2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 57

1 :名無しさん :2018/07/12(木) 23:27:26.53 ID:hTKDOSy0M.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

次スレは>>950が建ててください。
建てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※ワッチョイ・IP表示有りスレの建て方はテンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力してください。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 56
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1531030807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

770 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:10:07.51 ID:biRyd+1Kp.net
バイオマスは今の状態で売れそうってことね
完成させるには1000億以上必要とのことで完成される必要はない
元々そういうプロジェクトではないとのこと

いくらで売れるとかそれだけで元本の何割とか具体的な数字は一切ない

771 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:10:14.98 ID:9eYac3qf0.net
わからないのは、個別の案件調べてる段階で何で既にバイオマスの売却の話が出てるの?

772 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:10:23.70 ID:cEyyyqUt0.net
>>750
別に償還金はプロジェクトを売却しなくても自己資金でOKです。
他のプロジェクト売却で得た利益を他のプロジェクトの償還に
当てても問題ないです。

773 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:13:25.38 ID:OErkycbfa.net
>>768
そこまで言及してない。
個別に関してはmaneoマーケットはしらない。
と突き放してるんだよね。担保はいくつかは見てるが全部は確認してないとも。
たとえ話として話していたけど
もし150億で売れたとして…と数字あげて話していたが、これが現実になることを祈る

774 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:13:54.28 ID:biRyd+1Kp.net
>>769
怒声だらけになるとマトモな質疑応答にならないから他の人が冷静でよかった
感情ぶつけても意味ないよ

775 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:14:10.91 ID:j0esdEi9d.net
>>770
>>773
なるほど、、
なかなか厳しいが全損では無いってくらいか

776 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:15:16.20 ID:GeOvqaMuM.net
募集してる立場でありながら個別は知らないとか開き直り感があったわ

777 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:16:04.77 ID:Rt35NKP7M.net
全額必ず返すって確約無しかよ、がっかりすんなあ

778 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:16:36.88 ID:biRyd+1Kp.net
>>746
ノーパソって二人だけだったの?
後ろの方の状況全然わからんかった

779 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:16:58.12 ID:j0esdEi9d.net
>>772
自己資金がほとんど無いから利息高いSLで調達してるんじゃ?

780 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:17:28.49 ID:j0esdEi9d.net
>>777
そんなの期待してたの?w

781 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:17:29.88 ID:9eYac3qf0.net
そもそも募集じゃけたマネオマーケットの業者選定が不味いんだろうが、投資家は売電事業に投資したわけで、他の用途に使う金を投資してない。だから今回は投資家責任は一切ない

782 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:17:34.87 ID:BWkQk2y2d.net
>>777
確約したからって返すとかかぎらんだろ

下手なこと言うと安倍のように嘘つきになる

783 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:17:37.15 ID:kQwMMyI40.net
最前列ノートパソはイタチだったりねw

784 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:18:22.50 ID:OErkycbfa.net
瀧本さんが言葉に詰まる場面が2度会って、そのうちの一つが
今回の件はマネマが行政処分食らって、お上から悪いと言われたのは
グリフラじゃなくマネマなんだから、オタクが弁済しろ。って質問。
まさにこのスレで堂々巡りの質問だが、暫く考えたあとすみませんでした…と。

785 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:19:55.15 ID:biRyd+1Kp.net
>>777
マネマの監督責任なんだから損失が出たらマネマが補償すると今日この場で言ってくれって無理な要求してる人はいた
それについてはコメントは差し控えますとのこと

786 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:21:45.00 ID:HcVQefX+M.net
>>784
責任は認めますって言ってたね。
賠償については、答えられないと言っていて、するともしないとも言ってなかった

787 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:21:48.61 ID:OErkycbfa.net
つぎは参加しないし、まあ身バレしてもいいや。
自分の前2人がノーパソ使い。
その斜め後ろの9番が自分。
今回なんでグリフラ参加しないの?って質問したのが自分。
わめいていたおばちゃんはさんじゅう…n番の人。
まあマネマと合わせて1500オーバー投資していたらああにもなるわ。

788 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:23:44.24 ID:biRyd+1Kp.net
>>787
すげー近いとこにいたな
まぁ俺は人の顔とか全然見てないけど

789 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:24:22.95 ID:9eYac3qf0.net
マネマ責任認めただけかよ舐めるなよ、瀧本

790 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:25:10.89 ID:ARlo1Y4y0.net
俺もシコシコできないくらい入れてる

791 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:25:43.73 ID:3qsYDZ3L0.net
いろいろ共有してくれてありがとう

792 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:25:51.63 ID:biRyd+1Kp.net
確かに例のブロガーの記事と一致する点はいくつかあったな

793 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:27:22.32 ID:OErkycbfa.net
だから後ろの方がどうなってるのかは、よく知らないんだよね。
前列2人ノーパソ使いと帽子被りのおにーさんと、喚く女性くらいしか
印象にないや。
>>788
ずいぶん近いところにいたんですね。おつかれ様でした。
やっと横浜到着。疲れた。

794 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:28:05.99 ID:ia5AqrVl0.net
とりあえず参加された方々お疲れ様でした

795 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:29:29.53 ID:9eYac3qf0.net
しかしこんな日にグリフラから人が来ないとか、瀧本もなんとかして連れて来るべきだろうが、何か隠したい事あるようにしか見えないわ

796 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:30:54.45 ID:kQwMMyI40.net
>>795
グリフラ側に余計発言させたくないんだろうね。

797 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:31:56.97 ID:kQwMMyI40.net
あ、逆か、マネオの前では言いたいこと言えないからグリフラが拒否したのか。

798 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:36:00.53 ID:HcVQefX+M.net
オレはまた鈍行で東海地方まで帰るよw

799 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:37:49.81 ID:OErkycbfa.net
>>798
実質ゼロ回答の説明会に参加お疲れ様です。
結構言葉の訛りも聞かれたので、地方からもそれなりの参加なのかな…と思ったり

800 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:38:02.36 ID:kQwMMyI40.net
>>798
鈍行で今日中に帰れるの?

801 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:39:56.06 ID:wH5CwFJOr.net
説明会の書き込みありがとうございました。気を付けてお帰りください。

802 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:42:13.65 ID:HcVQefX+M.net
>>800
なんとか帰れる電車に乗ったよ。
ふぅ〜

803 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:42:23.85 ID:9eYac3qf0.net
あとマネマは何で事前にブロガーに情報流したりしてたんだ??これ問題だぞ

804 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:44:15.23 ID:mWxCQt2Ga.net
レポートしてくれた皆さん、遅くまでありがとうございます。

瀧本氏の余裕が、ある程度信用を失わずに収束させられる算段があっての
ものであることを願いますね。
余裕資金とはいえ、バカにならない金額積んでるんですよねorz

805 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:47:20.22 ID:biRyd+1Kp.net
>>793
おつかれー
腰痛くなったよ

806 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:50:38.48 ID:OErkycbfa.net
>>804
あとは想定される質問ばっかりだったとも言えるね。
弁護士に確認する場面は1度しかなかったし。

807 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:50:54.74 ID:HMDKeaE/0.net
債権者破産を簡単にいうと

お金を返してこない相手に対して、裁判所に予納金を納めて、相手を強制的に自己破産させることができる制度

もし相手に資産があればお金も返ってくる、資産の有無は破産管財人っていう人が調べてくれる

808 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:53:46.78 ID:biRyd+1Kp.net
あと瀧本さん最後にホンネっぽいこと少し言った

本当はなにもかも言ってしまいたいが言えない
三社三つ巴みたいになってるのも本意ではない
いつかマネオマーケットと関係なくなったら、そういえばあんなことあったよねみたいにさらけ出してしまいたい

これなんとか返せる見通しあるんじゃないかと思った
返せなくて裁判沙汰になることを想定してたらこんな気楽なこと言えない

809 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:54:20.64 ID:FqC61GS30.net
レポートしてくださり、ありがとうございました。

810 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:54:57.40 ID:9eYac3qf0.net
債権者破産を早めにマネマに実施すればいいの?

811 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:54:57.65 ID:biRyd+1Kp.net

そんなこといいんですよ今が大事なんですよって参加者に怒られてたけど

812 :名無しさん :2018/07/18(水) 21:58:07.16 ID:NELvl3re0.net
怒って金返ってくればいいですねw

813 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:00:21.01 ID:ARlo1Y4y0.net
おばちゃん怒ってくれてよかった それと

お上から悪いと言われたのは
グリフラじゃなくマネマなんだから、オタクが弁済しろ。
賠償については、答えられない

もどさなかったらただじゃ済まない事が分かっただろう
よかった

814 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:01:28.20 ID:NELvl3re0.net
つまりメシウマってことか

815 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:04:10.35 ID:biRyd+1Kp.net
なんかバラバラになってすまんけど自分のメモがわりに思い出したことでまだここに書かれてないことパラパラ書くわ

環境省から補助金返還処分くらった案件について
自分も現地に行ったことあるとこのこと
JC側の担当者はいろいろ言いたいことはあるようだが
立場上詳しいコメントは控える

816 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:05:00.99 ID:OErkycbfa.net
>>808
それ最後の質問かな。
maneoマーケットは業務改善命令を受け、13日までに進捗状況を
お上に報告することになっているが、我々には教えていただけないのか?
って質問に対し
HP上で公表できるものはする。本当は全部言いたい。
でも三社三様のの考え、立場があるので公表できない。
で806さんの内容。ちなみに弁護士と相談したのはこの質問だけ。

817 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:07:37.43 ID:OErkycbfa.net
>>813
でもあのおばちゃんな、2年ものに入れているやつは、
それなりのリスク抱えてるんだから仕方ない。でも私は短期で
すぐ償還されるんだから、私のは返しなさいよ!っていってるから同情はできん

818 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:08:25.88 ID:NELvl3re0.net
BBAwwww

819 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:09:53.46 ID:NELvl3re0.net
こりゃ、LCもあれかな

820 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:11:06.42 ID:OErkycbfa.net
最寄駅についた。アップロードはどこにすればいい?
正直配布資料は事前発表のものばかりだけど、一応あげるよ。
一問一答も書いた方がいいかな?なんか聞きたいこと、全部出たみたいだけど

821 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:12:55.31 ID:biRyd+1Kp.net
>>816
あ、そだね
そっからの流れ
ただ最後のはホンネだと思う
ずいぶん気楽なこと言うなぁと思った

822 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:14:07.59 ID:ri6xUfx6a.net
やはりLC保証付が最強だな

823 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:14:19.14 ID:biRyd+1Kp.net
>>813
おばちゃんにしても弁済要求の人にしてもあんまり意味のある発言とは感じなかったよ
答えようないのわかってるし

824 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:18:06.17 ID:UVz8R1mL0.net
おばちゃんは旦那の金なのかなあ。。 最悪、離婚か

825 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:19:07.33 ID:OErkycbfa.net
>>823でもああいう人が必要なのも理解できる。
もし誰もきついこと言わないのであれば、自分が言ったかもしれない。
弁済の人は責任がマネマにあるのは理解していると、言葉が取れたのは
大きな収穫だった。元本毀損になれば、賠償も覚悟しているのかな。…と

826 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:20:03.23 ID:HcVQefX+M.net
>>825
あれは大きな収穫だな。

827 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:20:10.25 ID:ARlo1Y4y0.net
感情ぶつけ伝えるだけでもいいんだよ

828 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:20:47.58 ID:biRyd+1Kp.net
財務局の処分内容について

>虚偽の説明を行った
の「虚偽」という文言については違和感があり、なんとかならないかと当局と話をした
法律上この表現になりますと言われて発表された

829 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:23:03.29 ID:cEyyyqUt0.net
今月末の償還は、私推計だと元本で約11億、利息が約2億。
JCはリリースで全額返済できるとのこと。

830 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:23:51.24 ID:biRyd+1Kp.net
正直300万ちょっとでガタガタ言うなと思った

831 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:24:14.60 ID:1619xV9A0.net
今帰った何か新しい動きありました?

832 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:25:14.82 ID:cEyyyqUt0.net
>>828
当局も本音では「虚偽」とまでは言えないということですかね...

833 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:25:26.32 ID:HcVQefX+M.net
>>828
そこが瀧本氏の認識の甘さじゃね?

834 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:25:33.90 ID:tJl3oSoFa.net
レポートしてくれた皆さんありがとうございました
雰囲気伝わったよ
後はギブアップするまで毎月ドキドキしながら待つしかないですね

835 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:33:32.44 ID:YtXCbGV20.net
ギブアップしてからが本番だ

836 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:35:01.89 ID:KApdl/C10.net
今家に着きました。
Wi-Fiにつないでるので変わりますがアウアウウー Sa9d-rbbX [106.128.14.149]です。
もらった資料がこれ
ファンド資金の返済について
https://i.imgur.com/jQTbgVD.jpg
本日参加の方の事前質問
https://i.imgur.com/gLGtVCB.jpg
あと他のは全て事前にHPに出たやつだから省略。

837 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:37:36.33 ID:2pMfdvZ2M.net
>>836
下手くそ

838 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:38:07.14 ID:T9AG46LMd.net
終わった

839 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:39:14.33 ID:biRyd+1Kp.net
自分用メモ

マネマとしてJCの事業の実態があることは確認している

目的外使用については
本来Aに行くはずの金がBにもCにも「一部」行っていた
ということ
全部JCの再生可能エネルギーのプロジェクト

840 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:40:05.22 ID:biRyd+1Kp.net
会場の右前方にあった白板を写真撮ってくりゃよかったな

841 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:41:35.07 ID:biRyd+1Kp.net
つうか事前に質問をメールで送った人が少なすぎだと思った
質問書いて送った人が4人しかいないってことやん

842 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:42:04.90 ID:KApdl/C10.net
今回30人店員とのことでしたが、35名くらいはいたように思えます。
19時ちょうどに始まり、終了は20時越えてました。
司会の言葉で始まり、すぐに瀧本さんが深々と謝罪。
以降は終了まで瀧本さん一人でしゃべってました。一応弁護士らしき人が2名
いましたが、何もコメントはありません。
15分、今回の経緯についての説明と、残りはすべて質疑応答。
上でも書いたけど、あと2回(来週?)も同内容の説明会をやるとのこと。

843 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:43:51.30 ID:NChhU+DS0.net
分散してない欲にまみれた投資適性のないガタガタ言う人は本当に一度失敗するべきだろ。
信用取引で借金にまみれるよりずっとマシじゃん。

844 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:45:35.04 ID:biRyd+1Kp.net
次回以降申し込む人は申し込みメールに質問書いて送った方がいいよ
レジュメにまとめて先に答えてくれるから
その解答を踏まえてさらに突っ込んだ質問すれば効率いい

845 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:48:30.13 ID:FqC61GS30.net
ほとんどはじめて、ここでの情報がありがたいとおもいました。
>>817 ごついな

846 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:49:08.69 ID:KApdl/C10.net
>>837
すまん
>>840
ごめん。貼り忘れてた。
https://i.imgur.com/X4uatQv.jpg

847 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:49:56.14 ID:biRyd+1Kp.net
「 新しい情報がほとんどなくてすいません
今日はとにかく私自身が皆さんの目の前に顔を出すことに意味があると思いました」

みたいなことも言ってた

848 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:51:23.50 ID:LFK9COLoM.net
メシマズの予感

849 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:51:32.38 ID:iHn1Iw6q0.net
>>847
それ自分で言うことじゃないでしょ……

850 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:51:50.76 ID:biRyd+1Kp.net
>>846

それそれ
最後職員に許可取って写真撮ってたのあなただったか
素晴らしい

851 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:51:58.27 ID:WhbEsd+j0.net
瀧本は全部吐きたそうなのに、誰が口止めしてるんだ?お上か?分かんねえなー俺は来月の供託を祈りながら待つよ

852 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:53:19.06 ID:NChhU+DS0.net
>>817
こういうおばちゃんはほんとろくでもねぇ。
分割返済にしてたとか、不祥事発覚後の募集だったとかならともかく、
欲にまみれて一括に投じたんだから長期も短期もデフォるときは同じだと言うのに。。。

853 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:56:49.06 ID:mrB/9Tina.net
>>849
別にええやろ

854 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:58:26.83 ID:UVz8R1mL0.net
>>852
そのおばちゃんがろくでもないっていうより女性の本質がそうなのだろう
元カノも「女にとって悪口は栄養ドリンク」「女は自分だけが大好き」って言ってたし

855 :名無しさん :2018/07/18(水) 22:59:26.64 ID:14W6QtEi0.net
なんかまだ余裕ありそうだなぁ
大騒ぎしたおばちゃんもストレス溜めてる奴の発散代わりになったんじゃね?
それがトンチンカンな内容であったとしてもヒステリックに攻め立てたという事実だけでスカッとする奴もいる
何を心配していいのかすら分からない素人から金集めてるんだからこれくらいは受け入れるべきだな

856 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:00:59.54 ID:HcVQefX+M.net
127億だっけか、長丁場になりそうなんだけど
瀧本氏からは切羽詰まった感じはしなかったな。

857 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:02:21.01 ID:FqC61GS30.net
>>852
とはいえ、クレイジーな奴が存在するというのは、一番脅威だからな
よかったとおもいまっせ

858 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:02:36.31 ID:KApdl/C10.net
まずは事前質問に対する回答
Q 今後の返済計画の見通し、JCの経営状態各ファンドの進行状況等について
A GIL社に確認をとって取りまとめている。詳細は確認中。

Q 現時点で何が売却できているのか?細野豪志以外の使途不明金とは?
A 確認中。わかったらHPで発表する。

Q 免責事項を読むと虚偽の場合取り消すことができるので、
  今回の契約解除できるのでは?
A 指摘している項目は、解除に関する項目じゃないです。無理です。

Q 供託はいつまで留保しているのか。
A 公平性が問題ないとわかるまで。

Q 8月11日以降の償還、および分配はどうなってる?
A 公平性が問題ないとわかるまでは留保は続く。

Q 原資確認にどれくらい期間かかる?
A 不明。一刻も早く終えられるよう努力する。

Q 資金返済のめどは?
A 取りまとめている最中でお答えできない。

Q 見通しがある場合どのような手段?
A 前倒しで物件を売却していると聞いている。

Q ファンド募集再開の可能性は?
A ないです。

Q maneoマーケットが問題を把握したのはいつからか?
A 6月4日。

859 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:02:45.64 ID:HcVQefX+M.net
そういえば、空席もチラホラあったな。

860 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:03:20.83 ID:NChhU+DS0.net
>>846
ええええ・・・

これだとSL事業者はほとんど無理じゃないんか。
クラリみたいな他社への投資自体が主事業だとか、LCみたいな完全に自主事業に使うならともかく
甲社って事業委託先とかじゃないんか? 委託契約書までなら見れても、委託先の金の流れとか無理だろ。

861 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:03:26.42 ID:biRyd+1Kp.net
なにが起こってるのかを少しでも知りたいのであってストレス解消しに行ったわけではない
冷静な突っ込んだ質問が少しでも多い方が有意義だよ
次回以降の人は質問まとめて行った方がいい

862 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:05:39.58 ID:KApdl/C10.net
>>850
許可とってる人いたのか。録音、録画は禁止されてたけど、撮影は禁止されてなかったから
帰る間際に撮影したよ。
参加した人がまだ見ているみたいだから、一問一答書くけど
かなりはしょってるし、間違いがあったら指摘してほしい。
あと次回以降の説明会の参考にしてくれ。もっと突っ込んだ質問をしてほしい。

863 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:08:28.00 ID:UVz8R1mL0.net
>>858
問題を把握したのが6月4日っての以外は予想通りの回答だね

864 :中久保正巳 :2018/07/18(水) 23:09:01.22 ID:FqC61GS30.net
次行く人は、滝本が、ここを見ているかどうかを聞いてくれ。

865 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:09:08.87 ID:N6ngXPq90.net
みんなクレイジーにいこう!トランプの対北ようにマッドマン戦略や。

866 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:09:17.88 ID:biRyd+1Kp.net
>>862
別人なのか
みんなしっかりしとるな

867 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:09:34.48 ID:NELvl3re0.net
それならメシウマ展開も期待出来そうだな

868 :中久保正巳 :2018/07/18(水) 23:13:24.74 ID:FqC61GS30.net
>>867 あほかお前は

869 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:17:54.11 ID:KApdl/C10.net
ここからは質疑応答。ちなみに856の質問は事前資料のやつ。>>836をみてほしい。

Q maneoとGILの発表を見ると食い違いが見られるが、意思疎通は取れているのか?
A 連絡は取りあっているが各社の立場もある。

Q なぜ今回GILは来ていないのか。次回以降の参加の予定は?
A 参加するよう誘ったが、今回は書面での参加となった。次回も誘う。

Q 金融庁より「マネマが虚偽の説明をした」との判断が下ったわけだが、
  マネマに責任はあると考えているのか。
A (言葉に詰まる)虚偽という言葉は… 以下>>828
  申し訳ないとは思っている。

Q 逆切れおばちゃん登場 金返せ。なんでみんなおとなしいのかわかんない。
  私はGILに〇〇〇万入れて、maneoには〇〇〇〇万入れて〜云々
A 瀧本さんがなんか答えてたけど覚えてない。すまん

Q 遅延損害金について
A 全額の償還が終わった後GILから発表があると思う。

Q 被害総額が知りたい。あとユーザー数の詳細も。
A 総額は約127億(7月11日の分除く)。
  ユーザー数は5000人以上。そのうち法人は60〜70程度。

870 :名無しさん :2018/07/18(水) 23:18:12.98 ID:ShqoQj/Ed.net
>>746
あのデブかww

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200