2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 55

1 :名無しさん :2018/07/05(木) 22:53:09.09 ID:0fM02MF1a.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530276557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

349 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:42:11.87 ID:UX4WNy2a0.net
どこへ電話してもなんにも答えないなこりゃ

350 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:42:35.16 ID:UX4WNy2a0.net
>>348
グリフラの件とは別に?

351 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:43:59.60 ID:64PDvubcM.net
マネオのアフィ広告停止きたw

352 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:46:17.33 ID:o0/Hxt4Pa.net
>>348
こういう勘違いする奴がいるから
記事の書き方には気をつけてほしいわ

353 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:52:33.61 ID:P0bf8L7d0.net
整理しとくとmaneoマーケットで100億以上グリフラが集めた
その中の一部を目的以外に流用してる
maneoが100億流用してるわけではない

354 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:52:43.69 ID:UX4WNy2a0.net
マネオマーケットまだ電話通じない

355 :名無しさん:2018/07/06(金) 14:55:46.23 ID:igmV47ce.net
>>353

てかぐりふら100億も集めてたんだな

356 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:57:59.58 ID:6W8xaHbLd.net
>>353
どっちでもあまり構わん
金融庁から処分受けるのはマネオマーケット

357 :名無しさん :2018/07/06(金) 14:59:32.80 ID:Zzav3fRp0.net
日経新聞で、「maneo」、集めた融資資金を流用 100億円規模か って書いてあったよ

358 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:01:14.19 ID:Bsf1tGPM0.net
JCはもうー気返済済みこの金どうなるか?
マネオがもつ投資家金どうなるか?

359 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:02:22.53 ID:o0/Hxt4Pa.net
>>357
それ見出しの記事だろ
中までちゃんと読めよ

360 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:02:51.96 ID:UX4WNy2a0.net
電話した奴いっぱいいるだろうけどなんか収穫あったら書いてくれな
俺は全然繋がらん

361 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:09:40.60 ID:cvkxL/3RH.net
プロレスして投資家を虐めてるようにしか見えない

362 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:13:44.50 ID:Bsf1tGPM0.net
JCサービス(グリフラ)はすべて元本+利息分入れてもう一括払いしたんだよ。
マネオがそれを投資家に返さないと投資家に返済する金をJCサービスが法務局に
守ってちょうだいと通知

この件はJCサービスPDFで公開され本日電話でマネオ自体知ってた。

電話で
マネオが調べることがあり1ヶ月か1年か5年か全く返せるのは分からないだって

363 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:14:15.02 ID:Ir4AsOKf0.net
・優等生を演じていたこと
・集めた金の規模が桁違いであること

この2点をもって、みんクレ白石よりもポンジ瀧本のほうが悪質

364 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:15:37.08 ID:oX+yRTVLM.net
マネオ、、、
gooホームページトップに出てしまった。

365 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:15:59.33 ID:4T1hoSZhH.net
法務局へ供託ってのは払ったのと同じ扱いになるんだよな

366 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:16:12.58 ID:bbJEaI4OM.net
グリフラのこと妻に言えない、ヤバい
返ってこないと離婚される
頼むから返してくれ

367 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:16:32.14 ID:Bsf1tGPM0.net
マネオも本来混乱避けるためには募集はとめるべきだね
ラキバンみたいに自主的に

368 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:17:05.11 ID:Ir4AsOKf0.net
極悪コンビの瀧本!中久保!
やり過ぎだ!
金返せ!

369 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:18:07.50 ID:oX+yRTVLM.net
gooより引用

「maneoマーケット」は、グリーンインフラの虚偽の説明のまま、投資家から資金を集めたことから、証券取引等監視委員会は、審査体制の不備などを含め業務改善命令などの行政処分を行うよう、金融庁に勧告する見通し。

370 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:18:58.06 ID:oX+yRTVLM.net
業務改善命令なら助かるのだが。。

371 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:19:25.97 ID:yYhzK//Q0.net
jcサービスからも発表あったね。
マネオマーケットに拒否されたと。

372 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:22:37.87 ID:Bsf1tGPM0.net
元金預かって返さないでいる数億円の元金利息オネオの物か?

373 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:27:44.79 ID:cXxNwASRM.net
マネオは不正があった以上、もうシステムを使わせる気がないのだろう。
不正発覚後も片棒担いだと認識されればこれからの訴訟にも影響する。
マネオが1番に守るべきはマネオとマネオの投資家だしな。

受けとらないスタンスは、グリーンインフラが自分で整理して
自分で投資家に返金しろということだろう。
弁護士とは当然相談したうえでの対応だろうし。

374 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:28:42.60 ID:pocZWCS+d.net
>>365
払ったことにして、相手方による債務不履行とかの抗弁を封じるためにやることが多い。なので払ったのと同等の法律上の扱いを受けられる。

375 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:31:22.62 ID:npoFwTF6M.net
>>372
JCが返却しようとしてるのは7月分だけでは?
そしてそのお金は本来、8月に償還される投資家の物かも。

引いては最後にババ引く人が出るのかも。

376 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:32:32.44 ID:Bsf1tGPM0.net
JCサービスが投資家の資金保護を法務局に求めたのは
マネオに投資家に返却するため渡した資金に手を付けないかJCサービスが心配して
法務局に通知を出した事にはなるね

377 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:32:38.33 ID:38kFhZwmd.net
>>375
その疑念があるからマネオは止めてるのかね?
だとしたらグリフラやばいな

378 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:33:47.23 ID:fH925VRO0.net
>>366
いくら?

379 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:34:11.07 ID:JxEMVvPA0.net
片棒を担いだと認識されればなんて段階はとっくに過ぎてる
結果的に片棒を担いだことは確定してて報道を見る限り処分が下るのを待つ状態
そんな状態でも何の説明もなく募集だけはしてる

380 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:34:23.33 ID:U3mJaR4Hd.net
>>362
正確にいうと7月分の償還と分配だよな?

381 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:35:48.75 ID:ppqlbNgOM.net
>>378
300万だよ、生活していけないよまじでヤバいんだよ...

382 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:36:35.56 ID:Bsf1tGPM0.net
JCサービスも
元内閣関係者役員だから何らかのプレッシャーかけるかも?

383 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:37:15.07 ID:fH925VRO0.net
>>381
そんなんもんならいいだろ
黙ってりゃバレないだろ

384 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:37:57.79 ID:4gobF1ZKM.net
処分食らうのわかってて募集かますとか先の2社とやること一緒だな

385 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:38:01.16 ID:cXxNwASRM.net
>>379
それを判断するのは裁判所だな
その対策って意味だよ

386 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:39:10.86 ID:fH925VRO0.net
電話してもなんも答えないな

387 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:39:53.95 ID:JRQ6FFAiM.net
天下り役員が逃げ出したら終了

388 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:40:08.01 ID:npoFwTF6M.net
>>377
説明読んだ内容からの想像だけどね。
つまりどこかで「投資損失の補てん」が起きてないか確認中なのかも。

389 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:40:29.63 ID:Bsf1tGPM0.net
今のうち全カでかきあつめろ状態 暴走中

390 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:44:57.56 ID:npqq+3na0.net
>>369
要は、もう二度と騙されないように審査体制を見直せってことか
マネマは責任があるとはいえ騙された側だから、レッドカードの業務停止命令じゃなくてイエローカードの業務改善命令は妥当
グリフラのページが期限の利益の喪失だらけなところを見ると、マネマ側としては騙したんだから今すぐ全て返せって主張なんだろうな

391 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:45:47.74 ID:jHqErJO/M.net
JCが開発している発電所案件をmaneoが買って、グリフラは全額繰り上げ返済して
maneoが自分ところで出資者集めたら丸く収まるわ。

392 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:45:59.25 ID:Bsf1tGPM0.net
でもJCサービスもマネオのシステムが使えないため
JCサービスで販売再開など通知するとあるね

免許あるからシステム整備するだけなんだろうが

393 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:47:56.26 ID:gQIXyn08F.net
証券等監視委員会のサイトについにアップされたね

394 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:49:24.89 ID:fH925VRO0.net
>>392
>JCサービスで販売再開など通知するとあるね

どこにそれ書いてある?

395 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:49:51.37 ID:cXxNwASRM.net
クラウドバンクは業務停止命令受けても生きてるけどな。
まぁ、ファミリーの監視体制を構築し直せってことで3ヶ月ぐらい停止命令出るかもね。

396 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:51:08.92 ID:Bsf1tGPM0.net
マネオ出たね

(金融商品取引業者に対する業務改善命令)

第五十一条 内閣総理大臣は、
金融商品取引業者の業務の運営又は財産の状況に関し、
公益又は投資者保護のため必要かつ適当であると認めるときは、
その必要の限度において、当該金融商品取引業者に対し、
業務の方法の変更その他業務の運営又は財産の状況の改善に
必要な措置をとるべきことを命ずることができる。

397 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:53:18.13 ID:Bsf1tGPM0.net
 金融商品取引業等に関する内閣府令(平成19年内閣府令第52号)

(禁止行為)

第百十七条 法第三十八条第八号に規定する内閣府令で定める行為は、
次に掲げる行為とする。

一 (略)

二 金融商品取引契約の締結又はその勧誘に関して、虚偽の表示をし、
又は重要な事項につき誤解を生ぜしめるべき表示をする行為

398 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:54:01.04 ID:JxEMVvPA0.net
>>385
何言ってるんだ?
馬鹿なのか??

399 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:54:27.44 ID:Bsf1tGPM0.net
↑ お上が認めた損失でても投資家の責任じゃない

400 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:54:39.37 ID:fH925VRO0.net
証取

https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2018/2018/20180706-1.htm

> しかし、甲社においては、ファンドから貸し付けられた資金及び自己の固有の事業に係る資金について、区分管理することなく、ほぼ全ての資金を1つの口座で入出金している状態となっている。
>今回検査において、甲社が、入金されたファンド資金をウェブサイト上で表示した出資対象事業に支出しているか検証したところ、出資対象事業と異なる事業等へ支出している事例が多数認められた。


ポンジではないっぽいな
改善したらなんとかなるんじゃね?

401 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:54:44.50 ID:cXxNwASRM.net
自己紹介乙

402 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:55:07.91 ID:gQIXyn08F.net
51条だから業務改善命令だね。

一先ず、52条の業務停止命令じゃなくてよかった。

403 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:55:41.62 ID:cXxNwASRM.net
分別管理してなかったというのは
クラウドバンクと一緒だな。

404 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:57:25.47 ID:8QpLKF2/d.net
マネオ本体、別のマネオファミリーは通常通り運営できると考えていいのかな?

405 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:57:36.74 ID:arU9EyTh0.net
最悪の事態は免れた?

406 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:58:52.69 ID:6xXq1vIUd.net
>>403
その分別と違うだろ
クラバンは顧客と会社資産の分別
グリフラはファンドごとに口座を分けていなかった

407 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:59:18.50 ID:6xXq1vIUd.net
お前ら電話でなくてオフィスに凸した方が早いぞ

408 :名無しさん :2018/07/06(金) 15:59:35.67 ID:8QpLKF2/d.net
投資実態がないポンジスキームではないということか
とりあえず考えられる最悪な事態ではないね
グリフラに投資中の人はまだわからないけど

409 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:00:08.24 ID:Bsf1tGPM0.net
>>402
資金戻らなかったらマネオがやられる事になるんだよ
政府機関が責任を認めた事になるんだよ

410 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:01:27.87 ID:fH925VRO0.net
よくわからんけどなんらかの事業に出資はしてたんやろ
うまく運用してくれてればそれでいいやん

集めた金を他のファンドの返済に回してたらそう書かれちゃうしな
みんクレの時はそうだった

411 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:02:45.25 ID:8QpLKF2/d.net
>>410
よくないだろww

412 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:03:16.04 ID:Bsf1tGPM0.net
第二種金融商品取引業協会

商品取引契約の締結又はその勧誘に関して、虚偽の表示をし、
又は重要な事項につき誤解を生ぜしめるべき表示をする行為

お上がマネオへ賠償責任を問える判断を出したんだよ

413 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:03:26.62 ID:npoFwTF6M.net
たっきーの5月21日のブログの内容は、すでに監視委員会と落とし処を探ってたのかな。

その結果、改善命令で済みそう、と。

414 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:04:08.36 ID:F5fe0mSwM.net
グリーンインフラに20万
マネオに100万

みんないくら入れてるのー?

415 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:04:34.57 ID:fH925VRO0.net
昨年の12月に調査入ってて半年近くバンバングリフラ案件募集してた罪は重いよ

416 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:04:35.09 ID:cXxNwASRM.net
「会社への貸し付け」で募集していれば問題無かったのに
「個別案件ごとに募集」したから虚偽表示ってことか。

417 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:05:03.53 ID:HmGTEWPa0.net
まだポンジではないと言えないし
資金流用している事実は確定。
これからはmaneo生存のためグリフラ斬りがはじまる。
グリフラは自力で自転車をこぐことになるだろう。
まぁ事実上の死亡、解散だろな。

418 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:05:39.85 ID:jHqErJO/M.net
Maneoマーケットに業務改善命令が出て、JCとGILは無傷というのがなんとも。
NKBなかなかのやり手やな。

419 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:06:28.71 ID:fH925VRO0.net
>>414
お前の約100倍

420 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:06:39.43 ID:8QpLKF2/d.net
>>418
無傷ではないでしょ
これから同じ業務ができるとでも?

421 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:06:47.54 ID:pocZWCS+d.net
>>400
事業「等」というのがなw

422 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:06:58.76 ID:cXxNwASRM.net
太陽光で集めた金をバイオで使ったり
バイオで集めた金を太陽光で使ったから
「流用」ね。「私的流用」じゃなくてよかったね。投資家の皆さん。

423 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:07:44.30 ID:JRQ6FFAiM.net
グリフラ側が悪い感じだな
どう反応するJCサービス

424 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:08:01.34 ID:Bsf1tGPM0.net
マネオは返さなきゃ

一 (略)

二 金融商品取引契約の締結又はその勧誘に関して、虚偽の表示をし、
又は重要な事項につき誤解を生ぜしめるべき表示をする行為

とマネオの責任認めたから返さなきゃ終わる

425 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:08:46.45 ID:fH925VRO0.net
>>417
ポンジなら証取にそう書かれちゃうよ
あくまで「異なる事業などへ出資」と書いてある
ポンジの可能性は高いもうない

426 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:09:00.63 ID:jpU09ECX0.net
麻原焼香のおかげでマネオのニュースマスゴミに拡散されずにすみそうだ

427 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:10:39.80 ID:fH925VRO0.net
>>425
ポンジの可能性は高いもうない
訂正
ポンジノーダメージ可能性は高くない

428 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:10:55.88 ID:+0N7zpFUM.net
麻原さまさまだな
ネタのない時期だったらコインチェック並みに騒がれて各方面引っ込みが付かなくなってた
かろうじて運が残ってる

あとはこの後をどう乗り切るか、優秀な危機管理コンサル入れて全力で火消ししろ

429 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:11:02.27 ID:fH925VRO0.net
>>425
ポンジの可能性は高いもうない
訂正
ポンジの可能性は高くない

430 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:11:04.88 ID:WNrJ12Mqa.net
必要以上に大騒ぎしてたのはここのバカ共だけだったな
全然大した事ねーじゃん

431 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:12:09.05 ID:8QpLKF2/d.net
世間的には全く話題になっていない
まあ当然だけど

432 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:12:20.10 ID:1EwIF+z90.net
マネオマーケットはプラットフォーム提供ビジネスで楽して儲けるつもりだったから
あんなに次々ファミリー増やしたんだろうな。
それに対して証取委は、「金融商品取引業登録して投資家から募集してんのはマネオマーケットだろ、
単なる提供会社だと勘違いすんな、管理体制構築はお前の責任」とツッコミが入った的な。

433 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:12:23.71 ID:JRQ6FFAiM.net
事業「等」だからな
事業外へも流れてるんだろう

434 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:13:13.75 ID:+0N7zpFUM.net
>>430
日経のトップ、NewsPicksでも騒がれてたぞ
オウム大量死刑と大雨が重ならなければヤフートップに出ていた可能性が高い
そしたらネタのないテレビニュースでも大きく扱われていただろう

まあまだその危機は去っていないのだが

435 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:14:20.98 ID:38kFhZwmd.net
>>403
全然違う

436 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:14:25.99 ID:6xXq1vIUd.net
>>433
細野等と書けばいいのにな

437 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:16:49.15 ID:JxEMVvPA0.net
細野のおかげで何度でも蘇る話題になるぞ

438 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:17:10.04 ID:38kFhZwmd.net
>>408
いや、何に投資したか分からんって状態なんでしょ
証取にはグリフラとJCを調査する権限無いって日経に書いてある

でたらめ使われてたらアウト
今後の調査待たないと

439 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:17:45.80 ID:38kFhZwmd.net
>>410
うまく運用してくれてればね、、、

440 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:18:52.87 ID:8QpLKF2/d.net
>>438
そうなんだけど、投資自体に丸っきり実態がないポンジスキームではなかったわけでしょ

441 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:19:16.88 ID:38kFhZwmd.net
>>410
他のファンドの返済に回してた可能性は否定されてない
貸付先のグリフラやJCが何に使ったかは証取は調査できないんでしょ?

442 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:20:37.32 ID:WNrJ12Mqa.net
やはりmaneo・SBI・ LCの分散が王道って事だな

443 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:20:53.19 ID:8QpLKF2/d.net
つまりマネオマーケットがJCとGILに調査に入って実態を明らかにしろってこと?
できるの?

444 :全国に拡散を:2018/07/06(金) 16:37:37.40
國友 里美(くにとも さとみ)名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘・
元・性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
神奈川県横浜に食品の押し売りをしている会社
会社名を変えて営業中、

445 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:22:03.07 ID:38kFhZwmd.net
>>440
ポンジの可能性は低いが何に使っちゃったかわからない
てことは、みんくれみたいな可能性だってあるね

446 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:24:23.87 ID:Bsf1tGPM0.net
グリフラ投資家達の元金はマネオが持ってるが1日も早くクリーンにし返金しろ

447 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:25:09.24 ID:fH925VRO0.net
証取が直接グリフラの調査はできないなからマネオマーケットがやってた
その結果が出たから証取が発表した
と考えるのが自然

448 :名無しさん :2018/07/06(金) 16:26:06.12 ID:+0N7zpFUM.net
ホリエモンが取り上げたからまた広まってしまうな

総レス数 1008
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200