2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53

716 :名無しさん :2018/06/28(木) 16:42:29.57 ID:YJCCUlGF0.net
JCの文面から予測すると本来ファンドで集まった資金を使うべきとこを
ファンド成立前から開発案件が動いており、社長が立て替えていて
後からファンドのお金が入ったから個人口座へ戻したって解釈なのかな。

717 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:03:09.62 ID:dkOwvrfLH.net
>>709
家庭用って書いてある

718 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:06:26.10 ID:2W4D8RhY0.net
maneo の順位なんて見れるんだ、今まで知らなかった。600番台かぁ・・・

719 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:16:41.19 ID:5x2IlhTsa.net
>>716
そう読めるね。本当かどうかはさておき。
一旦ファンドに金を預けて、社長に返せばマネオ的にも良かったんだろうか。
確かに立て替えとはいえ、不特定多数から金を集めて個人口座に直行はあかんw

720 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:25:33.61 ID:5x2IlhTsa.net
個人口座というか自己資金か

721 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:26:25.21 ID:7PE6vWGBd.net
>>719
良いわけないだろwww

722 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:33:07.60 ID:Q70fT3sW0.net
本当に証券取引等監視委員会が早い段階で入ってくれたのは投資家にとってよかった
癖になってからじゃ遅い

723 :名無しさん :2018/06/28(木) 17:57:36.52 ID:eB2ppIQq0.net
maneo5ヵ月は埋まってるな。
DE社は困ったね、自転車だったらやばいよ。

724 :名無しさん :2018/06/28(木) 18:15:47.20 ID:y4gTwQCW0.net
maneo120番

725 :名無しさん :2018/06/28(木) 18:18:05.52 ID:hHAQcqrf0.net
DE社ってなんか見覚えあるなと思ってたら、過去に投資してたことあったわ
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=2170

下の図中のD社は所在:大阪府ってなってるし、こっちがJCサービスのように見える。
DE社はグリフラが使えないのでmaneoに借りにきたという構図かな。

726 :名無しさん :2018/06/28(木) 18:23:55.53 ID:TrK7K7Gm0.net
細野が5000万は希望の党のために用意したとゲロっちまいました。
これどんどん話が大きくなって、とてもじゃないが募集再開なんて
できない状態だよな。
小池知事にまで火の粉が飛ぶのか、それとも旧民主党連中に行くのか
はたまた与党の自民に行くのか…

727 :名無しさん :2018/06/28(木) 18:38:57.16 ID:YJCCUlGF0.net
マネオの案件はJCで確定?

728 :名無しさん :2018/06/28(木) 18:57:07.60 ID:yVGTGVQxa.net
皆んな騒いでいるが(私も含めて)、まだ誰も実害を被ったわけではないよね。心理的な不安以外は。
結局、7月11日の次回の分配日を待つしかない。

729 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:06:26.74 ID:YJCCUlGF0.net
7月2日がグリフラへの返済日だから
そこで遅れるようだと遅延のお知らせが出るだろうね。

730 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:08:40.17 ID:QDZehB3B0.net
ラッキーバンクは勝ち組でokですか?

731 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:34:48.41 ID:PB5XdrZJ0.net
たかが5000万も無いとか小学生以下かよw
と思ってる奴多いはず

732 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:37:16.23 ID:Rlt081R20.net
>>640
「ソーシャルレンディング自体が詐欺」だという認識は今のところ間違いではないだろ。

733 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:47:21.44 ID:29XcgRG+0.net
【仮想通貨界のガリレオと呼ばれるひとりの男が、あなたに1億円を稼がせます。】

今業界の中では様々な仮想通貨案件が乱立しています。「どれが良いのかわからない」「何を信じて良いのかわからない」偽物と本物が入り混じっているのが現状です。

一般の人がその精査をすることは結構難しいことだと思うのですが、簡単な見分け方としてはまずその人が実績者かどうかを見ればいいです。

例えば、こちらの新しく始まったキャンペーンですが、http://s.3rdstage.biz/agdh

・カリフォルニア大学ロサンゼルス校
ビジネススクールに通いMBAを取得。

・米大手仮想通貨取引所で
システム管理を統括した経歴を持つ。

このくらいの実績があり、しかもこの方の場合は、
数字にとてつもなく強い方で、業界では
”仮想通貨界のガリレオ”と呼ばれています。

あなたを救う為の勝利の方程式を導き出してくれたようなのでその詳細を今すぐ確認してみてください。

7月1日プレセールを開始する[資産を1000%増やす]”超優良”ICO案件が誕生します!仮想通貨取引所トークンの詳細はこちらから!
http://s.3rdstage.biz/adzh

734 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:50:30.87 ID:Lhl4LwmoM.net
ロシアンルーレットが順次当たっている状況だしなー
今年は詐欺事業者ヒット率が金利を超えているしな
まだまだ増えそうだな

735 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:51:27.64 ID:F5x5cZDsa.net
なんかマネオがグリフラの確認をしているっ言っているけど、証券取引等監視委員会が確認してるんとちゃうんか。

736 :名無しさん :2018/06/28(木) 19:59:38.25 ID:Rlt081R20.net
中久保個人の口座に金流してるなんて完全にアウトだな。
瀧本に流れてたりしないだろうな。
マネオファミリーが歴史に残る一大詐欺集団でないことを祈る。

737 :名無しさん :2018/06/28(木) 20:26:29.44 ID:LeGalJCu0.net
マネオグループ全体でいくらぐらい集めてるんだ?

738 :名無しさん :2018/06/28(木) 20:28:08.77 ID:+9Assy/fa.net
社長の懐に流れてたの本当なら流石にありえない…

739 :名無しさん :2018/06/28(木) 20:32:26.16 ID:/2ZxWuGD0.net
法整備されるまでは投資額減らした方がいいかもね
金融庁が本気になって中小含めたSL会社を徹底的に検査すればまた同じような事が
恐らく起こる

740 :名無しさん :2018/06/28(木) 20:43:25.89 ID:lQ3QJMP3M.net
マネオの対応がさ、

「確かにマネオマーケットの管理は甘かった。投資家には申し訳ない。しかし最も悪いのはグリフラでありJCサービスである。
よって、グリフラはファミリーから抜けてもらう。けじめとしてグリフラから投資家への償還手続きに手を貸す事はあるかもしれないが、それ以降は縁を切らせてもらう」

だったらマネオに対してどう思うか
無責任だと思うか、正しいか

741 :名無しさん :2018/06/28(木) 20:50:09.86 ID:Rlt081R20.net
仮面の被りっぷりと、集めた金の大きさを考えると、
みんクレよりグリフラのほうが悪質じゃね?
中久保!勝手に金使ってんじゃねーよ!返せ!詐欺師!

742 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:00:13.32 ID:pHnJ23YxM.net
マネオが死んだらもうソシャレ終わりだろ

743 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:06:52.74 ID:qax3iYzz0.net
マネオマーケットがなにも言えませんて実質0回答の時にJCが自分でコメント出してるのがせめてもの救い

でJCの言い分だと>>716の解釈が妥当っぽい
だとすると私的流用と判断されたらちょっとかわいそうだな

744 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:16:59.05 ID:w6Tqr+PKa.net
>>718
1500くらい?

745 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:19:34.26 ID:jjjjq1eI0.net
SBIが飛んだら衝撃的だろうが、一般的マネオ?だからな
マネオが飛んでも他が直ぐに代わりをやる

746 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:31:01.51 ID:4NiI4C7H0.net
SBIからお知らせ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

747 :名無しさん :2018/06/28(木) 21:33:55.62 ID:rICP6WBG0.net
TATERUって他のソーシャルレンディングとは違う客集めてるよな
金利低いのに一瞬で埋まるし
うまくやってるな

748 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:19:46.23 ID:4lj55dboM.net
>>742
そりゃそうだ
マネオクラスでもあっさり逝くならどの業者も信用できなくなる

749 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:22:09.56 ID:M0cj+Y1za.net
SBIのお知らせはなんかもっともらしい良いこと書いてるけど、カンボジアのやつとか絶対怖いわ

750 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:24:22.27 ID:HIkKf5Nq0.net
貧乏人から小銭収集して政治献金ってどんなんだよ

751 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:24:45.20 ID:6OxgBF7Xa.net
報ステで細野君。

752 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:25:05.19 ID:9+slercm0.net
>>749
あれは半分寄付みたいなモンだろ

753 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:28:58.16 ID:KW8sAt3V0.net
カンボジア案件はどうみても寄付やな

754 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:33:31.53 ID:HIkKf5Nq0.net
白石・田中・中久保は刑事罰だろ

755 :名無しさん :2018/06/28(木) 22:49:10.69 ID:x+nfw7w5d.net
>>754
綺麗事並べてきた瀧本も同罪
瀧本の子分の安達という勘違い野郎奴も同罪
そいつらみんなしょっぴけよ

お前らmaneoマーケットのグリフラ係に電凸してきつく当たっとけよ
末端社員が悲鳴上げて瀧本と安達に声が届くようにしろ
でないとこの詐欺師集団は居直るだけやぞ

756 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:09:32.02 ID:0YqN8C1N0.net
SLは、個別のファンドに限定した損失が出るように
健全な損失の出し方をして頂きたい。
そして説明通りの融資を行うのは言うまでもない。

投資家の資金を不正な取扱をして
事業者ごと活動停止してしまう事は最低ですよ。
そういう事業者がもう何件目だこれ

757 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:12:28.10 ID:uq49cH1C0.net
この妄想ってありうるかな?
もし現実だったらそれこそ投資家の信頼を失ってしまうと思うけどお前らマネオならやると思うか?
https://www.blog-zilsan.com/entry/2018/06/28/122609

758 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:20:13.72 ID:M0cj+Y1za.net
損失でたら他のファンドでカバーしてマイナスにならんようにしてくれんかね
デフォルトで1億足りないなら他の案件の予定利回り下げて充てていいわ
分配金は減るが、それでみんな幸せになれるならええやん

759 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:22:09.35 ID:GTF8ItsGd.net
詐欺師マーケット絶対許さん

760 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:27:38.68 ID:exz/IsZm0.net
細野が会見したって事はある程度煮詰まったのかな。

761 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:33:58.84 ID:ge4c+du90.net
>>757
グロ注意

762 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:39:33.53 ID:uq49cH1C0.net
>>761
グロじゃなくブログですよ。

763 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:43:52.37 ID:bwlBSuB/d.net
>>762
うせろアフィカス
消えろアフィカス

764 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:55:19.81 ID:DfYrMvLw0.net
>>762

本人乙

765 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:56:20.49 ID:QDZehB3B0.net
細野さんは辻本さんと同じくらい立派な政治家なので何かの間違いだよ

766 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:57:34.36 ID:cY/B/aMwp.net
細野は選挙用じゃないって言い張ったけらたぶん逃げ切れる
貸し付けた側もそのこと自体は別に問題ない
グリフラで集めた金がJC証券に流れてたんならそれがやばい
どの程度の処分が出るかな

767 :名無しさん :2018/06/28(木) 23:59:24.74 ID:cY/B/aMwp.net
個人的には政治家とのパイプ作るための金も自然エネルギー開発プロジェクトの必要経費ではあると思う

768 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:03:14.19 ID:q0cEZP0k0.net
拡大解釈するとなんでも経費になる
だからダメなんだよ

769 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:03:21.12 ID:d6GINO4s0.net
>>766
まぁ切り離して考えるところだよな

770 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:05:35.31 ID:tKm6VXZda.net
ビットコインの法整備は進むと思うけどこれもなんとかしないとしけないよね
旨味はあるけど不透明な部分もあるし
今回のように何かあったら弾けて終わる可能性もあるわけで

771 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:12:21.11 ID:Y6p2I5g+0.net
今までで一番使えた(利益出せた)株の情報ブログは、
秘密の銘柄と危険な銘柄でした。

772 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:38:27.18 ID:lXlyzTUa0.net
maneo募集のDE社、埋まりそうにない。
ということは過去募集分の償還が遅延する。
それがmaneo募集分かグリフラ募集分かは分からないが。

773 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:46:31.53 ID:UcgAwhto0.net
まずは白石、田中からだな

774 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:48:35.10 ID:U5XvMl/I0.net
DE社案件、この報道の中売れた方だよ。
マネオにしたら利回り高かったし。
再度募集するのかな。

775 :名無しさん :2018/06/29(金) 00:49:45.66 ID:RtQTW9Wq0.net
コロンビア頼みwwwwwwwwwwww

776 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:03:22.61 ID:pVPWQhsM0.net
日本が勝ち進めばグリフラの醜聞も多少は薄まるだろう
今日は武藤が俺が俺がで邪魔してたな もう武藤は出したらあかん

777 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:04:37.29 ID:03yZlwKT0.net
中久保がネコババしてたことが判明したので今こそ言おう。

グリフラ逝ったあああああああああああああああああああああああああ

778 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:05:40.30 ID:U2rBCrVMd.net
コロンビア案件あったら投資する
帰って来なくてもOK

779 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:15:47.82 ID:T20XInUj0.net
とりあえず日本おめでとう
グリフララキバンも世間のブーイングに負けず投資家にきちんと償還してほしい

780 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:26:32.43 ID:lXlyzTUa0.net
DE社埋まってるな。
グリフラ太陽光遅延しないかも。

781 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:33:05.87 ID:UKMzJqO40.net
>>779
マネオ「日本おめでとう。でもグリフラは切るよ」

782 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:36:40.72 ID:IgaD+Spp0.net
グリフラってJCサービスの子会社で貸付がJCに偏ってたとしたら、ラキバンとどう違うの?

783 :名無しさん :2018/06/29(金) 01:46:34.71 ID:d6GINO4s0.net
>>782
処分食らう直前まで募集かけたか自主的に停止したかの違い

784 :名無しさん :2018/06/29(金) 02:02:35.29 ID:lXlyzTUa0.net
>>782
資金が入って来なくなったから、
間違いなく遅延するね。

785 :名無しさん :2018/06/29(金) 02:15:53.89 ID:lXlyzTUa0.net
発電所開発資金のリファイナンスってはっきり書いてる。
リファイナンスできなくなったら、償還は遅延

786 :名無しさん :2018/06/29(金) 02:19:44.72 ID:GwJYnycTM.net
これマネオはグリフラと心中す?覚悟だと読み取れるけど

787 :名無しさん :2018/06/29(金) 02:25:33.31 ID:U2rBCrVMd.net
今さら関係ありませんは通らないだろ

788 :名無しさん :2018/06/29(金) 02:49:35.06 ID:IgaD+Spp0.net
JC=GI=DEでOK?

789 :名無しさん :2018/06/29(金) 03:44:48.49 ID:Y3exlSj60.net
JCが政治家と繋がっていらからmaneoは切るに切れない。そういうもんだよ

790 :名無しさん :2018/06/29(金) 04:48:05.58 ID:lXlyzTUa0.net
>>789
政治家いうてもなあ、安倍なら別だが。

791 :名無しさん :2018/06/29(金) 04:49:36.52 ID:lXlyzTUa0.net
>>788
だったらグリフラ投資組は助かるけどね。

792 :名無しさん :2018/06/29(金) 04:56:02.02 ID:lXlyzTUa0.net
もっとゆっくり募集停止してくれたらね。

793 :名無しさん :2018/06/29(金) 04:56:43.50 ID:lXlyzTUa0.net
行政処分も出てないのに。

794 :名無しさん :2018/06/29(金) 06:52:28.10 ID:gvangMCNa.net
細野氏への貸付は取締役会を開き、借用書も作成しているので、JC側の問題はなく、細野氏の問題。
JC側の問題は、ファンド資金がJC証券の増資や中久保氏の口座に流れたかです。
JCのリリースのように、一旦自己資金や中久保氏の資金で開発案件に出資して、あとからファンド募集で埋めていたのであれば、埋めたお金が増資や中久保氏に回ったと捉えられても仕方ないですね。
私的流用ではなく、資金管理体制の甘さであったと信じたいですね。

795 :名無しさん :2018/06/29(金) 07:42:40.06 ID:RtQTW9Wq0.net
コロンビア「一人退場して負けたぞ」
コロンビア「ポーランドにとどめ指したぞ」
コロンビア「セネガルに勝ったぞ」

コロンビア有能

796 :名無しさん :2018/06/29(金) 07:53:04.48 ID:/aoxwHy2d.net
安愚楽牧場の利回りが16%、
豊田商事の利回りが10%だったらしい。

言わなくてもわかるよな?

797 :名無しさん :2018/06/29(金) 08:56:49.68 ID:u1nbzmdaM.net
そしてノンバンクの不動産担保ローンが15%だ
https://xn--hekm0a371yk5bjwg978azy4a.co

うわ、ノンバンクの不動産担保ローンは詐欺だ〜


こうですね。分かります。

798 :名無しさん :2018/06/29(金) 09:50:05.86 ID:FPs8P9C1a.net
ポンジスキームのぶりっ子おばさんは懲役7年なり。
もっと巨額で悪質なグリフラは懲役何年だろう。

799 :名無しさん :2018/06/29(金) 09:55:28.35 ID:c+dPXET8a.net
結局グリフラが募集できないから、マネオが代わりに募集するだけか。
プレリートの謎募集といい、グリフラ守る気満々じゃないですか

800 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:06:14.02 ID:qeMkur6bp.net
あのみんクレですら処分自体は3ヶ月だかの営業停止なだけだからな
今回もどうせそんなもんだろ
その程度で倒れることはないだろう
その間マネオが繋いでくれるならなおさら盤石だ

801 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:10:34.92 ID:q0cEZP0k0.net
DE案件はmaneoとして募集してるわけだから、これが返済できないとmaneo自身の信頼が崩れる
そのリスクを負ってグリフラ案件をmaneo名義で募集してる

802 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:12:46.73 ID:u1nbzmdaM.net
妄想w

803 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:24:03.44 ID:hov6sTXyM.net
あーなんかやたらと利回り高いの増えたと思ったら全部グリフラのやつかよ
こえーなおい

804 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:39:24.70 ID:UXohdYkhH.net
>>801
埋まりが悪いようだけど大丈夫だろうか?

805 :名無しさん :2018/06/29(金) 10:55:14.75 ID:/aoxwHy2d.net
>>797
あんたノンバンクから訴えられるぞw
詐欺なんてどこもやってないだろ。
削除依頼出しとけよ

806 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:00:33.03 ID:gMVwiuVNM.net
脊髄反射レスする前に直前のレスぐらい読め

807 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:10:46.67 ID:U5XvMl/I0.net
>>799
プレリートの謎募集って何があったんですか

808 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:14:34.21 ID:Us5EdGjM0.net
グリフラの案件だって知らせずに新規案件としてマネオで募集してるという
これに恐怖を覚えたのは自分だけだろうか
ここまで客をなめてるとは思わなかった

809 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:58:08.34 ID:y5iJAp68a.net
>>808
別に何の問題もないよね

810 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:58:10.71 ID:E36fwR0jM.net
確定ではないでしょ

811 :名無しさん :2018/06/29(金) 11:58:24.02 ID:MFGKuJLN0.net
証取に調べられてるのが本当で、さらにあれがJC向けの案件だと仮定するなら
あえてこの時期に平気で募集してんのは証取も許可してるんだと思う

812 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:04:41.53 ID:gMVwiuVNMNIKU.net
どれもこれも前提が仮定の話で何とも

813 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:16:31.70 ID:kw2dP/nvMNIKU.net
今日の発表も遅い時間になりそうだな

814 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:18:02.34 ID:qfWtOfkC0NIKU.net
SL業界のモリカケ

815 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:19:53.56 ID:+8CtyYWWdNIKU.net
てことはマスゴミが煽っとるだけか

816 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:46:31.18 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
JCはイメージチェンジしてJKービスにしよう

817 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:46:52.69 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
JCはイメージチェンジしてJKサービスにしよう

818 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:56:08.20 ID:Os78rqBcMNIKU.net
グリフラの事業者リスクをmaneoが吸収した?

819 :名無しさん :2018/06/29(金) 12:59:00.32 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
maneoが切り捨てたら他も同じと思われる
期間伸ばしても最後まで償還させると思う
ラーメン屋みたいに

820 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:01:18.82 ID:UKMzJqO40NIKU.net
そうやってマネオも共倒れになるか
小規模事業者なんて他所を助けることから破綻が始まるものだ

821 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:03:31.93 ID:FAjgHvKN0NIKU.net
グリフラは、マネオにとって、大きすぎて潰せないうよ。

822 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:04:39.16 ID:UXohdYkhHNIKU.net
自転車だとしたら埋まらないとかなりきついよね

823 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:07:06.29 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
でも今のSLは法人案件のデォルト出したら大ダメージ
大手の宣伝文句法人案件デォルト0がおきまりのコピーだから
(ミンクレはおわったけどね)

824 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:09:14.18 ID:UXohdYkhHNIKU.net
行政処分出されたら資金が集まらなくなって終わってしまうかもしれない

825 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:10:15.33 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
どちらにしろリスクとるならとブリックス国債みたいに
利率上げないと埋まらなくなって行くかも

826 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:10:36.33 ID:FAjgHvKN0NIKU.net
マネオは、匿名のメリットを最大限に活かして、この困難を乗り切ろうとするのかな。

827 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:12:16.66 ID:y5iJAp68aNIKU.net
>>796
あほやな、中にはええやつもある。
指くわえて国債でも買っとけ。
トータルでははるかにプラス。

828 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:13:21.38 ID:rJQFMsQWaNIKU.net
>>807
26日にプレリートファンドが事業性ファンドを10億募集かけたんだけど
HNH…さんが一人で秒殺で全部かっさらって行った案件。
HNHさんはmaneoでファンド先がグリフラじゃないかと勘ぐってしまう。

829 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:13:59.20 ID:UXohdYkhHNIKU.net
でも案件がすでに埋まらなくなってきてるし、maneoにかなり投資してる身としても不安で眠れない

830 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:15:15.57 ID:y5iJAp68aNIKU.net
>>826
別に堂々とやれても問題ないよね。
相手がJCサービスなら。

831 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:17:22.32 ID:wK9EJR7ydNIKU.net
マネオさんは最近5%程度の無担保無保証が増えたよね
それを他所に回していたりして

832 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:17:55.07 ID:y5iJAp68aNIKU.net
>>813
金曜日だし1800過ぎてから。

833 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:18:09.82 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
今厳しい
5.6% 2,405万円 13ヶ月
土地担保でも数%しか埋まらないダメージ デカイ!

この前なら反対に利率が低いと安心と売れてたのに

834 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:27:03.03 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
投信のハイイールドファンドみたいに高利率を
120投資して(デフォルト6)
114完済でトータルでプラスみたいにすみたいになるかも?

835 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:28:39.88 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
投信のハイイールドファンドみたいに
高利率を120社投資して(デフォルト6)
114社完済でトータルでプラスみたいにな投信の動きになるかも?

836 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:32:06.17 ID:UXohdYkhHNIKU.net
>>835
デフォルト率5%だね
半年くらいでやられたら身が持たん

837 :名無しさん :2018/06/29(金) 13:40:44.37 ID:is5T1X970NIKU.net
レンデックスの最終日に3500万入れてるの案件成立させるために、絶対運営側だろ…。

838 :名無しさん :2018/06/29(金) 14:08:33.73 ID:8BfT3uIqaNIKU.net
みんクレもやってたしなぁ…

839 :名無しさん :2018/06/29(金) 14:47:47.56 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
レンデックス3号
無事売却完了メール
7月3日元本償還

840 :名無しさん :2018/06/29(金) 14:52:04.03 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
今SL自体がリスクだから1つ事故あったら高利率案件でカバーしないと元取れない。
結局高配当へ流れやすい

841 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:12:33.96 ID:a/ZR9+bB0NIKU.net
ラッキーバンクからメール来た、
なお、弊社は、今般の行政処分を踏まえ、これまでの弊社のビジネスモデルを
一から見直します。今後のソーシャルレンティング事業において、
単に不動産転売による収益を目的とする不動産事業会社に融資を実行するのではなく、
中古不動産の再生を図り、収益化の向上を目的とするプロジェクト(不動産事業会社)
への融資に特化していきます。
 具体的には、リノベーション会社や運営会社と協働し、国内の設備・
構造が有効に活用されていない中古不動産で、リノベーション等
(例:ホステル案件)によって、テナント収益の向上を見込めるプロジェクト
(不動産事業会社)に対し、物件の取得又はリノベーション費用等を融資していく
予定です。

個人的には投資することは絶対にありません。

842 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:17:32.74 ID:/aoxwHy2dNIKU.net
>>827
そのええやつを教えてよ。
キミのお気に入りのグリーンなんとか以外でw

843 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:23:05.32 ID:K5vWAr/S0NIKU.net
ラキバンようやく業務改善報告か
一応会社続ける気はあるみたいだな

844 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:24:11.19 ID:K5vWAr/S0NIKU.net
>>837
俺もそう思ったけど成立させるだけならもっと金額少なくても良かった訳だから、意外と一般投資家なのかもしれない

845 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:34:47.39 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
ラキバンは時間あげるからできるだけ元本返して

846 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:39:46.12 ID:U+N2CnQp0NIKU.net
マネオの満額成立が減ってるけど、
こんな状況だからみんな出し渋ってるってことでいいのかな

847 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:44:23.22 ID:vcTBg5o0dNIKU.net
>>841
今滞ってる案件の返済計画はどうなったの?
もう一月たつけど

848 :名無しさん :2018/06/29(金) 15:47:52.28 ID:gMVwiuVNMNIKU.net
マネオ
ローン成立額 2018年6月 54億円 29日現在
       2018年5月 59億円
       2017年6月 39億円

849 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:06:19.48 ID:UXohdYkhHNIKU.net
DE社案件の握手してる写真がみんクレと脳内でかぶって仕方ないw

850 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:11:02.17 ID:PRYu29pddNIKU.net
ラキバン業務改善計画建てるのはいいけど全てが返済されないと誰も金なんて預けないわな

851 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:18:15.48 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
利息だけ延滞でまだ本来来年償還のものもあるから
元からまだ償還じゃない物もある
気長にまつよ

852 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:38:24.17 ID:navntr5OaNIKU.net
マネオのラーメンてデフォルトさせないようにしてるのか知らんが何年かかるんだ

853 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:45:09.99 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
住宅ローンと同じくらいやな?
借り主も自己破産しないだけエライと思うよ

854 :名無しさん :2018/06/29(金) 16:54:27.28 ID:pftTFpbBpNIKU.net
0.027%の世界

855 :名無しさん :2018/06/29(金) 17:36:15.93 ID:CYiVZrsaMNIKU.net
>>632
>>640
NHKはフェイクニュースだな。
ホンダのアシモも撤退ではないみたいじゃん。

856 :名無しさん:2018/06/29(金) 17:54:55.27 ID:CNXFshql.net
マスゴミは大銀行様様
忖度しまくりだからね

857 :名無しさん :2018/06/29(金) 18:03:40.61 ID:53OL2qDbaNIKU.net
>>850

おま・・・






みんなの意見まとめるなよ・・・

858 :名無しさん :2018/06/29(金) 18:37:29.71 ID:L+J8eY9gaNIKU.net
これまでの案件を返済する案件を出せば丸く収まるんじゃね?

859 :名無しさん :2018/06/29(金) 18:45:25.40 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
三菱UFJモルガン
国債価格を不正操作か 監視委勧告
証券大手の三菱UFJモルガン・スタンレー証券が昨年、
日本の長期国債の先物取引で不正に価格を操作したとして、
証券取引等監視委員会は29日、金融商品取引法違反(相場操縦)b約2億2千万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告

最近金融のあぶり出しすごい官庁仕事してるな 
三菱UFJまでもかい?どこ信じればいい?

860 :名無しさん :2018/06/29(金) 18:54:05.42 ID:C8tHw6+70NIKU.net
ラキバン社長は前から散々事業は継続するって言ってるからな
白石のクズと違って逃げずに電話にも出るし、少なくとも投資家を一時的に安心
させる為にいい加減な事言ってるわけではないと思うよ

861 :名無しさん :2018/06/29(金) 18:59:24.48 ID:JbS37FRv0NIKU.net
次はSBIか

862 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:10:32.29 ID:2w8Ptq4e0NIKU.net
白石と一緒にするのはさすがに可哀想だろ。
あいつは過去にどれだけ騙しとってきたのか

863 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:15:32.44 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
いよいよ発表だね
そろそろかな

864 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:21:28.62 ID:vcTBg5o0dNIKU.net
こいつら何でいつも発表が夜遅くなの?まともな会社ならちゃんと昼間にやるよ

こういうとこなんだよなー
投資家はちゃんと見てるよ

865 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:27:32.29 ID:dbXnnauOdNIKU.net
ラキバンの件以来久しぶりに来たけどmaneoもなにかあったの?

866 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:29:01.01 ID:U5XvMl/I0NIKU.net
>>865
SL匿名化問題が解決するまで近づかない方がいいぞ。

867 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:33:31.70 ID:KxDJiTvV0NIKU.net
HNHはUBIファイナンスかUBI本体じゃないかな。
UBIの役員にLC山中氏とプレリート木山氏がいるし、あえてmaneoシステムを通すことでmaneo・LC・プレリートの営業収入を底上げできる。

868 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:37:08.83 ID:kJQbftKFMNIKU.net
ラキバンのプレスリリースにおいて返済がXYZ3社同時に遅延した理由が釈然としない。YとZも身内か?
営業を続ける意向は分かったが。

869 :名無しさん :2018/06/29(金) 19:42:48.80 ID:3Wf9RWW7MNIKU.net
>>868
単にリファイナンスができなくなってただけ

870 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:08:33.42 ID:LP157+M10NIKU.net
今日も夜10時発表かな

871 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:10:39.47 ID:qipMms4k0NIKU.net
もうきてる

872 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:22:12.86 ID:d6GINO4s0NIKU.net
マネオグリフラ切ったか

873 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:25:20.28 ID:navntr5OaNIKU.net
マネオキレてるやん

874 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:28:03.90 ID:e+rFVo0nMNIKU.net
来てるけどリンクが死んでる

875 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:28:40.02 ID:PnUFHejy0NIKU.net
グリフラ、これからはマネオでは集めないぞということね。マネオプラットフォームからは切り離しになるんかね。

876 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:35:39.71 ID:j97/gOnkrNIKU.net
ということは、マネオの募集中のあれはグリフラじゃないってこと?

それとも、グリフラは切り離すけど、マネオで募集を続けるの?

877 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:36:58.65 ID:UcgAwhto0NIKU.net
maneoは管理責任おえよ、これは説明を受けたものとは違うリスクだろ

878 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:37:37.50 ID:JbS37FRv0NIKU.net
404でみえんぞ
消したか?

879 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:38:23.25 ID:JbS37FRv0NIKU.net
しらねーよ
そんなのグリーンインフラに言えよ

880 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:38:50.45 ID:U5XvMl/I0NIKU.net
グリフラのブランドは終わるけどマネオで募集するってことなんだね。

881 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:40:26.37 ID:WeYXLcp+dNIKU.net
グリフラ案件は、これからはマネオで募集するってことでおっけー??

882 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:41:02.98 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
マネオ側のリンク切れてるけど、内容はグリフラのとは異なるの?

883 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:41:09.62 ID:JbS37FRv0NIKU.net
ファイルの末尾に余計な2が付いてるから404になる。
消せば見れる

884 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:41:58.85 ID:WeYXLcp+dNIKU.net
>>882
ほぼ同じだったよ。
次回の報告の期日が記載してあるかないかの違い

885 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:42:01.92 ID:JbS37FRv0NIKU.net
https://cdn.maneo.jp/material/fund/news/infomaneo0629.pdf

最後の数字消せば見れる

886 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:42:33.70 ID:j97/gOnkrNIKU.net
マネオとしては、完全に切り離したら、デフォルトになってしまうから、いやいやマネオで匿名で、資金繰りを支援するってこと?

887 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:42:58.72 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
>>884
ありがとう
何もせず観れるようになったよ

888 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:43:11.67 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
でもマネオが太陽光9%ていきなりで分かりやすい

889 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:43:50.34 ID:C8tHw6+70NIKU.net
>>880
そういう事みたいね

しかしこれはマネオはダメージでかいな・・
ファミリーとはいえ、監視が不十分だったという事だし、しばらく影響ありそう
ますますSBIとオナブに一局集中していくなこれは
10憶の案件で一分瞬殺がデフォになりそう

890 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:46:07.10 ID:UXohdYkhHNIKU.net
>>886
GIは切り離すけど、GIの親会社JCへの融資は継続するんじゃね?

891 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:48:01.45 ID:P2bwTku7MNIKU.net
そういえばみずほ証券も深刻なシステム障害を起こしたが、ここにも行政処分が下るか?

892 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:48:08.18 ID:hVRT6iMmaNIKU.net
つまり、グリフラは高金利過ぎたからグリフラをやめてマネオで金利抑えるって寸法だろう。

893 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:48:23.70 ID:JbS37FRv0NIKU.net
このタイミングでどんどん案件募集開始するマネオ優秀やな

894 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:50:09.03 ID:UcgAwhto0NIKU.net
ラッキーバンクがやっていることは、
みんくれがやっていることと同じじゃねえのか
田中が手をひいて、新たな第三者がサービサーに債権譲渡するための準備作業だろ

895 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:50:16.49 ID:nISJqBH80NIKU.net
マネオで匿名でグリフラの融資を続けるなら、大惨事は避けられるのかな?

896 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:52:20.66 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
自分には「マネオマーケットはグリフラと一切縁を切る。あとはグリフラの発表を見てくれ」としか読めなかった
マネオが募集しているものがグリフラの融資していた太陽光案件と同一だったとしても、
それはグリフラからの融資が滞る見通しだから太陽光発電所やバイオマス発電所側がマネオから募集することになっただけで
グリフラのケツ持ちをするわけではないのかなと

897 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:54:55.95 ID:nISJqBH80NIKU.net
グリフラは消えるけど、マネオでJCサービスに融資ってことかな?

898 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:56:18.46 ID:q0cEZP0k0NIKU.net
不正流用が確定か
グリフラはファンドだけでなく新規登録も停止
問題は、今回の2件のファンドの問題に限定されるかどうかだ。
事業ごと破綻すると全ファンドが崩壊ということになるだろう

899 :名無しさん :2018/06/29(金) 20:56:27.33 ID:d6GINO4s0NIKU.net
>>896
俺もこれなんだがケツ持ち的なニュアンスすら感じられない

900 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:01:29.18 ID:JbS37FRv0NIKU.net
マネオ投資家はとりあえずまぁ安堵。
グリーンインフラ全力奴は夜も眠れなくなる日が続くと。

901 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:01:32.08 ID:InKtIqO5MNIKU.net
子会社がだめでも親会社とは関係を続けるのもスッキリしない
maneoはスッパリ縁を切って
JCはクラバンあたりに泣きつけばいいと思う

902 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:04:16.26 ID:KxDJiTvV0NIKU.net
maneoとグリフラの登録連携もいつの間にか閉鎖されてる

903 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:07:09.17 ID:UXohdYkhHNIKU.net
>>897
GIってJCの子会社だろ、JCの意向でこうなったのでは?
GI切ったらそれで終わりって、それでいいのか?

904 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:08:38.66 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
しょうがないからJC証券で直にSLたちあげろ

905 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:10:28.31 ID:JbS37FRv0NIKU.net
ラッキーバンクももういいだろ
そろそろ諦めよう

906 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:11:35.20 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
>>902
そう書いてあるからね

グリフラに投資している人は、最悪の事態を想定して動く心の準備をしておいたほうが良いと思う
今までの事業者リスクの流れは、たいてい「予想より悪い方向へ」だったからね
ラキバンに対してもある程度は効果的だったと思われる色々の方法が、世間の注目度から言って今回のほうが効いてくる気がする
訴訟を臭わせたり金融庁への電話をしたり、ね
まだ動くには全然早いと思うけど金融庁に問い合わせたりするのは無料だし「何かあったら鬱陶しい俺等は黙ってないぞ」の表明は効果的だと思う

907 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:14:13.74 ID:nISJqBH80NIKU.net
マネオは、本当は嘘つきJCサービスをさっさと切り捨てたいんだろうけど、そうしたら、マネオマーケットを利用した約150億円の債権者を危険にさらすことになるから苦渋の選択だったとおもう。

908 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:17:33.72 ID:ZN91VtE80NIKU.net
グリフラ、マネマ間でどの程度揉めたかどうかは分からないが、結論としては表向きブラックになってしまったグリフラをクロージングに持っていき金融庁向けの体裁も整える。
ただ、グリフラ投資家にこの件で損失を出させるとそれはマネマの責任でもあるからその方向には持って行きたくない。
また案件自体は確かに存在するので、今後はグリフラを飛ばしてマネオで募集し続ける。
マネマ&マネオから見ると、看板に泥塗られた&グリフラの尻拭いするのは大きなマイナスだが、それと引き換えに今までグリフラが得ていた営業者報酬相当を得られるという多少のメリットはあり、やむを得ずこの手を打った。
という感じでどう?

909 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:18:18.79 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
まあでも担保があるからね太陽光や水カは
不動産案件みたいにサービサーに売るようなもんじゃないよ

910 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:20:01.94 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
本当にJCへの融資かどうか、マネオマーケットにメールじゃなくて電話で聞いてみればいい
言わないだろうけど反応でニュアンスは伝わるでしょうし、聞くことに意味がある
今回ばかりは匿名性云々ではなく、投資家は聞く権利があると主張してもいいし、マネオがどう説明するのか知りたいな
おそらく文言は用意してあるだろうけどさ
ただ、そのあたりデリケートだからあまり触れないほうが投資家としては良いという考えもあるね

911 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:20:32.08 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
サービサー出てきて格安で債権買い取って俺ら涙目で終了や!あー悲しい!

912 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:21:33.58 ID:WeYXLcp+dNIKU.net
>>908
全く同じ考えです。

913 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:22:18.24 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
不動産は空き家があるが太陽光や水カは発電したらすぐに金になるから

914 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:25:16.32 ID:8kQOTdoG0NIKU.net
SBIエステートファイナンス不動産担保ローンの短期融資枠へ投資するSBISL不動産担保ローンファンドが一番だね

915 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:25:22.36 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
>>908
ありえる気がするね
ケツ持ちだけどそれは倒れさせないためで、公表はしないけど察してね、みたいな
今回だけかと思いきや意外と上客として関係が続いたりして

916 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:27:38.33 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
マネオ名義で募集するということはマネオとしてはまだJCサービスに見込みがあるということだけど、どうなんだろう

917 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:28:11.44 ID:C8tHw6+70NIKU.net
グリフラ投資分は多少の遅延は出るかもなあ

918 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:28:50.26 ID:03yZlwKT0NIKU.net
マージン取って自分も銭儲けしたくせに
マネオマーケットも無責任だなあ

919 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:29:29.94 ID:1CX2nySU0NIKU.net
JCとも縁切りでしょう。
maneoの太陽光案件は絶対JCじゃないな。

920 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:30:23.15 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
でもマネオ認めてるからね
条件違うもせ物に投資してたって今後損失出したら
例 : ヤクを作った方(グリフラ) ヤクの売人(マネオ) ともに法的追及される
知らずに打った売人も捕まるだろに
最後の償還まではちゃんとやると思う

921 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:30:41.82 ID:FRgpvvWv0NIKU.net
グリフラの看板がなくなったところでJCとの関係を継続するのならただのトカゲの尻尾切りだろ
大金預かってるんだから察してねじゃなくて全てきちんと説明すべき 現状の不誠実なmaneoからは出金あるのみだ

922 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:33:54.47 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
でもマネオ認めてるからね
条件記載と違うも物に投資してたって事を今後損失出したら投資家から
例 : ヤクを作った方(グリフラ) ヤクの売人(マネオ) ともに
マネオの説明を信じて投資したと法的追及される 知らずに打った売人も捕まるだろに
最後の償還まではバックアップしてちゃんとやると思う

923 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:34:29.68 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
マネオで借りて、グリフラを返していく的なそんな流れ?

924 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:34:44.56 ID:hxcTQNCc0NIKU.net
マネオマーケットの説明にある「異なる使途に流用された一部資金」なるもの、一体どのくらいの金額なのか。数千万なのか、数億なのか、数十億なのか、はたまた、、、。

925 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:35:12.60 ID:hxcTQNCc0NIKU.net
こりゃヤバイね。

926 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:35:12.99 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
>>916
俺はリファイナンスに追われてると見た

927 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:38:02.96 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
>>919
その辺はっきりしてほしいよな
今のままでは匿名を隠れ蓑にしてると疑われても仕方ない状況

928 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:38:03.57 ID:KxDJiTvV0NIKU.net
アルファベットが同じ仮定ならDE社は北海道の会社
JC(おそらくD社)のクライアントの1つと思われる
https://cdn.maneo.jp/material/fund/2017/05/2170/8941.jpg

929 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:38:27.95 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
>>921
その通りなんだよ。貸金業法の縛りで現時点では言えないのかもしれないが、もし万一JCだったらJCだと臭わせることを意図的にすべきだと思うんだけどな
言葉を選んででもさ。やむを得ずとは言え、しないのは投資家に対してどうなのかと。不誠実すぎないかと

930 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:39:18.37 ID:+4MWHmYs0NIKU.net
コーヒー豆氏・・・・・・

931 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:42:45.06 ID:+4MWHmYs0NIKU.net
せめて、フリーダイヤル設置しろよ!!

932 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:44:27.16 ID:1CX2nySU0NIKU.net
>>923
残念ながらそういう流れではない。
グリフラ、JC勝手にやれっ!
ってこと。
それでいて、資金調達手段を断った。
つまり、ーーー

933 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:44:46.38 ID:UcgAwhto0NIKU.net
滝本、人ごとじゃないぜ、責任とれよ

934 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:45:59.02 ID:q0cEZP0k0NIKU.net
グリフラ案件をマネオが吸収して継続するとすれば
案件自体は取り組む価値があるものだと
マネオが判断してることになる。
そういうことであれば、問題はごく一部の不正流用に限定されることになり
他のファンドの無事が期待できる。

仮に、単に目先のリファイナンスのためだとしても
いずれ破綻するような自転車操業をマネオは引き継がないだろう。

935 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:47:07.23 ID:hxcTQNCc0NIKU.net
一部資金とは具体的にいくらなのか、そのあたり具体的に書くべきだな。全部に近い一部なのか、ゼロに近い一部なのか。

936 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:48:22.34 ID:1CX2nySU0NIKU.net
だいたいmaneoがJCの資金使途を断罪してるのに、
JCのために金集めるわけない。

937 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:48:53.70 ID:nISJqBH80NIKU.net
まあ、妥当な落とし所なんじゃないかな。

マネオにしても、投資家にしても、JCサービスにしても。

938 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:50:14.64 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
マネオが募集してる太陽光。JC全く関係ない説も普通にあるからな

939 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:50:58.30 ID:1CX2nySU0NIKU.net
>>937
いやグリフラ、JCにとっては、
これは完全に死刑判決

940 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:52:21.28 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
貸金業法として、融資先の詳細、どこかは言えない
しかし「これはJCサービスの案件ではありませんよね」という質問に対しては、
「違います」とは言えると思うんだよ。違うのであれば、ね
場合が場合だし、グレーゾーンとして見逃される可能性が大きいと思う
子会社であるプレリートなんてわりと特定できるような情報出してるもんな
逆に言えば「お答えできません」だったら、それは高須クリニックというわけだ

941 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:52:29.49 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
>>934
行政処分でリファイナンスが止まったら大惨事じゃないか

942 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:53:21.45 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
しょうがないJCサービスの社員で足りないところは
本物の自転車こいで発電し電気売って返済してもらおう。
クリーンエネルギーのコンセプトにもマッチする。

943 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:54:27.93 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
何興奮してんの?

944 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:54:32.73 ID:rSea11ScaNIKU.net
勢い早いので次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530276557/

945 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:55:15.83 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
>>938
タイミング良杉だろw

946 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:55:36.87 ID:C8tHw6+70NIKU.net
しかし色々とやってくれるわ
みんクレラキバンに続いてさすがに暫く何もないだろうと思ったところで
まさかのマネオファミリーがやらかすもんな
大手以外信用できんなもう

947 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:55:45.60 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
マナマは資金を集めるまでがが役割だから、その先の運用はグリフラ社のこと。金の使い込み度合い、返済の見込みもグリフラ社が言わなあかんのやろう。ボールはグリフラ社が持ってる

948 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:56:27.15 ID:1CX2nySU0NIKU.net
元本どころか月20万円の分配金もなくなるいうことだ。

949 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:56:34.71 ID:UN6kvgn90NIKU.net
maneoで募集中のファンドの担保は、グリフラで【第6弾】150億円突破記念ローンファンド
として募集した信越地方10.5MWの案件と思われる。ファンド自体は早期償還となってい
るが、この案件の売電価格は42円と非常に高く、担保価値も高そう。
https://www.greeninfra.jp/fund/detail?fund_id=1190
このような物件をうまく売却していけば、結構返金できるどころか、お釣りがくるのでは。
maneoも担保価値がかなり高くオイシイ案件だから、グリフラに代わって自らが募集を
しているのではないか。

950 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:56:40.06 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
些細なことで興奮し過ぎでは?

貧乏人に何ができるの?

951 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:57:32.15 ID:nISJqBH80NIKU.net
マネオの案件は、JCサービスで確定だね。

952 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:59:29.45 ID:1CX2nySU0NIKU.net
あり得んって。
maneoが使い道批判してるよ、怒ってるよ。

953 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:00:28.64 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
しかしお神 仮想通貨6社・本日の三菱UFJ ・SLと最近
バシバシ金融の不正暴くね金融庁にエースが入ったとか急に何かあったの?

954 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:02:55.25 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
>>952
怒りながら自転車こいでるとか?w

955 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:05:17.42 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
ちなみに金曜日の夜に不祥事の会見をするのは批判される。こういった発表も同じ
その意味でもマネオっておそらくだけど……残念ながらクソだと思うわ
この状況下でも全く分かってないというか

956 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:08:05.49 ID:UcgAwhto0NIKU.net
無責任な会社に金を入れるのやめようぜ

957 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:09:48.47 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
>>930

>>930
ヒゲの人???

958 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:15:23.67 ID:vcTBg5o0dNIKU.net
>>913
償還まで何年待つの?w

959 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:24:26.22 ID:UN6kvgn90NIKU.net
925と946から推測すると、JCサービスは自らが設立したSPC(事業者D)の出資持分を
事業者DEに売却。DEは買い取り資金としてmaneoから用立てするため今回の約14億
の募集につながっているのではないでしょうか。
JCサービスがリリースで「投資家には迷惑を掛けないようにする」と言っていることを
信じるのであれば、このような形で順次プロジェクトを売却・換金してファンドの償還に
あてていくのではないだろうか。

960 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:29:03.13 ID:hmaPZSlqMNIKU.net
中部地方はリストになかったから別の会社では?

961 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:30:58.43 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
マネオマーケットのこの発表は無責任すぎる
運用状況はグリフラに聞いてくれあとは知らん、てそんな態度ないだろう

962 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:31:56.52 ID:IgaD+Spp0NIKU.net
マネマが行政処分食らったらいっかんの終わりってこと?

963 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:33:52.82 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
「また、新規の投資家登録も停止させていただきます。」
の一文がグリフラ側にはあるけどマネにはない

964 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:34:40.37 ID:03yZlwKT0NIKU.net
ソーシャルレンディングの業者で悪人ばっかだな。

965 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:37:47.66 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
募集停止したからってマネマネ側の責任は回避されないだろう
投資家保護を第一に考えてくれよ

966 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:39:04.33 ID:UKMzJqO40NIKU.net
今後の予想、SBIの海外投資の件でいくつか貸し倒れが起こる。
このスレだけ祭りになる。
ラキバン被害者が嬉しくなって騒ぐ
グリフラ被害者が精神安定剤を得たかのように騒ぐ
マネオ信者がチャンスとばかりに発狂する
だけど
メガソーラーは数分で成立

967 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:39:10.78 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
月曜日オペレーター増やして問い合わせ受ける準備はしてるのかな
苦情殺到するだろ

968 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:44:28.15 ID:Us5EdGjM0NIKU.net
この状況でイチバン効くのはマネオに対する訴訟だな

969 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:50:04.08 ID:PnUFHejy0NIKU.net
グリフラの投資家さん、ご愁傷様やで。リスクが高い投資先であることは自明だったのだから、淡々と損失を受け入れるしかないな。

970 :名無しさん :2018/06/29(金) 22:58:09.28 ID:8O5HZvbN0NIKU.net
とりあえず、グリフラの口座に残ってた5000円の出金依頼してみた。果たして出せるかな?

971 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:00:06.50 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
こんな重要なことをいろんな解釈ができる中途半端な表現でしれっと発表してくるのは無責任すぎる
あとはどうなっても知らんと言ってるように見えるがそんなこと言える立場ではないだろう

972 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:00:32.98 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
グリフラ投資家一族は沈むときは7200人がマネオの足をつかみ
一緒に沈むやけっぱちの道ずれ
7200人平均270万入れてる大規模になるよ

973 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:01:03.38 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
電話殺到しないように金曜の夜遅くってのも汚い

974 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:02:19.28 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
売人のマネオの言葉を信じて買った人達だ

975 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:04:53.67 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
腹の底はみんなそうだと思うよ
切り捨て自分だけ助かるじゃ許さない。

976 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:06:07.49 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
>>972
270万?

977 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:07:20.27 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
それかやって戻らなかったら金のもんだじゃない
復讐のため刑事告訴だ

978 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:07:32.72 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
60歳のご婦人とか?

979 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:07:46.51 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
金融庁の処分が出る前に勝手に関係切ってるのはどうかと思うよ

980 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:09:35.58 ID:LP157+M10NIKU.net
あとはマネマがグリフラの金の使用について、全く知らないで募集を
していたのかだな。まああの文面を見るとしらなかったんだろう。
でも1月にグリフラは取り調べを受けていて、それを全く知らなかった
というのも眉唾だが…

981 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:11:54.59 ID:jzCSz7MI0NIKU.net
知らない韓国からで金現物運んだアルパイトの主婦も逮捕される
知らないじゃすまない

982 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:29:42.03 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
大事なことに何も答えないで募集は停止しますあとは知りませんて許されないよな

983 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:30:38.87 ID:TJatK791pNIKU.net
こうですか?分かりません?

(証拠は無いし)やってみなわからん!
やった事しか残らん!(バレなきゃ分からん!)

984 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:32:23.29 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
直接問い合わせたらどうなの?
こんな所でごちゃごちゃ言ってないで

985 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:33:49.30 ID:rhWbRP9LdNIKU.net
募集停止するのはいいけど契約違反だからさっさと金返せよ

986 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:34:27.57 ID:rhWbRP9LdNIKU.net
>>984
散々問い合わせとるわ

987 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:35:59.99 ID:Md3d2B4l0NIKU.net
>>984
今何時だと思う?

988 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:52:40.94 ID:C6bM0xLU0NIKU.net
270万なんて大した金額でもないじゃん
400万じゃなかったの?w

989 :名無しさん :2018/06/29(金) 23:53:24.33 ID:ZN91VtE80NIKU.net
SL業界がカオスになって最もニンマリするのは白石やで

990 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:07:33.00 ID:83UdpHxh0.net
グリフラ民の民度が低すぎてワロタ…ワロタよ…

991 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:10:10.78 ID:lte8eDAb0.net
>>985 ほんとその通りだよ

992 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:28:16.66 ID:my7hlr+U0.net
グリフラに7400人もの顧客対応をする能力があるとはとても思えん。
対応できる人間居ないだろ。

993 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:33:54.47 ID:0uCYrpdHF.net
瀧本と中久保まじふざけんな

994 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:44:03.09 ID:rGEl1y8f0.net
笑って来たけどなんの意味が?

995 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:51:42.48 ID:e5kN1MAvp.net
グリフラと登録者7400人もいるの?

996 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:52:27.01 ID:aQgeb0LO0.net
さて、来月二日は返済日で、それが反映されるのは11日。中久保はハレノヒよろしく高飛びの準備でもするか?

997 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:57:01.48 ID:aQgeb0LO0.net
マネマがこのタイミングで絶縁宣言したのは、来月の返済は俺らもう知らねってことだろう

998 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:58:04.09 ID:e5kN1MAvp.net
埋め

999 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:58:31.75 ID:e5kN1MAvp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530249144/

1000 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:58:47.38 ID:e5kN1MAvp.net
埋め

1001 :名無しさん :2018/06/30(土) 00:59:12.25 ID:e5kN1MAvp.net
埋め

1002 :名無しさん :2018/06/30(土) 01:00:16.04 ID:e5kN1MAvp.net
関係ないやつは面白がって余計なこと書くなよ
風説の流布か名誉毀損になるからな

1003 :名無しさん :2018/06/30(土) 01:00:46.28 ID:e5kN1MAvp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 52 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530249144/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200