2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 58

1 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:27:49.77 ID:hYCDIV66a.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1531405646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:28:19.59 ID:hYCDIV66a.net
maneo
https://www.maneo.jp/

SBISL
https://www.sbi-sociallending.jp/

Crowd Bank
https://crowdbank.jp/

Crowd Credit
https://crowdcredit.jp/

Lucky Bank
https://www.lucky-bank.jp/

Owners Book
https://www.ownersbook.jp/

LC Lending
https://www.lclending.jp/

SAMURAI(旧:Smart Equity)
https://samurai-crowd.com

GAIA FUNDING
https://www.gaiafunding.jp/

Trust Lending
https://www.trust-lending.net/

3 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:29:00.41 ID:hYCDIV66a.net
J.Lending
https://www.sociallending.jalco.co.jp/trade/home/toppage.do

Crowd Lease
https://www.crowdlease.jp/

Smart Lend
https://www.smartlend.jp/

TATERU FUNDING
https://www.tateru-funding.jp/

AMERICAN FUNDING
https://www.americanfunding.jp/

Crowd Realty
https://www.crowd-realty.com/

Green Infra Lending
https://www.greeninfra.jp/

SAKURA SOCIAL LENDING
https://www.sociallending.co.jp/

Cash Flow Finance
https://www.cf-finance.jp/

APPLE BANK
https://www.applebank.jp/

4 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:29:25.86 ID:hYCDIV66a.net
LENDEX
https://lendex.jp/

Pocket Funding
https://pocket-funding.jp/

Pre REIT Fund
https://www.prereitfund.co.jp/

Nextshift Fund
https://nextshiftfund.jp

5 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:29:51.57 ID:hYCDIV66a.net
maneo系列 払戻し手数料 最安支店

・maneo
 三菱東京UFJ銀行 銀座支店

・グリーンインフラレンディング
 みずほ銀行 小舟町支店

・LCレンディング
 三井住友銀行 東大和支店

・ガイアファンティング
 三井住友銀行 深川支店

・スマートレンド
 三井住友銀行 錦糸町支店

・キャッシュフローファイナンス
 三井住友銀行 東京中央支店

・クラウドリース
・アメリカンファンディング
・さくらソーシャルレンディング
・アップルバンク
・プレリートファンド
 三井住友銀行 新橋支店(5事業者同一支店)

6 :名無しさん :2018/07/19(木) 10:31:28.79 ID:hYCDIV66a.net
みんなのクレジット(現:スカイキャピタル)の話題は別スレがありますので、そちらでお願いします

既立スレッド

【318】みんなのクレジット第78案件【年収3000万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517119764/

【318】みんなのクレジット第81案件【年収3000万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517365625/

【318】みんなのクレジット第83案件【年収3000万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521238061/

【318】みんなのクレジット第84案件【年収3000万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521243656/

【318】みんなのクレジット第85案件【年収3000万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521333592/

7 :名無しさん :2018/07/19(木) 12:09:13.91 ID:tLivEjbud.net
たきもとコノヤロ!

8 :名無しさん :2018/07/19(木) 13:24:36.97 ID:P75ncTCl0.net
アフィ対策

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

【Weblock/AdBlock】広告ブロック25【AdGuard Pro】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520485637/

【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/

9 :名無しさん :2018/07/19(木) 16:34:38.12 ID:0hc5GtAg0.net
結局どこの業者が良いのか格付けして欲しい

10 :名無しさん :2018/07/19(木) 16:36:12.19 ID:g8EYkrL4a.net
昨日の説明会聞いて思ったのは
案件自体はしっかりやっている、流用といっても全くの畑違いの事に
投資しているわけではない…ってそれだったらリファイナンス再開しろよ。

11 :名無しさん :2018/07/19(木) 16:45:17.40 ID:nkgZ7Znha.net
LCの医療やっと募集来たか

12 :名無しさん :2018/07/19(木) 16:49:21.37 ID:swUD2Och0.net
セレクトから名前が変わったね。グリフラの影響だろうね。

13 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:08:55.24 ID:oIj1Mq6I0.net
>>9

Aランク:TATERU、オーナーブズック、SBISL
Bランク:なし
Cランク:LCレンディング、クラウドクレジット、クラウドバンク、マネオ、プレリートファンド
Dランク:トラストレンディング、その他マネオファミリー


こんな感じでこのスレの住人は異論一切ないと思う

14 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:13:05.37 ID:/W44stuj0.net
>>9
煽るねー

15 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:16:13.20 ID:nbO8Yyh7d.net
>>13
アホですか?

16 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:19:04.76 ID:QQuQka7+0.net
今の状況じゃ総意のランク付けなんか無理でしょ
自分で判断するしかない

17 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:42:59.89 ID:fXspz94P0.net
SLなんて全部Fランク

18 :名無しさん :2018/07/19(木) 17:54:59.83 ID:j4q2jb7DM.net
ラキバン説明会は2回目以降もあると言ってたのにやらねーじゃん!
糞だな

19 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:20:24.88 ID:0tr6MH520.net
ラキバン、グリフラ、みんクレは評価外(嘘つきども)
遅延出してるSBISLはちゃんと担保審査してれば大丈夫そうだが評価保留。
その他業者は出来て年月もそんなにないからビミョーかなあ

20 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:20:27.94 ID:2rzAbPId0.net
SLは当分様子見として、SLと同じくらいのリターンで、リスクはもっと低い投資ない?今のSLは投資リスク以前の問題で躓きすぎだ

21 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:25:20.57 ID:92MCww+Na.net
やはりLC保証付が最強

22 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:25:54.01 ID:uAwK1q38a.net
利率10%以上でランクつけるとしたら
トラレン>ガイア>クラリ>アメリ>CFFであってるかな?

23 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:37:41.50 ID:btBUG5+gM.net
LCメディカル期間長くなって金利変わらずだと実質下がった感じか
計何億とも書いてないから需要あるうちは募集し続けるんだろーな

24 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:47:37.40 ID:szbrwimF0.net
LC 保障とあってもグループがいしゃだから
グループ会社だから元本割れや保証できない例

PDFに
お客様が当社にお支払いいただいた出資金の元本額が
全額返 ってこないおそれがあります。
不動産市況や賃料水準その他の経済的要因による価値下落
LC レンディング社が倒産した場合

結局できる範囲でしかない。

25 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:48:16.54 ID:szbrwimF0.net
LC 保障とあってもグループグループ会社だから

元本割れや保証できない例

PDFに
お客様が当社にお支払いいただいた出資金の元本額が
全額返 ってこないおそれがあります。
不動産市況や賃料水準その他の経済的要因による価値下落
LC レンディング社が倒産した場合

結局できる範囲内でしかない。

26 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:51:13.39 ID:BIWexcw80.net
トレランを批判する奴はネトウヨ

27 :名無しさん :2018/07/19(木) 18:56:59.03 ID:v8CGyXov0.net
日本語不自由な人マジうざい

28 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:05:43.21 ID:59k/JIks0.net
今回の説明会で「今後JCサービスのリファイナンスはいっさいやらない」と明言したことが最大の悲報。
しかも、JC証券が募集することもムリと否定。

29 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:07:57.84 ID:v8CGyXov0.net
むしろ逆でJCサービスは自分で他から資金調達できてるって話の方が朗報

JC証券が募集するなんてそもそも現実的な話として期待してた人はいない

30 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:09:03.29 ID:szbrwimF0.net
やっぱりソフトバンクか?

31 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:11:32.26 ID:D406xVMhH.net
>>29
ほんとそれ。

32 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:18:22.79 ID:XkkhrrJQ0.net
俺は社長がブログやめたからLCから引き上げてる
来年にならんと全額引き上げられないけど

33 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:20:38.90 ID:yyH6/tJga.net
>>22
基準が良く分からん。

34 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:28:58.12 ID:ZGyr0ELep.net
元々SLからしか調達できなかったJCがこんな問題起こして、新たに資金調達できると本当に思ってるの?
早期売却って言ってるが、開発中のバイオマスなんか高値では売れないよ?

35 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:32:32.68 ID:D406xVMhH.net
>>34
バイオマスは元から開発中で売る計画
元から資金調達できてたけど足りないからSL使ってた

36 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:33:07.37 ID:+TFjKA0Ad.net
災害で逆に儲かってるところはない?土建関係とか重機関係とか

37 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:46:17.43 ID:rvftay2d0.net
>>34
グリフラ立ち上げる前はマネオから
マネオ使う前はさらに他から資金調達してた
その頃のツテがあるから金の融通はできる人たちだって話
ちゃんと聞いてた?

38 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:47:50.70 ID:L7eC1cUh0.net
でもなあ。途中で売れるなら売ってるはずなんだよなあ。
今回7月に払うべき配当原資はスリランカとバイオマスだったんだから、少なくともバイオマスだけは売れたはずだよな。
でも実際はどっちも売ってない。なぜだ。

39 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:52:02.68 ID:7v7IV4yT0.net
>>20
10年以上の長期で見れるなら
インデックスファンドだろうな
半分くらいになる可能性はあるけど
数年待てば回復するし

40 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:57:08.89 ID:szbrwimF0.net
金現物が最強なのか?

41 :名無しさん :2018/07/19(木) 19:59:07.44 ID:P75ncTCl0.net
>>40
それ、実はドル建て資産だってことを知らない人が多いよね

42 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:02:45.39 ID:uKw9xjzIp.net
>>39
まぁバンガードのVTなど世界株価に連動したインデックス投資が一番合理的だわな
これがダメならすべてダメというくらいの絶対的選択肢

43 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:05:28.89 ID:WYT7PGLT0.net
JCの資産売却が大口でまとまりかけてて、相手企業の株価にも影響するから
だから言いたくても言えない。
maneoでの募集もする必要がないからやらない
だったらいいなあ。

でも瀧本が7月分の償還できるなんてすげえ!なんていってるところから見ると
内部留保はほとんどない状態でJC倒産一歩手前。
色々倒産後の対応を検討してるから言いたくても言えない。なのかな…

44 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:06:05.48 ID:szbrwimF0.net
でもドルて軍事通貨でしょフセインだってドルの束で持ってた。
アメリカの強いドルって金の担保があるからでもある。

円にの価値が落ちても金は世界通貨だし
国家破綻しても国が立ち直るまで自分で持っておける

45 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:07:55.50 ID:WYT7PGLT0.net
来週も説明会やるなら早く募集しておくれ。
18日と同じ風にやるなら金曜募集で月曜に招待メール返送なのかな

46 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:07:59.66 ID:D406xVMhH.net
>>43
7月時点は実情をよく知らなかったからなおさらじゃないか?
今は売却先紹介とかもしてるんだから、ある程度先が見えてるんだろ

47 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:24:25.19 ID:IYjwt4Hd0.net
>>24
保証があるだけ他よりずっといいわ
貸し付けもグループ内だからグリフラみたいな事も起こりようが無いしな

48 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:25:30.35 ID:szbrwimF0.net
>>47
そう思った

49 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:32:12.25 ID:WYT7PGLT0.net
>>46
6月4日に事態を把握したとして、月末の返済日まで結構時間はあったんだが
それでも実情を知らなかったのかな。
と思ったが、今度の返済の原資がわからないとかいってる状況だからなあ…

50 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:36:21.25 ID:szbrwimF0.net
電話で前に聞いた
部分的な案件の火事とかならいいが
リーマンのようなスケールで30%全て落ちるような保障がムリっぽい。
LC レンディング社が倒産してしまうような規模はムリらしい。

51 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:39:19.47 ID:oIj1Mq6I0.net
オーナーズブック新案件
25ヶ月で利回り4%

なお瞬殺する模様

52 :名無しさん :2018/07/19(木) 20:39:58.17 ID:+cWsWlcWM.net
>>18
1回目やった後に金融庁にまとまってないのに余計なことすんなって怒られたらしい。でもいまならできるよなー

53 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:03:20.05 ID:E+ELWkgf0.net
>>52
そうそう。あれから何ヵ月たっているんだか。

54 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:06:35.81 ID:IYjwt4Hd0.net
>>50
病院案件がメインになって来たら不動産価格は関係無くなる
リーマン級が来ても影響無し

55 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:11:31.37 ID:DYve6Q390.net
田中翔平、そろそろなんか言えよ。

56 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:13:00.30 ID:DYve6Q390.net
ラッセルカマーは何もないのに、2年間毎週メールおくってきたぜ。

57 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:15:01.11 ID:CjQf+MzD0.net
銀行の融資にきいたが 金融庁はかぼちゃでかなりナーバスになっている これからSLに回るのは
かぼちゃ並のリスク

58 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:18:30.51 ID:2t+bZMj20.net
SBIとLC使ってるけど分散全然出来てない
マネオに一部移そうかと思ってたらこれだし
みんなは何処使ってる?

59 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:19:29.62 ID:XSn0B/Kz0.net
結局グリフラの件は金融庁主催のプロレスか

60 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:21:20.21 ID:DYve6Q390.net
>>57 よくわからないロジックだな これまでもSLには銀行に相手にされないハイリスクが来ていたんだろ かぼちゃ並みのがくることで、超ハイリスクは、SLからクラウドアウトされるというのだとわかるが

61 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:24:43.75 ID:szbrwimF0.net
今ハゲタカ見てるけど鷲津は大森南朋の方が全然いい
何だこりゃ

62 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:46:40.10 ID:ZGyr0ELep.net
>>37
お花畑だねw
給料も遅配、社保も当然未納がJCの実態。
瀧本が中久保に乗っけられてバンバン資金提供したから持ってただけ。
証拠にマネオで最初に融資した案件は未だにしこってる。

63 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:48:19.34 ID:XSn0B/Kz0.net
>>58
クラバンも悪くlないんじゃね
最近見直して少し増やした
案件短いの多いから引き上げたくなった時も比較的スムーズにいく

64 :名無しさん :2018/07/19(木) 21:50:18.46 ID:ZGyr0ELep.net
>>35
開発中で売る計画は分かるが現状高値で売れるとこまで開発進んでないってこと。

65 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:01:33.14 ID:1q+uuiCQ0.net
>>62
>給料も遅配、社保も当然未納がJCの実態。

これ根拠は?
IP出して書いてるけど大丈夫?

66 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:08:41.73 ID:oIj1Mq6I0.net
恥ずかしいからいちいち風説の流布で脅しかけんなよ
ビクついてるの見え見えじゃん
アウトサイダーズはどうすんだ?

67 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:10:08.97 ID:oIj1Mq6I0.net
お、SBISLが明日募集だな
これは迷うわー

68 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:11:16.18 ID:1q+uuiCQ0.net
>>66
で?根拠は?

69 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:28:41.63 ID:/DaBYU2vM.net
>>63
案件短いのは高ポイントだな
ぶっちゃけオナブの25ヶ月とかやってられんわ

70 :名無しさん :2018/07/19(木) 22:29:55.89 ID:uqhmD4RJ0.net
根拠なんてないでしょ
マネオが嫌いなのか他社の社員なのか自分が貸してないから煽ってメシウマなのか知らんが
あきらかに頓珍漢な書き込みを繰り返してる奴がいるから気にしてもしかたない

71 :名無しさん :2018/07/19(木) 23:01:46.54 ID:xqCr8WzHp.net
>>63
マネオのイシコ案件にでも入れようとしていた身としてはLTV未記載なのが気にくわない
でも少額で使ってみるわ

総レス数 1013
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200