2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54

1 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:49:17.32 ID:mAVXksG5MNIKU.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529748196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

532 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:20:07.47 ID:nRHbdSPL0.net
確かに何かあったらブログ抱えてると不利だよね

533 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:21:58.71 ID:YWdUxOSjM.net
なんか書き溜めてるって言ってたのに

534 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:22:18.53 ID:QjzFDMtgr.net
マネオのDE社は結局、全部うまりそう。

535 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:22:48.39 ID:e8vETw9K0.net
つーか金子になったから本体でガンガン発信するだろ
言ってる事がズレたらまずいからな

536 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:31:31.77 ID:fteWYl9KM.net
親会社からやめろって言われたんだろうな
または社長交代の布石か

537 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:33:21.24 ID:YWdUxOSjM.net
社長もやめたりしたら怖いな

538 :名無しさん :2018/07/02(月) 13:43:22.98 ID:e8vETw9K0.net
子会社の社長が親会社の人事で交代するのは普通の話

539 :名無しさん :2018/07/02(月) 14:31:26.18 ID:C8HyOpHzd.net
GIL返済日だが、別に償還日というわけじゃないから今日は特に動きがなさそうだな。

540 :名無しさん :2018/07/02(月) 14:44:14.58 ID:8KmCx4Bmd.net
眞子の婚約はどうなった?

541 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:08:19.95 ID:3NSapXxj0.net
電話した人はいないの?

542 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:12:36.95 ID:remlBD0Td.net
>>539
返済日と償還日は何が違うの?

543 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:18:14.21 ID:KmI2EWT1H.net
スルガ銀行も泥沼だな
融資元訴えても仕方ないのにな

544 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:31:40.76 ID:GjUTqoeR0.net
一気にスレ伸びたけど何かあった?
まねおがついに切ったか

545 :名無しさん :2018/07/02(月) 15:50:43.14 ID:8XyIqjje0.net
>>528
ラキバンに何かしてる人たちいるの?とこでわかる?

546 :名無しさん :2018/07/02(月) 17:24:03.38 ID:a8o0jB9/a.net
DE社に資金投入!

547 :名無しさん :2018/07/02(月) 17:34:14.03 ID:NhZIDtfc0.net
あれ今日返済日かグリフラ?
まだ連絡ないいうことはJC意地を見せたいうこと?
まあ今日とか明日連絡くるかもですが。

548 :名無しさん :2018/07/02(月) 17:47:01.05 ID:D82XkwNMH.net
返済日はグリフラからお金かしたところからお金が返済される日ね

549 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:03:27.50 ID:X5q7OVWsd.net
>>548
グリフラに返済される日ってこと?
もし返済無いと投資家に連絡あんの?

550 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:08:31.24 ID:D82XkwNMH.net
>>549
そういうこと。
今まで返済あってちゃんと分配されて来たから、特に連絡はなかったからわからんな。

551 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:14:51.40 ID:KHhO9neEM.net
オナブ完売定期

552 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:16:07.51 ID:NhZIDtfc0.net
>>549
返済なかった場合、いつ連絡あるかはわからん。
11日が分配日で、10日の1800以降かも知れないし。

553 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:18:08.44 ID:NhZIDtfc0.net
半年は大丈夫と期待してるが。

554 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:32:03.84 ID:D82XkwNMH.net
最大2年後まで償還は続く。
どのくらいもつかな

555 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:42:14.54 ID:X5q7OVWsd.net
グリフラの直近の償還日は?

556 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:48:48.54 ID:D82XkwNMH.net
>>555
6/11

557 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:50:31.12 ID:jLC8Re420.net
とあるブログで電話した人いた

@6月4日にGIのHP上にあるmaneoマーケットの欄に報告をする。
A現在グリーンインフラは、今月の配当や償還を計算中である。
BmaneoはGIと一緒に投資家の資金回収に協力すると言った。

まずは7月分の分配償還は問題無さそう?

558 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:53:00.68 ID:ihLp3NUvd.net
おいおい、maneoの太陽光案件は売買価格さえ分からないのに次々と埋まっていくぞ。

559 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:54:35.82 ID:jLC8Re420.net
しかしこの状態でも通常通り満額成立を連発するマネオはやっぱすげえな

560 :名無しさん :2018/07/02(月) 18:56:39.79 ID:dka4XN4s0.net
maneo登録ユーザー数も増えてるしもしや炎上商法なのか

561 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:00:25.24 ID:d2SythBy0.net
ソーシャルレンディングも、埋まりが悪いのかキャンペーンや利率あがってくるようになった。残念やけど今後は徐々に撤退していく。いままで何もなかった感覚で広告をみるとついいれたくなってしまうが。すぐに撤退できない以上、投資をやめるしかない。

562 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:01:20.64 ID:X5q7OVWsd.net
>>556
ごめん、次の償還日は?

563 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:06:52.14 ID:D82XkwNMH.net
>>562
7/11
グリーンインフラ投資してないんだな

564 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:08:26.16 ID:D82XkwNMH.net
>>557

ちなこれな
https://www.blog-zilsan.com/entry/2018/07/02/164406

565 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:17:28.25 ID:X5q7OVWsd.net
>>563
してないよ

566 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:18:18.36 ID:OEp5sMwYM.net
>>563
ごめん…メシウマ組みです

567 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:18:33.03 ID:X5q7OVWsd.net
>>564
一緒に回収ってやっぱりヤバい状況なんだなw

568 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:38:54.58 ID:D82XkwNMH.net
http://money-tokyo.hatenablog.com/entry/2018/06/21/180000

こういう人もいるんだな

569 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:40:47.03 ID:nRHbdSPL0.net
>>567
もしも資金がもしも足りなくなった時に
リファイナンスを断ち切ったとまだ決定したわけではないという事

電話で聞いた

570 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:41:58.33 ID:X5q7OVWsd.net
>>569
落ち着けw

571 :名無しさん :2018/07/02(月) 19:53:12.64 ID:RxpZl6jf0.net
>>564
ふつうは放っておいても約定通り返すんじゃねーの?
一緒に回収に動く状況ってどんなんだよw
追い込みかけなきゃ返さないってこたあないだろう?それなら人数多い方がいいだろうけどさw
ヤミ金じゃあるまいし。

572 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:10:11.95 ID:nRHbdSPL0.net
訂正

資金がもしも足りなくなった時リファイナンスも断ち切ったら
数千人の投資家が危険にさらされる。本当に完全に切ったのか?と質問

資金がもしも足りなくなった時、
リファイナンスも断ち切ったとまだ決定したわけではないという事
完成させるためつなぎで再度募集の可能性があるとの事

電話で聞いた

完全に切ったと決定してないだって

金曜日の発表は投資家達がネットで大ブーイングだったの知ってますか?
あれは逆効果で信用されなくなる切って終わりと思われると言ったら

ネットでの批判は知ってます。と言ってた。

573 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:17:49.89 ID:yNREcNcX0.net
必要最低限の資金はマネオでステレス融資するってことか。

574 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:18:48.97 ID:b/lCCWho0.net
>>569
>>572
ありがとう
それすごい重要なこと
リファイナンスするかどうかで何もかも違ってくる

575 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:19:22.99 ID:e71wmq7k0.net
マネオのDE社案件がガンガン埋まるようになってて、すげえなあと思ってる。
グリフラが揺れてるときに太陽光やぞ太陽光。

576 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:22:07.30 ID:b/lCCWho0.net
>>557
>@6月4日にGIのHP上にあるmaneoマーケットの欄に報告をする。

7月4日の間違い?

577 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:24:29.73 ID:nRHbdSPL0.net
まだ継続するときまってないけどね
本日の質問はこんな感じ

578 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:32:33.16 ID:egT9mOXl0.net
ラキバン、第二順位抵当権の案件も返済遅延したか

579 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:33:36.11 ID:3cDSUwEi0.net
山中氏がマネオマーケットの代表やってくんないかな、
マネオファミリーの関係者の中では誠実さと知名度もあるし

580 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:33:38.52 ID:5x+DLgQoM.net
逆なんだと思う
グリフラ切ったマネオへの支持と相次ぐ事業者不安で大手であるマネオを再評価する流れなんじゃないの

それと訴訟されたら一部責任を問われる可能性えるけど、マネオは被害者だとみんな思ってるでしょう
そして今後もっとしっかりした体制に変わるのは間違いないわけで

581 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:43:45.16 ID:d2SythBy0.net
ソシャレン撤退するとして、じゃあ次どこに資金を投入するとなったときに、これといったところがないと結局ソシャレンに目がいってしまう。か比較的リスクが少ない積立ニーサとかイデコとか考えている

582 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:54:17.56 ID:ttn8R2Uk0.net
>>578
大阪×東京の案件、遅延のメールきたけど
プロジェクト2の方だから別にどうでもいい

583 :名無しさん :2018/07/02(月) 20:57:28.06 ID:YCqvrdGWM.net
オナブ26ヶ月とかなげーよ

584 :名無しさん:2018/07/02(月) 20:59:59.59 ID:EuXIPwI6.net
プロジェクト2っておミソみたいなもんでしょ?
一人前に遅延なんかすんのか?

585 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:05:41.62 ID:4lNw3AdI0.net
X 社の返済計画ってもう受領してラキバンの審査中じゃないの?あるいは 6/28 に返します→やっぱ無理でした?

586 :名無しさん:2018/07/02(月) 21:07:37.86 ID:EuXIPwI6.net
あ、てことはプロジェクト1は順調なの?
全く知らんけどな

587 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:10:13.80 ID:X5q7OVWsd.net
>>572
切るかもしれないってことか
仮にもし切られたらグリフラどうなるの?

588 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:13:24.51 ID:bBv5z3Ae0.net
もう株は買う時期じゃあない
不動産も買うには時期が悪い
FXも方向性が出にくい時期だ
SLは危険だ

589 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:13:37.59 ID:X5q7OVWsd.net
ミソついた業者によく投資する気になるね

590 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:17:07.36 ID:egT9mOXl0.net
プロジェクト2がプロジェクト1と同じくらい規模の案件もある
これとか
https://www.lucky-bank.jp/fund/detail?id=214

第二順位抵当権の案件が返済遅延
→第一順位抵当権の貸出先(銀行とか)への返済も遅延?

591 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:17:17.74 ID:YXywCv1lM.net
206号プロジェクト1、東京都中央区も遅延になったよ。

592 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:18:13.96 ID:idaFHSXUa.net
ここでマネオがグリフラの投資家を支える姿勢を見せるのであれば、金額は少し減らすが、投資を続けてもいい。
切るなら、マネオも含めてファミリーからは順次撤退だな。
マネオ単体だとダイアモンドとプラチナ行ったり来たりくらいの程度の、しがない一個人の意見ですわ。

593 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:38:09.39 ID:xHDCzmgp0.net
先行きながいのに、翔平、後ろ指さされて生きていくか。
約束通り担保権実行せんかい。

594 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:38:18.82 ID:BiGFeoU5M.net
お前らグリフラ切れば良いとか言ってるけど、NHKや他のマスコミはグリフラなんか眼中になくて完全にマネオの責任だと思ってるからな。
今さら切ったところで手遅れだよ。

595 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:44:11.98 ID:+FXX+W9A0.net
そんなことここで言ってもグリーンインフラは助からないから安心しろ

596 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:47:45.02 ID:ZGTfftZ20.net
危ないリファイナンスは素人の投資家からせずに金融機関探して来いと言いたい

597 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:58:44.40 ID:xHDCzmgp0.net
同じ話で行ったり来たりになっているが、
法的には、maneo(その子会社)には責任が発生します。
どんな責任かといえば、連帯して弁済する責任ではありません。
JCなんとかを管理監督しなかった責任です。
なに本も、素朴に、そのような義務責任が発生し得ることを認めているようです。
http://www.takimotokenji.com/2016/09/post_372.html
その責任を回避する、そして自身への信頼を維持する方法は、上記責任の範囲で、
共同して投資家保護にとりくむことです。

598 :名無しさん :2018/07/02(月) 21:58:50.76 ID:6Cmoil7n0.net
>>594
これから新たな被害を出さないという意味では、グリフラをきるのは
いいかもしれないが、今まで募集したものについては審査する責任が
マネマにはあるからしっかりとやってほしいところ。
前にmaneoのセミナーでグリフラじゃ無いけど、ファミリーの案件について
きちっとチェックしている。と言ってたよなあ

599 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:08:15.71 ID:23RUPPAN0.net
おまいらが切る切る言ってる切るの意味が何を指してるのか曖昧でよくわからん
グリフラ民はマネマにどうして欲しいんだよ
新規案件募集の再開か? 既存案件償還のサポートか? 何を求めてるの?

600 :名無しさん:2018/07/02(月) 22:22:51.87 ID:cvuspAhOg
ショーヘイヘイヘイヘイ、やっぱり時間稼ぎだったか。

これまでの指摘は反省して、事業続けてきますっ(キリッ)、
っていうのも時間稼ぎのスタンスだったわけか。

頼むわ、人間だったら、嘘つかんと、人様に迷惑掛けやんと、
借りたもんはちゃんと返してくれ。

因果応報、いつかは回り回って自分に返って来るで。

人間真っ当に生きようや。
これ見てたら、まともな反応示してくれ。

601 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:14:47.04 ID:ZGTfftZ20.net
プロジェクトの進行状況も全く知らされないまま、リファイナンスを平気で繰り返すとういうのはSLの完全な欠陥だと思う

602 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:14:51.40 ID:wL3qTLKcd.net
こいつらそれぞれの事業者の区別もまともにできてないからな
お話にならない

603 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:18:04.89 ID:nRHbdSPL0.net
>>599
要するにラキバンやグリフラの投資家あおってるんだよ。
悪い方悪い方に持っていく。
根性が腐ってる

604 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:18:10.24 ID:xHDCzmgp0.net
>>601 大変重要な指摘と思いました。

なお、翔平は、はやく乳離れが必要であると思われる。

605 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:24:52.15 ID:enr0ntZB0.net
翔平は乳離れよりも先に、まだ母ちゃんとつながってるへその緒を切れ。

606 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:25:19.80 ID:nRHbdSPL0.net
要するに完成まで事で完成後のの次の段の今回事はは言ってないじゃん
完成させて現金は入るんだから

その後の事は触れてない

607 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:25:35.02 ID:wL3qTLKcd.net
瀧本と安達は坊主やな

608 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:26:55.48 ID:wL3qTLKcd.net
中久保は細野の足でも舐めておけ

609 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:27:01.65 ID:nRHbdSPL0.net
要するに完成まで事で完成後の次の段の今回事は言ってないじゃん
完成させて現金は入るんだから
足りない分ならいいところ数ヶ月案件だろ 

その後の事は触れてない

610 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:35:00.61 ID:ZiDeBdgL0.net
ラキバン、調達資金1万円のプロジェクト2案件が遅延するってどういうことよ…。

611 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:47:28.63 ID:4lNw3AdI0.net
>>610
それすらも払えない?

612 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:51:54.54 ID:nNz7XRIw0.net
「LCレンディング」のホームページはコチラ → https://www.lclending.jp/
2018年07月02日

本日がブログ最終回です

LCも逃げ出した

613 :名無しさん :2018/07/02(月) 22:52:18.05 ID:xHDCzmgp0.net
ラッキーバンクは越後なんとかが、変な感じでやめたり、
参謀がころころ変わったり、まあおかしいよな
大和証券でぱっとしなかった爺さんが手伝いしてますとかあったが、
爺さんは何をみていたんだろうねえ
保全が効いてますやなんやいうて、翔平、ええかげんにせえよ。

614 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:04:29.52 ID:b/lCCWho0.net
>>609
日本語で

615 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:05:02.55 ID:E45Xss+z0.net
担保権実行はすぐにはやらないはず、最後の手段としてやるから秋に入ってからだろう、そうだよね不動産の方

616 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:15:29.84 ID:0ej/TUax0.net
http://3mzj.space/wiweziye

617 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:21:33.24 ID:sSJ0K5ao0.net
ショーヘイヘイコピペメールヤメテ

618 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:26:01.97 ID:mEY3Ggi60.net
>>511
香川か、現場見に行ってみよう。
住所は?

619 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:35:38.74 ID:ZiDeBdgL0.net
冷静に考えると、1万円の案件遅延させるくらいならここ2ヶ月1円づつ投資家に振込してた手数料の方が高いだろ

620 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:44:19.20 ID:xHDCzmgp0.net
伊世子・翔平には、人の道とは何かをよく考えてもらいたい。

621 :名無しさん :2018/07/02(月) 23:59:12.42 ID:wL3qTLKcd.net
>>620
瀧本と中久保もそこに加えろよ

622 :名無しさん :2018/07/03(火) 00:03:38.43 ID:pt4x9LLG0.net
しかし投資先も金の流れも事業の進捗もまるでわからん上に仲介者まで隠蔽体質とか
ソシャレン始めたこと自体が失敗だったわ
撤退するにも一年近く待たないと金帰ってこないし
もう二度とこの業界には手出さないわ

623 :名無しさん :2018/07/03(火) 00:32:20.17 ID:6K65qgxv0.net
卒業おめ

624 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:57:05.58 ID:ySq7/yX2z
ラキバンの延滞はやばいな。ほんと時間稼ぎだよな。担保があるのだから、任売・競売で早く白黒できるのに。
完全に収入がないのに、会社を存続させ仕事ないのに従業員に給料払う。早く返済して看板たたんでくれ。 信頼はなくした零細金融会社が再出発してもね・・・

625 :名無しさん :2018/07/03(火) 02:49:54.22 ID:BybX+RT+0.net
まぁあんままともじゃないよね

626 :名無しさん :2018/07/03(火) 03:58:09.28 ID:kvS0Ow9p0.net
相変わらず騒いでるのはバカだけだな

627 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:14:31.64 ID:z7hmPLMw0.net
今疑問31億土地などをサービサーに9660万売ったミンクレ
なぜ競売に留めなかったんだろう?
競売なら31億分の資産を9660万でスタートさせればら50%は回収できたはず。

サービサーが丸儲け。
ソーシャルレンディング各社最終的な方法は競売に留めてほしい。
これをやったら詐欺と言われても仕方ない。

628 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:18:51.22 ID:z7hmPLMw0.net
↑のような事があるのである程度の情報開示は入ると思う
 

629 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:20:52.05 ID:46zZ1q5F0.net
>>627
日本語で

今回の事も自分の判断で利回り高い業者選んで投資したんだからごちゃごちゃ言っちゃダメ
自己責任
今の普通預金金利からしてもSLがいかに高金利でリスクがあるかを理解しないと

630 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:27:05.31 ID:z7hmPLMw0.net
投資家はサービサーの手にわたったら守秘義務契約を武器にされる。
ソーシャルレンディング各社最終的な方法は競売にして欲しい。
サービサーを使ったSL業者は実質終わり投資家が逃げる

631 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:36:35.83 ID:z7hmPLMw0.net
でもこれみんなが今もっとも安心といってる某販売会社も記載するようになり
大手低金利業者もHPとPDFにも書くようになった。

8億7000万の案件でも
0%になる可能性があります。と記載

632 :名無しさん :2018/07/03(火) 05:54:09.52 ID:z7hmPLMw0.net
>>629
みんクレれには投資してない参考資料として見てた
今みんなが安心と言ってる某証券会社グループのSLにも0%になる可能性と
記載するようになったから怖いと思った

総レス数 1018
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200