2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号102

1 :ちゃんばば :2018/07/01(日) 18:35:52.73 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれ(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1522832572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :名無しさん :2018/08/25(土) 08:39:22.86 0.net
>>278
オリックスはどう?

282 :名無しさん :2018/08/25(土) 10:15:17.81 M.net
>>281
手続きが面倒くさそう てかオリックスって預金補償されてんのかな?

283 :名無しさん :2018/08/25(土) 10:33:58.33 0.net
>>282
これ見る限り保護対象ではあるみたい。
https://www.orixbank.co.jp/personal/deposit/insurance.html

よく考えたら、オリックスの0.25%はキャンペーン金利だから
半年毎に高金利になるSBIのほうが管理が楽かもね

284 :名無しさん :2018/08/25(土) 13:18:04.02 0.net
三井住友信託銀行と振込が無料なので、振込で遊んで?たら、
マネーロンダリングに使っているから、口座を停止すると言われた。

285 :名無しさん :2018/08/25(土) 13:21:22.13 0.net
新生も10月から、出金有料になるから、メリットがなくなるな。
ま、100万以上預けてればいいのかな?
スルガ銀行が一番イイ。パスワード間違えて、停止になったときは、面倒だったが。

286 :名無しさん :2018/08/25(土) 14:52:08.91 0.net
>>285
パスワード ATMで2回間違えると緊張するね オレは一度家に帰って確認することにしてるww

287 :名無しさん :2018/08/25(土) 15:34:52.19 M.net
スルガ二兆円騒ぎで逝きそうですやん

288 :名無しさん :2018/08/25(土) 16:19:43.80 0.net
ジェフ・ベゾスの小遣い預金で払えそうな額やのになww

289 :名無しさん :2018/08/25(土) 17:01:48.00 0.net
新生有料か、ゴールドには関係なかった。
ε-(´∀`*)ホッ

290 :名無しさん :2018/08/25(土) 19:46:29.89 0.net
住信はケチ付けられたから捨てる。
スルガは、月末残20で、振込手数料10回無料。
1千万までは保護されるから、破綻しても、問題ない。

291 :名無しさん :2018/08/25(土) 19:48:21.33 0.net
住信は、月末残30で、振込3回無料だったが、イラネ。

292 :名無しさん :2018/08/25(土) 19:51:27.81 0.net
不正融資 2,000,000,000,000円

293 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:01:32.47 0.net
ここに書き込むのは
学生が多いのかな?

金無さすぎ

294 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:14:08.62 M.net
貯金が全てだと思ってる昭和の人?w 昭和最後の方の生まれたけど、新卒どころか大学の頃から金融資産は証券口座にほとんどいれてるから、銀行の貯金普通口座は7桁越えたことないわ
いま証券口座のキャッシュとしては7桁の日本円置いてあるけど
銀行口座の現金放置と証券口座でキャッシュ枠に入れてても要は同じことだしね

295 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:16:42.37 0.net
7桁アピールすごいけど、そういうのは9桁ぐらいないと恥ずかしいだけだよ

296 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:27:58.20 M.net
資産マウンティングしたいのは結構だけど、年齢も考慮してくれないとさ
億超えてるのが当たり前の50,60のような先輩らと30未満比べられてもそりゃ勝てないって 

29だからまだそんなにないのよ いま日本株と米株の時価と外貨分とキャッシュ合わせたら証券口座全体で2300万くらい  
そんなわけでどうせ緊急時には手数料なしで出金できるから、今はもう銀行口座には数十万しか置いてないのよ     
      
とりあえず、銀行口座に数十万しか置いてないことにいちいち金がないのかと噛み付いてくる変な人に文句言ってくれよ… 

297 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:34:05.45 0.net
なんかどっかで見たことあるなと思ったらソニースレでも2300万をアピールしてたやつか

298 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:38:41.44 0.net
>>266 >>279
今、IEとFirefoxで開いてみたが住信sbiネト銀のホームページ表示がおかしい
時々サーバーが見当たりませんて
大丈夫かここ?

299 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:44:46.09 M.net
>>297
どこ行っても貯金が全てだと思ってる昭和脳の頭の硬い奴らが多すぎんだよ だから企業資本に金が回らなくて経済停滞するんだろと 
     
銀行口座残高でマウンティング始めたり、銀行に貯金がないことでいちいち噛み付く人多いけど、まずは自分の勤務先の20代の給与考慮してほしいね 20代じゃ金融資産8桁も大変なのに

300 :名無しさん :2018/08/25(土) 20:48:04.89 0.net
2300万(笑)

時価は動かないのか

301 :名無しさん :2018/08/25(土) 21:03:05.15 0.net
>>298
また今日も見れない時間があったよ

302 :名無しさん :2018/08/25(土) 22:59:49.84 0.net
かまってちゃんをいじるなお

303 :名無しさん :2018/08/26(日) 04:58:26.43 0.net
米ドル買うならここ一択だよな?
買付無料キャンペーンとか他行はやってるけど片道でも高いわ

304 :名無しさん :2018/08/26(日) 06:31:04.76 0.net
>>299
平均的な収入を大変って言ってるならそうだが、
30歳までに1000万って意味なら珍しくもないだろ
俺みたいに家賃光熱費食費もろもろ10万で済ませ、独身で節約してりゃ毎月15万貯蓄くらい出来るだろうし

305 :名無しさん :2018/08/26(日) 09:46:21.36 0.net
都会なら、家賃だけで10万異常は軽くかかるだろ。

306 :名無しさん :2018/08/26(日) 10:38:25.29 0.net
認知症患者の金融資産が200兆円
シコシコ小銭ためて死ぬまでにがんばって1億円貯め込んでもなんかむなしーなww

307 :名無しさん :2018/08/26(日) 10:59:06.78 0.net
>>304
院卒の32歳だけど、貯蓄1000万になったのは今年だったわ。
ボーナス以外は貯まらなかったしそれなりに浪費してた。

308 :名無しさん :2018/08/26(日) 11:24:53.96 0.net
東京に娘が住んでるけど
家賃9万だよ
2D K

309 :名無しさん :2018/08/26(日) 12:23:44.01 a.net
安すぎ
どんなボロ家だ
もしくは都下か

310 :名無しさん :2018/08/26(日) 12:46:11.90 0.net
普通にかんがえて家じゃなく、マンションだろ。

311 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:33:13.56 0.net
俺の会社は家賃半額負担してくれるけどな
まぁ地方都市だし東京は事情ちがうのはそうかもしれん

俺のイメージじゃ、都会の会社員のが給料高いと思ってて
貯まらないのは誘惑多くて浪費してるからかと。
俺の友達とか貧乏なくせに平気で自販機のジュース買ったり、
コンビニ飯食べてたりするし、嫁はランチ外食とかするらしいし

312 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:45:12.08 0.net
>>311綺麗な一戸建てタイプの一室
練馬区
住宅地の中
ボロやってwそのくらいでないと生活できないよ?
物価は高いし
貯金はあまりできてないみたいだね

313 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:45:47.20 a.net
隙あらば自分騙り

314 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:48:03.53 0.net
会社負担はないよ
会社は大手新聞社の関連企業だけど
うちの子の場合は出てないね
東京だからかもだけど

東京住みで出るところって相当大きい企業でないと無理では?
そんなのいちいち負担してたら
企業も大変だろ地方なら出るかもだけど

315 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:50:17.30 0.net
ちなみに下の子は会社の規模は小さいけど
愛知県住みで、会社から出るからな
半分負担してもらえる

それぞれだよ

316 :名無しさん :2018/08/26(日) 13:59:03.06 0.net
家賃負担は助かるけどその分にもボッタクリの社会保障費かかってんじゃね?
たしか交通費にもかかってんだよね?

317 :名無しさん :2018/08/26(日) 14:07:09.60 0.net
どうでもいい

318 :名無しさん :2018/08/26(日) 14:16:11.14 0.net
>>316
9月からちゃんと引き落とされるけど?
遅れてただけだし

319 :名無しさん :2018/08/26(日) 16:31:22.10 0.net
どうでもいい

320 :名無しさん :2018/08/26(日) 17:52:11.61 0.net
金融えん罪で停止になる。で、たぶん、今月でクソ住信とはお別れだ。
クソ住信で、資金運用何かする気も無かったし。

321 :名無しさん :2018/08/26(日) 17:55:07.87 0.net
金融犯罪対策室か知らんが、働いてる事を示すために、わしのような
優良顧客を停止にするとは、まじクソだな。
駐車監視員が、張り切って、貼りまくるようなもんか。(・_・)| ̄|_=▲ ブリッ

322 :名無しさん :2018/08/26(日) 17:55:19.16 M.net
日本語で

323 :名無しさん :2018/08/26(日) 17:57:49.32 0.net
電話かかってきて、確認のためとヌカして個人情報を聞いてくるから、
アンタが住信の社員だという証拠は無いと言ったら、別にけっこうですよ、
停止にしますとぬかしやがった。何様やねん。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

324 :名無しさん :2018/08/26(日) 17:58:28.30 0.net
>>322 お前馬鹿だろ。(・(ェ)・)y◇°°°

325 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:00:19.82 0.net
これは基地外のレスだ
すぐわかった

326 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:03:06.19 0.net
引き出しにクソ手数料を取る、ぼったくりクソ銀行とは、お別れだ。

327 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:06:02.75 0.net
ゆうちょだけで、6こうざもってるから、どってことねーんだよ。

328 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:07:18.88 0.net
とりあえず、来月から新生に100以上入れとかんとな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

329 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:09:31.72 0.net
来月に入れるのではゴールド昇格は11月

330 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:20:01.26 0.net
 
そうなの?ま、新生にお金入れてても、りそくなんか期待してないしな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

331 :名無しさん :2018/08/26(日) 18:23:59.70 0.net
 
楽天は、25日の残はクリアしたので、振込無料回数はかせいだ。
でも、使い切れずに、自分の口座にいつも月末振り込んでるんだけどね。
楽天のクレカの引落もあるし。。。。

。。

332 :名無しさん :2018/08/26(日) 19:08:55.47 6.net
https://higeinu.com/sbibank/

結局、資産運用銀行という見方なんだよね

333 :名無しさん :2018/08/26(日) 19:12:52.11 0.net
貧乏ばっかりで笑える

334 :名無しさん :2018/08/26(日) 19:56:20.91 0.net
銀行に金預けて資産運用になるかハゲ!

。。

335 :名無しさん :2018/08/26(日) 19:59:27.37 0.net
>>240
信◯出向者の圧倒的無能さがここの弱点。
信◯いなかったら、もっと成長できるのにな。

336 :名無しさん :2018/08/26(日) 20:23:27.23 d.net
なんで伏字にする必要があるのか?
流石は在日朝鮮人の無能SBI工作員、頭弱過ぎwww

337 :名無しさん :2018/08/26(日) 21:29:32.79 0.net
幻の娘作って悲しくないのかね

338 :何のための端末機なんや :2018/08/27(月) 09:01:58.54 a.net
北おおさか信用金庫
承継

着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇

毎日新聞

摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

 また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリー
ローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。実績欲しさ
に顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん
保険4件の不正契約もあった。

339 :名無しさん :2018/08/27(月) 20:15:13.81 d.net
クレカに関するアンケートきたから回答したけど、そんだけ。
ポイントとかくれよ

340 :名無しさん :2018/08/27(月) 20:25:17.96 0.net
>>339
おれもやった

341 :名無しさん :2018/08/27(月) 21:49:03.53 0.net
住信のクソクレカなんてっもうしこまねぇよ。(・_・)| ̄|_=▲ ブリッ

342 :名無しさん :2018/08/28(火) 06:58:43.26 0.net
>>315
家賃を出さないと地方都市は人が集まらないからしょうがないよな。

343 :名無しさん :2018/08/28(火) 07:29:11.99 0.net
田舎走ってておもうのだが、公務員や農業以外にこんなとこで収入得て生活なんか出来るのか?

344 :名無しさん :2018/08/28(火) 08:48:41.77 M.net
>>343
今でこそ、ネットの普及で在宅勤務も可能だけどね
ただ、仕事は家で出来てもコンビニさえ徒歩圏内に無いのは不便だよな

345 :名無しさん :2018/08/28(火) 08:52:38.87 0.net
政令指定都市はまだましよね

346 :名無しさん :2018/08/28(火) 11:07:25.36 0.net
郊外はダメだよ
駅遠もダメ

347 :名無しさん :2018/08/28(火) 17:31:05.00 d.net
クレカの勧誘メールしつこいんだけど。
VISAよりメリット少ないブランド、使わねえよ

348 :名無しさん :2018/08/28(火) 18:31:38.92 p.net
嵐や二宮のファンなら・・・

349 :名無しさん :2018/08/28(火) 22:08:12.35 M.net
1000万程度振り込んで、全部定期に突っ込もうと思うが、なんか連絡きたりする?
1000万程度じゃないと思うけど。

350 :名無しさん :2018/08/28(火) 22:14:33.45 K.net
全くなし

351 :名無しさん :2018/08/28(火) 23:12:34.35 0.net
その程度で連絡こない

352 :名無しさん :2018/08/29(水) 00:48:53.93 M.net
なぜ来ると思ったのか

353 :名無しさん :2018/08/29(水) 04:58:10.41 0.net
なんて連絡が来ると思ったのか
「うちでいいんですか?」って感じか?

354 :名無しさん :2018/08/29(水) 13:34:59.76 MNIKU.net
>>352
それなw

355 :名無しさん :2018/08/29(水) 13:50:20.02 0NIKU.net
自分だけ特別扱いされていると思い込む病気なんです

356 :名無しさん :2018/08/29(水) 13:58:05.65 0NIKU.net
3.4000万あたりの預金額で自分だけ特別金利や高利回り投資案件がもらえると思ってる奴はいっぱいいるよww

357 :名無しさん :2018/08/29(水) 14:33:03.78 0NIKU.net
口座に金振り込んで、全額他に振り込んだら、チェックがはいんじゃね?

358 :名無しさん :2018/08/29(水) 14:36:24.69 0NIKU.net
登録電話番号に電話かけてきて、本人確認とかヌカして、名前、生年月日、住所、固定、携帯
まで聞いてきて、クサレスミシン、うぜーんだよ。普通赤の他人に答えるか?

359 :名無しさん :2018/08/29(水) 14:39:34.86 0NIKU.net
何億も持ってる大金持ちは知らんが、普通は、万が一に備えて、一千万以下に
分散させるだろ。

360 :名無しさん :2018/08/29(水) 16:47:56.18 0NIKU.net
>>356
多分みんなそれぐらい入れてるよ

361 :名無しさん :2018/08/29(水) 17:21:50.77 0NIKU.net
>>360
1億以下は客じゃなくてゴミってのはだいぶ前から言われてたからなw

362 :名無しさん :2018/08/29(水) 20:28:11.84 0NIKU.net
あれ、344は??

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

363 :名無しさん :2018/08/29(水) 21:33:32.55 0NIKU.net
ここじゃないけど、
ATMで1日に限度額いっぱいの200万引き出したら、
翌日の夕方に確認の電話が掛かって来たことがあった。

364 :名無しさん :2018/08/29(水) 21:47:28.95 0NIKU.net
某都市銀行で300万振り込んだら電話来て焦った
定期預金か国債買えって
びっくりしたよ

365 :名無しさん :2018/08/29(水) 21:57:21.35 0NIKU.net
地方の小さな銀行だと、特別金利キャンペーンで1000万円いれたら米200gくれたわ
住信様に同じくらいの特別待遇求めるなら10億くらい入れないと

366 :名無しさん :2018/08/29(水) 21:58:38.40 MNIKU.net
定期預金のためだけにここ使ってるわ。

367 :名無しさん :2018/08/29(水) 21:59:03.88 0NIKU.net
>>364
× 某都市銀行で
○ 某都市銀行に

368 :名無しさん :2018/08/29(水) 22:03:37.55 0NIKU.net
ATMの引出し上限しらんのかな(笑)

369 :名無しさん :2018/08/29(水) 23:16:27.18 pNIKU.net
コメ200kg貰っても消費するのに数年かかるわ・・・

370 :名無しさん :2018/08/29(水) 23:19:48.92 dNIKU.net
ここで外貨積立しようかな…。
100円相当で放置状態だし

371 :名無しさん :2018/08/29(水) 23:27:39.37 dNIKU.net
ちなみに、外貨普通預金は-14\の評価損

372 :名無しさん :2018/08/29(水) 23:28:22.82 dNIKU.net
-14\の間違い

373 :名無しさん :2018/08/30(木) 00:10:32.33 0.net
>>369
よく見て。200gだよ

374 :名無しさん :2018/08/30(木) 03:51:53.43 d.net
あんっ!抜かないで

375 :名無しさん :2018/08/30(木) 07:48:11.70 d.net
ここっていつまで住信とかいう妥協の産物みたいな名前つけてるの?ブランディング的には最悪。
フィンテックの最先端のブランディングならSBI証券とセットでSBI銀行でいいでしょ。

376 :名無しさん :2018/08/30(木) 08:19:49.45 p.net
>>373
ありがとう
200gって・・・郵便局で貰う粗品レベルだね・・・

377 :名無しさん :2018/08/30(木) 11:14:01.22 0.net
なんかHP文字化けしてるの俺だけか?

378 :名無しさん :2018/08/30(木) 11:24:46.63 0.net
表示できない状態

379 :名無しさん :2018/08/30(木) 19:14:41.53 0.net
メンテナンスなのかな?

380 :名無しさん :2018/08/30(木) 20:56:22.92 0.net
0.2は魅力的なんだけど1000万以上預けてる人います?

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200