2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 57

297 :名無しさん :2018/07/16(月) 10:51:21.42 ID:Du1dY3Ij0.net
グリーンインフラの件はJCサービスが勝手に暴走しただけの話でマネマはタダの販売窓口に過ぎない。
保険でも投資信託でも販売した保険代理店や証券会社の窓口に苦情を言っても補償まではしてくれない。
販売窓口もある意味、運用会社から騙されて販売させられていた被害者だからだ。
その為、マネマには殆ど責任は無い。
多少、責任があるとすればマネマのプラットフォームを利用している業者に対する監督責任だけである。
投資家の被った損失全額をマネマに請求しようという考えの人が居るようだが、
マネマから補償されるのは良くてもせいぜい損害額の1割くらいだろう。
私はマネマによる損害賠償は全く無いと考えているが。

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200