2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その3

653 :名無しさん:2018/12/18(火) 01:32:14.33 0.net
>>652
とても参考になります。
やはりリテール寄りになると、どうしても泥臭くなってしまうのですね。
個人事業主を相手にすると、クレームも多そうなイメージです、、
辞める方は転勤とその泥臭さに嫌気がさしてしまうのですかね。

また、営業担当として仕事をした場合かなりの負荷のノルマを課されるのでしょうか?

民間とはいえ、信金と間接的に関わる信中のほうがノルマはましですかね

総レス数 1027
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200