2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 57

1 :名無しさん :2018/07/12(木) 23:27:26.53 ID:hTKDOSy0M.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

次スレは>>950が建ててください。
建てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※ワッチョイ・IP表示有りスレの建て方はテンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力してください。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 56
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1531030807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

363 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:35:38.23 ID:fEZKb7II0.net
録音禁止は行けない投資家に不公平だし不誠実だから反省の姿勢じゃないない上に業務改善命令に反する。

364 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:40:34.04 ID:mnp21RKx0.net
何回もやるって言ってんだから気にるやつは次会以降に申し込めばいいだろ
他人任せなやつはしねばいいよ

365 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:45:28.20 ID:RaITvDCTd.net
ラキバンは全損の可能性どれくらいなの?

366 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:47:44.72 ID:mnp21RKx0.net
全損て0ってこと?
ならその可能性はない
みんクレですら3%は返ったし

367 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:49:01.47 ID:dzwG2gBGa.net
ラキバンいい加減に金返してくれ

368 :名無しさん :2018/07/16(月) 16:54:55.08 ID:+L2lg4EdF.net
ここ見てるなら内部情報少し書いてくれや

369 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:06:01.37 ID:jIg3MDS7d.net
グリフラは?

370 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:19:03.84 ID:Pef00dp/0.net
ラキバンもHPで支払い遅延あること掲示すらしてないのな。
逃げる気なのでは?
SBIslは遅延したらすぐに公表したのに

371 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:27:03.13 ID:U8nhVYjw0.net
>>370
55億円以上延滞してます!なんて書いたら格好悪いから投資家以外には内緒にしてる。

372 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:31:43.37 ID:LzbFqLZQ0.net
ラキバン対応遅い
タイムリミット決めてやって欲しいね
競売1年かかるから申請しておいて
通常売却も同時進行
競売開始をタイムリミットにするとか

373 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:34:02.33 ID:W7ZqN1iP0.net
ブロガーも言っていたけど、ラキバンは妥協点を探ってる気がする
引き延ばして時間を稼ぎつつ、少しずつ担保を売却して返済はしていくだろうけど
5〜6割返してすいませんもう無理これで許してください→残りはサービサーに売却→逃げる 
の流れになる予感

374 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:39:29.25 ID:LzbFqLZQ0.net
ラキバンのおじちゃんに 電話で言ったよハッキリ!

サービサー使ったら投資家に恨まれる最低でも競売にとどめてと

数%でするなら俺が現金で買うし他も同じ人がたくさんいるて

375 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:39:38.33 ID:dzwG2gBGa.net
>>373
返って来た案件ぐらい紹介して欲しいわな

376 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:40:27.35 ID:LzbFqLZQ0.net
ラキバンのおじちゃんに 電話で言ったよハッキリ!

サービサー使ったら投資家に恨まれる最低でも競売にとどめてと

数%で売るなら俺が現金で買うし他も同じ人がたくさんいるて

377 :名無しさん :2018/07/16(月) 17:56:27.37 ID:ojtlLpzzd.net
イケメン社長と話さなきゃ

378 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:09:57.04 ID:Pef00dp/0.net
若社長はお飾りでしょ。
なーんも苦労してなさそうな顔してる。

379 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:17:10.79 ID:PbAFpjdN0.net
ラキバン復活したらオフ会やろうぜ

380 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:19:34.21 ID:ojtlLpzzd.net
グリフラ償還されたらオフ会やろうぜ

381 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:26:16.52 ID:31cQvpQDd.net
グリフラどうなるんだろな

382 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:27:52.58 ID:SM2F9QuHd.net
補助金詐欺企業をmaneoが紹介とか
maneoは全額投資家に保証すべき

それが国の指導だぞ

383 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:38:25.92 ID:WL2kC/Ah0.net
>>362
どうやって知ったの?

384 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:38:59.41 ID:31cQvpQDd.net
>>382
水曜日の説明会で何がわかるか、だな

385 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:43:05.84 ID:evsYcslya.net
ゼロ回答だったら金融庁に電凸しよう

386 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:56:31.03 ID:WL2kC/Ah0.net
>>384
部外者は入れないよな?

387 :名無しさん :2018/07/16(月) 18:57:54.56 ID:WL2kC/Ah0.net
ネットで確認したのか?水曜日の人

388 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:03:43.19 ID:J2VeERi70.net
水曜日終わったあと、投資家側で作戦会議とかしたほうがいいんじゃない?

389 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:09:11.55 ID:WL2kC/Ah0.net
400の人、もう関係ないのでは?
社長と知り合いなだけ?

390 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:11:14.86 ID:QyH/myBe0.net
このスレなんで日本語不自由な人多いの?

391 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:24:56.38 ID:lsPP7Qtd0.net
日本語不自由も何も
頭いいやつはソーシャルレンディング(笑)なんかやらないからそもそもw

ここにいるやつはお前も俺も含めばかばっか

392 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:45:49.80 ID:dzwG2gBGa.net
>>384
金融庁へのポーズだけ。ラキバンも1回だけやった。

393 :名無しさん :2018/07/16(月) 19:50:08.28 ID:KCwmrQmDd.net
>>357
底で株売った馬鹿ブロガーいたっけw

394 :名無しさん :2018/07/16(月) 20:30:31.82 ID:Eq4cf6R4M.net
生中継してほしい

395 :名無しさん :2018/07/16(月) 20:37:50.86 ID:l41blIew0.net
マネオ、募集減ったよな

396 :名無しさん :2018/07/16(月) 20:44:10.54 ID:BOTQoNTvd.net
>>395
そりゃそうだろw

397 :名無しさん :2018/07/16(月) 20:56:14.06 ID:TnvdrkI5r.net
グリフラって
債権者は誰で
債務者は誰なの?

398 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:03:56.22 ID:7CEVp2570.net
みんクレ白石、ラキバン田中、マネオ瀧本、グリフラ中久保
この中に詐欺師じゃない人はいますか?

399 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:28:15.58 ID:PbAFpjdN0.net
誰かニコ生かふわっち、キャスでスマホ配信して

400 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:32:50.54 ID:PbAFpjdN0.net
SBIの恒例のクリック合戦、何故か今月ないね

401 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:50:06.21 ID:z5M3KQHL0.net
マネマの説明会先着順とのことだが、
水曜でNGだった人いる?

402 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:57:57.42 ID:EGWW6caG0.net
SLのリスクを軽めに考えた人多そうだよね…
今年はほんとSLにとってヤバイ年になったな、撤退する人も多いだろう

403 :名無しさん :2018/07/16(月) 21:59:07.01 ID:MP0JsYbhp.net
グリフラはSLのリスクではないんだけどね

404 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:05:55.49 ID:xXeANeka0.net
>>402
人数、金額とも昨年比大幅増だけどな

405 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:09:12.96 ID:W7ZqN1iP0.net
マネオファミリーはマネオ本体以外一度撤退が無難だろうな
またグリフラのような事が忘れた頃に起こると思ってる
すぐ逃げれるようにSL案件は3カ月〜半年の短期で回すのが鉄則だと思ったわ

406 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:25:39.85 ID:BOTQoNTvd.net
SLのリスクだろw

407 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:26:17.18 ID:BOTQoNTvd.net
>>405
本体は大丈夫って根拠は?

408 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:28:23.42 ID:MP0JsYbhp.net
>>405
短いのは安全て根拠は?

409 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:33:18.74 ID:iBoGcxVB0.net
トラストレンディングが絶対大丈夫だという根拠は?
アマクダリガー

410 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:36:52.74 ID:l41blIew0.net
>>408
それはさすがに分かれよ

411 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:43:12.09 ID:DWM1KQ1D0.net
すぐ逃げれるように短期にするという人がいるけどさ、
それで今回のグリフラとか予兆つかんで逃げられたのだろうか。

12か月案件に50万入れてポシャるのと、
3か月案件に50万入れてポシャるの、
数%の分配金除いて大差なくない?

412 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:49:21.14 ID:J2VeERi70.net
捕まった立場でなんだが、俺もそろそろグリフラは危ないと感じてはいた。
でも逃げ遅れた。運用期間が短いとそこで逃げきれる機会は増えるとは思う

413 :名無しさん :2018/07/16(月) 22:52:25.86 ID:1vEt2YNh0.net
>>405
あの胡散臭い瀧本が関わってるんだから本体も同じだろ

414 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:01:00.34 ID:IPxWOnT40.net
グリフラは同じファンドでも長い期間のやつほど金利高くしてるのを見て、ちょっと大丈夫かなと思った

415 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:03:22.05 ID:oYUYz4Yu0.net
グリフラは全額返還が当たり前、
売電事業にこちらは投資したのにそれ以外の用途に資金を使っっていたのだから

416 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:06:14.45 ID:Yk5OCx7A0.net
オナブが逝った時がSL界の終わり

417 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:07:26.54 ID:R+P2R/o/0.net
グリーンインフラの
債権者と債務者はそれぞれ誰よ。

418 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:09:34.33 ID:Y7LOOHmE0.net
>>415

問題は、その源資があるかどうか?

419 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:12:42.89 ID:KCwmrQmDd.net
グリーンって未償還120億くらい?流用10億に補助金3億返金で既に1割は消えてるんだよね?

420 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:16:37.01 ID:l8eQVyn2a.net
水曜日の説明会って参加するのはこのスレではまだ一人だけ?
ごめんなさいメール貰ったって報告もないけど…

421 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:16:55.96 ID:ZsXKbkNId.net
被害額はこれから明らかになっていくのだろうが、額によってはマネマも傾くぞこれ

422 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:25:55.03 ID:cCvaS5wh0.net
土曜の7時位に参加希望のメールを送ったんだが何の音沙汰もない。
どっかのブログ見る限り駄目ならだめって返事来るらしいんだけど。

423 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:33:28.43 ID:l8eQVyn2a.net
>>422
説明会のご案内メールは今日の14時44分にきてたよ。
「投資家説明会に関するご連絡」ってタイトルで。

424 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:38:38.45 ID:3xXrjsRAp.net
>>423
あれ?
先着順ではなかったのかな?

425 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:38:55.09 ID:IPxWOnT40.net
8

426 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:42:58.80 ID:cCvaS5wh0.net
>>423
迷惑メールのフォルダも見たんだけど来てないみたい。
マネオに問い合わせするけど先着からは外れてそうだな。

427 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:45:39.69 ID:l8eQVyn2a.net
>>424
ちなみに申し込んだのは13日の21時48分ね。
申し込んだよーってここで書き込んだ後に、すぐ他の人も
申し込んでたみたいだからその人もご案内メールきてると思うけど…

428 :名無しさん :2018/07/16(月) 23:53:52.29 ID:3xXrjsRAp.net
>>427
そうでしたか。少し勘違いしてました。

ブログでこういうのを見つけたので、参加される方は是非有意義な質問をぶつけて欲しいですね。
https://kobito-kabu.com/maneo-prezident/

429 :名無しさん :2018/07/17(火) 00:05:31.09 ID:l/FTfhw+0.net
>>428
勉強になりました。瀧くん、そういう方だったんですね。

430 :名無しさん :2018/07/17(火) 00:57:19.41 ID:52WlFAtc0.net
>>428
面白い
グリフラに対するマネオ一連の対応見てると、トカゲのシッポ切るみたいに切り捨てんだろうなあ

431 :名無しさん :2018/07/17(火) 01:15:40.91 ID:F6/WAATU0.net
>>428
SLメインで書いてるアフィカスブロガーと違ってなかなか良い記事じゃないか。

432 :名無しさん :2018/07/17(火) 03:00:28.69 ID:E20b/zRWM.net
補助金返還が優先とかふざけるな環境省、不公平だ
投資家は元本棄損の可能性が濃厚なのに、自分達だけ勝手に元本に加えて罰金+50%も獲ってくな

433 :名無しさん :2018/07/17(火) 04:36:38.39 ID:1vQzFrTZa.net
イタチのブログにある通りmaneoマーケットとJCはプロレスやってるだけなのか
それとも本当に仲違いしているのか明日答え合わせができるな。

434 :名無しさん :2018/07/17(火) 06:02:23.08 ID:a7GrbAtF0.net
>>428
これは何よりも有力な情報じゃないのかねw
色々思うところはあるけど書くのやめよう

435 :名無しさん :2018/07/17(火) 06:57:03.81 ID:XZCY3oei0.net
>>428

すっかり彼を見る目が変わりました!
いやはや勉強不足でした。さんくす。

436 :名無しさん :2018/07/17(火) 07:32:02.48 ID:RgKz/Nen0.net
瀧本ってほんま胡散臭いなw

437 :名無しさん :2018/07/17(火) 07:37:09.87 ID:9tKTa+pn0.net
>>428
一つの仕事に長くいれないのは協調性や責任間の欠如だろ
こんな奴が人様のお金を大事に扱えるものとは思えないね
http://www.takimotokenji.com/profile.html
こんな中学生の日記じゃ、いつまでたっても「私の履歴書」は無理でっせ
しっかり責任感持って生きろ、瀧本

438 :名無しさん :2018/07/17(火) 07:59:55.55 ID:BQJvDW7Ra.net
>>428
これめっちゃ面白いなw

ちなみに今さらmaneoの重要事項説明書って結構重要であることに気づいた。
通常はmaneo金利が0.8〜2%くらいなんだけど、たまに8%ってのもある。
ピンはね最高じゃねーか

439 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:14:16.09 ID:dO1cyJuNd.net
>>438
今ごろ何言ってんだ

440 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:17:57.78 ID:JE5kcYyPM.net
グリフラは全損だよアキラメロン

441 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:19:55.51 ID:4SaIyLq5M.net
>>440
全損なんてあるわけない。
3%は帰ってくる。

442 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:26:18.96 ID:QCag9wha0.net
マネオ訴訟リスクあり過ぎ
本体がやばい第2のみんクレを回避できるか?

443 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:34:57.52 ID:QCag9wha0.net
他人が取ってきた魚だ
と言い訳しても保険事務所・裁判所が
提供した店に衛生管理責任で賠償命令出すのと同じ
それが保険事務所の許可をもらった店の衛生管理責任だから

444 :名無しさん :2018/07/17(火) 08:53:55.50 ID:kzMePmmPd.net
>>432
ビジネスは自己資本でやるのが基本だろ。
俺らは詐欺師に加担しただけやぞ。

445 :名無しさん :2018/07/17(火) 09:01:33.19 ID:GYH+LdmWp.net
グリフラ全損なんか〜おつかれ

446 :名無しさん :2018/07/17(火) 09:23:44.98 ID:vPRHUxjQd.net
10億流用しました。
3億補助金もらいましたが返金命令でました。
蓄電池は試運転すらせずに雨ざらしで放置してました。
政治家に5000わたしました。

でも、信じてください!
他は当初の予定通り完璧にやっています!

なんてありえるのか?ふつうに考えてwww
まあたまに魔がさす事もあるからな。
って、何回、魔が差してんだwww

447 :名無しさん :2018/07/17(火) 09:35:54.24 ID:aB/B941Ka.net
グリフラ全損か・・・おつかれー。

俺はラキバンとSBI捕まってるけどなw
全損はなさげだからゆっくり待つわ

448 :名無しさん :2018/07/17(火) 09:47:51.19 ID:sCAywhQm0.net
http://nfpcy8m.8prfab.pw/etwuhz/laofjgytna54785

449 :名無しさん :2018/07/17(火) 10:05:17.10 ID:0H9HYwr5d.net
グリフラ全損なの?
マネマに損害賠償請求は不可避?

450 :名無しさん :2018/07/17(火) 10:11:01.47 ID:Zf+Mczz/0.net
>>449
供託金あるから全損ではないでしょ
たぶん

451 :名無しさん :2018/07/17(火) 10:20:20.72 ID:nTdSZWBd0.net
全損とか書いてるの逮捕覚悟なんだろうな

452 :名無しさん :2018/07/17(火) 10:43:21.45 ID:dtS277eHr.net
中久保出てこないっぽいし逃げる気マンマンじゃねーの。

453 :名無しさん :2018/07/17(火) 10:51:58.96 ID:58xIgtBw0.net
ごちゃごちゃ文句言ってないで黙ってピンハネされろやカス
って説明会で言ってくれないかな

454 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:10:31.60 ID:ZmOZZTajM.net
グリフラは新規募集開始すればまだ大丈夫、普通に埋まると思う。

455 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:14:46.45 ID:0H9HYwr5d.net
分配が留保されてるのに?

456 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:16:17.72 ID:p5dryVqTM.net
投資家を第一に考えてるのは、
SBI、オナブ、クラクレ
ここは原則、善意で事業をしていると感じる

457 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:25:50.66 ID:58xIgtBw0.net
善意でピンハネ事業やってる奴なんていねえよアホか
そもそも善意のピンハネ事業ってもの自体が矛盾の塊じゃねえか

458 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:29:55.99 ID:0H9HYwr5d.net
SBIの太陽光に分配きてひと安心

459 :名無しさん :2018/07/17(火) 11:36:25.26 ID:jN+nR/YVa.net
>>456
LCだろ
社長が利益出なくていいって公言してたくらいだからか

460 :名無しさん :2018/07/17(火) 12:05:20.11 ID:T9fWq91C0.net
新しくSLに参入するらしい3社?はいつ頃始まるのかな、どうせ騙されるから見送るけどw

461 :名無しさん :2018/07/17(火) 12:20:00.53 ID:mGQmz3wjM.net
以前はSLに投資できるのが嬉しかったが、今は早期償還されてSLから撤退できるのが嬉しいわ

462 :名無しさん :2018/07/17(火) 12:20:02.22 ID:E3P5fBl+0.net
>>433
どう見てもプロレス JCがマネマに受領を拒否されたので供託しましたって書いてたけど
証取からの指導で投資家間の公平の為に供託という手段を選ばせたいのはマネマなのだから

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200