2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54

1 :名無しさん :2018/06/29(金) 21:49:17.32 ID:mAVXksG5MNIKU.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1529748196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

711 :名無しさん :2018/07/04(水) 08:53:25.97 ID:X+7w6p1q0.net
上場かどうかは大きな選定基準
開示情報の無い非上場が安全かどうかなんて思い込みでしか無い

712 :名無しさん :2018/07/04(水) 08:53:53.75 ID:yQoRq4PhM.net
案件の見極めは自己責任だし必須だけど、業者の見極めは難しいでしょ。

713 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:02:43.07 ID:lUc16csfM.net
この業界に安全なんてないよ
投資したら後は神に祈るだけなのに

714 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:07:41.14 ID:s/+FGU1ad.net
>>663
誰に金が渡ったのか渡った相手が誰なのか1人ずつ調べんでも
融資契約の際の申告に無い債権者以外に渡ってる時点でアウトだし、
関係者においても申告外の額で債権積んでたら
それ保証人に指定しないと計画倒産できるじゃん。

わざわざ末端まで調べなくても融資契約に違反してる時点で
グリフラ凍結は確定的なんだよ。それ以外はmaneoに関係ない。
maneoは自分の客に報告するのが仕事。
グリフラは融資されたきゃ自分で説得するのが仕事。

715 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:11:13.86 ID:s/+FGU1ad.net
そもそも複数の資本受けてる瀧本の一存だけであんな報告出すわけ無いだろ。
あの報告内容が不適切なら、とっくにステークホルダーから叱責が飛んで取り下げになるわ。

716 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:12:48.30 ID:zPnub4S8a.net
マネオは貸し倒れ引当金投資を30%くらいの高利回りで投資家から募ればええんや。

717 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:35:04.15 ID:ulB774BE0.net
>>716
引当金の意味わかってねーだろw
帳面上、引当金繰入しただけで30パーも利息生むなら大企業は全社引き当てだけやって本業なんてやらんわw

718 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:41:11.34 ID:VCfUpfFG0.net
>>710
うむ
TAS評価に対して5〜7掛けくらいの第1順位根抵当権、というような案件こそmaneoに求めるものだよな

大型案件についてはお得意の優先劣後型がいいと思う
デフォったときの下位順位に投資していた人こそ自己責任と割り切れるしなー

719 :名無しさん :2018/07/04(水) 09:42:40.51 ID:zPnub4S8a.net
>>717
オレがイメージしたのはCDSみたいなやつ。

720 :名無しさん :2018/07/04(水) 10:00:55.03 ID:Bu581t1Ea.net
LC爆上げ
間も無く下方修正分も取り戻す勢い

721 :名無しさん :2018/07/04(水) 10:06:47.66 ID:y8kcvrgMM.net
ラキバンあと1年くらいは持つのか?
事業再開目指してるようだが、まずは元本返さん事には先に進めんぞ

722 :名無しさん :2018/07/04(水) 10:49:13.56 ID:SguCw05O0.net
>>706
お上と喧嘩しても人生棒に振るだけ。
最高裁のほとんどが安倍のお友達やし。

723 :名無しさん :2018/07/04(水) 10:58:42.42 ID:SguCw05O0.net
>>721
いきなり会社更生法申請なんていう発表くるぜよ。
それで、管財人が競売してくれたらね。
ただ、労働債権も含めて債権者が激増するから、
弁済率10%ぐらいかも。

724 :名無しさん :2018/07/04(水) 11:12:45.48 ID:s/+FGU1ad.net
募集停止って行政処分の括りで言えば営業停止やろ?
マネオの処分なら進行中のプロジェクトは打ち切りにはならんし、
新規打ち切りで融資先の事業継続に支障が出ても
こんだけ稼げるんだから自己資本やらUBI融資でやるやろ。
投資家の損失って被害じゃなくて機会損失ぐらいや。

725 :名無しさん :2018/07/04(水) 11:36:02.01 ID:Bu581t1Ea.net
LCお祭り騒ぎ

726 :名無しさん :2018/07/04(水) 11:38:09.65 ID:BZwJY/8o0.net
投資していただいている以下の案件は、完済となりました。
ご投資頂きまして誠にありがとうございました。

727 :名無しさん :2018/07/04(水) 11:47:44.05 ID:uUC1LBCRp.net
>>725
売らずに持ってて良かったわ

728 :名無しさん:2018/07/04(水) 12:01:53.89 ID:w+fbTlqi.net
>>721
正念場でしょ
ここで下手打ったら次のビジネスも出来ない
案外業界狭いから皆に知れ渡っちゃうからね

729 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:14:03.57 ID:W7xM7Z3+0.net
LC様子見してたが
ボチボチ入れるか

730 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:16:42.97 ID:nsAPT7yl0.net
SBIのカンボジアの件で貸し倒れが起きたら
ここの連中はSBI終了だ。金返せだ。と祭りになるのだろうが
現実社会ではSBIの新たに用意するメガソーラーや不動産の件は相変わらずクリック合戦のままだったりして

731 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:20:16.60 ID:CPf8PNbP0.net
カンボジアは寄付の気持ちでやれよ

732 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:28:12.96 ID:gW5BbdLo0.net
グリフラのタイにしろ例のカメルーンにしろ海外案件はリスク高いから
手を出しずらい

733 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:30:31.95 ID:+Zvq4jlYF.net
案件個別リスクより事業者リスクが過大過ぎてどうでもいい感じだな

734 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:30:35.66 ID:gW5BbdLo0.net
グリフラのタイにしろ例のカメルーンにしろ海外案件はリスク高いから
手を出しずらい

735 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:36:12.21 ID:gW5BbdLo0.net
maneo 案件C社の何時ものやつが早期返済かよ…
DE社に行こうか悩む…

736 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:42:13.81 ID:cw/SXQBn0.net
今がチャンスとみたのか、レンデックスに次の案件でた。

737 :名無しさん :2018/07/04(水) 12:59:08.54 ID:tWWc42Znp.net
>>736
なんでデマ書いたの?

738 :名無しさん :2018/07/04(水) 13:47:55.59 ID:0fnCC+rvM.net
lcの値動き面白すぎやろ

739 :名無しさん :2018/07/04(水) 14:03:23.80 ID:tWWc42Znp.net
含み損だったのに一気にプラス10万だわ
まだまだ行くねこれは

740 :名無しさん :2018/07/04(水) 14:32:54.39 ID:snkGAm0J0.net
LDHD暴落すればいいのに

741 :名無しさん :2018/07/04(水) 14:50:54.45 ID:X+7w6p1q0.net
全然違う会社になったからどこまで上がるかわからんよ

742 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:18:53.59 ID:MEfFoHAL0.net
SBIのカンボジアが、実はカンボジアではなく自社株購入資金とかだったらSBIも終わりかとの話になるだろうが、カンボジアに貸して不払いとなるのは説明されたリスクに過ぎない。

743 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:36:20.87 ID:TEkvkTwB0.net
SBIのカンボジアて1人2人と拡大して行きそうに見える
減らない

カンボジアの平均年収と物価
年収範囲:約24〜万円(給与所得者)
最低月収:約1万4600円

100万なんて返せないだろう?
これで学生に貸すか?帰国しても経済格差で返せない。

744 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:38:18.99 ID:TEkvkTwB0.net
元々のプランに無理がある学生達にとってはサラ金だよ

745 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:47:31.26 ID:H9kq5frR0.net
カンボジアといい、カメルーンといい、マネ虎もそうかもしれんけど
SL会社側は半分社会貢献・ボランティアだと思って出資して欲しいって感覚なんだろうね
金利高い!美味しい!って思う出資者とは感覚が全く噛み合ってない気がする

746 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:52:00.44 ID:TEkvkTwB0.net
じゃあ SBIは悪魔??
社会貢献・ボランティアだと思って出資して欲しいって10%でかき詰める
学生支援活動ボランティアならSBI銀行で低利息で貸してやだろう。

747 :名無しさん :2018/07/04(水) 16:53:28.71 ID:MEfFoHAL0.net
カンボジアがハイリスクだって説明がなされているだろう。

748 :名無しさん :2018/07/04(水) 17:01:53.09 ID:TEkvkTwB0.net
そうだから
元々のプランに無理があるんだよ。
延滞1ヶ月分帰国して経済するのに金利だけで月収の60%前後

リスクと言うより物凄い無謀なプラン

749 :名無しさん :2018/07/04(水) 17:09:48.36 ID:tMjFr2KcM.net
SBIのカンボジアなんて募金感覚で応募してる奴しか居ないと思ってたわ
アレ投資気分で申し込んでる奴なんて居るんだな

750 :名無しさん :2018/07/04(水) 17:14:09.60 ID:TEkvkTwB0.net
ここでクリック合戦で結構話題になってた。
SBIだから安心と思った人達
でも買えなかったとガックリしてた人達はよかったね

751 :名無しさん :2018/07/04(水) 17:18:17.07 ID:T2q6tip7H.net
貧民層からぼったらいかんだろ

752 :名無しさん :2018/07/04(水) 18:00:37.45 ID:Rdnt3ba+0.net
例えば、タイやマレーシアやベトナムみたいな成長国の経営者へ貸します。不動産やります。ならわかるが
なぜにカンボジアやカメルーンなのだろう?

753 :名無しさん :2018/07/04(水) 18:04:17.17 ID:XWTsdM3LH.net
カンボジア詐欺物件もどうどうと売ってるのはいかがなものか

754 :名無しさん :2018/07/04(水) 18:38:03.54 ID:6nUeaWJqM.net
マネオの次の分配金で源資がもどってくるけど、次何に投資するか迷うわー

755 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:02:53.91 ID:q1wyKOSCd.net
今日は発表あるんだっけ?

756 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:03:36.95 ID:qT1+jXuRH.net
>>755
ある

757 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:05:59.30 ID:AR8whTIE0.net
マネオ今月償還分は全額引き揚げ
先月まで1000入れてたが1/3くらいまで減らす

758 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:24:25.47 ID:snkGAm0J0.net
マネオは口座から出すのに金がかかるから再投資にも壁があるよね
いったん引き上げると再び入れたくなくなる

759 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:26:41.83 ID:zphMe7pva.net
手数料で入れないとかどんだけ貧乏人だよw

760 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:29:47.38 ID:snkGAm0J0.net
じゃあ手数料を無料にしないマネオも貧乏人ということになるなw

761 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:34:05.89 ID:Tji+15dta.net
グリフラは払い戻しの手数料を無料にするために口座を作って揃えたのにー。

762 :名無しさん :2018/07/04(水) 19:34:43.70 ID:KnNcz+t5a.net
>>759
まぁSLなんてさして大金持ちがやる投資でもねえし
手数料ケチるやつは多いだろ

763 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:00:44.07 ID:Zq8CWD1G0.net
こんなもの金融機関にデータ渡すだけだから
印紙代取ればあとは何もコストかからない。
良い収益源だな。

764 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:20:03.89 ID:NdA30GbRM.net
次はプレリートのターンか?

765 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:22:46.93 ID:gW5BbdLo0.net
グリフラのお知らせこないなあ…と思っていたらプレリートのほうが来てた。
こいつも悪いニュースは遅めの時間に発表するんだな。

766 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:24:09.07 ID:qT1+jXuRH.net
グリフラ来たけど金曜日に延期

767 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:24:42.34 ID:Qaxzf3GO0.net
グリーンインフラ6日に延期って、こいつらやる気あんのかww

768 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:26:55.08 ID:ehwnvzei0.net
延期w

769 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:27:00.14 ID:Zq8CWD1G0.net
暴力振るう入居者を追い出すと説明に書いてねーぞと注意されたと。
どうでもいいw

770 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:31:26.71 ID:Zm5Orrs4r.net
今さら何を発表するの?

771 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:32:03.51 ID:diUbnIzd0.net
6日に延期してまた11日に延期して分配金も償還もできませんでしたじゃないだろうなこれ…

772 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:33:54.00 ID:qT1+jXuRH.net
>>771
ありうるなw

773 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:40:42.57 ID:AR8whTIE0.net
マネマとグリフラ両者話し合いがこじれてなかなか纏まらないんだろうね

>>771
さすがにそれやるとマネオもダメージでかすぎる
投資家目線だとマネオ本体もいざとなったら投資家見捨てるんだろうなと思われちゃうし
何かしら策を練っていると思われる

774 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:40:56.69 ID:snkGAm0J0.net
プレリートHPのトップにちゃんとお知らせとして載せるのは良いと思う
今後も自社に都合の悪いことでもお知らせとしてどんどん載せてほしい

775 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:41:07.51 ID:UAkCWtv40.net
返済日は2日でしたが、
グリーンインフラファンドから入金がなく、
管理社のmaneoマーケットが催促しているのかな?

776 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:46:57.02 ID:NdA30GbRM.net
グリフラ問題だけでもヤバイのにプレリートまでやらかしたらマネオ完全に終わるぞ

777 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:52:57.89 ID:L5d7Ty7Ra.net
プレリートのは内容見て苦笑。
大きな問題はなさそうね。

778 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:54:45.73 ID:BZwJY/8o0.net
マネオやばいの?

779 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:58:47.77 ID:ehwnvzei0.net
グリフラ以外やばくないでしょ。
ただ、グリフラの件についてのお知らせの仕方が悪すぎる。

780 :名無しさん :2018/07/04(水) 20:59:36.78 ID:Tji+15dta.net
細野がほそぼそと活動してるな。
もうあの件は眼中なのか、何事もなく静かにおさまるのか。

781 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:10:21.56 ID:NdA30GbRM.net
日本企業コンプライアンス意識低すぎなんだよな
まあ気付いた時には既に投資済で手遅れだったがw
流動性の低さはslの恐ろしいところだ

782 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:14:39.65 ID:tWWc42Znp.net
マネオマーケットは急拡大しすぎて色々と雑になってるな

783 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:20:21.11 ID:H9kq5frR0.net
2日延期したくらいで見解の相違が埋まるとは思えないんだがw
というより、グリフラ側がさっさと全部吐いてくれないと何一つとして進まない
全てを否認し続けられたらマネオだって協力しようがないだろ

784 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:24:20.42 ID:Ln1wTdai0.net
中久保ぉー、やるやる詐欺ばかりで君はロケットマンかよ。

785 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:24:20.93 ID:GVC4OmsX0.net
>>758
マネオは手数料を課してる中では最安なんだよなぁ。
そもそも手数料無料のとこ自体が少なくて信頼性や分散考えりゃ割に合わん

786 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:25:38.03 ID:vsmvNgUOM.net
返済日を過ぎてるのに
ファンドの募集停止「等」の発表ができないってことは
返済が滞ってるのか?

787 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:40:44.60 ID:JusiHlJn0.net
SESCの行政処分勧告の発表が7月6日にずれ込んだということだろう。

788 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:45:37.24 ID:dceZhyHR0.net
今日カードの引き落としが一気に来て俺自身デフォルトしそうになった。メイン口座の残高今数十万しかない。。

789 :名無しさん :2018/07/04(水) 21:50:45.81 ID:BZwJY/8o0.net
SLに流動性なんてないよ
座して死を待つのみ

790 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:04:05.64 ID:0545XX0u0.net
死して屍拾う者無し

791 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:07:45.90 ID:snkGAm0J0.net
安全なSL事業者と言えるのって

マネオ本体、プレリート、クラウドクレジット、クラウドバンク、
SBISL、LCレンディング、オーナズブック、TATERU、

この8つだけだろうなぁ

792 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:12:27.64 ID:T53hOpuk0.net
ゴルフトーナメントやタイ大学への寄付やらやっとるが、
これ人の金と自分の金との区別ができない演技性人格障害の詐欺師がよくやる系統とちゃいますか
金は返ってきそうにないですな

793 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:14:24.31 ID:Qaxzf3GO0.net
>>791
グリーンインフラが抜けてるw

794 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:36:25.84 ID:Y6Rikrqda.net
>>791
安全ってか上場関係と老舗やな
まぁ俺もだいたいそんな感じだけど

795 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:43:07.48 ID:hEdFWVxc0.net
ロドスタ氏は半分諦めてる感じだね コーヒー豆氏は流石に諦めきれないか
なんでもいいから、さっさと収束させて欲しい

796 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:49:35.54 ID:AR8whTIE0.net
こんな中でもグリフラと思われるDE社案件は順調に埋まるのな
本家グリフラより低利とはいえ9.2%の誘惑にはみんな勝てないのねw

797 :名無しさん :2018/07/04(水) 22:55:43.59 ID:Ln1wTdai0.net
もうお金は返してくれなくて良いから担保の太陽光発電を運営してその受益権に交換してくれても良いぞ。
これでグリフラの債務が資本になれるだろ。

798 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:01:48.94 ID:hcF1iDeh0.net
ネットで確認した
実際は近隣店舗でしょ
単にめんどくさがり屋w
15分で着く場所だし
ありがたくもなんともないじゃんw

799 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:03:06.91 ID:hcF1iDeh0.net
生活費捨てて面倒なこと背負ってる
なんてこと(>_<)

800 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:03:46.52 ID:hcF1iDeh0.net
都心から2時間もかかる場所から通ってるならともかく

馬鹿なの?w

801 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:03:52.84 ID:T53hOpuk0.net
ペテン師を首にした上で財産保全、営業継続を図ることが必要やねえ〜
マネオから人を送り込むのがええんとちゃうか

802 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:06:37.96 ID:JusiHlJn0.net
見苦しいブロガーがいるな。

「誰でも出来るお金の増やし方」といいいながら自分が乞食のようなことをしているんだから。

http://money-tokyo.hatenablog.com/entry/2018/07/04/212419

803 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:12:17.65 ID:B+38ZIok0.net
マネオマーケットもみんクレと同じで逃げる前に金を必死で集めてるね。

804 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:12:53.99 ID:AR8whTIE0.net
SLなんて1000万投資でやっと旨味が出てくるのに全財産600万ちょっとしかないのに
全部グリフラに突っ込んだのか・・ただのアホだろう

805 :名無しさん :2018/07/04(水) 23:23:17.51 ID:hcF1iDeh0.net
てことは戻って来た人がいるの?そりゃ良かったね〜

806 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:32:35.94 ID:le1xp5rs0.net
>>791
マネオ本体は怪しくなってきた

807 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:32:52.81 ID:Ie85x6Jz0.net
>>804
ほんとそれ

SLなんて正直3000万くらいの資金で分散するのがベストだと思う
それを五万とか入れて投資とか言っちゃってる時点で悲しい
そういう奴に限ってごちゃごちゃ言うからたちが悪い

808 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:34:08.50 ID:Ie85x6Jz0.net
>>801
でもmaneoは関わりたくないのが本音でしょうね

809 :名無しさん :2018/07/05(木) 00:49:20.21 ID:54tFao8l0.net
>>808 わしは初めはプロレス説で、JCとマネオが協調してどさくさに紛れて共に逃亡かと。他方、マネオによる切りすて説があった。もう知らんと。
これらに対してホワイトナイト説、すなわちマネオによる中久保追い出し、
乗っ取って投資家保護に全力という流れもあるかと。
さすがに正常性バイアス、希望的観測な気もしますがw。

810 :名無しさん :2018/07/05(木) 01:13:59.95 ID:zvi1jWKz0.net
>>809
みんクレも白石を追い出しました。
後は分かるよな。

総レス数 1018
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200