2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 55

1 :名無しさん :2018/07/05(木) 22:53:09.09 ID:0fM02MF1a.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530276557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

558 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:35:44.51 ID:Bsf1tGPM0.net
という事はすべてのSLダメじゃん

559 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:36:38.30 ID:UG9jRCKW0.net
だからと言って79回も書き込もうとは思わないわ

560 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:41:43.73 ID:6xXq1vIUd.net
ID赤い奴は片っ端からNG入れてすっきり

561 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:42:42.06 ID:g95B7mOw0.net
最低でも10億以上は目的外利用してるのに100%シラを切り続ける神経が理解できない

漂う 小保方臭 

562 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:44:43.19 ID:3fiAdTMkd.net
>>553
そんな発表信じちゃうの?

563 :名無しさん:2018/07/06(金) 20:02:12.38 ID:W8IsmTEHL
救済される方法を探してます。
ためになるやさしいリプ待ってます。

https://twitter.com/nishiyamato

564 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:50:14.48 ID:3fiAdTMkd.net
しかし日を追うごとに事態が悪化していくな
底はどこなんだ?

565 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:51:44.96 ID:0nsHRhbMr.net
区分管理することなく、ほぼ全ての資金を1つの口座で入出金している状態って、おま…ファンドを分けて募集していた意味…

566 :名無しさん :2018/07/06(金) 19:54:30.17 ID:Pqj1We+OM.net
>>558
1日でどんだけ書き込んでるの笑

567 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:01:11.90 ID:kOgoYfIO0.net
>>404
maneoに電話して聞いた
maneoに何かあったらファミリー案件は
利払い、償還ともにできなくなる可能性があります
ってはっきり言われたよ

568 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:04:33.91 ID:84SHa+tB0.net
開発資金名目で金集め、グループ会社の増資に流用
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000131146.html

maneoマーケット金融商品取引法に違反
http://www.news24.jp/articles/2018/07/06/06397856.html

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32704470W8A700C1EA1000/

NHKの報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011512751000.html

569 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:10:03.58 ID:84SHa+tB0.net
TV報道 開発資金名目で金集め、グループ会社の増資に流用
アウトサイダー当たってたの?

570 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:10:32.30 ID:g95B7mOw0.net
>>567
そりゃ、マネオに業務停止命令が出ればLCの償還もクラリの償還も止まるわな
でも、証取の言うこと真面目に聞いて精査してるようだし、業務改善命令だけで踏みとどまれるんじゃないか

571 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:12:39.69 ID:3fiAdTMkd.net
>>568
マネオマーケットが悪の枢軸みたいな報道されてるな

これ新規客集まらなくなるんじゃない??

572 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:15:23.37 ID:Syvvvrrma.net
>>554
プラットフォームビジネスとかまだ言ってんの?
あれは金商法上の募集の取扱いなんだって。
maneoマーケットはウソだとわかってることを書いて募集の取扱いをしたんだから勧告が出て、来週あたりに処分になる。

573 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:16:26.62 ID:84SHa+tB0.net
maneo、10億円以上の流用見抜けず業績処分 
だから販売窓口が悪いと判断されるんだね
数こなすのもリスクだね

574 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:18:28.30 ID:Syvvvrrma.net
>>570
クラバンは業務停止中にも償還してたろ。
まぁクラバンはプラットフォームビジネス()じゃなくて子会社がファンドを運営してたんだよな。

575 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:19:19.72 ID:3fiAdTMkd.net
業務停止食らうとリファイナンスできなくなって倒れるグループ会社がでてくるかもな

そうなると最悪

576 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:20:04.98 ID:JxEMVvPA0.net
>>570
調査が入ってる一方で半年もダラダラと募集し続けて被害を拡大させた罪は重い

577 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:20:10.72 ID:kSM3ZokNM.net
マジレスでお願いしたい。

行政処分がマネオに下されて、マネオが業務改善する。
結果的に投資家は、利廻りも元本も全て戻ってきた。マネオはファミリーの監査を徹底するようになった。

さて、そんなマネオに今後も投資する?

578 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:21:27.50 ID:UG9jRCKW0.net
>>577
もちろん
少なくとも透明性は上がるでしょ

579 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:21:54.68 ID:3fiAdTMkd.net
>>577
利回りも元本もすべて戻るってもう無理だろ(´・c_・`)

そんなあり得ない仮定で話されても

580 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:26:26.55 ID:Zsv1bSTSa.net
運用予定表では7/11に全額返ってくる表示がされているが、
実際は返ってこないんでしょ?

なにこの気持ちだけは返しますってバグ表示

581 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:27:04.03 ID:cYtLZAwt0.net
速報 これどういう意味だ。JCサービスは嘘を言っていると言うこと?

2018年7月6日
maneoマーケット株式会社
「グリーンインフラレンディング」における
償還及び分配の実施留保のお知らせ(続報1)
表題の件につきまして下記の通りお知らせ致します。

本日午前、株式会社JCサービスより、「グリーンインフラレンディングによるファ
ンド資金の返済について」という文章が公表されました。その中で、「株式会社グリー
ンインフラレンディングは、投資家の皆さまに7月 11 日の償還及び分配を予定してい
た総額 748,572,155 円につきまして、投資家の皆さまに返済を行おうとしましたが、
maneoマーケット株式会社に受領を拒否されました。」という表現がなされました。
当社は、投資家の皆さまに償還される資金を受け取る立場にはありませんので、受け
取り拒否をした事実はございません。

582 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:28:03.94 ID:8u9cG0yia.net
>>577
コインチェック先輩は今も元気ですよ

583 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:28:10.94 ID:YsxgcPiq0.net
言葉遊び的なくだらない何かを感じる……

584 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:28:22.57 ID:mH01IMoE0.net
10億も使い込んでたのか。。。
こりゃもうダメだわ

585 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:33:00.12 ID:Gih7pBpP0.net
いつもオーナーズブックをご利用いただきましてありがとうございます。

最近行政当局が、ソーシャルレンディング事業を営む他社に対し、金融商品取引業者が行うべき管理上の問題点が認められたとして行政処分を行うよう勧告をしました。
この一連の発表や報道に関し、不安を感じられている投資家様もいらっしゃることと思います。
ロードスターキャピタルおよびOwnersBookではどのような運営がされているのでしょうか?


【OwnersBookの各案件と出資金の運営について】
OwnersBookにおいて投資家の皆様が出資された資産は、金融商品取引法等に定められている通り、ロードスターファンディングにて自らの財産とは厳格に分別し、口座上と帳簿上の管理を徹底しています。
その上で、OwnersBookの全ての金銭の移動については、ローン契約や匿名組合契約といった契約書または約款に基づく適法な契約関係に基づいて的確に実施されています。

【OwnersBookの案件管理について】
貸付型の案件におきましては、行政当局の指導により借入人の特定につながる情報の開示はしていませんが、複数の案件で同一の借入人がいる場合、A社はA社、B社はB社と貸付先の表記を統一しています。
また、ロードスターキャピタルは第二種金融商品取引業の登録を受け、貸金業登録を受けたロードスターファンディングと密に連携を取りながら案件を管理・運営しています。

【OwnersBookの貸し倒れリスク低減の方策】
万が一債務者が融資金額を返済できなくなった際には、設定担保権を実行することで担保不動産からの回収を図ります。
案件の担保の評価は、自社の不動産投資のプロによる評価に加えて、外部の専門家による査定に基づく二重のチェックを行い、[OwnersBook評価額]を決定しています。


ロードスターキャピタルおよびOwnersBookは、日頃より顧客本位の業務運営を念頭に、投資家の皆様の資産を大切に運用しています。
今後も不動産投資、IT、金融の各方面でキャリアを積んだプロフェッショナルとして各分野独自の専門性を高度化させていくとともに、会社全体として一層高い職業倫理を醸成してまいります。

586 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:33:06.41 ID:JxEMVvPA0.net
マネオの投資家無視の対応はすごいな
徹底してるわ

587 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:33:50.29 ID:o3VQ0OWpM.net
次からスレタイを高リスクソーシャルに変えましょう。

588 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:34:17.22 ID:mH01IMoE0.net
10億使い込んでんのに、
元金と13%の利息も用意して耳揃えて全額返済なんて無理ゲーだろw

589 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:37:29.96 ID:3fiAdTMkd.net
>>581
おいおいおいおいwww
これはヤバいやつだぞwww

590 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:39:45.88 ID:jHqErJO/M.net
maneoが要請や指導等をしても、素直にNKBが対応するわけねーだろ。

591 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:41:31.90 ID:Ir4AsOKf0.net
何だかんだでまあ元本は返ってくると思ってる奴多そうだけど、
肝に銘じたほうがいい。
「もう元本は返ってこない」
JCサービスとマネオマーケットで話ついてるから。
無理して返す必要ないってさ。

592 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:46:09.42 ID:jHqErJO/M.net
しょうもないリリースをわざわざPDFで上げる意味あるの?
テキストをWebサイトに掲載すればええやろ。

593 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:46:11.20 ID:3fiAdTMkd.net
>>588
少なくとも10億以上な

594 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:47:20.14 ID:84SHa+tB0.net
マネオマーケットは販売窓口
返さなきゃ3000人から集中力放火
資本金まではがされるのわかってるだろう

595 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:48:00.17 ID:84SHa+tB0.net
マネオマーケットは販売窓口
返さなきゃ3000人から集中放火
資本金まではがされるのわかってるだろう

596 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:48:50.96 ID:vJDs2gbY0.net
三方両損の解決法
:マネオはこれまで得たグリフラ仲介の手数料を(その範囲でのみ)
投資家保護に供する

重要な点
:投資家は自分だけ元本返ってくればよいとは思わず(メシウマなどはいわず)、
事業者に対して投資家保護の姿勢を貫徹するよう求めること

格言
:明日は我が身

597 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:50:08.53 ID:pocZWCS+d.net
前スレあたりにノンバンクの不動産担保ローンは詐欺とか言ってリンクまで貼ってた馬鹿がいたけど、詐欺はどっちだよw
くだらねえ。

598 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:50:23.10 ID:3fiAdTMkd.net
同じようなプロレス前にも見たような気がするw

みんなの、、、、

あの時とは違うよな?

599 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:51:35.66 ID:YsxgcPiq0.net
細野モナ男が絡んだJC証券のスキャンダルがあるせいで
無駄に延焼し続けそうなんだよなぁ
まったく予断を許さない状況がしばらくは続くだろう
落ち着いてウォッチし続けるしかない

600 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:52:08.60 ID:Gih7pBpP0.net
各位
2018年7月6日
maneoマーケット株式会社
一部報道について
表題の件につきまして下記の通りお知らせ致します。

「集めた投資資金流用 ネット仲介『maneo』100 億円規模」との一部報道があり、
関係者の皆様にはご心配をお掛けしております。
弊社の子会社であるmaneo株式会社において投資家の皆様の資金を流用した事実は
一切ございません。
弊社(maneoマーケット株式会社)システムを使用して募集した「グリーンインフラ
レンディング」におけるファンドについて、投資家の皆様にご説明申し上げていた事業とは
異なる事業等に一部資金が使用されたことに関しては、2018 年 6 月 29 日付の「ファンドの
募集停止等お知らせ」においてお伝えした通りです。
投資家の皆様をはじめ、関係する皆様に多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしており
ますこと、心よりお詫び申し上げます。
以上

601 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:53:51.93 ID:3fiAdTMkd.net
>>600
投資家の知りたいのはそこじゃないだろwww

602 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:54:17.92 ID:fH925VRO0.net
>>589
グリフラに届いてる金を分配するのがマネオマーケット
マネマは分配を拒否った
受け取りを拒否ったわけではないということ

603 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:55:56.47 ID:JRQ6FFAiM.net
でもミスリード狙った悪意のある見出しには文句言ってもいいと思う

604 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:56:39.63 ID:3fiAdTMkd.net
>>595
どうやって資本金はがすの?
むちゃくちゃ言わないでw

605 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:56:56.29 ID:mH01IMoE0.net
マネオ
マネオマーケット
知らん奴が見たら区別付かんわなそりゃw
似た名前つけたのがアダになったな

606 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:57:27.03 ID:pR2j509mp.net
>>600
こういうこといちいち発表しなきゃいけないほどアホな問い合わせが多いんだな

607 :名無しさん :2018/07/06(金) 20:57:32.11 ID:3fiAdTMkd.net
>>602
どう違うの?

608 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:02:06.26 ID:iOkFuOsed.net
ポンジマーケットとかブラインドマーケットに改名しろよ
ややこしい

609 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:03:24.46 ID:BQ02ukwca.net
>>607
結果は一緒じゃね?

610 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:05:27.27 ID:pR2j509mp.net
>>607
>>609
つまりマネマが言い方にケチつけてるだけ

611 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:06:03.99 ID:YsxgcPiq0.net
>>610
まあ言葉遊びだよね
どっちも別にウソは言ってないんだけど
冷静さが感じられない

612 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:12:40.33 ID:3fiAdTMkd.net
>>610
なるほどw
どっかで見たことあるプロレスのようだw
デジャブか?w

613 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:14:01.17 ID:X8JlDQa00.net
証券取引等監視委員会による勧告 がでたのだ 瀧本よ とにかく出てこい

614 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:15:33.77 ID:84SHa+tB0.net
今となってはアウトサイダーの情報すごいよ
グループ会社の増資に流用はあててる

615 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:15:50.91 ID:P0bf8L7d0.net
ラキバンの田中は自分で電話でたけど、瀧本は雲隠れ
対応はラキバン以下だな

616 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:17:19.31 ID:mH01IMoE0.net
瀧本ってうさんくさいよなあ
見た目もいまいちだし

617 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:17:21.64 ID:P0bf8L7d0.net
他の報道に対するリアクションだけで
maneoとして何やってるかは一切発表しねえなこいつら

618 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:18:19.58 ID:V+SIMqy20.net
オラ、ワクワクしてきたぞ

619 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:21:26.11 ID:3fiAdTMkd.net
>>618
いくら入れてるんだ?

620 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:31:38.15 ID:L440UVGKa.net
腐っても一応先進国の日本でこんな素人みたいな金融詐欺が大規模展開されるなんて金融庁何してんの?

621 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:31:56.71 ID:fH925VRO0.net
200億集めてんだから10億流用しても20分の1だな

622 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:36:11.51 ID:84SHa+tB0.net
ドラマのハゲタカに出てきた鷲津ファンドみたいなところが
マネオとJC救ってやってくれ

623 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:47:56.90 ID:D/bQG8KsM.net
コーヒー豆ブログ更新ないね
震え上がってるのか

624 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:50:52.45 ID:Ir4AsOKf0.net
JCサービス中久保はこれまで2度、会社を倒産させています。
みんクレ白石と同じです。
今後グリフラがどうなるかは分かりますよね。
みんクレと同じ結末です。
サービサーに債権売っておしまいです。

625 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:53:02.52 ID:V+SIMqy20.net
>>622
鷲津よりもウシジマくんだろう。

626 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:56:50.19 ID:wHrLGS6g0.net
JCは増資したとしてその金を何に使ったんだ?

627 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:57:20.90 ID:ZIv5UdWN0.net
なんだかんだみんくれが一番誠実だな、金返してくれたらしいし

628 :名無しさん :2018/07/06(金) 21:57:40.50 ID:OyPDsew00.net
さあ、サービサーさんはいつ出てくるかなー?

629 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:01:31.48 ID:g95B7mOw0.net
>>625
ウシジマ君ってそんなんだっけか? 自分は真っ先にクロサギが思い浮かぶわ

630 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:03:47.79 ID:UG9jRCKW0.net
マネオ今日も元気に資金集まってまーす

631 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:09:14.44 ID:84SHa+tB0.net
マネオ に JCサービス が全て本当の事をしゃべり
行政処分早く確定させ前進せさる代わりにマネオは水に流し
マネオの社員をJCサービス監査に入れてリファイナンスをかけてで協力し完成させる
希 望

マネオとJCサービスが争いされたら投資家達がこまる

632 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:12:21.29 ID:tZqeI2Zt0.net
>>626
JCの未公開株を持ってた株主がいつまでたってもJCが上場できないことに腹を立て
JCの未公開株の買い取りを要求してきたのでグリフラの金を勝手に使ってその株主から
額面満額の金額で買い取ったという話じゃなかったっけ?
嘘かホントかはしらんけど
その話が本当ならJCの将来を見限ったその株主を大切にするために
他人の金を勝手に流用してまでヨイショしなきゃいけないなんてどこのどんなエロい株主なんだろうね

633 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:14:51.51 ID:V+SIMqy20.net
そういやJCは未公開株の詐欺もやってたっけ。
中久保は真っ黒だなぁ。

634 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:14:54.31 ID:wHrLGS6g0.net
>>632
それが事実だったとして、それならせいぜい流用は10億だよな
それで済むならまぁ9割返済で我慢できるか

635 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:29:05.16 ID:tZqeI2Zt0.net
>>634
いや、そういうのが細々と積み上がってるんだと思うぜ?
細野の献金にしたって細野は今回分は返してきたけどほんとにそれだけだったのか?って話
別の政治家にも渡してるかもしれんしグラフラの決算見たことある?
年間100万も純利益出てないんだぜ?
赤字じゃないんだから安心だ!ではなくなんだか取ってつけたような数値なの
投資案件見ててもなんだかさぁ、利益の一部を国連の関連団体に寄付だとかNGOに寄付なんて文言が出てきてる
おや?ってなもんさ
もちろん真面目に活動してるNGOなんかもいるだろうが日本でNGOとかNPOとかいったら悪いイメージしかない

636 :名無しさん :2018/07/06(金) 22:32:54.94 ID:vJDs2gbY0.net
田中翔平、金返せ。

637 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:04:51.22 ID:V+SIMqy20.net
グリフラはプロジェクト固有のファイナンスではなく、JCサービス全体の活動資金のベースマネーと化したのだろう。

638 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:29:53.26 ID:0M5Z6kYuM.net
いずれにしても自転車を漕げなくなれば死ぬビジネスモデル。
そもそも各ファンドの発電所があるのかどうかも怪しい。
半分返ってくれば御の字。
maneoはグリフラを法廷に持ち込んで自己防衛に徹して被害の最小化に勤しむべき。
そもそも流用している時点でノンリコースはなしだろ。

639 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:40:13.46 ID:84SHa+tB0.net
マネオのラーメン屋みたいに生かして
時間かかっても返済させる例もある

640 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:49:30.25 ID:tZqeI2Zt0.net
あれを思い出すなぁ
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」

641 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:53:04.08 ID:64PDvubcM.net
マネオにはがっかりだよ
対応にな

642 :名無しさん :2018/07/06(金) 23:56:24.07 ID:J1ZSVH+2a.net
死人が出るやもしれんの

643 :名無しさん :2018/07/07(土) 00:09:46.49 ID:UK95mpEE0.net
真面目な話太陽光発電所っていくら位で売れるもんなん?

644 :名無しさん :2018/07/07(土) 00:10:41.47 ID:PThOyB5Ya.net
しかし今日は松本死刑、大雨土砂崩れ関係、洞窟の事件があってSLの話題は全然だったな
少し助かった

645 :名無しさん :2018/07/07(土) 00:17:52.54 ID:tBSCBeFW0.net
このままSLが無くなると悲しい

646 :名無しさん :2018/07/07(土) 00:22:19.34 ID:HpXx7KNn0.net
今日は会社帰りに電車で東スポ読んでたら知らないおっさんから声かけられた。
「死刑にするの遅すぎるよなあ。税金使って3食昼寝付きだぜ。俺なんて必死で働いて借金返してるのによお。」って。
「20年以上経ってますもんね。遅すぎますよね。頑張って借金返してくださいね。」って言ったら喜んでた。世間は完全にオウム一色だな。

647 :名無しさん :2018/07/07(土) 00:33:55.44 ID:8xDv0Tqc0.net
「チッうっせーな……反省してまーす」
↑マネオの対応

648 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:05:01.81 ID:4tzRLco3M.net
岡山爆発も起きたし、しばらくSLの報道はないなこれ

649 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:09:33.09 ID:cNRPqyue0.net
>>643
本当か知らんけど中久保は年金基金やファンドに売ると言っていたから、インフラ系REITを参考にすると
FIT価格でブレはあるだろうが、パネル出力1kwあたり40万前後で取引されている。
直近の第21弾メガソーラーファンドは約30MWだから、実在して売れたら120億近辺か。

650 :回文 :2018/07/07(土) 01:18:27.77 ID:4IJROtEc0.net
待つ萬田 僕かなわんわ 中久保 断末魔

カイジなみ ナウイ鉄火場 わざわざ瀧本も来た ざわざわ バカって言うな みな自慰か

651 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:27:00.21 ID:T1eOkmm+0.net
つまんね

652 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:32:57.36 ID:R3AWKdtV0.net
ここのスレは頭がわるいひとががおおいですね

653 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:58:50.71 ID:98aHGGdL0.net
JC証券のの増資に使われたのは2億5000万らしい
10億も別の使途に使われたってことは残りの7億5000万はなにに使ったんだろう?

654 :名無しさん :2018/07/07(土) 01:59:29.24 ID:98aHGGdL0.net
細野氏への5000万円 原資の調達仮定を違法と認定 証券取引等監視委 ・ [545512288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530877924/

655 :名無しさん :2018/07/07(土) 02:25:29.25 ID:voMZbknIa.net
>>617
メディアスクラムじゃないか?
フェイクニュースばっかだから報道は信用できないな。

656 :名無しさん :2018/07/07(土) 02:29:02.43 ID:HdoJKnJt0.net
maneo社よりは信用出来ると思うよ

657 :名無しさん :2018/07/07(土) 05:12:00.51 ID:JhZrZoB80.net
>>653
Bプロジェクトじゃね

総レス数 1008
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200