2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53

1 :名無しさん :2018/06/23(土) 19:03:16.19 ID:hYdIJu7Ha.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529118146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :名無しさん :2018/06/27(水) 18:04:15.33 ID:5z+1UlFVr.net
オナブ鯖が軽かったから普通に間に合った
一回入金すると間に合わくて出金したくても手数料取られるからきついわ

546 :名無しさん :2018/06/27(水) 18:22:35.46 ID:7Hd7TmXpa.net
マネオからめっちゃ繰上きたわ
まぁ引き上げる予定だったから助かる

547 :名無しさん :2018/06/27(水) 18:31:47.09 ID:IQ9G5EHY0.net
どう考えてもラッキーバンクが一番安心だろ!都内の一等地に担保ある意味を分かってないやつが多すぎ!だから騙されるんだよ 大草原 wwwww

548 :名無しさん :2018/06/27(水) 18:42:37.31 ID:SnHrqmta0.net
アウトサイダーズ等からグリフラ報道があってから
繰上げがうれしくなってしまった。

549 :名無しさん :2018/06/27(水) 18:52:37.34 ID:JktID6c10.net
マネオの繰り上げは僥倖 利息なんてもうどうでもいいんだ
不誠実な連中とはもう関わりたくないだけなんだ

550 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:02:58.48 ID:SnHrqmta0.net
アウトサイダーズ、俺は前から知っていた的な記事あげてるね。

551 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:08:21.29 ID:pD1aSGzwd.net
貫禄の後出しじゃんけん
いいがかりサイトに用はない

552 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:21:10.66 ID:vyMTmyL70.net
見当違いの批判してたくせによくいうわな

553 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:27:14.19 ID:vVqohNbO0.net
早ければグリフラ7/2から募集ありそうな気がする

554 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:27:29.50 ID:L7wqTDVg0.net
政治家に政治資金として金渡す時に、それが真っ当な扱いされるかどうか、
正規の手続きで受け取って貰えるのか、確認できないのかね
言質とるだけじゃなくて記録に残すとか専門家に相談するとかさ

555 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:33:07.21 ID:e3nYgOBjp.net
アウトサイダーださすぎ
もう誰もこんなサイトは参考にしないね

556 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:34:37.75 ID:SnHrqmta0.net
あいつらの存在にドキドキしてたけどもう無視して大丈夫だな。

557 :名無しさん :2018/06/27(水) 19:48:25.69 ID:JkJh150z0.net
グリーンインフラレンディングにはやく投資したくてウズウズしてきた。

はやくしてくれ。

558 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:02:05.06 ID:RZOEu1EVd.net
アウトサイダーによると他にもまだ借りた議員がいるかもとあるな
これが本当なら他の案件も危ないかもね

559 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:06:51.15 ID:RZOEu1EVd.net
>>550
>>555
朝日の報道に無い事も書いてあるけどな
事実かどうかは知らんが

560 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:20:50.75 ID:nWK9comy0.net
maneoのステータスファンド、ちょっとみたらめっちゃ良くなってるな、プラチナ以上

561 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:22:10.22 ID:cNQg3ubS0.net
アウトサイダー後出しジャンケンww
だっせーなww
まあ所詮便所の落書きだわあんなのは

562 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:29:10.01 ID:Yj9mDBH70.net
アウトサイダーズは完全に後出しですね。あたかも自分達が調査していて、関東財務局に通報したような書きっぷりだが、当局は年初から調査しており、タイムラインが全くずれている。
自転車操業に対するグリフラの回答にも反論できず、言いっ放し。アウトサイダーズに対する批判も増えてきて、今日も焦ってもっともらしいレポートを出したように思える。

563 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:39:12.22 ID:3ZDjuSXs0.net
ただ年初から取り調べ受けて、今まで全く行政処分の発表がなかったのは
良い知らせなのかな。

564 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:47:39.17 ID:wtpQX71Ap.net
うーん。「アウトサイダー情けない」って発言が単発IDばかりなのは気になるからまだ油断はできないかな。

565 :名無しさん :2018/06/27(水) 20:50:00.64 ID:VF0bqD1Ya.net
今回の件でグリフラを検索しまくった素人も多いだろう。
グリフラの宣伝効果抜群だろこれw

566 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:04:30.55 ID:JkJh150z0.net
細野議員に5千万円貸し付けた証券会社 元民主党国会議員らが役員に並ぶ理由を聞くと...(J-CASTニュース) https://ift.tt/2MsfKIV

567 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:13:39.02 ID:gyeyCPAK0.net
>>541
ワロタw

568 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:15:40.55 ID:Kq2G6Set0.net
グリフラどう爆発してくれるのかなww

569 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:26:53.60 ID:L7wqTDVg0.net
ぶっちゃけマネオはグリフラと縁を切ってほしいわ
JCサービスはJC証券で民主系議員を役員にしてるあたりも胡散臭すぎる
投資をするなら、真正直で健全で透明性のあるところにしたい
マネオファミリーにおかしなのを残して欲しくない

570 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:32:56.10 ID:ihfpfnWW0.net
>>569
革命の資金源だな

571 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:33:52.09 ID:Kq2G6Set0.net
アホブロガーは、まーた天下りは抑止力なぞと、お前は現場天下りのおっさんがどういう扱い受けてるのか知ってんのかよw ここまでどれだけ地雷踏んでんだよ、学習しろ。

572 :名無しさん :2018/06/27(水) 21:57:14.72 ID:rocbmT5d0.net
俺の会社は警察の天下りを受け入れていたが、何の予告もなく逮捕されガサ入れされたぞ、無駄なコスト増だった

573 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:01:49.03 ID:MKc32Jm60.net
反対に
前期14%利息払っても163億資産があり
1期3億字確保してる借り手が今SLにいるか?

574 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:02:48.74 ID:Yj9mDBH70.net
そもそも細野氏の件は3月に証券取引等監視委員会から指摘を受けて、細野氏が4月に返済したことで、当局も重大な違反はなかったとして終息させたから当時はニュースにならなかったのでは。
今更ニュースに出てくるということは、アウトサイダーズのようなところが蒸し返してメディアに垂れこんでいるだけのような気がする。一部のメディア以外は、さほど大きく取り上げていないのも、このような理由なのではないか。

575 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:05:11.26 ID:9hI6Zhbl0.net
163億円の資産はどこに書いてある?もし可能性なら情報元教えてください

576 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:06:06.97 ID:MKc32Jm60.net
決算発表みて

577 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:12:35.85 ID:MKc32Jm60.net
2018年02月13日
株式会社JCサービス
第16期決算公告
住所 大阪府大阪市西区新町一丁目14番39号

決算詳細

純資産合計 16331305 (単位 :干円)

150人に給料払い 14%利息謝金払い 役員報酬払っても黒字 

578 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:18:17.60 ID:DdJpH9cX0.net
バランスシートだから、資産は163億あるけど、その反対側に負債が159億+株主資本4億があり、バランスしています。
問題は資産の中身だが、ハッキリしない。ただ、ほとんどが流動資産なので換金性の高いものと推測できる。
利益が3億2千万出ているのは間違いないですね。

579 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:19:40.08 ID:tn65a2JwM.net
>>572
パチンコか?

580 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:20:41.23 ID:Yk9dChjw0.net
>>577
それが不思議なんだよね

581 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:21:03.06 ID:MKc32Jm60.net
この前の3〜11月も3億2000万の純利益を出しています。

ぐんぐん伸びて加速中 下げていない

2016年 11月期:  6216百万円
2016年 2月期:  1576百万円
2015年 2月期:  2659百万円
2014年 2月期:  1027百万円
2013年 2月期:  5百万円

582 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:22:06.17 ID:MKc32Jm60.net
↓は売上

2016年 11月期:  6216百万円
2016年 2月期:  1576百万円
2015年 2月期:  2659百万円
2014年 2月期:  1027百万円
2013年 2月期:  5百万円

583 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:23:48.82 ID:a78GFhG/0.net
テレ朝

584 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:26:24.45 ID:MKc32Jm60.net
>>580

JCサービス役員

松田 学 

内閣委員会理事、
財務金融委員 (関東財務局・金融庁を支持) 日本の金融 日本のトップ40人の中の1人

すごい人

585 :名無しさん:2018/06/27(水) 22:41:18.05 ID:KOhvzLCDP
LCレンディングの社長はダメだね
いつもは偉そうな口を叩いているけど、いざとなると言い訳とか逃げを平気で打つし

586 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:29:44.14 ID:gbhBcLb+0.net
最近、金融庁も大忙しだな

587 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:30:18.51 ID:MKc32Jm60.net
財務と企業の組織カで見ればつぶれそうもない

588 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:32:15.42 ID:GvY8ybky0.net
西区に本社かよw

589 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:40:04.93 ID:Kq2G6Set0.net
流動資産にあったら流動性高いってお前さあ…。

590 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:41:05.26 ID:Kq2G6Set0.net
自己資本比率がこれぽっちの会社、普通にお前が銀行員ならカネ貸すか?そんなリスク感覚だからslやってるんだろうが。

591 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:48:55.19 ID:ixZGyjZw0.net
>>569
それを言ったら、クラリやLCや他のファミリーだって胡散臭いからなあ
それよりなにより、同胞のことばかり考えている、やってみなのこらんの人が一番胡散臭い

592 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:55:03.23 ID:tVDJUGlX0.net
>>577
君ね、財務諸表の読み方は最低限勉強しとこうよw
大まかにいうと、資産から負債を控除したものが純資産ね。
昔でいうところの資本ね。
つまり、資産163億から負債159億を控除した4億が純資産。
そのうち当期利益が3億ほどだから、前期までの純資産=前期繰越利益は、実はたった1億。
その程度の会社。

593 :名無しさん :2018/06/27(水) 22:56:05.10 ID:tVDJUGlX0.net
16期やってきて、やっと4億の純資産ってこと。

594 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:01:04.40 ID:tVDJUGlX0.net
15期までの累計純資産は当然1億。たった1億w

595 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:09:22.82 ID:Gzf58jGRd.net
>>584
しれっと嘘書いてんじゃねえぞカス
そいつはJCサービスじゃねえだろが

お前は知恵の浅いアホなんだから消えろや

596 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:09:56.74 ID:FL1zsklP0.net
みなさん浅い人に優しいね

597 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:10:10.86 ID:wtpQX71Ap.net
>>587
君真っ赤やなぁ(笑)

598 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:12:04.41 ID:tVDJUGlX0.net
15期も会社やってて1億の純資産=累計利益しか残せんってのは、そこらの中小零細企業レベルやね。
ならすと1期あたり6800万円ほどの利益だからさ。

599 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:12:33.68 ID:wtpQX71Ap.net
>>594
えっ!159億も借金して1億しか儲けてないんですか!www

600 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:18:19.58 ID:tVDJUGlX0.net
>>598
間違えた、6800万じゃないや。
680万だw
1期あたり680万円の利益でした。すみません。
知らない方が良かったかな。ははは。

601 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:27:13.04 ID:nWK9comy0.net
>>577
こいつあほ

602 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:33:29.14 ID:tn65a2JwM.net
アウトサイダーの中の人来てるね

603 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:36:10.47 ID:tVDJUGlX0.net
あー、よく見てたら繰越利益剰余金が当期の3億2000万の黒字を経てもまだマイナス2970万になってるね。
これつまり前期まで累計赤字だったってことだなあ。
期待させてすまんすまんw

604 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:43:44.10 ID:w8mVIaVo0.net
あらためて言われるととても金貸そうと思うような会社じゃねーなw

何処もこんなもんなんだろうからある程度の担保があって本当に分散してたらまあいいんだ
自転車漕ぎすぎてないか分散できてるかわからないのが融資先開示でマシになってくれればいいんだけど

605 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:47:57.27 ID:7Hd7TmXpa.net
マネオなんかやたらと高利回り短期案件多いな
回収したいのに入れたくなるじゃん

606 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:49:03.95 ID:ihfpfnWW0.net
中小企業は上場企業みたいに株虫からのプレッシャーが無いから、利益を残すより内輪で使い切るだろ。
利益出しても税金増えるだけだし。

607 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:50:09.01 ID:ZYwxUqpda.net
ニュースゼロに細野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

608 :名無しさん :2018/06/27(水) 23:50:53.39 ID:tVDJUGlX0.net
純資産=株主資本4億2200のうち、資本金2億7300、資本剰余金1億7900、繰越利益剰余金マイナス2970(うち当期利益3億2000)、ってことだな。
てことは、利益どころか前期までは15期累計で3億5000ほどのマイナスだな。1期あたり2300くらいの赤か?
当期の利益3億2000でやっとマイナス2970まで持ち直したわけか。
酔ってるからな、間違ってたら指摘よろしくw

609 :名無しさん :2018/06/28(木) 00:05:31.05 ID:Q70fT3sW0.net
JC自体は危機感はないみたい。
今も求人募集もしてるし
https://hwsearch.me/company/737128
昨年年末も1500万寄付したりしてるから
内輪で使い切るのかも

610 :名無しさん :2018/06/28(木) 00:15:30.96 ID:HZQNITfe0.net
貸借の見方分かってないの一人だけだから別にこんなところで解説しなくても

611 :名無しさん :2018/06/28(木) 00:22:02.35 ID:Q70fT3sW0.net
でも各社
大手長谷工でさえ自分でマンション建設し自分で売っても6.5%だよ
銀行やSLに利息を返済したらスレスレ
1億でも100〜300万程度
詳しく調べたら不動産案件スレスレで怖くて全SL不動産買えなくなる。

612 :名無しさん :2018/06/28(木) 00:26:56.28 ID:Q70fT3sW0.net
大手でも自転車やらないと潰れちまう
20億でもすべて払えば6000万しか残らない

613 :名無しさん :2018/06/28(木) 00:48:23.80 ID:jy+e2yes0.net
>>612
君はまたID真っ赤にするの?

614 :名無しさん :2018/06/28(木) 01:05:32.01 ID:ge4c+du90.net
みずほざまぁw SLをバカにしてる場合じゃねえじゃんw

615 :名無しさん :2018/06/28(木) 01:10:05.56 ID:9EgCA8e1d.net
みずほで株買ってたら強制ガチホなの?

616 :名無しさん :2018/06/28(木) 01:12:30.56 ID:9+slercm0.net
みずほは国債専用機としてしか使ってなかったから良かったわ

617 :名無しさん :2018/06/28(木) 01:19:46.99 ID:9s0cUNgQ0.net
深い人は1000万のリノベ物件ですら
200万位は抜いているのを知っている

618 :名無しさん :2018/06/28(木) 02:06:02.44 ID:9qENFbtld.net
政治家が資金稼ぎにソーシャルレーディングに目をつけるとはね

株式でやれよな

619 :名無しさん :2018/06/28(木) 02:07:22.38 ID:9qENFbtld.net
>>612
そもそも自転車やるのがソーシャルレーディング

620 :名無しさん :2018/06/28(木) 02:17:13.79 ID:lbHux0EbM.net
>>619
レンディングな、おじいちゃん

621 :名無しさん :2018/06/28(木) 04:45:40.77 ID:USRWve47p.net
みずほ証券は約定したはずの価格で補償するってよ
さすが大手はいいな

622 :名無しさん :2018/06/28(木) 05:10:01.27 ID:dxdgnXPB0.net
今NHKでやってるなSLのこと

623 :名無しさん :2018/06/28(木) 06:33:56.00 ID:9YMWA52F0.net
ソーシャルレンディング 証券取引等監視委が資金の流れなど調査 https://ift.tt/2KqgP30 NHK

624 :名無しさん :2018/06/28(木) 06:45:30.85 ID:+m85Rk7ma.net
当局は12月頃からグリフラやJCを調査していたにも拘らず、グリフラの募集を継続させてきたということは、グリフラ自体に大きな問題はなかったと考えられ、結局、募集の窓口であるmaneoマーケットを通じてファンドの使途をもっと明確にするように指導したのではないか。
上場しているような金融機関でも当局からは常に金融商品の販売方法等で調査を受けており、その大半は行政指導等にはならず、調査の中で指導されるだけです。
恐らく今回のグリフラのようにファンド募集時の説明不足に対して片っ端から行政指導をしたらほとんどの金融機関はアウトでしょうね。
昨日JCサービスからのリリースは出ていますが、明日のグリフラのリリースがどんな内容になるかですね。

625 :名無しさん :2018/06/28(木) 07:24:18.76 ID:N7oLW7Oia.net
今 NHK でニュースやってた。金融商品取引法違反の疑いとのこと

626 :名無しさん :2018/06/28(木) 07:59:26.98 ID:Q70fT3sW0.net
日本の企業ほとんど運転資金を借りてまわしてる
ソニーなんか2015年頃負債13兆1978億円もあっても自転車のおかげで潰れない
波があり続けてればいい時も来る
基本的な事を運用会社や借り主が守らずブレーキかかり一緒にに転倒はイヤだ

627 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:03:55.70 ID:z8NJEhke0.net
マネオでの運用額を減らしてない人は、自分の順位がやけに上昇したのを感じてないか?

628 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:03:58.63 ID:nJgP8S900.net
おいおい…NHKで金がjc証券会社と中久保の個人口座に流れたって言うとるぞ。まさかのミンくれパターンかよ?

629 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:07:39.62 ID:Q70fT3sW0.net
でも利息付けて返したといってるね

630 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:08:25.30 ID:nQ41fgZAd.net
個人の口座はさすがにまずいわな

>>624
改行くらいしろや
浅いことをダラダラ書くな

631 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:16:27.99 ID:z8NJEhke0.net
横領じゃんそれ

632 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:20:19.42 ID:Q70fT3sW0.net
でもさNHKの報道の仕方も誤解しちゃうね
投資家の金使ったままに思いこんじゃう
後日利息付けて返却されていると報道した方が良い

633 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:22:06.81 ID:eIk58rcaM.net
みんクレ事件再来か。中久保個人の口座に入れたとかみんクレ詐欺ですな。
営業停止処分は免れないな。みんクレ同様担保すら怪しい。

634 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:24:36.81 ID:z8NJEhke0.net
自分の会社をワンマンオーナーが使い込んでたら自分の儲けを使うこむようなもんだから事件にはならない
しかし今回は投資家の金を使い込んでいるので、投資家が会社を訴えたら勝てる
「自分の金をワンマン社長が使い込んだ。これは横領であり背任だ。自分の金が用途以外に使われないよう資金をストップさせてやる」という意味で訴えたら、
今回の場合は100%勝てるし自分の金もちゃんと全額戻ってくることになる
そしてけっこう重い刑罰になる

というのが俺の認識だけど間違ってたら訂正してね

635 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:25:28.41 ID:9EgCA8e1d.net
>>628
これはヤバいな
他に無ければ良いが、、、

636 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:26:54.70 ID:upqd8etEd.net
>>634
みんくれの時は何%戻ってきたか知ってる?w

637 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:28:31.66 ID:upqd8etEd.net
>>628
これが本当なら完全にアウトで営業停止処分はまぬがれないよな?

638 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:33:32.02 ID:Q70fT3sW0.net
証券取引等監視委員会が早い段階で入ってくれたのは投資家にとってよかった
関係者の情報てことは内部にこれはイカンと情報出してくれた人がいるんだろう
今の時点ではもう監視されてて下手なこと出来ないだろう

639 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:34:06.70 ID:5n5KoxPs0.net
よし!仮差押えだ!

640 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:37:30.18 ID:65twtJrYD.net
NHK の報道の仕方がしかし悪意があるというか浅い伝え方だね。ソーシャルレンディング自体を詐欺だと思う人が続出しそうな見せ方してるな

641 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:39:30.08 ID:Q70fT3sW0.net
おもくってもトップが逮捕ぐらいじゃない?
リクルート事件でも  堀江氏は証券取引法違反で逮捕
でも会社の業務は通常と同じ用に続いてた

642 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:41:51.11 ID:Q70fT3sW0.net
重くってもトップが逮捕ぐらいじゃない?
リクルート事件でも  堀江氏は証券取引法違反で逮捕
でも会社の業務は通常と同じ様に続いてた

643 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:47:18.87 ID:AjOmckrPd.net
グリフラ投資家はまだまだ眠れない日々が続くなw

644 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:48:23.89 ID:gxcjEYawd.net
>>643
まだまだ何か出てきそう
明日の発表はどうなることやら

645 :名無しさん :2018/06/28(木) 08:49:36.70 ID:jOm69//30.net
猪瀬と細野何が違うの?

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200