2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 55

1 :名無しさん:2018/07/05(木) 22:46:18.53 0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

259 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:06:05.60 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

260 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:06:40.56 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

261 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:20:13.86 M.net
ポン確キター
みんクレ同様担保もデタラメだろう

262 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:22:01.28 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

263 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:22:34.43 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

264 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:27:24.16 d.net
豊田商事の利回り10パーセントだったらしい。
安愚楽牧場の利回り16パーセントだったらしい。

あとは、わかるな?www

って俺書いてやったのに、お前ら信用せんから。
なむー。

265 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:28:13.78 0.net
まじでヤバイんだけど…
被害者の会はまだか??

266 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:29:39.67 0.net
みんクレやラキバンやグリーンインフラに全振り級は滅多にいないけど
maneoに全振り級は結構いるっぽいんだがそんな方達は大丈夫なんか精神的に
maneo本体の方は今も募集中だから本体自体は特に因縁付けられてないんだろうけどさあ

267 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:33:48.84 M.net
マネマに行政処分だとマネオ系全滅か?

268 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:36:35.90 0.net
GI以外のマネま系列も募集中だけど大丈夫なんかこれ
履歴見てるとニュース見ない人?っぽいのがちょこちょこ新規で入れてるんだが…

269 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:37:05.72 d.net
>>265
誰から回収するんだよ。
流動性の高い都会の土地に対する抵当権でもあるんかこのファンド。ど田舎の土地なんて二束三文だぞ。ましてや債権に対する質権なんてのは、なんの意味もない。

そもそもだ、貸付自体が架空のものなら、抵当や質権だって架空の可能性もあるw
結局無いもんは無いと言われたら終わりやん。
ひろゆきじゃねえけど

270 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:53:53.94 0.net
案件瞬殺組のSBI、TATERU、オーナーズブックあたりは苦々しく思ってるんだろうな
なんで足引っ張られなきゃならんのだと

271 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:57:06.91 0.net
そこそこ成立量多いところは
maneoマーケットに頼らず自前でサイト立ち上げりゃいい
みんクレやトラレンやラキバンにできるならできるだろ

272 :名無しさん:2018/07/06(金) 08:58:37.98 0.net
maneo自体には一応それなりの後ろ盾はあるのが救いか
未上場とはいえ株主はそれなりのでかいのが居る

273 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:08:51.12 0.net
リートの方が遥かにマシだったな…
リートで寄りからS安張り付き逃げ場なしなんてサブプラ地獄の頃でもほとんど無かったし
一応サブプラの頃に破綻したリートあったけど1銘柄(ニューシティ・レジデンス)のみだし

274 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:13:14.18 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

275 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:14:19.59 0.net
>>257
100億集めたと100億流用がごっちゃになってる
見出しが悪い
今JC に電話したけど午前中に発表あるということ

276 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:16:36.79 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

277 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:17:20.52 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

278 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:27:44.82 0.net
今回の件でつくづく思ったのは、NHKも日経新聞も、報道ってインパクト重視と不勉強と無責任と事実誤認にまみれてるんだな
事実を正確に誤解なく伝えようというメディアはどこにも存在しない

279 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:37:37.57 0.net
日経新聞も案外いい加減なのな
もっと調べてから記事にして欲しい

280 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:45:04.61 M.net
>>270
SBI以外は本業の方が大きいからそうでもないけかも。

281 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:47:07.47 M.net
今のマスコミは大体そんなもんじゃないかね。
受け手側の殆どが情弱だからいい加減でも成り立つんだろうね

282 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:52:07.10 0.net
日経新聞にはそれなりに一目置いてたんだけどね
他の大手新聞はもう意識に欠片も入れて無かったけど
所詮は約束された衰退メディアってことか

283 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:55:07.26 0.net
maneoへのお問い合わせの返信がテンプレばっかじゃねえか!
微妙に今回の件と外れたの送ってもテンプレで返ってきた…

284 :名無しさん:2018/07/06(金) 09:56:02.11 0.net
マネオは嫌がらせでグリフラを潰そうとしてるんかな?
マネオ最低最悪だわ

285 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:03:46.17 0.net
供託の話が出たということは
GIL対マネオマーケットの裁判になるのか?
そんな暇があったら早く金返せ

286 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:06:05.21 d.net
じっくり調べて勉強してから記事にしてたら速報性なくなって新聞の意味ないじゃん

287 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:07:32.47 M.net
>>285
白石クレジットと同じだな

返せないとわかると身内でプロレスはじめないといけないのか?

288 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:34:31.69 M.net
グリフラの償還予定では今月全額返済することになってんだよ。返って来る可能性高いよね?

289 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:40:10.37 0.net
マネオマーケットがグリフラから分配金や償還金を受け取らないんだから
しばらく、このまま塩漬けってことだな

グリフラがこのまま適切・誠実に供託金を積み増していけば遺失することは
無いと思うが

290 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:41:34.49 0.net
おれがmaneo役員なら瀧本に
太陽光は危ないからやめとけってグリフラオープンの前に忠告できたのに…

291 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:50:31.68 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

292 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:53:50.41 H.net
>>288
お金はあるのだがmaneoがストップかけてる
理由はわからん

293 :名無しさん:2018/07/06(金) 11:15:09.52 0.net
投資家にとってはグリフラのリスクよりも
マネオのリスクの方が大きいっていうことだよな

マネオ早く金返せ

294 :名無しさん:2018/07/06(金) 11:20:00.75 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

295 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:11:03.10 d.net
だいたいこの滝本ってヤツいったい誰だよw
どうしようもねえバカだな。

296 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:17:40.61 H.net
>>292
わけのわからん金は受け取れんってことじゃないの

297 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:19:22.26 0.net
瀧本、もっと固めるっていうか崩れたやん
基礎が金儲け第一の手抜き工事だからこうなる

298 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:27:51.54 M.net
ほかのファミリーは通常営業か
行政処分出るかもしれんのに
もし業務停止命令食らっても一時的に何かしら対応できるように
手を打っているのかもな

299 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:30:08.56 d.net
太陽光w
なんてシロウトでも怪しいと思うのに、瀧本のアホときたら。。。

300 :名無しさん:2018/07/06(金) 12:51:50.26 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

301 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:05:40.39 0.net
本当にゲリでフラフラだよう
ゲリフラ

302 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:19:10.24 0.net
maneoは自転車操業は認めないって方針だろな

グリフラが用意してる分配金が本当に利益から捻出してるか、
それとも他の案件の出資金からかどうか精査してそう

グリフラは客からの出資金を10億円以上を他のことに使い込んでるから自転車だろうけどw

303 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:21:52.83 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

304 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:31:28.95 0.net
グリフラ
延滞報告キター!

305 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:32:53.32 p.net
日経に記事があがったから、かなりやばいかも。
流用が100億規模ってやばい。

306 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:39:18.98 d.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32672970V00C18A7MM8000

日経酷すぎやろ。

307 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:41:19.13 d.net
荒らしは業者もあり得るけどアフィブロガーもやってるやろ。
あいつらは不安を煽れば煽るほど、ここが荒れて機能しなくなるほど
閲覧者が増えて儲かるんやで

308 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:41:20.05 p.net
流石に危ない雰囲気がでてきた。
きちんとした行政処分がないと業界全体が終わる可能性がある。

309 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:42:40.80 d.net
日経の記事、グリーン社って何だよww
社名ぐらい調べろよww

310 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:42:56.35 0.net
今後は天下りを受け入れないと仕事出来なくなりそうやな

311 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:43:54.81 0.net
(1)期日到来により延滞として取り扱う保留案件の概要

ファンドID件数 33本
延滞元本総額   571,920,000円

【第4弾】100億円突破記念ローンファンド(第1〜11次募集)
【第5弾】海外水力発電ローンファンド(第1〜10次募集)
第1号海外水力発電所完成記念ローンファンド(第1〜12次募集)

(3)支払利息の遅延としての取り扱い

7月2日を支払日とするすべてのローンIDの利息の支払いについては保留に伴い遅延として取り扱い致します。

ローンID件数 1,436本
利息金額合計  190,149,076円

312 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:47:06.85 0.net
記念ファンドが遅延w

313 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:49:14.82 0.net
4.その他

該当投資家の皆様の「MyPage」内の「運用予定表」には2018年7月6日以降は「期失」と表示されます。
「返済実績一覧」ページの「ローンファンド運用状況」の該当ページも、2018年7月6日以降は「期失」と表示されます。
上記「1.融資案件の概要」の1,436件につきましては、償還及び分配を留保いたしますので、2018年7月11日の分配日には、分配は行われません。

314 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:55:18.93 a.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

315 :名無しさん:2018/07/06(金) 13:58:36.37 0.net
グッバイmaneo
今まで世話になったよ

316 :名無しさん:2018/07/06(金) 14:11:31.47 0.net
>>309
その前に正式名書いてるから、略しただけだろ。新聞は紙面の都合上よくやるよ。

317 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:08:12.01 M.net
グリフラ関係ねえやと思ってたけどmaneoは行政処分かよちょっとビビるわ

318 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:38:44.58 d.net
>>316
そういうとこは紙面の都合なのな。
サービス名:グリーンインフラレンディング(maneo
マーケット社)
企業名:グリーンインフラレンディング社
だわな。

319 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:42:31.12 0.net
>>318
運営会社「グリーンインフラレンディング」と書いてあるだろ。グリーン社と略しても何の錯誤も起こさないと思うが。

320 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:43:01.09 d.net
寄付型のクラウドファンディングとか
出資先で詐欺が横行しても営業手数料を貰ってる事業者が処分されないのに
投資型だと許可貰ってる事業だから下々に関係なく処分されると。

これだから日本はFintechできないんだろ。。。

321 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:44:29.37 d.net
>>319
俺の目が悪かった。サービス名じゃなくて社名で書いてるな。

322 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:51:07.51 0.net
maneoにも処分きそうだよな

maneoにプラットフォーム借りてる他のSL業者も募集停止になる可能性すらあるのかな?

こんな時はSBI多めに入れたいけど最近募集ないのがつらいわ

323 :名無しさん:2018/07/06(金) 15:58:15.86 d.net
maneoのこんなのが処分対象なら
クラウドクレジットで起きた融資先の担保持ち逃げとか締め出しも同じようなもんだろ。
融資先の行動まで責任が及ぶとか公正証書結んでる意味無いやんけ。

324 :名無しさん:2018/07/06(金) 16:02:42.21 0.net
処分内容見て一言、これだけ?
これぐらいの事でこんなに大事にする金融庁は一体なんなのか

325 :名無しさん:2018/07/06(金) 16:10:15.58 0.net
グリフラは客の金を何にいくら使ったか迅速に報告して謝罪するべきだな

キレてる場合じゃねーよ

326 :名無しさん:2018/07/06(金) 16:50:11.41 0.net
maneo本体に大金突っ込んでる人は気が気じゃないだろう
おそらく大丈夫なんだろうけど精神的ダメージはかなりのものでそ

327 :名無しさん:2018/07/06(金) 16:50:34.99 0.net
で、結局maneoの業務停止期間はどのぐらいになりそうかね?

328 :名無しさん:2018/07/06(金) 17:05:41.87 M.net
業務停止命令じゃないからグリフラ以外は通常通りだろう

329 :名無しさん:2018/07/06(金) 17:20:01.15 d.net
>>326
全く気にしてないわ。
既に投じてる人は関係ないやん。
これで損害が起きるぐらいなら国を訴えるやろ。

330 :名無しさん:2018/07/06(金) 17:43:50.26 0.net
利回りが全てではないものの、10%以上の案件は、基本回避しています。
SL会社の取り分もあるわけで、そんなに高金利で成り立つビジネスとは
なんぞやと思ってしまいます。

331 :名無しさん:2018/07/06(金) 17:57:38.73 d.net
>>330
高リスクだけど飲食とかな

332 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:02:41.49 0.net
不動産担保ないだろうし飲食は怖いな

333 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:12:15.77 d.net
>>332
パチ屋w

334 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:14:00.06 M.net
クラウドリースも10%越え利回り怖い

335 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:20:20.19 d.net
>>334
まさしくクラリは飲食とかパチ屋のリースとか
債権立替え(売上、仕入、給与、etc...)、だよ。
儲かるけどリスクはそこそこ高い。審査も厳しいようだが、高いことに変わりない。

担保は不動産もありゃ動産とか売上口座もあるからまちまちだわ。

336 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:40:52.47 0.net
クラウドリースは最近募集案件少ないな
何かあったのかね

337 :名無しさん:2018/07/06(金) 18:43:01.10 0.net
>>331
そこまで、リスクを取る必要はないですから。
規制の緩和が施行されて、案件の詳細が分かるようになれば、
踏み込めるかも知れませんが。

338 :名無しさん:2018/07/06(金) 19:41:40.53 0.net
>>326
俺も全然気にしてないわ
グリフラがヤバイのであってマネオはグリフラへの指導不足だったというだけ
マネオは今も普通に投資案件募集中だぜ?

339 :名無しさん:2018/07/06(金) 19:52:31.81 M.net
>>338
グリフラが悪さしたのをマネマケは見抜けなかった
だから他のファミリーでもやってるかもしれない
よってきちんとファミリーを管理できるまで業務停止

というのはある

340 :名無しさん:2018/07/06(金) 19:53:28.73 M.net
期限利益の喪失になったのか
信用がなくなったから、今まで貸した金を全額直ちに返せって要求してるんだよ

つまり、金貸しが回収モードに入ったってことだ

341 :名無しさん:2018/07/06(金) 19:58:53.90 d.net
>>340
今月の返済原資は提供されてるのに、なぜ利益喪失になるのだろう

342 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:00:23.15 d.net
>>338
ちょっと呑気過ぎないか?

343 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:01:39.79 0.net
素人質問で済みません。

maneoファミリーで「貸出元本金額」には「分配予定額」中の元本は
含まれていますか。いくらつぎ込んでいるかを、把握したくてお聞きしました。

344 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:09:40.16 M.net
>>341
期限利益の喪失は返済が滞った時だけに発動するんじゃないんだよ

手形の不渡り、信用調査会社による情報、虚偽の報告等、信用出来なくなったら発動する

345 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:19:50.15 0.net
マネオHPの償還及び分配の実施留保のお知らせ(続報1)(重要)で
当社は、投資家の皆さまに償還される資金を受け取る立場にないので
受け取り拒否をした事実はございま せん。
          
だとよ
       
どうなってるんだJC

346 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:22:46.53 0.net
マネオがファミリーの管理するとか無理だろ。
普通の企業で言う買収みたいなもんだぞ。

347 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:49:51.93 0.net
この事態をみこしてLCブログは終了したのかもな
色々聞かれても困るしな

348 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:10:35.37 0.net
>>341
「期限の利益」の意味わかってっか?

349 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:19:32.22 d.net
>>344
それは分かるのだが、マネオマーケットの判断でこんなに早く期限の利益喪失を決めていいんだね。

350 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:26:19.85 0.net
>>345
募集できなくなったことでJCの資金振りが悪化して払い渋ってるなら
早いとこ営業停止に追い込んで資産差し押さえないとな。

351 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:34:27.55 0.net
とりあえずJCは細野に金が渡ってないのに本人が認めてる件を説明しろよ。
現時点でJCのプレスリリースが何一つメディアともマネオとも合ってないじゃねえか。

352 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:39:25.18 M.net
>>349
貸してる会社が1社だけだったらいいが他にもあって、そっちが先に回収したらどうする?

これだけニュースになってるから回収は早い者勝ちだよ

353 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:50:19.42 0.net
JCサービス中久保はこれまで2度、会社を倒産させています。
みんクレ白石と同じです。
今後グリフラがどうなるかは分かりますよね。
みんクレと同じ結末です。
サービサーに債権売っておしまいです。

354 :名無しさん:2018/07/06(金) 21:56:01.31 0.net
マネオは看板貸してやってるだけなのに
こんな扱いになるなら金額からして割りに合わないって思ってるだろな

355 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:02:57.04 0.net
>>354
お前はほんとにアホやのう
投資家に対する責任はすべてマネマケにあるんだわ
割に合わないとかそういう問題じゃねえ
投資家に虚偽の説明をしていたのも制度上マネマケ
それだけの責任を負うシステムなわけ

わかりまちたか?お馬鹿さん

356 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:03:33.04 0.net
>>354
単なる場所貸しならともかく、自前でもSLやってますからね。
本業にも影響します。

357 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:07:25.70 p.net
前に分かりやすい説明してた人いたね。
薬の製造者も、売人も使用者も罪は同じって。

358 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:09:20.77 0.net
>>354
>>356
お前らほんといつもセットで登場するよな
馬鹿なの?
相変わらず一人二役やってんの?
相変わらず課金きてんの?
アホなの?

359 :名無しさん:2018/07/06(金) 22:43:57.32 M.net
NHKはもはや一言もGILという言葉を使ってないな
maneoに潰れてほしくて仕方ないのだろう

総レス数 1002
440 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200