2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号102

429 :ちゃんばば :2018/09/01(土) 22:54:23.60 0.net
>>428
8888と8844じゃねーの?
https://developers.google.com/speed/public-dns/

https://www.japan-secure.com/entry/how-to-set-google-public-dns-to-windows-os.html
では8844と言いつつ、設定画面では8884だけどな。

DNSの問題は、ISPのDNSが攻撃で変えられている問題の可能性もあるから、キャッシュの保持時間が過ぎれば戻るぜ。

ipconfig /displaydnsで、PCのDNSのキャシュを確認するとか、nslookupとかで引いてみてIPアドレスが一緒か確認しては?
ネームサーバーを、ルーター、ISPの、8888とか変更して引いてみるとか。
あと、ブラウザで表示した時に鍵をクリック(タップ)して、何処のCAかや詳細表示とかで鍵が一緒か確認しては?

それとルーターとかは、パスワードの変更は当然として、DNSの所は自動だったのが変なのに決め打ちになってないか確認した方が良いぞ。
出来ればファームの上書きアップデートが出来るのならした方が良い。

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200