2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その3

1 :名無しさん:2018/06/23(土) 17:14:38.29 0.net
※前スレ
【サビ残】日本ハム庫・酷民生活事業【Pハラ】その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1512423566/

686 :名無しさん:2018/12/20(木) 01:46:46.15 0.net
金融庁でよくない?ここメリットない。
預金保険機構は無能職員が多い

687 :名無しさん:2018/12/20(木) 06:24:54.37 M.net
都会がいいなら入らない方が無難。
本店と大支店を行き来して出世するのはほんの一握り。
まして、出世の見込みのない人間は、結構地方小支店ばかりの島流し状態
なんてことはよく見られるケース。
意欲があるのなら、頑張れば他に十分活路を見出せるよ。健闘を祈ります。

688 :名無しさん:2018/12/20(木) 11:09:50.14 0.net
はっきり言って新卒で入った会社が一番いいわけではないから過度な期待はしないことだ。

689 :名無しさん:2018/12/20(木) 11:10:51.29 0.net
>>686
預金保険機構は有楽町と大阪だよな

総レス数 1027
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200