 0.net
いや、振込は手数料無料の銀行からしているから、
旧ポイントは定期預金金利上乗せにしか使わなかった。

156 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:33:02.87 0.net
そうすると、利子に20.315%課税されるから、
1Pが5円→4円に目減りしてしまった

157 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:38:13.93 p.net
金利が低いから預金する意味がないって思うでしょ?それ日銀の罠だから
NISAとか誰でもできる投資から始めさせて聞こえはいいんだけど結局は投資だからリスクが高い
個人の場合、1000万以下なら銀行に眠らせてた方が安全。これで1990年代並みの金利が付けばね

158 :名無しさん:2018/08/26(日) 21:38:41.91 0.net
>>145
マイナス金利時代の残高別金利型普通預金の金利は、
 100万未満0.001%
 100万以上0.0001%
 1000万以上0.00001%
になるだろ

159 :名無しさん:2018/08/26(日) 22:22:27.79 0.net
>>157
だから逆に投資している
ANAなんて配当1株あたり60円の配当だし貯蓄なんてやってられねー

160 :名無しさん:2018/08/26(日) 22:55:09.29 0.net
>>159
リーマンショックを乗り切った俺も3.11までそう思ってた

161 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/08/27(月) 11:27:08.85 0.net
パソコン処理のおっさん→クレーム対応のおっさん(女じゃ無理)

162 :名無しさん:2018/08/28(火) 00:32:20.56 0.net
>>154
PBの担当者が新ポイントは使いにくいから戻ってほしいと愚痴っていたww

163 :名無しさん:2018/08/28(火) 01:01:11.59 p.net
なんでワールドポイント交換限定なんだって思う
三井住友カードって還元率低くてメインカードにならないし
ワールドポイントに交換しても役に立たない
楽天ポイントなら少数単位から使えるから意味あるけど
預金残高別に付与率を変えてポイント付与するシステムにすればいいのに
そうすれば税金掛からないし低金利でも預金する意味がある

164 :名無しさん:2018/08/28(火) 06:55:08.25 0.net
ワールドプレゼントから他社ポイントへ移行すればいいじゃん

165 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/08/28(火) 11:55:02.06 0.net
分かったよ!

三井が世界で通用しない訳を

外国のメーカーのパソコン、濁音(TSUとかSHIとか)が、打ちにくい?

166 :名無しさん:2018/08/28(火) 19:34:01.48 M.net
Twitterリンクで小銭あげるよー、本支店間振込手数料無料だよー、Tweetすればポインヨあげるよーてこの流れて何なんでしょうか?

167 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/08/29(水) 11:37:47.29 0.net
**住友FGって、どうやって儲けているの?

168 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/08/30(木) 11:40:57.44 0.net
まさか、障害者雇用水増し?

169 :名無しさん:2018/08/30(木) 11:50:10.59 0.net
津田沼駅前支店(旧平和相互)が純粋な移転

170 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/08/31(金) 11:47:54.43 0.net
帝国銀行→三井銀行→三井住友銀行

帝国生命→朝日生命

171 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:26:07.97 0.net
>>170
案外関西で強い旧三井銀行

172 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:31:33.23 0.net
加えて合併前の「さくら銀行」は太陽神戸銀行が母体の銀行だしね

173 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:37:51.42 M.net
>>172
そのまた母体の神戸銀行が兵庫県と大阪府を中心に支店網を形成していたからね、東京の都心部でも店舗展開していた

>>170
第一+三井=帝国→分離して三井→東京都の地銀・東都と合併(登記上では東都が三井を吸収)
→太陽神戸と合併→住友と合併→第二地銀わかしお銀行に吸収される

174 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:40:53.80 d.net
日本初の銀行が1871年創業の三井銀行。
1872年に小野組(岩手銀行の源流)と強制的に合併させられて第一国立銀行を設立させられたけど、第一国立銀行はダミー会社(りそな銀行の源流)を設立して難を逃れた。
その後、三井銀行が第一銀行と合併して帝国銀行となった。
これが、さくら銀行(三井住友信託銀行)の源流。
太陽銀行や神戸銀行は、直接は関係無い

175 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:46:56.49 d.net
>>173
神戸銀行は三井銀行に営業譲渡したんだよ、この大馬鹿野郎が。
神戸銀行は阪神銀行の源流であり、三井系の兵庫銀行を吸収してみなと銀行になったから、兵庫県内の業務をみなと銀行と但馬銀行(神戸銀行系、太陽神戸銀行が三井銀行に吸収されたから三井住友銀行の子会社となった)に譲渡したまで

176 :名無しさん:2018/08/31(金) 20:53:23.93 0.net
>>175
みどり銀行も忘れるなよ

177 :名無しさん:2018/08/31(金) 21:27:40.10 M.net
>>174
「その第一銀行」と「第一勧業銀行の全身の第一銀行」の関係は?

178 :名無しさん:2018/08/31(金) 23:32:01.35 d.net
>>177
同一の企業ですが?
第一銀行は、三井銀行に吸収された第一国立銀行の後身銀行と、三井銀行→帝国銀行から独立した第一銀行しか存在しない。
この二社は同一企業。
台湾や朝鮮の第一銀行とは無関係

179 :核酸が目的、はい32円:2018/09/01(土) 03:48:29.93 a.net
着服:預金2800万円を 摂津水都信金(現在の北おおさか信用金庫)が2職員解雇

毎日新聞

摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

180 :名無しさん:2018/09/01(土) 09:36:13.84 M.net
>>175
その話は旧相銀、第二地銀、破綻の受け皿銀行、SMBCの兵庫県内支店網の譲渡など比較的最近の話だよな
太陽神戸になる前の神戸銀行の話をしているのに時空を超えた話すんなよ

181 :名無しさん:2018/09/01(土) 11:11:44.31 0.net
久しぶりに新宿来たら東口前の新宿支店が新しくなってたけど、SMBC日興、SMBC信託との共同店舗なんだな。一足先に共同化してたお隣のみずほとご丁寧に看板のサイズ高さも揃えてあって笑ったわ
旧住友店だったと記憶してるが、建物は三井系の管理なんだな

182 :名無しさん:2018/09/01(土) 12:45:33.31 d.net
>>180
無知を露呈されて、その文言とは恥ずかしい

183 :学術:2018/09/01(土) 12:52:59.75 0.net
洒落神戸 

184 :名無しさん:2018/09/01(土) 14:42:45.26 p.net
日銀さんよ住宅ローンの金利上げるなら預金口座の金利上げてよ
サブプライムローン問題が日本で実現しちゃったらどうすんの?
預金より投資が儲かるからといって投資ばかりしてると日本からお金がなくなるよ
お金がなくなったらどうやって住宅ローン払うの?儲かってるのは大企業だけ

貸付リスクを甘く見た政策に疑問があるよ
大企業が倒産したらどうする?
投資に失敗して預金擦ったらどうする?

185 :名無しさん:2018/09/01(土) 17:51:35.61 M.net
>>128
東銀は別格としてメガバン以前の三井三菱住友は同じくらいの知名度だよ
そこに富士、第一勧銀、興銀、三和も一緒に並ぶくらい

186 :名無しさん:2018/09/01(土) 18:27:25.93 M.net
>>178

>>174 >その後、三井銀行が第一銀行と合併して帝国銀行と
  ↓
>>174 三井銀行+第一銀行→帝国銀行→さくら銀行→SMBC
            >>178 +->第一銀行?

別の流れ> 第一銀行+勧業銀行→第一勧業銀行→みずほ銀行

第一銀行は2行あったんですか?

187 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:33:36.09 d.net
>>186
三井銀行と小野組(現、岩手銀行)が合併して第一国立銀行になったが、三井組(為替バンク三井組)から乗っ取られかけたので、ダミーカンパニーの東京貯蓄銀行(現、りそな銀行)で経営危機を脱出
三井銀行が第一銀行を合併→第一国立銀行の法人格が一度消滅。
帝国銀行の解散に伴い、新設法人の帝国銀行(三井銀行)と第一銀行に分割。
日本勧業銀行による第一銀行合併に伴い、第一銀行は完全に消滅。
富士銀行中

188 :学術:2018/09/01(土) 20:01:37.52 0.net
未だ勉強不足の業界だなあ。異国の業務レベルを超えてトップとれるぐらい
勉強研鑽してほしい。

189 :学術:2018/09/01(土) 20:02:02.12 0.net
金融がってことね。

190 :名無しさん:2018/09/01(土) 20:20:58.92 M.net
>>187 >三井銀行が第一銀行を合併→第一国立銀行の法人格が一度消滅。

合併でいきなり第一国立銀行の法人格が〜
第一国立銀行、第一銀行が登場して、
同一の企業ですが?で

全くわかめです

191 :名無しさん:2018/09/01(土) 20:32:25.49 M.net
>>190
その人は銀行の歴史で合併や経営統合の話になると
自分の知識をひけらかしたくなって余分な事を言い過ぎるの
かと思えば要点を端折ってしまうこともある

192 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:44:49.62 d.net
法人の会社分割も知らんアホどもが。
第一国立銀行の後身の第一銀行が三井銀行に吸収されて、法人格上は消滅し、三井銀行は帝国銀行に商号変更。
戦後の帝国銀行分割により帝国銀行は解散し、三井銀行の法人格も消滅、同時に、新たに第一銀行と三井銀行を新設する、新設分割の手法も知らんとは。
その後、三井銀行は東都銀行に吸収されて消滅(法定手続上は、三井銀行による東都銀行合併)、東都銀行がしょ

193 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:32:14.36 M.net
論点ズレているよ

194 :名無しさん:2018/09/02(日) 08:45:45.16 d.net
>>193
じゃあ、会社分割による新設分割について詳しく書いてみな。
法人格(法人)の分割は、新旧分離の一手法なんだよ。

195 :名無しさん:2018/09/02(日) 09:51:09.27 M.net
わからないと言う人に懇切丁寧に説明している つもり 
自分の説明が伝わらないと 大馬鹿野郎、無知、アホども

196 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/02(日) 11:38:07.62 0.net
泉証券忘れてませんか?
SMBCフレンド証券→北斗の拳DVDのスポンサー企業です。
東京証券取引所に上場していたような気がします。

197 :名無しさん:2018/09/02(日) 16:00:48.43 d.net
>>195
じゃあお前はゴキブリ以下のバチルス同然やなwww

198 :名無しさん:2018/09/02(日) 17:36:10.48 K.net
プ・ロ・ミス♪

199 :名無しさん:2018/09/02(日) 18:55:52.49 M.net
いま暴れているのは過去に金融板の各スレで統合君とかウンチク君と呼ばれていたヤツか
しばらく見ていなかったが芸風が同じだから同じヤツだな

200 :名無しさん:2018/09/03(月) 05:00:55.55 0.net
平日のコンビニATM手数料が間違っているw

http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/web-tsucho/

201 :名無しさん:2018/09/03(月) 09:59:34.41 M.net
お得に見せる誘導

202 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/03(月) 10:11:59.75 0.net
プロミス、三井住友銀行関連企業になって金利29.2%から25.55%→独占禁止法違反

TOBで、SMBCコンシューマーファイナンスに社名変更→過払い金返還せず→ケフィアと同じ

203 :名無しさん:2018/09/03(月) 10:24:49.24 K.net
>>202
金利の件については独占禁止法違反というより貸金業法違反じゃね?違ったっけ

てかプロミスからSMBCコンシューマーファイナンスに社名変更した理由ってそれだったの?w

204 :名無しさん:2018/09/03(月) 10:52:46.03 0.net
>>203
裏の理由はな
建前はSMBCとのグループ効果の為

205 :名無しさん:2018/09/03(月) 14:34:40.22 0.net
横浜中央支店(旧住友)が横浜支店(旧さくら←旧三井)にブランチインブランチ

206 :名無しさん:2018/09/03(月) 23:42:55.30 0.net
「当月末」にWeb通帳のご契約があること

↑で翌々月のコンビニATM手数料が無料になるとの事だが
契約は一回しかしないからその翌々月だけ無料になるってこと?

207 :名無しさん:2018/09/04(火) 07:46:50.61 0.net
なわけない

208 :名無しさん:2018/09/04(火) 09:33:04.13 0.net
年1回One'sカードの年会費判定月だけ給与振込口座にしているんだが、
翌々月から3ヶ月くらい無料になってる

209 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/04(火) 11:47:45.71 0.net
年利18.0%以上は、グレーゾーンで貸金業法違反じゃない→過払い金返還すれば

他社は年利29.2%だったんだけど、プロミスは年利25.55%→独占状態

資産売却したんだろうけど、上場廃止しかなかったんじゃ?

210 :名無しさん:2018/09/04(火) 13:00:09.34 0.net
恋しさとせつなさと心強さと

部屋とワイシャツと私

安倍とヤクザと火炎瓶

211 :名無しさん:2018/09/04(火) 21:03:11.32 0.net
>>207
良かったじゃあ永年なんだね

212 :名無しさん:2018/09/04(火) 22:00:44.19 0.net
零細吸収系では平和相互が話題になりがちだが、わかしおって何かないのか。生き残りが支店長まで上り詰めたとかさ
とりあえずここの流れを汲んでる西新宿支店は立地の割にショボすぎたw

213 :名無しさん:2018/09/05(水) 09:01:28.80 M.net
わかしおネタで

第一相互銀行時代は、
本店・銀座・月島・麻布・池袋・千川・渋谷・恵比寿・板橋
蒲田・南六郷二丁目団地・前野町・氷川台・荏原・大井
葛飾・深川・若松町・新宿・日暮里・浅草・大島・江戸川
西葛西・下馬・中野・阿佐谷・赤羽北・尾久・五反野・大谷田
錦糸町・世田谷通・三鷹台・恋ヶ窪・平間・矢向・戸部・南浦和
にあったらしい。
(店舗の動向はかなり極端に変わっているので調査する事が難しい。)

わかしお銀時代に前野町・銀座・月島・渋谷・南六郷二丁目団地・大井」を廃止、
その一方で梅島・志村三丁目・鹿島田・五反田を新設。

わかしお銀行は支店といっても小規模な店舗が多く、
酷いところでは無人ATMコーナーサイズの建物に窓口があったりしていて、
そういった店舗では窓口で現金を一切取扱っていなかった模様。
(今は無き梅島支店・鹿島田支店は驚く程狭い店舗だった。)

214 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/05(水) 11:58:14.18 0.net
3メガバンク、投資信託の4割の客が損失

でも、銀行は100%儲けてる→手数料収入で

詐欺だな!!!

215 :名無しさん:2018/09/05(水) 12:05:38.16 0.net
>>213
氏ね

216 :名無しさん:2018/09/05(水) 20:09:53.78 0.net
>>214
今年の3月ならここ1年で底値だから、儲からなくて当然
6月に集計すれば6割以上が儲かってるだろ

217 :名無しさん:2018/09/05(水) 20:22:54.61 0.net
ロト6 9/3(月)1等1本でキャリーオーバー4億2千万円
最高当選金6億円
次回抽選日は9/6(木)

218 :名無しさん:2018/09/05(水) 23:42:53.37 K.net
>>214
最低だよね。
やっぱり投資信託とかやるもんじゃないよ

219 :名無しさん:2018/09/06(木) 01:27:59.88 0.net
>>216
同じだろって
突っ込んで欲しいのか?

220 :名無しさん:2018/09/06(木) 01:44:34.72 d.net
日光とグルで変な商品勧められ大損

ほとんど鷺みたいなものだな

やつらは極悪な連中だ

221 :名無しさん:2018/09/06(木) 01:47:13.25 d.net
被害額が十万以内なら泣き寝入りするが
百万超えた

222 :名無しさん:2018/09/06(木) 02:01:10.13 0.net
>>219
婚前交渉して
防風林が寂しくなったらカロヤン
素敵な白い歯にはポリデント
お口の臭いしないために正露丸糖衣A
緩い肛門にはボラギノール
キツい肛門にはダイナマイト
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸
汲み取り車ならいすゞ
鹿威しにはバイアグラ
臭いする足にはミツカン酢

223 :名無しさん:2018/09/06(木) 04:48:45.76 0.net
三井住友銀行の営業電話うざい

224 :名無しさん:2018/09/06(木) 07:20:27.04 K.net
>>214
投資しろってうるさかったけど無視して正解だったな

225 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/06(木) 11:18:07.77 0.net
ところでプロミスさん、CM流す金があるみたいなので過払い金返還して貰えません?

226 :名無しさん:2018/09/06(木) 11:48:01.39 p.net
新ポイントを別の事に使えるようにして欲しい
カード整理でSMCC全部解約しちゃったから

227 :名無しさん:2018/09/06(木) 14:01:29.96 K.net
>>225
弁護士へご相談下さいw
……いやさすがに請求すれば返してくれるでしょ?
まあ、こちらから請求しないと返してくれないって時点で悪質だけどさ

228 :名無しさん:2018/09/06(木) 23:59:28.63 p.net
ミドすけには妹より嫁が必要だと思います

229 :名無しさん:2018/09/07(金) 07:02:57.88 0.net
給与受取で永年無料のOne'sカード残しておいてよかった

230 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/07(金) 12:05:41.65 0.net
弁護士に電話したら、無理なので個人攻撃したらって言われた

北海道の被災者からも強制取り立てするよ、SMBCだから?

231 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/08(土) 11:13:31.43 0.net
ATM、地震でもぴくりともしない?

さすが、高利貸→**住友銀行?!

232 :名無しさん:2018/09/08(土) 15:09:18.08 0.net
pringって皆さん知ってます?
送金アプリ pringプリンに登録するだけで、今なら登録した全員が500円+100円(インストール特典)もらえます!
登録は5分ほどで完了するんですが口座と携帯番号の紐付けが必要になります!
貰った600円は即出金が可能なんで600円貰ってください!
その際こちらの紹介ID使ってください!
使わずに登録すると100円しかもらえませんよ!
紹介コード 3Ax9Ug
お使いの端末からpringと調べて専用アプリから登録してくださいね!

233 :名無しさん:2018/09/09(日) 03:56:27.46 0.net
ロト6 9/6(木)1等該当なしでキャリーオーバー6億9千万円
最高当選金6億円
次回抽選日は9/10(月)

234 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/09(日) 11:17:38.36 00909.net
明日から、取り立てきついだろうな?

北海道の人たち→容赦ねえもんな、三井住友銀行の行員!!!

235 :名無しさん:2018/09/09(日) 20:09:42.21 00909.net
雨が降り出したら傘を取り上げるしな

236 :名無しさん:2018/09/10(月) 07:12:14.41 0.net
初めてロト買ってみたけど購入しても未確定(予約購入)ってなってる
これは今日結果が出てから購入が確定するってことなのかな?

237 :名無しさん:2018/09/10(月) 07:31:03.60 0.net
>>236
よく読め。購入日の10時過ぎと書いてあるだろう。

238 :名無しさん:2018/09/10(月) 07:49:53.91 0.net
SMBCネットワークアプリ初め各種アプリは動きがノロマ、
バッテリー馬鹿食い

239 :名無しさん:2018/09/11(火) 07:35:44.35 0.net
プロミスが過払い金返還しないならSMBCコンシューマーファイナンスが返さないと?

プロミスの保証会社だろ、SMBCコンシューマーファイナンスって?

240 :永和信用金庫と吉川真二の猛烈バトルはおもろいで:2018/09/11(火) 09:35:14.21 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくる日本政府公認の極悪金融機関です

241 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/11(火) 11:35:13.24 0.net
三井と住友は、全くの別会社です

それが、三井住友なんて名乗っている?

変???

242 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/12(水) 10:58:04.07 0.net
パナソニック=三井住友銀行

421億円申告漏れ!

243 :名無しさん:2018/09/12(水) 16:21:49.19 K.net
>>242
三菱マテリアル=三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)

製品不正!

244 :名無しさん:2018/09/13(木) 00:10:17.08 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【uTcm4V】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【uTcm4V】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

245 :リーマン・ブラザーズの前に倒産している会社SMBC:2018/09/13(木) 11:14:43.96 0.net
結局のところ、大元辿ると必ず「三井」「三菱」の名が出てくる

共に、大阪、神戸(暴力団と政治家と「三井」「三菱」)それに、インチキ宗教もか?!

246 :名無しさん:2018/09/13(木) 21:29:52.84 0.net
香西かおり
石破茂

247 :名無しさん:2018/09/14(金) 02:01:29.48 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200