2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号102

878 :ちゃんばば :2018/11/16(金) 14:10:48.09 0.net
続き

そもそも
>太平洋戦争前、設備資金や長期運転資金の融資は特殊銀行の業務であった。
>戦後、GHQは占領政策の一環として、これら特殊銀行を解散させるか普通銀行へ転換(債券の発行は認められた)させるかを指令し、長期資金については資本市場に委ねる方針を採った。
>しかしこの結果、戦後復興の進展もあって、各銀行は預金量を超えて融資する「オーバーローン」の状態に陥った。
>そこで、かつての特殊銀行にあたる長期融資を担う金融機関の必要性が叫ばれ、1952年に長期信用銀行法が制定された。
と、GHPは「長期資金については資本市場に委ねる方針を採った。」の、その商業銀行はオーバーローンの状態に陥っても、復興に必要だから金を貸した。bis規制は無かったのだろ?後に出来たはず。
リスク管理は、長期信用銀行だと出来て、商業銀行だと出来ないのか?
GHQは出来ない事をさせようとしたのか?
結局はバブル崩壊で、管理出来ていなかった事は証明されたの。
そもそも誰が叫んだ?リスクがある仕事をやりたがらなかっただけだろ?
で、長期信用銀行は無くなったけど、誰も叫ばんのか?

総レス数 1007
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200