2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53

1 :名無しさん :2018/06/23(土) 19:03:16.19 ID:hYdIJu7Ha.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529118146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :名無しさん :2018/06/25(月) 15:28:29.36 ID:W+bhdQkLM.net
LC繰り上げきたね
商業施設は着々と手じまいか

153 :名無しさん :2018/06/25(月) 15:30:36.37 ID:YZH/7Tqw0.net
とりあえず他の案件は大丈夫ぐらい発表してくれよな?

電話でグリフラ以外は影響ありませんか?
今後の影響については現時点ではご回答を控えさせて頂いております。
これじゃマネオのすべてが不安じゃんか?
まだ調査結果結論がまだか?

154 :名無しさん :2018/06/25(月) 15:33:13.55 ID:YZH/7Tqw0.net
何か進展すれば発表すると書いてあるけどね
どうなるか?

155 :名無しさん :2018/06/25(月) 15:38:17.99 ID:SILLmSMH0.net
>>151
俺もこんな感じになる気がする。
JCのビジネスは虚業ではないだろうから当面は問題ないかと。
ただ満期借換によるリファイナンスができないと元金償還はできないのかな。

マネオはIPO目的のベンチャーキャピタルから出資を受けているので
しっかり対応しないとまずくなるだろうね。

156 :名無しさん :2018/06/25(月) 15:42:48.71 ID:YZH/7Tqw0.net
マネオが何かあったら

グリフラ救済ファンド記念ファンド第一号

とマネオ本体でやればいい 希望

157 :名無しさん :2018/06/25(月) 16:10:58.08 ID:L9EiyR3Va.net
まあ兎に角償還即出金を繰り返すしかないな
説明する気なさそうだし

158 :名無しさん :2018/06/25(月) 16:24:41.61 ID:dcM9I1bId.net
>>153
大丈夫じゃないから発表できないのかもね

159 :名無しさん :2018/06/25(月) 16:52:43.45 ID:qbM2YcjA0.net
グリフラに望むのは
この2本のファンドに損失を集中させて
他のファンドや事業全体への影響が出ないようにすることだ。
個別ファンドで損失を出していくクラウドクレジットが正しいSLの姿だ

160 :名無しさん :2018/06/25(月) 16:56:16.53 ID:LrLXILK50.net
>>137
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/toto/1018.html

1等(全試合的中) 14万3121円(855口) (次回繰越金 0円)
2等(1試合外れ)*    1740円(1万4770口)
3等(2試合外れ)*     260円(10万2763口)



サッカーファンの分析力凄すぎわろたw

161 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:04:51.63 ID:j03MO4er0.net
>>160
無駄な運使っちゃったね

162 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:05:22.13 ID:aLu4rVAD0.net
w杯toto 1等143,121円 当選数855口
ちなみにその前のやつは一等3億越えなんだな。
まあその…ドンマイ

163 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:08:35.23 ID:aLu4rVAD0.net
>>133
通りで…。国会議員の海外査察に同行できるコネクションはどこから?
と思っていたらそういうことですか。

164 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:19:09.75 ID:JlKSiAf5a.net
>>163
あと、JCサービスのグループ企業のE&T総研も経産省向けにレポート出したりしているけど、
国家レベルのインテリジェンスが作ったような感じで、民間の中小企業が作れるレベルかよってくらいのクオリティだった。
JCは不思議なグループですよ。

165 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:20:28.52 ID:wkNTuCPn0.net
toto1等で14万?最低でも5000万は堅いんじゃないのか?
いくらなんでもさすがに安すぎない?

166 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:35:26.10 ID:qPXT5dLOd.net
誰でも予想できる勝敗だったからね
前のやつはドイツ負けたりブラジルとアルゼンチンがドローだったりと大波乱だっただけでしょ

167 :名無しさん :2018/06/25(月) 17:35:38.15 ID:SILLmSMH0.net
今夜マネオの投資家向け合同説明会あるじゃん!
でも何も言えないだろうけどね。

168 :名無しさん :2018/06/25(月) 18:17:55.07 ID:okCRqmdWM.net
>>164 何で知ってるんだ 見たのか

169 :名無しさん :2018/06/25(月) 19:23:21.83 ID:YZH/7Tqw0.net
回答できないって今後マネオに行政処分がどう出るのか決まってないし
マネオ自体も黒か白かどう言われるかわからない
だから大丈夫と言えないのかな?

170 :名無しさん :2018/06/25(月) 19:26:21.82 ID:YZH/7Tqw0.net
もし販売者なら金を投資してもらうなら一刻も早く他は安全と言いたいはず

171 :名無しさん :2018/06/25(月) 19:31:51.70 ID:igIwTYAOa.net
焦るのも分かるけど、半端な状態で説明して二転三転となるのを嫌がってるのかもね。

172 :名無しさん :2018/06/25(月) 19:46:43.00 ID:YZH/7Tqw0.net
今マネオが調べられてるの↓

金融商品取引法違反の疑い虚偽記載
 
重要事項に虚偽記載のある書類を提出した者(法 197@一)

10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金

もし東証ー部上場会社なら黒だった時は上場廃止食らう内容だよ

173 :名無しさん :2018/06/25(月) 19:58:12.89 ID:YZH/7Tqw0.net
罰金刑でも  略式起訴 会社に前科が付き上場は真っ暗 
刑を受けた時点で前科が付く

174 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:08:36.97 ID:YiKkH/zQM.net
プレリートの10億はぐりふら

175 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:10:16.36 ID:YiKkH/zQM.net
の可能性あると思う。

176 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:20:21.64 ID:YZH/7Tqw0.net
マスコミ新聞報道コピペ

「maneoマーケット」(東京)が、資金を集めた際に虚偽の説明をした疑いがあることが
21日、市場関係者への取材で分かった。
金融庁、証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反の疑いで調査 

疑いがあるからNHKも毎日も報道したんでしょ? もうお神が動いてるから

177 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:35:36.48 ID:MutdI1gOM.net
maneoに出てる太陽光って…

178 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:54:43.47 ID:dcM9I1bId.net
>>176
疑いってあるけどNHKまで報道するくらいだからもう黒間違いなしって印象がある

179 :名無しさん :2018/06/25(月) 20:56:48.02 ID:dcM9I1bId.net
ここまで事態が進行して何の説明もなし(=説明できない)

どう考えても終わりのような気がする、、、

180 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:02.24 ID:3h4xrXTBd.net
結末がどうなるか知らんが上から目線のブロガーどもがガクブルしてると思うと笑いが止まらないなw

一斉に黙りこくっちゃったしwww

181 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:01:58.29 ID:3h4xrXTBd.net
有名ブロガーさん達息してますか?www

182 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:20:38.43 ID:mH52LJq60.net
グリフラ案件っぽいよね
タイミングといい

183 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:25:08.84 ID:8VK4CCSP0.net
>>164
E&T総研、初めて知った。
スマコミの報告書をサッと流し読みしてみたけど、要所でツボを抑えてて、ちゃんと中を読んでみたくなるようなレベル。
ええ情報ありがとさん。

184 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:29:00.51 ID:3h4xrXTBd.net
いよいよ明日が26日だねwww

185 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:33:53.18 ID:3h4xrXTBd.net
俺の予想(=希望)は調査中で糞ブロガーの眠れぬ夜が続くことだがw

186 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:37:14.95 ID:ZaO+P5rc0.net
どういう発表になるかね
言おうと思っても言えないという見通しもあるけどさ
投資家からしたらそんな事情知らんわな

187 :名無しさん :2018/06/25(月) 21:44:42.91 ID:aLu4rVAD0.net
>>174
なんだそれと思ってみたら、1か月物のファンドが
あったのか。しかも瞬殺とか…

188 :名無しさん :2018/06/25(月) 22:06:18.71 ID:lFxpbtTs0.net
maneoグループの流動性補完スキームすげえな。。。

189 :名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:02.59 ID:ilOQbJG30.net
代表取締役を辞任コレが原因だったのか?以前から内部では問題になってたのかも。

190 :名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:22.82 ID:FEbQaD/J0.net
HNH*********氏は何者だよw

191 :名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:57.19 ID:ilOQbJG30.net
これだけ資金もあって、優遇もされているNHN氏は『やってみなわからん!やったことしか残らん!』の方ではないかとおもわれ

192 :名無しさん :2018/06/25(月) 23:25:22.44 ID:j06x0gRl0.net
再生エネルギーのDE社の利回りの高さからヤバさが滲み出てる気がするのは私だけでしょうか?

193 :名無しさん :2018/06/25(月) 23:31:54.22 ID:lFxpbtTs0.net
maneoは全部15%だろ。

194 :名無しさん :2018/06/26(火) 00:00:51.69 ID:X8B7Sg5z0.net
大口の投資家がグリフラを救う!?

195 :名無しさん :2018/06/26(火) 00:21:52.59 ID:HAl3OcWs0.net
プレリートはJCサービス再生ファンドを組成したんか?

196 :名無しさん :2018/06/26(火) 01:09:33.44 ID:NqbvmaTd0.net
引き続き調査ってところだろうな今日は

197 :名無しさん :2018/06/26(火) 01:15:12.67 ID:HAl3OcWs0.net
グリフラー早く募集しないとトルコリラ買っちゃうぞー。

198 :名無しさん :2018/06/26(火) 01:22:57.05 ID:mz/+/geT0.net
maneoファミリーの1千万全額引き揚げよっかな?
みんなどうするつもり?

199 :名無しさん :2018/06/26(火) 01:52:12.95 ID:cjcnB0bt0.net
俺もマネオファミリーに1000万程だが本体とプレリート以外はもう引き揚げる
本体とプレリートも新規投資は停止して現状の半額以下まで減らす
SLは現状リスク高すぎだわ
貸付先開示までは様子見るつもり

200 :名無しさん :2018/06/26(火) 02:43:36.26 ID:0ZCWF6t20.net
maneo以外の小規模事業者は、GMOに統合 or GMOで募集してくれ
プラットフォームがいくつにも分散してると資金効率悪すぎ

201 :名無しさん :2018/06/26(火) 05:20:28.61 ID:TWAkYDCQa.net
それいいね
プラットフォームが証券会社で統一されると
資金の移動しなくていいし、即時入金だし

202 :名無しさん :2018/06/26(火) 06:41:24.80 ID:W+QVHpYH0.net
そんな利便性が良くなるなら歓迎だけど、実際は個々がSBI方式になるだけじゃないかな
maneoファミリーでさえ統一断念してるわけだし

203 :名無しさん :2018/06/26(火) 06:49:55.67 ID:4YTz/+W80.net
これマネオ本体が1日でも早くはっきりさせないともうダメ
残り0日でかなり売れ行き見るとスローダウンしてるように感じる (俺の勘違いかな???)

残り0日で今あれだと今後長引けば埋まらない案件が出てきそうな気がする

204 :名無しさん :2018/06/26(火) 08:57:06.13 ID:lpeI5n4LM.net
分配もない時はこんなもんだ。月末は特に余る。
ただし賞与出てるからなのかいつもよりハイペース。

205 :名無しさん :2018/06/26(火) 08:57:42.33 ID:/mLAGQnY0.net
>>198
マネオ本体に1千万以上あるけど全部引き上げる 既に2割は引き上げたよ
日本の不動産業者はここから苦しくなる一方だし、世界経済も曲がり角に来てる

206 :名無しさん :2018/06/26(火) 10:42:37.14 ID:miaLi/6da.net
さすがに7.2%で6ヶ月案件が残り0日で15%は埋まる速度落ちてる気がするな
まぁ流石に分割募集しすぎだろって感じするが

207 :名無しさん :2018/06/26(火) 11:02:09.12 ID:MG40voAia.net
グリフラ募集停止で代わりにマネオが募集。
グリフラの償還は磐石。

208 :名無しさん :2018/06/26(火) 11:07:38.56 ID:XGBnXAbk0.net
マネオ本体がグリフラ助けてデフォルト回避して
そうすれば両社事故0

209 :名無しさん :2018/06/26(火) 11:07:39.08 ID:XGBnXAbk0.net
マネオ本体がグリフラ助けてデフォルト回避して
そうすれば両社事故0

210 :名無しさん :2018/06/26(火) 11:37:41.95 ID:3kaxBBzf0.net
マネオのグリフラ5.8%取るんだね。
恐れ入り谷の鬼子母神!

211 :名無しさん :2018/06/26(火) 11:53:48.81 ID:VGtqF62yD.net
>>198
自分も700万ぐらいだけど償還有り次第、順次引き上げだね〜
今回の件でガバナンス強化されて安心感増すならソーシャルレンディング業界全体としてプラスになるだろうから(という期待もあるけど)少し残して投資するかもなあ。
ソーシャルレンディング自体は管理が楽という点ではすごい魅力あるんだよねw

212 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:01:15.19 ID:3L1bgBas0.net
早く真実を包み隠さず報告して
対応策示さないと
誰もいなくなりそうだ

213 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:11:59.91 ID:XGBnXAbk0.net
もうマネオ6ヶ月・7%完売しそうにないね明らかにダメージがあるように見える

214 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:12:10.72 ID:wLM5RnZRa.net
グリフラはマネオにとって大き過ぎて潰せないだろう。
ましてや投資家が契約で負うリスクの外にある運営の規範によるものであれば尚更。
これでマネオがそっぽ向いて投資家を裏切れば信用クライシスになる。

215 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:18:32.92 ID:lpeI5n4LM.net
そういうのを希望的観測という

216 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:22:20.38 ID:TWdOQMGYM.net
マネオが募集してる太陽光運転資金案件は、グリフラもといJCサービス支援ってことで確定なん?

217 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:23:44.92 ID:XGBnXAbk0.net
どうだろう設置場所がちがうんだよね

218 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:25:45.83 ID:6VFAWwAra.net
今月末はボーナス出るところも多いだろうから、
色々選択肢を増やしてほしいところだが…

219 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:31:34.25 ID:s7qPx6pW0.net
http://aewytp7gc3.k2jhght8.top/iznwzfpytmye

220 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:33:13.44 ID:XGBnXAbk0.net
12時半でこれか顧客心理て厳しい

221 :名無しさん :2018/06/26(火) 12:58:39.17 ID:wLM5RnZRa.net
借りにマネオの太陽光はグリフラでなかったとしてもタイミングが悪過ぎるな。

222 :名無しさん :2018/06/26(火) 13:47:57.92 ID:Rs0b2prb0.net
もう結局トラレンとSBISLの二人勝ち!
はい工作員乙

223 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:02:53.32 ID:XGBnXAbk0.net
ここはトラレンとSBISLの話題はしない方がいいまた宣伝かよと
工作員と言われる

224 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:23:36.44 ID:knpHkMoY0.net
大手でmaneo怪しいってなったらそれこそもうSBIぐらいしか選択肢無いだろ

225 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:24:19.48 ID:W+QVHpYH0.net
グリフラの件だとすると、それを黙って何の説明もなく
しれーっとマネオの案件として募集してたら投資家から批判浴びないかね
いくら何でもそれはしないと思うけど

226 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:35:11.72 ID:XGBnXAbk0.net
もしかしたら理想

マネオ→グリフラ→投資先
を↓
マネオ→投資先

に一時的にして続行すれば各プロジェクトは完成できそうと個人的に思う。

227 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:38:36.81 ID:R4nUefPda.net
そうか

228 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:40:20.29 ID:QWwc0lE5d.net
発表今日じゃなかったっけ?

229 :名無しさん :2018/06/26(火) 14:52:10.48 ID:nowf/7p10.net
マネオは最近、無担保無保証が多い
何か勘違いしていたのかな

230 :名無しさん :2018/06/26(火) 15:12:10.05 ID:I3iIxA1qa.net
>>224
オナブとクラクレは信用してるよ俺は

231 :名無しさん :2018/06/26(火) 15:41:40.52 ID:/mLAGQnY0.net
>>224
最初からmaneoというか、木村勝男氏・瀧本コンビは信用してないよ
同様に、SBIもオナブもクラクレも最初から全く信用してない
もう全部の業者から金を引き上げる ソシャレンはもうやめだ

232 :名無しさん :2018/06/26(火) 16:01:05.02 ID:QWwc0lE5d.net
まだ発表ないの?

233 :名無しさん :2018/06/26(火) 16:40:16.26 ID:zniIyolL0.net
maneo・SBI・ LCの分散が王道

234 :名無しさん :2018/06/26(火) 16:43:17.69 ID:W+QVHpYH0.net
今日発表あるなんて誰が言ってたの

235 :名無しさん :2018/06/26(火) 16:54:20.35 ID:C4WBL94k0.net
ソシャレなんてやめてリート会なよ

236 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:04:10.35 ID:NF0tuIXQ0.net
今日なんの発表あるの?

237 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:06:21.13 ID:Rs0b2prb0.net
マネオの太陽光普通に埋まってるがね。
心配ないばい、グリフラもマネオも。

238 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:07:01.26 ID:3+GXAYzIa.net
>>236
次回の発表の日程発表

239 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:07:33.67 ID:QWwc0lE5d.net
>>234
グリフラ

240 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:08:04.32 ID:QWwc0lE5d.net
>>236
例の件の進捗報告

241 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:08:59.32 ID:QWwc0lE5d.net
>>237
投資してる人は今回の件を認識してるのかな?
何も知らなかったりしてww

242 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:11:25.77 ID:Rs0b2prb0.net
今日の発表は、少なくとも今日の問い合わせ電話が繋がらなくなる1800以降です。

243 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:22.83 ID:W+QVHpYH0.net
>>239
6/19にグリフラから「次は6/26に続報」ってやつね
「引き続き調査中です。次は7/3に続報」で終わりじゃねw

244 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:00.53 ID:QWwc0lE5d.net
>>243
それならそれでいいよw

245 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:37.97 ID:QWwc0lE5d.net
どんどん信用失うだけだけどねw

246 :名無しさん :2018/06/26(火) 17:45:39.12 ID:VlIimRyf0.net
「以前から、maneoファミリーの営業者との対話、相互チェックは行っております」という説明はなんだったのか?
今回の問題で投資家に損失が出なかったとしても、現取締役会の責任は重大で、存続には取締役会の一新は必須だな

247 :名無しさん :2018/06/26(火) 18:01:15.60 ID:nowf/7p10.net
マネオファミリーと言っても小室ファミリーみたいなもんで、小室が負債抱えてもカバちゃんは責任とらないで芸能活動して稼ぐ様なもんだろ
何の連帯保証もない

248 :名無しさん :2018/06/26(火) 18:06:47.86 ID:3+GXAYzIa.net
>>247
全然うまくねぇw

249 :名無しさん :2018/06/26(火) 18:13:59.50 ID:I3iIxA1qa.net
ファミリーが足引っ張るとかやめてくれよ
もうマネオ一本でやってけ
せっかく積み上げてきたもん一気に崩れるぞ

250 :名無しさん :2018/06/26(火) 18:16:17.20 ID:D+nMrKQR0.net
まーたDE社案件の募集がきたなあ。これがグリフラだとすれば
返済原資は、取得予定のIDと土地等の売却代金を原資に返済がおこなわれます。
って書いてあるからグリフラの資産全部ぶんどって売却しちゃうってことかな

251 :名無しさん :2018/06/26(火) 18:18:58.51 ID:axFfvVUF0.net
マネオファミリー、ほかの高利回り業者もそのうちやらかしそうで心配だな

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200