2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 58

129 :名無しさん :2018/07/20(金) 16:40:03.53 ID:MWXpGfGKM.net
JCはmaneoについてはどうのこうの言うけど補助金詐欺の件については何も言わんな

130 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:04:44.35 ID:HjZncn+od.net
>>129
そういうのが信頼損ねるんだよな

131 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:08:10.22 ID:Pkmp6g2Xa.net
>>128
だからといってマネマみたいに意味のないお知らせ連発もどうかと…

132 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:09:17.55 ID:tLYWeAyQH.net
そもそも何で蓄電池買って放置してたの?
試運転もしないで放置って意味わからんのだが。

133 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:13:02.72 ID:tLYWeAyQH.net
正当な理由があって、敢えて運転させてないのなら、補助金取り上げられるまでにはならないよね?普通

134 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:17:00.37 ID:HjZncn+od.net
>>132
説明無いから分からないね
案件とは関係無いから説明義務は無いってスタンスなのかな?
投資家としては不信が募るばかりなんだけど

135 :名無しさん :2018/07/20(金) 17:27:16.61 ID:t1PBn4oqH.net
>>133
命令が来ただけで反論してるらしい

136 :名無しさん :2018/07/20(金) 18:05:08.58 ID:iMnD/2Kma.net
というかSBIって結局は配当金入ってたぞ。
もうセーフなんだろ

137 :名無しさん :2018/07/20(金) 18:19:26.52 ID:XKAUjicwp.net
>>134
いや、この案件で金集めてるし。
以前、アウトサイダーに書かれた時の回答で3億相当の蓄電池が搭載されているから価値が高いってJCが言ってるし。

138 :名無しさん :2018/07/20(金) 18:32:45.89 ID:mHJffwLCM.net
>>136
複数の会社に貸付してて逃げてないところから利息が支払われて配当がきただけだぞ
逃げたとこはもう無理だから担保を競売にかけるらしいけど、糞会社に貸したってことは担保の評価額もちゃんと調査してるのか不安なってきたわ

139 :名無しさん :2018/07/20(金) 18:33:29.88 ID:IEZfo0880.net
民主党系議員に献金した意趣返し?

140 :名無しさん :2018/07/20(金) 19:00:47.65 ID:t1PBn4oqH.net
>>139
流石にそれはないと思う
とりあえず慌てて命令出した感じ

141 :名無しさん :2018/07/20(金) 19:13:30.34 ID:gIEbLEo20.net
今日のマネマお知らせでプロレスだったのがハッキリしたかな

142 :名無しさん :2018/07/20(金) 19:34:23.27 ID:t1PBn4oqH.net
>>141
馴れ合いプロレスだろ?

143 :名無しさん :2018/07/20(金) 19:48:29.64 ID:jQv+Y+b50.net
今度のオナブとうとう4.0%、SLへの不安に乗じて強気に出てきたな。オリンピック終了後までか、どうするか迷う

144 :名無しさん :2018/07/20(金) 19:49:29.42 ID:8e9FqoUpr.net
>>138
担保は都内にあるんだし第一抵当。お手盛り査定で大チョンボしてない限りは大丈夫ではないだろうか。
コケたのがバイヤーズでまだマシだったと思うよ。
余力ギリギリ迄貸してるソーラーかデベがこけたら元本戻ってこないんじゃねーの

145 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:14:58.09 ID:qaqfieGna.net
>>78-79
LC病院の不動産価値変動がそれほど重要ではないのはこの辺の資料見ればわかるかも
https://vspm.irstreet.com/browse/index.php?code=caUIFfmymA1no&pr=youtube
経営中の全病院の不動産価値が30%下がったところで病院経営に影響は全く無いわけで、どこかへ売却という選択肢がまずあり得ないんだよね
事故や災害リスクはホールディングスの強みを利用して対処するだろう(病院経営をまとめた効果もここで出てくる)
各種のリスクは書かなきゃいけないから書いてはあるが、倒産リスクなんて何に投資しても大抵付いてくる問題だからあえて語る必要もないな

146 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:23:45.70 ID:NiCvUsd2p.net
安全性重視で投資した結果、オナブ、TATERU、LCGF、SBIだけになった。
今のところ災難には遭ってないが所得税、住民税ひいた利回りが3%ちょっとというリスクに合わない低リターンになっていた。
SLは割に合わんね

147 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:29:17.38 ID:BMJBsgcjM.net
ラキバン金返せや!

148 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:36:48.97 ID:9KzalBSw0.net
>>146
普通に投資信託で分散投資した方が利回りも安全性も上では?

149 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:45:11.58 ID:NiCvUsd2p.net
>>148
投資地域を分散した株式インデックスファンドの方がリターンが高くリスクも低い。
当たり前のことだけど今更ながら痛感してるよ

150 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:52:10.49 ID:NiCvUsd2p.net
SLに投資するのは新興国債券やジャンク債に突っ込む毎月分配ファンドとほぼ同じというかデフォルト起きた時の被害はそれ以上。
タコ足が普通だし。
やっぱ世の中には都合のいい投資はないということだね

151 :名無しさん :2018/07/20(金) 20:54:43.96 ID:H5MsizDq0.net
田中翔平は懲役刑だな。

152 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:15:50.62 ID:E8CL/jnV0.net
翔平はカーチャンと公開セックスの刑だな。

153 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:19:10.56 ID:JzWvzT2ca.net
>>137
そんな高価な蓄電池を外に置いておいて、3億の価値どころか
3億の支払いですよ。

154 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:22:11.79 ID:3uB+Kwvr0.net
とりあえずマネオは大丈夫そうだし
あとはラキバンとグリフラがデフォルトすれば
SL業界も浄化されそうな雰囲気だね

155 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:23:34.58 ID:fliOGp780.net
株式会社JCサービスが投資家に償還及び分配したい→maneoマーケ ット株式会社が受取拒否

これ、株式会社JCサービスが直接投資家に償還及び分配したらあかんの?

156 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:27:40.57 ID:qD75NqKGd.net
>>155
JCは投資家の建前的に特定ができんだろ

157 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:29:43.36 ID:EojKEDXt0.net
超長期でいいならeMAXIS Slim 先進国株式インデックスとかどうよ
idecoはそれにした
ソシャレン撤退してさらに積立nisaもやった方がマシかなあと思ったわ
例え短期でも捕まったら逃げられないのやばすぎ
グリフラみたいな逃げられると思ったのか?拘束とか出やがったし
あれ今月来月でギリ逃げられた人は超絶むかついてるだろうな…

158 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:33:21.05 ID:H5MsizDq0.net
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20115690Y7A810C1000000?channel=DF180320167086

田中氏は「できるだけ長くいてほしい。あと50年、私が今の野島さんの年になるまで、一緒にいてほしいと思うくらい」
野島さん127歳やわ。

159 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:36:50.21 ID:lm2ZSbe40.net
>>158
野島さんクソの役にも立たなかったな
なんのためにいたんだよ

160 :名無しさん :2018/07/20(金) 21:48:15.33 ID:9KzalBSw0.net
>>149
だな。俺がそれに気づいたのは5月だった。
で、切り替えてる途中でグリフラ最後に捕まったわ

161 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:04:00.62 ID:iKXSCUAA0.net
それは楽天全世界とかスリム全世界日本覗くとかのことか

162 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:06:35.06 ID:H5MsizDq0.net
>>160 そんなもん初めからみな知っとるやろ 同時に株価が上下することもしっとるやろ 
SLのデフォルトの可能性を割り引いて、色々な資産に分散しているのであって、
すべてインデックスに乗り換えるというのは、すべてSLと同じ程度のアホやろ

163 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:12:31.47 ID:9b2GfJJo0.net
インデクス自体分散投資の意味があるのでは?

164 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:13:56.87 ID:yTj4lIxQ0.net
グリフラの件でマネマからメールきたー
と思ったら中身はこれまでのまとめ。

165 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:16:01.07 ID:2Q8cJeofa.net
インデックス全振りは国際分散してれば問題ないだろ

166 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:17:28.97 ID:H5MsizDq0.net
株式のインデックスと、それ以外の金や石油のインデックスも持ってたら、分散投資やろね

167 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:26:30.31 ID:iKXSCUAA0.net
というかNISAと確定拠出年金とふるさと納税はやってて当たり前だろうから
インデックスファンドのことは当然知ってるはずなんだよな

168 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:29:39.07 ID:4uo1J2nPM.net
>>167
情弱

169 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:33:03.43 ID:H5MsizDq0.net
>>167
何を言っているのかわからんけど、というか、では繋がらない気が・・・

一連で怒らなあかんのは、デフォルトが起きたということではなくって、
事前事後に虚偽を述べて割引率の計算を反故にしたり(契約の問題)、
デフォルト後にええかげんな態度で問題を放置したり(信任の問題)、することやろ。

170 :168 :2018/07/20(金) 22:37:08.10 ID:H5MsizDq0.net
ラッキー翔平、事前のセールスどおり担保権を行使して金を返すか、
契約に”翔平の裁量”とあることを盾にするならば、誠意をもって詳細にお前の考えを示せ。

171 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:43:30.51 ID:xRM6h2cT0.net
コラァ中久保!金返せや!
瀧本お前もだぞ!金返せ!泥棒!

172 :名無しさん :2018/07/20(金) 22:51:06.68 ID:8SWl3ns40.net
>>171
なんだかお前さんの書き込みしらじらしいな
その罠SL全部に引っかかったのか?嘘くせぇ
そういう仕事なのか?

173 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:09:45.63 ID:7WiRcxnk0.net
ラッキーバンクは都内に担保があるので安心。それが理解できない奴はみんくれ被害者の情弱

174 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:26:23.24 ID:H5MsizDq0.net
>>173
暑さでやられましたか。
皆理解しているのだが、その通りに行動しないから不安なのよ。

175 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:30:15.55 ID:7W5q+1lk0.net
まあ、一族の利益ファーストだろう。

その点、GILはまだmaneoマーケットの厳しい追い込みが期待できる点はましか?

176 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:30:40.37 ID:lm2ZSbe40.net
杉並のは売れたの?

177 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:32:05.70 ID:KUIbFtqad.net
>>165
インデックスファンドで国際分散投資してりゃSL並の利回り期待できるんだよな。しかもいつでも解約可。
勉強不足でした…。

178 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:36:28.31 ID:ONncB1Zz0.net
>>162
すべてインデックスとすべて SLのリスクリターンが同じなんて投資の基本知ってんのか?
SLは歴史が浅いからまだ有意な期待値が出てないけど、インデックスより劣るのは税制面だけで明らかでしょ

179 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:36:32.86 ID:H5MsizDq0.net
>>177 アホですか。

180 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:45:54.60 ID:KUIbFtqad.net
まぁグリフラでギリギリ逃げきれなかった100万円は高い勉強代だと思うしかないかな。

181 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:50:32.23 ID:8SWl3ns40.net
>>178
インデックスファンドが日本でもて囃されだしたのもそんなに歴史ないけどな
投資信託といえばほとんど詐欺みたいな商法で投資家をカモにする商品だったしな
それと税制面っての詳しく教えてくれw

182 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:50:57.73 ID:zPZD8p4yM.net
値動きのあるインデックスファンドとslは別次元のもので優劣の比較なんて出来んだろ

183 :名無しさん :2018/07/20(金) 23:54:43.96 ID:KUIbFtqad.net
>>181
俺の父親先物の営業やってたんだが、投資信託は手数料負けするからムダが口癖だったな。

税制優遇はNISAとかidecoの話だろ

184 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:03:28.21 ID:LMV83EAQM.net
>>157
自分はiDeCoでセゾングロバラ、積み立てNISAでslim8資産バランスを買ってますわ。
相場読むのとかリバランスとか考えるの疲れるから・・・

185 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:04:21.41 ID:7nMg3LwU0.net
今のインデックスファンドはノーロード信託財産留保額なしで
信託報酬0.2%くらいで世界分散とかそういう世界だぞ
先進国とかアメ株だったら0.1%台だ

186 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:10:16.67 ID:QtLp/QGz0.net
え?みんなリスク資産はインデックスファンドメインで、限定的にSLやってるんじゃなかったの?

187 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:15:15.44 ID:4WR4KXF60.net
NISAやidecoの税制優遇とインデックスの税制優遇はまったくの別物、別制度なんだから一緒にしちゃいかんと思うんだけどなぁ
むしろあれはあれでやってる人が多いでしょ
ただ満額でやっても全然枠が足りない
それに持ち金全額で運用できるようにしてもらっても全部が全部老後資金じゃねぇし

188 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:16:46.82 ID:DD8RVpv/0.net
>>183
先物の方が、手数料負けするから無駄やろ、、、
大体コモディティ類は金利もないし
「大変なことになりました!いまが買いです!」
とか電話してくるんだろ

189 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:20:41.62 ID:4WR4KXF60.net
あずき相場とかギャンブル以前に詐欺が横行してたしなw
ギャンブル性でいくと金より銀の方が面白いと言うね
金とほとんど同じ値動きをするんだけど上げ幅下げ幅が金より大きいとかなんとか

190 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:23:31.24 ID:Y6K46BAQr.net
>>173
ママの利益が第1ですので。
翔平は実務能力ゼロだろたぶん

191 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:42:06.16 ID:paMrJspod.net
>>188
その通りですわ。お父さんは詐欺師みたいな仕事してるって言われてきたw

192 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:53:26.53 ID:RYaCG4Eha.net
SLは知識なしのど素人でもできるのが魅力
逆に言うと投資に詳しい奴も素人も同じ条件
死ぬときも一緒

193 :名無しさん :2018/07/21(土) 00:57:15.98 ID:ACAQkjelp.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

194 :名無しさん :2018/07/21(土) 01:09:19.43 ID:Os0qe7VZ0.net
インデックス投信の何が嫌って年単位で運用するって自分で決めてても結局毎日値動き見ちゃう所
ロボアドならそれすら見なくて済むけど手数料クッソ高いのがなぁ

195 :名無しさん :2018/07/21(土) 01:13:22.15 ID:ACAQkjelp.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

196 :名無しさん :2018/07/21(土) 01:19:52.36 ID:+YzX29x00.net
>>194
そうそう。でもSLみたいなデフォルトはまずないし、怖ければいつでも解約可能なメリットは大きい

197 :名無しさん :2018/07/21(土) 01:29:23.75 ID:ACAQkjelp.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

198 :名無しさん :2018/07/21(土) 03:45:06.18 ID:CFBG7adS0.net
アメリカの調子が良いとインデッカスが湧いてきてうざいよな
ついこないだまでは沈黙してたくせに

199 :名無しさん :2018/07/21(土) 05:31:00.49 ID:9AFjCG3qa.net
>>196
インデックス投資で怖いときに解約してたら儲からないでしょ
大きく下がったら逃げるんじゃなくて買い増しチャンスだって喜ぶくらいじゃないと

200 :名無しさん :2018/07/21(土) 07:10:54.98 ID:x6z2SGHja.net
とられん一択にしたら、毎晩飯馬でだまっても一財産できるわ。
業者乙

201 :名無しさん :2018/07/21(土) 07:47:00.01 ID:SuTRR35VM.net
>>199
インデックスは個別銘柄によくあるようにいったん下げたら下がりっぱなしってことがないからね

202 :名無しさん :2018/07/21(土) 08:37:00.94 ID:mFXLA3kO0.net
SBIのプラス18号まだ埋まってないんやな…
昨日は仕事忙しくて摘まめんかったがダメ元でいま見に行ったら摘まめたわ

203 :名無しさん :2018/07/21(土) 08:55:07.71 ID:ELhwb6SV0.net
田中金返して

204 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:09:06.34 ID:JN7RD0A90.net
SBIの逃げた案件って1つの案件で2-4社に貸付なのか

205 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:21:59.54 ID:0F6/6qFga.net
田中!はよ金かえせや!

206 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:23:30.51 ID:3u0bV0Xe0.net
>>201
それは相場全体が下げ基調なのを味わってないから
歴史の浅さがそんな誤解を招いてるのかわざと誤解してるのかは知らんが

207 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:30:42.55 ID:2nhB8Yac0.net
大手のSBIや伊藤忠が出資してるクラクレなら少なくとも持ち逃げドロンはなさそうだけど、そのほかの会社は信用できなさすぎ。
みんクレ白石や中久保みたいな詐欺師が会社おこして金集めしてる

208 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:39:18.98 ID:mFXLA3kO0.net
>それは相場全体が下げ基調なのを味わってないから
せやね
10年我慢すりゃ戻ってくるとか言う奴もおるが10年間の資金拘束による
機会損失や時間的損失は毎回全く考慮してないからな

209 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:45:29.76 ID:lChnD9B7M.net
ラキバンはケリ着くまであと1年くらいはかかりそうだな
それまでにできるだけ担保売って償還もあるだろうが、
経営体力が尽きたところでサービサー行き。
半分も返ってこれば良い方ではというのが
俺の予想

210 :名無しさん :2018/07/21(土) 09:48:00.49 ID:dq95ZMOC0.net
LCの保証付なら安心

211 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:06:34.51 ID:zQvPD9Ded.net
なんで蓄電池放置するん?
借りたカネを何だと思っとるん?

212 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:07:56.66 ID:S7hPAz/3p.net
2月の急落でインデックス全て売ってしまって、SLに移動させてた矢先にこれ…。
損失被るくらいなら大人しく定期預金でもしてればよかった。

213 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:10:17.86 ID:lChnD9B7M.net
蓄電池に関しては言い分あるみたいよ
環境省に抗議しているみたい

214 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:11:48.21 ID:QkQ+Ca0D0.net
トラレンてすぐ埋まるとか聞いてた気がしたがそうでもないんだな
SBIと時間かぶったからかな

215 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:27:14.29 ID:3u0bV0Xe0.net
>>212
SLと言ったっていっぱいあるのに一番リスクの高そうなGIを狙い打ちしたのか?
再エネの未来が暗そうなのは一般的に知られてるんだから今頃になってGI買い漁る奴もどうかと
GIに関しては満期で資金引き上げてる最中の奴もいたと思うぜ
俺も満期の金を順次引き上げてる最中だった
太陽光は言うに及ばずバイオマスも失敗例が周知されてきて将来性がなさそう

216 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:30:44.81 ID:wauPuMXF0.net
たかだか4%5%のリターンでリスク高すぎくんやわ

217 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:41:47.05 ID:36DM851g0.net
トラレンの11%に10万円だけ投資でもクオカードもらえるんだな

218 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:42:09.61 ID:SuTRR35VM.net
>>208
ダウ平均をちゃんと見てるのかね?

219 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:53:27.60 ID:+YzX29x00.net
>>212
急落は買い増しだな。
ただ、インデックスファンドをうまく組み合わせれば、平均年利5%は取れるんじゃないか?

220 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:54:11.59 ID:+YzX29x00.net
>>213
補助金返還請求にたいしては訴訟するかもな。
そしたら、補助金分も供託か?

221 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:54:32.24 ID:ACAQkjelp.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

222 :名無しさん :2018/07/21(土) 10:59:57.92 ID:0F6/6qFga.net
田中は逮捕しろ!

223 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:05:15.72 ID:PEnORhlhd.net
>>215
上から目線でドヤりながら自分も引っかかったとか笑わせようとしてんの?
それともただのアホなの?

224 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:05:40.27 ID:BlDqfAIpp.net
おい!小池じゃなく田中

225 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:08:47.66 ID:3u0bV0Xe0.net
上から目線とか馬鹿じゃね?
俺が言ってんのはインデックス全売りしてGI買ったと言ってるお前の発言は嘘だと遠回しに言ってんの
単発で自演擁護してる地点で胡散臭い

226 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:11:32.02 ID:kFtq7RZxd.net
頓珍漢にイキるアホw

227 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:15:13.19 ID:ACAQkjelp.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

228 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:23:47.68 ID:T0J4/ejRd.net
>>194
1%って安いだろ

229 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:25:58.43 ID:EPN7UYP70.net
インデックスファンドとアメリカの複数のハイイールド債の組み合わせはプライベートバンクの運用でもよくあるパターン
複数のSL案件とインデックスファンドに投資は悪くない手法

230 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:26:57.98 ID:T0J4/ejRd.net
>>209
ずいぶん楽観的だな
半分は無理だろ

231 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:38:35.64 ID:jslG49iiM.net
オススメのインデックスファンドの銘柄を教えてください
それ積み上げます

232 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:41:24.36 ID:SnBa++H0d.net
>>231
日経インバース

233 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:41:25.91 ID:0F6/6qFga.net
マザコン野郎!金かえせ!

234 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:46:35.79 ID:dhKLC0ni0.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

235 :名無しさん :2018/07/21(土) 11:52:09.49 ID:aG2cHFMld.net
いまやネットも5ちゃんも投資業者のステマばかりだから気をつけた方がいいよ
巧妙にヘッジファンド(笑)のサイトに誘導されるからね

236 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:11:29.51 ID:zQvPD9Ded.net
何で蓄電池試運転してないのにウソついたん?
なんで外に放置するん?
人のカネをなんだと思ってるん?

237 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:25:10.85 ID:qPN8mSPi0.net
ラキバンに関しては希望的観測はもう捨てたほうがいいだろうな・・
行政処分から5カ月で実質なんの進展もなく誠実な対応も無し
憶測だが逃げ切りモードに入ってるだろ

238 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:27:51.96 ID:Zi0VmQw20.net
maneoから完済通知が来た
これでmaneoから全部返って来たけど今後続けるかどうか検討中
みんなはどうしてるの?

239 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:30:32.39 ID:S7hPAz/3p.net
>>225
インデックス全売りした者ですが
SBI500 maneo500 GI40 オナブ100
その他マネオファミリー100
ぐらいです。
インデックスが3000あったので、まだキャッシュが多いです。
GIとSBI一部捕まったので、素直にインデックス買い増しすればよかったなぁと思います。

240 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:35:50.48 ID:0F6/6qFga.net
もうラキバンに投資するやつなんていねえだろ

241 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:36:09.83 ID:S7hPAz/3p.net
まぁ株にしても何にしてもたられば言ってても仕方ないので、大人しく待ちます。

242 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:37:12.85 ID:dhKLC0ni0.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

243 :名無しさん :2018/07/21(土) 12:37:55.28 ID:XWPrWggn0.net
>>231
ハーベストフロンティア




マジレスするとslim8資産均等をドルコストで積み立て

244 :名無しさん :2018/07/21(土) 13:18:06.84 ID:dgVNeI390.net
今マネオグループに投資する気にはなれないなぁ
GIの巻き添え食らうのは勘弁

245 :名無しさん :2018/07/21(土) 13:25:20.37 ID:3u0bV0Xe0.net
まずインデックスを全売りすることが分散投資の意味で嘘ぽい
仮にたまたま全売りしたとしてその3000万をたった5ヵ月でGIとSBIとオナブとmaneoとその他マネオファミリーに
分散投資したという。インデックスは全売りするのにSLで分散投資したという
しかも案件ごとの分散じゃなくSLを何社もかけもちで登録し分散投資したという。それもたった5ヶ月で
しかもその矛盾した分散を繰り返しGIとSBIの2社に引っかかったという。たった5ヶ月で
面倒くさいので嘘だとは言わない、嘘っぽい

246 :名無しさん :2018/07/21(土) 13:33:03.53 ID:i9uM0BX50.net
都内の担保サービサーに売ったら詐欺と言われて仕方ない。
とはラキバンに言ったよ。
競売の方が高く売れるに決まってる

247 :名無しさん :2018/07/21(土) 13:33:15.62 ID:nXyKktHQd.net
>>245
お前のオナニーレスとかいらんから消えれ

248 :名無しさん :2018/07/21(土) 13:40:33.32 ID:3u0bV0Xe0.net
単発フォロー乙

249 :名無しさん :2018/07/21(土) 14:15:25.93 ID:ta00C469a.net
>>236
弁護士先生から最近の詐欺は全く実体がない…というのは少なく
とりあえず形ぐらいは作るものが多いと。特に太陽光はこの手のが多いって。

民法94条による契約解除はできないか相談してきたけど、結構厳しいな。
集団訴訟のメリットデメリット等も聞いてきたが、個人で動こうかな。

250 :名無しさん :2018/07/21(土) 14:21:39.42 ID:0F6/6qFga.net
投資家なんてどうでもいいんだよ!ママがいちばん!

251 :名無しさん :2018/07/21(土) 14:50:22.96 ID:2nhB8Yac0.net
親族が経営してるサービサーに売ります。
とかやりそう。

252 :名無しさん :2018/07/21(土) 16:16:12.33 ID:GLTrdTqed.net
>>171
グリフラ説明会で暴れたばばぁおった

253 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:20:39.43 ID:pIWsZotR0.net
JCサービスはこの期に及んで
JCEX株式会社という仮想通貨がらみの会社を立ち上げたぞ・・・
ttps://www.jcex.co.jp

254 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:30:52.98 ID:JMfu5du90.net
>>253
対応が斜め上すぎる…
その気になれば仮想通貨で支払いもあり得る…のか?

255 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:33:40.42 ID:qdCCHTLSM.net
妄想通過

256 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:36:09.06 ID:45jHUKpbM.net
>>253
白石コインかよ。

257 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:46:47.37 ID:ELsgh2Xjr.net
中久保コイン

258 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:52:17.56 ID:B5k8XOIU0.net
>>253
もう、嫌な予感しかしない( ´Д`)=3

259 :名無しさん :2018/07/21(土) 17:55:34.77 ID:dhKLC0ni0.net
1月に法人登録してるから急に立ち上げたわけではなさそう

260 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:24:55.90 ID:29FcYO3GM.net
仮想通貨でとんずら

261 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:28:40.14 ID:QtLp/QGz0.net
ラキバンにしろグリフラにしろ、なんか投資家のみんな…
あんまり怒ってないよね
怒りが伝わってこない

262 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:32:05.43 ID:tNOsXVRE0.net
そんなことよりインデックスファンドは手放したほうがいいよ

263 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:36:39.44 ID:dhKLC0ni0.net
>>261
どっかで聞いたようなセリフだなー
やっぱりこのスレにいたのか

264 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:37:08.78 ID:0F6/6qFga.net
>>261
くっそおこってるんすけど

265 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:38:39.58 ID:iUXfeXcLd.net
もう恐ろしくなるくらいのデタラメぶりだなw
お前らよくこんなもんにカネ入れられるな

266 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:41:18.50 ID:WgHEi3kWM.net
JCEXにも使われてそう

267 :名無しさん :2018/07/21(土) 18:52:20.17 ID:3u0bV0Xe0.net
>>253
株式会社ルココ
イエローストーン株式会社

268 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:03:49.25 ID:NWwIvlSa0.net
みんクレ白石もホワイトストーンコインとか立ち上げてたな
詐欺師の頭の中ってよく似てるんだね

269 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:09:16.44 ID:iUXfeXcLd.net
なにを考えてんのか分からんキチガイヤンキーみたいな気持ち悪さがあるなw

270 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:13:01.05 ID:iUXfeXcLd.net
もうお前ら分かっただろ。
分かったら早く引きあげろ。
あ、無理なのかすまんすまんwww

271 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:14:49.59 ID:qPN8mSPi0.net
グリフラ 7〜8割償還
ラキバン 3割償還

これくらいが現実的ラインな気がしてる
グリフラに関しては不足分はマネマが何とかするかもしれないね
SBIはほぼ大丈夫だろう

272 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:15:48.04 ID:0eiz4aHYd.net
完全に終わったな
諦めよう…

273 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:29:00.90 ID:ELsgh2Xjr.net
金曜日の夜にお知らせチョコチョコ更新したりやる事せこいよな。
マネオも中久保も。
カネは使い込まれて返ってこないだろう。
セコいことしてないSBIはなんとなく大丈夫そうに思える

274 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:30:10.37 ID:wNG2ch9tr.net
金融機関に勤めてる奴がJCに行って
決算書貰って融資すればおけ。

275 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:34:07.83 ID:7opY0XI30.net
白石の住所、家族構成、友人知人ってわかる?
周辺の人間に圧力を掛ければ奴も反省するかも

276 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:34:35.15 ID:0eiz4aHYd.net
JCサービス、仮想通貨サイト立ち上ようとしてるぞ、嫌な予感しかしないが、金融庁の許可下りないだろ

https://www.jcex.co.jp

277 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:35:07.56 ID:0eiz4aHYd.net
>>271
本気?

278 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:37:34.48 ID:dhKLC0ni0.net
>>276
上に出てんのになんで同じこと書いたの?バカなの?

279 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:44:21.61 ID:CFBG7adS0.net
>>261
怒りを書いてもからかわれて余計腹立つだけだろ

280 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:44:36.37 ID:Mrmx13Du0.net
>>235
ほんとこれ。最近宣伝書き込みとかアホみたいに騒ぎ立てるやつ増えすぎ・・・
見え透いたデマを良くも次々と書けるよな。警察早く動けよ。

281 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:44:51.57 ID:BYr1ysRBd.net
アホばっかや

282 :名無しさん :2018/07/21(土) 19:56:57.53 ID:iUXfeXcLd.net
案外ここ見てるヤツで、こんなとこへカネ入れてるヤツは少数派なんじゃね?5ちゃんは賢いヤツ多いんだろ?
だからいまいち怒りが少ないんだろ
それか現実逃避しちゃってんのかw

283 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:05:25.87 ID:dhKLC0ni0.net
スップって友達いないんだろうなな

284 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:18:36.21 ID:kuqKRGgGd.net
ID真っ赤にしてる馬鹿ってなんなん?

285 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:20:43.27 ID:dhKLC0ni0.net
IP出てんのに必死でID変えてるアホがいるわw

286 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:27:31.71 ID:JEHUKpLW0.net
>>253
JCとかいう詐欺会社じゃなかったら、
ああ、マイニングて電気使うもんな、
自前で発電できるのは強みだよな、
とか思えてたのかもしれんが。。。

287 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:28:59.60 ID:kuqKRGgGd.net
wifi併用でID変わるだけや
朝から5chに張り付くアホが見苦しい

288 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:36:50.04 ID:dhKLC0ni0.net
なんで自己紹介してんのこいつw
しかも毎日だし

289 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:42:37.85 ID:kuqKRGgGd.net
あ?

290 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:43:52.89 ID:3MCYeCzna.net
金が返ってこなくてイラついてんだろ
優しくしてやれ

291 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:46:45.47 ID:kuqKRGgGd.net
一日中煽りしかやってないゴミがおるな

292 :名無しさん :2018/07/21(土) 20:48:10.43 ID:0F6/6qFga.net
ママからお小遣いもらって早く全額返せや

293 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:03:49.97 ID:dhKLC0ni0.net
IDのこと突かれたら変わんなくなったなー
不思議だなー

294 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:06:35.69 ID:QtLp/QGz0.net
意外と誰も質問しないけど、この状況で……

SBI、グリフラ、クラクレ、ラキバン、みんクレ、
ひとつも捕まってないヤツなんてこのスレにいないだろ                               俺以外は

295 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:15:45.76 ID:kuqKRGgGd.net
夏休みの中学生来てんね

296 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:17:16.20 ID:Zi0VmQw20.net
>>294
それはすごいな
付いて行きたいから投資先教えて

297 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:17:43.46 ID:pRX0ZZJcH.net
Jcex、開設日調べたら今年の1/4。
最終更新日が4/27。
やろうとしたけど諦めたっぽいな

298 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:28:12.92 ID:QtLp/QGz0.net
メインはインデックスファンド(スリム先進国、楽天全米)だが、
SLはSBIとマネオ、プレリート、ガイア、クラクレ、クラバンで回してる
悪いことは言わないからインデックスファンドは積んでおけ
SLは遊びでやれ

299 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:36:07.11 ID:kuqKRGgGd.net
>>298
お前のことなどどうでもいい
よそでやれ

300 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:37:09.44 ID:3u0bV0Xe0.net
>>297
やるんだったら東馬に丸投げするつもりの事業だったんだろうね
東馬もルココでやるつもりだったんじゃね?
WEBデザイン崩れ程度の技術じゃ無理だったという推移にしか思えんw

301 :名無しさん:2018/07/21(土) 21:59:21.07 ID:tjqOM2oSH
ラキバン田中は思ってるだろうよ。
金融庁の指導さえなければ、会社は軌道に乗ってたのにと。

確かに指導がなければ、業績拡大できてたから、
あのまま、後2年も続けてられりゃ、お母ちゃん依存の営業形態は脱却してたかもしれない。

間が悪かったとしか言いようがないかもね。

でも田中社長さん、あなたまだ20代だろ。

ここで目先の自己財産の確保に走って、出資者の財産を毀損して延々と裁判地獄に落ちて日陰人生送るより、余りある自分の未来を見据えて行動することをお勧めするよ。

302 :名無しさん :2018/07/21(土) 21:52:21.70 ID:dhKLC0ni0.net
知ったかぶり君たちよそでやってくれよ

303 :名無しさん :2018/07/21(土) 22:00:15.81 ID:Dk9PlKo30.net
ラッキー翔平はバカだが、バカなりに真面目か思っていたが、
バカで不誠実とは救いようがないな 社会人やったらしっかり自分で説明せんかい。
大和の爺さんも教えるのはそこやろ。

304 :名無しさん :2018/07/21(土) 22:09:34.91 ID:dq95ZMOC0.net
LC保証付に全額投資の俺としてはお前ら何騒いでんの?って感じだな

305 :名無しさん :2018/07/21(土) 22:10:03.51 ID:Os0qe7VZ0.net
LC最大の欠点はmaneoファミリーな事

306 :名無しさん :2018/07/21(土) 22:15:39.94 ID:Dk9PlKo30.net
>>304 他の銘柄を狙わずに、東電株だけ持っていれば、
安定したインカムゲインが狙えると言っていた、ボケ老人と同じだなw

307 :名無しさん:2018/07/21(土) 22:34:46.10 ID:tjqOM2oSH
田中社長、と言うか、あなたには今回の逆境に対して、
的確にアドバイスしてくれるようなブレインはいないのかいな。

担保で押さえてる土地は、見たところ一等地が多いんだから、
金はかかるけど、優秀な土地売却バイヤー雇って、任意売却するべきだろ。
それで、なるべく早く募集再開すれば、信用毀損も押さえられるから、この業界で再起できると思うんだが。

なんで、自己保身ばかりに頭が行って、そういうことに頭が回らないんだろうか。

308 :名無しさん :2018/07/21(土) 22:17:16.18 ID:dq95ZMOC0.net
他の銘柄行った奴は損害受けて騒いでるんだろw

309 :名無しさん:2018/07/21(土) 22:52:50.66 ID:tjqOM2oSH
以上の内容そのままで、ラキバンにもメールを送りました。

ラキバンからの反応のメールは、後日そのまま貼り付ける予定です。

310 :名無しさん :2018/07/21(土) 23:18:10.59 ID:pFg3J2otd.net
>>306
大昔はそれでも楽々儲かったんだろ。

311 :名無しさん :2018/07/21(土) 23:20:34.31 ID:pFg3J2otd.net
>>298
俺もそう思った。いい勉強になったわ。

インデックスファンドの種類は株だけじゃないし、地域も日本だけじゃない。分散すりゃリスクも減らせる。どうしても金がいるときはいつでも解約できる。

312 :名無しさん :2018/07/21(土) 23:34:27.58 ID:EPN7UYP70.net
SLって毎月分配ファンドと同じで配当のたびに税金引かれるから、パフォーマンス最悪
なんだよな。
元本棄損リスクも高くなってるし。
元本確保で毎月カネが入ってくるのが当たり前だったのに、みんクレあたりから状況も
変わってきた。
やっぱりコアはバフェットも進めるインデックス投資で、SLは遊びのギャンブル程度だよ

313 :名無しさん :2018/07/21(土) 23:58:31.70 ID:kuqKRGgGd.net
お前らの知ったかほんと邪魔
消えれ

今頃インデックス推しの奴に限ってマイナスになると大騒ぎするのが目に見える
投資全般向いてないからやめとけ

特に>>298>>311

314 :名無しさん :2018/07/21(土) 23:59:46.78 ID:kuqKRGgGd.net
あと>>312
にわか知識でだらだらイキんなカスどもが

315 :名無しさん :2018/07/22(日) 00:03:18.85 ID:Wyj+1lTRp.net
見なきゃいいだけなのに
一日中へばりついてて何言ってんだこいつ

316 :名無しさん :2018/07/22(日) 00:06:50.64 ID:FXn0tcJcd.net
またカスが湧いてきた

317 :名無しさん :2018/07/22(日) 00:08:48.83 ID:RBh0FigW0.net
SLでかなりやられて追い込まれているんじゃないか?

318 :名無しさん :2018/07/22(日) 00:21:21.88 ID:eP48tpCo0.net
>>303
翔平は船井総研をたった3年で辞めてる。
船井総研は一応コンサルだが、
頭より体力で勝負する会社。
仕事できるとは思えん。
就職も大方ママのコネだろう

319 :名無しさん :2018/07/22(日) 00:44:28.82 ID:OdwaSbVD0.net
>>318 船井総研の子会社じゃないの 
ところで、ラッキー翔平は高卒なの?
容易に見つからないので、旧帝早慶ではないくらいに思っていたが・・・
もちろん個人情報だから、公開されていれば教えてくれ
学歴が全手じゃないが、恐ろしいのう

320 :名無しさん :2018/07/22(日) 01:01:57.22 ID:OdwaSbVD0.net
ZiLsanかわいそうやで、翔平は人非人だ;

一方あれだけ懇意にしていたラキバンの社長から裏切られ、
おまけにグリフラ爆弾、maneoのダブルスタンダード、
クラクレのカメルーン事件、SBISLなどいくら投資は個人の責任とは言え、
すごい確率で事業者自身及びその貸出先の詐欺またはそれに近い事件に巻き込まれてます。

「デフォルト」という良い言葉で隠れてますね。

SLで時代の雄といわれたmaneoの社長やラキバンの社長も当事者になった途端、
被害者ずらして逃げようとしてます。

321 :名無しさん :2018/07/22(日) 07:13:29.06 ID:Yewqf3Pz0.net
ずらw

322 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:02:18.78 ID:gCdgPJNva.net
ラキバン金かえせ!

323 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:12:35.13 ID:4Ud7WM/K0.net
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/03/29(木) 08:21:43.27 ID:czJqnJ+f [1/6]
ここではうp画像などの著作権侵害に関わる質問には回答出来ません。

                 【 禁止事項 】
× アップローダー等の画像URLを貼るのは禁止
× 貼らなくても、アップローダー等で見かけた画像についての質問も禁止
○ 「実際に作品を読んだ事があるけど、忘れた」場合に質問する

うp画像の詳細は半角二次元板 【http://yomi.bbspink.com/ascii2d/】でお尋ね下さい。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ここは読んだことがあるのに作者名や作品名を忘れてしまったエロ漫画やエロい一般作品について、記憶を頼りに覚えている内容を記述して、知っている人に答えてもらうスレです。

★質問するときは
・いつ頃の漫画か、またはいつ頃読んだか?
雑誌の場合、当時の季節を書くだけでも手がかりにはなります。
大体の年代や、雑誌か単行本だったかを記入するだけで、返答率は大分違います。
・絵柄の特徴などは?
手がかりになりそうな情報を出来るだけ多く書きましょう。

ただし、回答出来る人が常に居るとは限りませんので気長にお待ち下さい。

★質問は注意事項(>>2-5あたり)をきちんと読んでから、テンプレに従ってすること
読んでいなかったは通じません。

前スレ
【うp質問禁止】 漫画の作者・作品名 質問スレ 47
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1508942456/

324 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:13:02.55 ID:YrpMnczc0.net
懇意にしてた…ってそう思ってるのはZiNsanだけで、ラキバン社長は
ただの営業トークとしか思ってないんじゃないかな。

325 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:24:41.76 ID:gCdgPJNva.net
こうしている間にもママと金抜いてるのか?

326 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:27:13.97 ID:E/0wowYG0.net
http://e3cfh.ngbj.xyz/fhawz/98njpmp/156agdfha

327 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:46:57.29 ID:jh+yy/rN0.net
最終学歴分からないって時点でちょっと怪しむべきだよね
高卒だろうと大卒だろうとしっかりしてる人はしてるし関係ないと思ってるが
故意に隠してるような感じなのは危険かな
コインチェックもそうだったけど若すぎる社長も危険度高め

328 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:48:45.31 ID:OqDtPOMed.net
>>327
僕ちゃん遊ぶのは夏休みの宿題やってからにしなさい

329 :名無しさん :2018/07/22(日) 08:51:07.17 ID:Yewqf3Pz0.net
>>327
中学生みたいな発想だな
こういうのを騙すのはカンタンだろうなあ。。

330 :名無しさん :2018/07/22(日) 09:22:57.61 ID:m8uIlojf0.net
ラッキーバンクは初動対応が甘い
延滞同時に競売にかけても裁判所の実行日は11〜12ヶ月後
競売申請し同時に通常売却も大手野村・三井などにも委託し同時進行すべき
12ヶ月待って売れませんでしたと競売申請じゃ2年以上投資家が飼い殺しにされる
競売開始日をタイムリミットと決め動けと思う

331 :名無しさん :2018/07/22(日) 09:27:06.84 ID:kBrAp+wo0.net
荒らしさぼるな、気合入れてヤレよ

332 :名無しさん :2018/07/22(日) 09:32:56.55 ID:sMq9lbB0a.net
イタチ氏の顔見たいwww

333 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:06:01.07 ID:SpsQpztca.net
見てどうすんの?

334 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:27:36.35 ID:OvskpjgoM.net
シコる

335 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:28:04.78 ID:bKm5X+lR0.net
maneoやラッキーバンクのセミナーにも登壇した有名ブロガーなんだから面は割れているんでしょう。

知っている人特徴点を教えて。

336 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:29:25.78 ID:eP48tpCo0.net
>>331
競売なんかかけるわけないよ
貸付先は親の会社なんだろ。
田中一族のポッケにナイナイよ

337 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:41:25.46 ID:m8uIlojf0.net
延滞

・1ヶ月で杉並区70万前後

・藤沢市1日1日十数室(ホテル)江ノ島現在稼ぎ時

・東京都中央区1棟のビル レンタルオフィス
 地上4階地下1階

延滞してても賃料がぽがぽ

338 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:43:19.20 ID:m8uIlojf0.net
そのた渋谷区1棟

このパターンがおおい

339 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:46:36.79 ID:m8uIlojf0.net
藤沢市 と 中央区1棟 は大手に出されていない
売る気があるのか?と思う。

340 :名無しさん :2018/07/22(日) 10:58:22.35 ID:Tr92CZAC0.net
みんなのクレジット(現スカイキャピタル)に関する集団訴訟
参加募集
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567822

341 :名無しさん :2018/07/22(日) 11:16:44.01 ID:Wyj+1lTRp.net
>>340
まだこんなことやってんの?
早く訴えればいいのに
人集まんないの?

342 :名無しさん :2018/07/22(日) 12:17:46.98 ID:gCdgPJNva.net
ママといっしょにブタ箱に入るの?

343 :名無しさん :2018/07/22(日) 12:49:10.24 ID:zI/uh0bWM.net
LCのメディカルファンド条件ちょっと悪くなってるじゃねえか
前は6ヶ月で7%だったのに

344 :名無しさん :2018/07/22(日) 12:59:40.47 ID:tdePS3bLM.net
12ヶ月8%も18ヶ月に

345 :名無しさん :2018/07/22(日) 13:01:25.55 ID:0QUFXLlud.net
嫌なら投資すんな

346 :名無しさん :2018/07/22(日) 14:28:56.66 ID:sDUFmP040.net
>>327
マネオの株主のそれまた株主のGMOの総帥、
熊谷正寿社長の学歴知らんのやろなw
つーかSBIの北尾だって私学だし、学歴と実績とはなんの関係もないのを知らんのはガキンチョくらいか
ああ夏休み

347 :名無しさん :2018/07/22(日) 14:56:01.09 ID:NIpMFUFd0.net
なんの関係もないとかバカかよ
日本の経営者の学歴片っ端から確認してみろ
ごく稀に例外がいるってだけだろ

348 :名無しさん :2018/07/22(日) 14:56:54.00 ID:8aqOg/Bi0.net
これぞ夏休みってくらいの文盲でフイタ

349 :名無しさん :2018/07/22(日) 15:06:43.41 ID:NIpMFUFd0.net
ちなみに北尾は慶応とケンブリッジね
申し分ない学歴です

350 :名無しさん :2018/07/22(日) 15:29:35.68 ID:J+R29V+D0.net
マネオ募集減りすぎだし、埋まるのも遅すぎる
それとも気のせいか

351 :名無しさん :2018/07/22(日) 15:52:00.12 ID:gCdgPJNva.net
学歴とかどーでもいいから金かえしてくれないかな?マザコンさん。

352 :名無しさん :2018/07/22(日) 16:03:32.63 ID:EJDol2XW0.net
前スレ
http://mao.5ch.net/money/#10

353 :名無しさん :2018/07/22(日) 16:45:28.41 ID:eT4KUigN0.net
田中と中久保は学歴不祥。
出さない奴が信用されないのは当たり前。

354 :名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:11.43 ID:OqDJSFusd.net
>>349
んで利息もらえなかったわけね。ごくろーさんw

355 :名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:55.87 ID:sDUFmP040.net
>>349
私学はなあ、学歴としては?だぞ
特に北尾の時代の私学なんてのは

356 :名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:33.80 ID:sDUFmP040.net
瀧本なんてうさんくせえだろ?
私学なんてのはそんなもんよ。

357 :名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:38.97 ID:sDUFmP040.net
>>347
ネット系なんてほとんど関係ないだろ
ホリエモンしかり藤田晋しかり
財閥の頭ガチガチ業界ならしらんけど

358 :名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:26.76 ID:XukPtiTr0.net
資金戻ってきたらどこに入れるか悩ましいな
落ち着くまで国債積んでおこうかな

359 :名無しさん :2018/07/22(日) 18:11:47.96 ID:wXJPiNPir.net
元本が半分になるくらいならマシじゃないか?
株なら暴落起きたらそれくらいあるだろうし

360 :名無しさん :2018/07/22(日) 18:13:27.72 ID:vcxHe9YmF.net
そうなんだが、株の場合は透明な市場でいつでも売買できるメリットがある。これが大きい

361 :名無しさん :2018/07/22(日) 18:21:10.98 ID:qn1H7z3v0.net
>>360
損したら心理的に売れなくなって、結果、屑株の塩漬けが多くなってしまうのが嫌なんだよな

362 :名無しさん :2018/07/22(日) 18:46:21.36 ID:d1WTN0PE0.net
◆介護サービス業倒産が史上最多!「成長産業」のはずがなぜ?
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/07/21334086.html?p=all

363 :名無しさん :2018/07/22(日) 18:58:48.69 ID:KXR16kH90.net
>>356
駅弁乙

364 :名無しさん :2018/07/22(日) 19:11:22.66 ID:0eUhdBQBM.net
投資信託ならドルコストすればいいのでは

365 :名無しさん :2018/07/22(日) 19:12:26.80 ID:038Hm6hW0.net
>>356
私学差別してもなぁ。。。
そんなこと言ったら東大卒の倒産率やら犯罪率の高さなんて日本のビジネスの信頼性を損なうようなレベルだろ。

366 :名無しさん :2018/07/22(日) 19:16:08.15 ID:ox6Ssd9W0.net
東大卒の犯罪者率??倒産率??見たことないなあ。

367 :名無しさん :2018/07/22(日) 19:18:15.40 ID:ox6Ssd9W0.net
学歴コンプは一生直らない病気です。

368 :名無しさん :2018/07/22(日) 20:48:56.01 ID:lo/VcPq+0.net
クラウドリースで募集しているアミューズメント事業者C、以前は6店舗だったと思ったが、今は5店舗になってる

369 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:00:41.20 ID:d1WTN0PE0.net
おーそういうとこに気づく人すごい

370 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:09:57.71 ID:RBh0FigW0.net
ちょっと勢い弱まってきたってことかな?

371 :sage :2018/07/22(日) 21:26:01.61 ID:X73BGUqp0.net
匿名化解除されれば、やばい企業かどうか
速くわかるのにね。
今年度中ていつだろうね。

372 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:27:27.01 ID:038Hm6hW0.net
>>366
無能乙。

>>368
クラリの融資先で不採算店舗を畳んでるとこはかなりあるよ。
特にここ数年だと地方のパチ屋の閉店やら一部の事業撤退で店舗数はかなり変動してる。
逆に飲食だと危険度も高いし黒字実績重視だから伸びてるとこもあるんだけどね。

373 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:27:52.49 ID:SFIJJtIY0.net
匿名化解除されるまではちょっと追加投資する気になれないな...
解除されても貸付先企業が財務情報を公開してなかったらそれも怪しいけど

374 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:33:26.39 ID:cKgREKT+0.net
LC保証付にのみ投資してる自分としては何騒いでんの?って感想しか無いわ

375 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:49:32.55 ID:/UhSuuYJ0.net
パチンコ屋は完全禁煙になったら終わるだろうな
時代の流れに逆行するけど、パチ屋の客の99%はヤニカスだからな

376 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:32.83 ID:bm6DqXlY0.net
みんクレ白石とマネオ瀧本は知人
みんクレ白石とグリフラ中久保は金儲けの考え方が同じ
なので結果はみんクレと同じになります

377 :名無しさん :2018/07/22(日) 21:59:35.63 ID:SprcyH6JM.net
>>374
債務額が保証能力を上回ってるのにか?

378 :名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:57.01 ID:2n9RPc/bd.net
「安倍首相が暴力団とも関係が深い前科8犯の男に選挙妨害を依頼していた」

2000年。当時、自民党幹事長だった安倍の地元・下関の自宅に計5回にわたって火焔瓶が投げ込まれるという事件が発生。
それから3年後の2003年、この事件の容疑者として、特定危険指定暴力団「工藤会」系暴力団組長と組員、そして、元建設会社社長でブローカーの小山佐市氏が逮捕された。

 のちに小山氏らが安倍邸を放火しようとした理由があきらかになるのだが、それは驚くべきものだった。
1999年におこなわれた下関市長選において安倍事務所は、安倍家や清和会と関係が深い現職市長の江島潔(現・参院議員)を支援していたが、野党系の候補者・古賀敬章の追い上げもあり、
江島の当選が危ぶまれていた。
そんななかで安倍事務所は、小山氏に古賀を攻撃する中傷ビラを撒くなどの選挙妨害を依頼したのだが、その後、安倍事務所は小山氏らと交わした
“見返り”の約束を破ったため、暴力団員を使って安倍邸を放火した──というのである。


暴力団員と繋がりがあるような人物に対して、民主主義の根底を覆すような選挙妨害を発注するということは大問題である。


安倍すぐやめろ!

379 :名無しさん :2018/07/22(日) 23:04:22.60 ID:lykYm+VzM.net
>>374
お前しつこいって言われない?

380 :名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:19.18 ID:UiOS2Xaap.net
ラキバンの物件は売るのにそんなに時間かかるの?

381 :名無しさん :2018/07/23(月) 00:02:39.31 ID:c/5jpiye0.net
パチンコは6号機で大復活するから、パチ屋は安泰だよ

382 :名無しさん :2018/07/23(月) 00:27:54.70 ID:BeFWEH92a.net
パチンコ放置でカジノ法案通ったから
もうパチンコ規制の目は自公政権が続く限りないだろ

383 :名無しさん :2018/07/23(月) 01:22:49.45 ID:LurUlCy7a.net
ラキバン、カメルーンとも客の金預かって返せないんだから
状況報告くらいこまめに欲しいわ

384 :名無しさん :2018/07/23(月) 03:08:36.17 ID:QJy8b1L8M.net
明日のSBIは資産の1パーセントを投資しようと思う

385 :名無しさん :2018/07/23(月) 05:26:38.01 ID:nZsGt4Wba.net
今後もLC保証付以外には入れる予定無し

386 :名無しさん :2018/07/23(月) 06:39:47.30 ID:XOIkOSa10.net
2回目の説明会の案内は?
今週やるんだろ

387 :名無しさん :2018/07/23(月) 06:50:03.22 ID:XSfZ//Syd.net
>>386
1回目参加表明して行けなかった人宛にメール来てる

388 :名無しさん :2018/07/23(月) 07:27:00.91 ID:oCM51dNj0.net
>>381
最近、近所のガイアが潰れて低貸専門店になった マルハン大宮店も楽園大宮店も潰れた
クラリの投資先がどこだか分からないけど最大手でさえジリ貧だよ まして中小など

389 :名無しさん :2018/07/23(月) 07:44:30.93 ID:BeFWEH92a.net
そーいや最寄り駅前パチンコ屋もドンキになってたな

390 :名無しさん :2018/07/23(月) 07:57:13.43 ID:mlzVfov20.net
>>381
>>388
6号機の改善は出玉とブレ幅であって、金額の規制は変わらん。
規制の範囲内でやりくりできないパチ屋は全滅やで。

勿論、それでも儲かる余地のあるビジネスではあるから本部の経営能力次第だろうな。

391 :名無しさん :2018/07/23(月) 08:19:12.73 ID:KoZlSvUAd.net
蓄電池はナマモノだから管理しないと劣化して価値が無くなる。
そして有害物質だから廃棄するのも金と手間がかかるよ。

392 :名無しさん :2018/07/23(月) 08:28:05.68 ID:vNL9AkIkd.net
13パーってのが絶妙なんだよな
これが2倍になります、3倍になります、じゃだめなんだよな。現実的にな。
2000万入れて、年に260万もらってセミリタイアじゃ!
なんて皮算用した中高年いるんだろうなあ。
早く戻るといいね
たったの13パー取りに行って、マイナス100パーになったんじゃシャレにならんからなw

393 :名無しさん :2018/07/23(月) 09:10:45.24 ID:lAvzbOGZa.net
>>382
との政権になったら規制してくれるの?

394 :名無しさん :2018/07/23(月) 09:38:30.31 ID:r4UXWpc10.net
http://cfbt.m3w39ch64.pw/ymm/kafp/pu4ink56/345/3gqt

395 :名無しさん :2018/07/23(月) 10:30:37.45 ID:VjNwIFDF0.net
誰も今日のSBI投資してないのか

396 :名無しさん :2018/07/23(月) 10:36:15.43 ID:hgABKfjh0.net
どうせSBI余裕だと思っていたが瞬殺だったのか? なんか悔しくなってきた。

397 :名無しさん :2018/07/23(月) 10:51:40.72 ID:hgABKfjh0.net
中古ビル争奪戦加熱、SLでやらないのかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00010000-yjnewsv-bus_all

398 :名無しさん :2018/07/23(月) 10:52:57.94 ID:+htS7th70.net
SBIしかも2年ものがすぐに埋まるんだもんなあ。
すげーわ。

399 :名無しさん :2018/07/23(月) 11:12:18.96 ID:tuitF1+c0.net
SBI 土地とそこに建てるマンションが担保ということは,
もし何らかの理由でマンションが建たなかったら大損ということでよい?
ので,不安になり,その前の6.5%のにだけ投資したんだけど.

400 :名無しさん :2018/07/23(月) 11:38:34.92 ID:7PZ8XIeV0.net
>>397
まさにラキバンがやってたことだと思うのだが

401 :名無しさん :2018/07/23(月) 11:59:42.14 ID:VQeS7Yb2r.net
SBIなら少なくともインチキはしなさそうだからなあ
盛大にシコって延滞中だけどな

402 :名無しさん :2018/07/23(月) 12:34:28.96 ID:W0SSEusJM.net
>>330
投資家保護の方向で動いてるから任意、通常売却でなるべく売りたい
とか聞いた。自分で電話したわけじゃないが。
時間かけて駄目なら競売。サービサーは使わないとのこと。

403 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:23:36.10 ID:zM6/R+Yn0.net
かけて駄目なら競売

12ヶ月かけて駄目なら
競売申請し10ヶ月から12月後に裁判所の実行日設定 トータル2年
この事を言ってるんだよ
これじゃ2年以上投資家が飼い殺しにされる。

藤沢(江の島2分)で言えば投資家に分配ストップし償還せされず投資家は金は要らないのに
1日十数部屋(ホテル)稼働させ1日1日がばがば親族会社に入る
杉並は1棟は1ヶ月遅らせれば70万収入
中央区ビル1棟案件
東日本橋1-3-○○も田中ビル1棟もしらべ突きとめた レンタルオフィス 1棟
もう親族会社だけじゃなく大手に出せと言いたいとろい!
ラキバン社長親族は遅れても家賃・ホテル代儲かるが投資家は飼い殺しだ。
大手にも売却依頼が出てない。


 

404 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:28:59.51 ID:zM6/R+Yn0.net
延滞させると家賃・ホテル代の金がラキバン親族に入っても投資家には何もない。

405 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:31:02.40 ID:zM6/R+Yn0.net
延滞同時に競売にかけても裁判所の実行日は11〜12ヶ月後
競売申請し同時に通常売却も大手野村・三井などにも委託し同時進行すべき
12ヶ月待って売れませんでしたと競売申請じゃ2年以上投資家が飼い殺しにされる

406 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:37:27.24 ID:i8DvZjIe0.net
飼い殺しって言葉の使い方が間違ってる

407 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:43:02.09 ID:zM6/R+Yn0.net
あれから1回きりの説明のみしかされず金融庁に通報した人も多いだろう

408 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:43:38.60 ID:YUZbie2TM.net
ラキバン!金返せや!

409 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:47:13.00 ID:zM6/R+Yn0.net
1回きりで何も連絡してくれないと区電話でもわからないだけ
金融庁に通報したよ。
上に報告との事

410 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:49:56.05 ID:zM6/R+Yn0.net
買いが全命令後1回きりで何も連絡してくれなく電話でもわからないと言われた。

いつ戻るかも分からない 金融庁に通報したよ。

上に報告するとの事

411 :名無しさん :2018/07/23(月) 13:53:13.49 ID:zM6/R+Yn0.net
改善命令後1回メール来たきりで何も連絡してくれなく電話でもわからないと言われた。

いつ戻るかも分かない 教えてもくれないと 金融庁に通報したよ。

上に報告するとの事

412 :名無しさん :2018/07/23(月) 14:33:50.70 ID:vNmddOKc0.net
LCの保証って本当に完全に保証されるの?

413 :名無しさん :2018/07/23(月) 14:43:10.46 ID:Lu3y1s7+M.net
>>412
全額完全保証です、安心して下さい。

414 :名無しさん :2018/07/23(月) 14:44:30.95 ID:sJp4+r0qd.net
>>413
吹き出しそうになったw

415 :名無しさん :2018/07/23(月) 15:01:50.96 ID:OMlKa+ELa.net
>>412
ここで誰かが保証されると回答してくれたとして、その言葉は誰が保証してくれるのさ?

416 :名無しさん :2018/07/23(月) 15:51:10.43 ID:2T44VRcyM.net
>>415
>>413さんが保証してくれるのでは。

417 :名無しさん :2018/07/23(月) 16:47:41.07 ID:lhOqvRPG0.net
今年になってソシャレン始めて面白いなって思ってたところなのに

やっぱ投信とか買うしかないのか。つまらんなー。

418 :名無しさん :2018/07/23(月) 16:53:29.24 ID:9dBY9BT7r.net
米国株のETFも買ってるけど配当率2%行かないくらいだ
まだSLの方が良くないかね

419 :名無しさん :2018/07/23(月) 16:53:49.41 ID:C2PaqgjJ0.net
LC保証付だけ投資しとけばいいのに
余計な分散するからくらう事になる

420 :名無しさん :2018/07/23(月) 16:58:04.70 ID:WxZO3OtT0.net
とられん一択

421 :名無しさん :2018/07/23(月) 17:45:26.83 ID:i8DvZjIe0.net
グリフラのサイトに衝撃的なお知らせ来てる

422 :名無しさん :2018/07/23(月) 17:48:05.82 ID:TvQXH/0AH.net
システムメンテナンスのお知らせ

423 :名無しさん :2018/07/23(月) 17:50:09.48 ID:i8DvZjIe0.net
脅かしてごめんね

424 :名無しさん :2018/07/23(月) 17:53:55.37 ID:sJp4+r0qd.net
衝撃的とすれば、債権譲渡のお知らせ とかか?

425 :名無しさん :2018/07/23(月) 18:01:42.98 ID:zM6/R+Yn0.net
>>421
本当だ!
ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
て投資家達が納得できない

426 :名無しさん :2018/07/23(月) 18:27:26.98 ID:DP5q/X1BM.net
ニュース詳細
2018/07/23 掲載
システムメンテナンスのお知らせ【2018年7月26日,7月30日】

いつもグリーンインフラレンディングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおりシステムメンテナンスを実施いたします。

■日時
2018年 7月26日(木)  11時00分 〜 13時00分
2018年 7月30日(月)  15時00分 〜 17時00分

■メンテナンスに伴う影響
サイトの閲覧およびご利用ができなくなります。

■お問合わせ先
maneoマーケットサポート(support_greeninfra@maneo-market.jp)までご連絡をお願い致します。

状況によりメンテナンス時間は前後いたしますので、予めご了承ください。

大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

427 :名無しさん :2018/07/23(月) 18:47:42.18 ID:hUyZxMBla.net
グリフラの野郎、システムメンテナンスに乗じて「rm -rf /」を打つ気やな。

428 :名無しさん :2018/07/23(月) 18:54:22.52 ID:cKOkof8s0.net
ラキバンに金入れるんだったら日産の株買った方が良かった

429 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:04:48.86 ID:0BM1ur440.net
なぜ?

430 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:08:28.06 ID:cKOkof8s0.net
配当利回り5%で1000円割れはないまずお金が返ってくるから

431 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:18:26.66 ID:eQiUc86Ka.net
>>426
システムメンテナンスするということは、ビジネス継続して募集再開も視野に入れているのか?

432 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:22:56.99 ID:hUyZxMBla.net
>>431
投資家のデータごとふっ飛ばす気やろ。

433 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:32:32.81 ID:vNmddOKc0.net
なんか最近下げ相場を経験してない人が株やってる感あるね

434 :名無しさん :2018/07/23(月) 19:51:07.18 ID:XOIkOSa10.net
メンテナンス後maneoファミリーから外れてたり会社の名前が変わってたり
嫌な予感しかしない

435 :名無しさん:2018/07/23(月) 20:21:20.49 ID:LDVsTjMDJ
土曜の夜にラキバンに送った質問メール、
今日の朝9時過ぎに回答が返ってきた。
質問内容は、301、307、309参照。
メールの表題に「現在の状況は?今後の説明会は?」
って書いて送ったら、いかにもコピペしましたメールが
返ってきた。
回答メールは、以下のとおり

436 :名無しさん:2018/07/23(月) 20:25:00.34 ID:LDVsTjMDJ
大変お世話になっております。
ラッキーバンク・インベストメント株式会社でございます。
この度は、弊社ファンドに返済遅延が発生し、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

現時点では、配信させていただきました内容の他、大きな進展はございません。

また、返済遅延が発生している各案件につきましては、現時点では弁済計画の精査および実現性の検討を行うと共に、弊社代理人の弁護士を介して協議を行っている最中である為、債権の回収時期や回収方法等の詳細について明確な回答は控えさせていただいております。

437 :名無しさん:2018/07/23(月) 20:30:53.59 ID:LDVsTjMDJ
弊社が現時点で明確なご案内をすることが難しい理由は、例えば、担保不動産の任意売却においては、
借入人(債務者)と担保不動産を購入する買主との間で、価格交渉をはじめ、様々な段階を経る必要があり、弊社(債権者)と借入人(債務者)との協議のみで、今後の予定を確定することができないことにございます。

438 :名無しさん:2018/07/23(月) 20:32:38.86 ID:LDVsTjMDJ
任意売却によらず、担保権の実行による不動産競売や、債権譲渡により債権回収を図る場合であっても、
最もよい条件で売却を図るべく、複数の当事者との間で交渉が必要になるなど、債権回収までの期間を弊社でコントロールできないこととなります。

もちろん、当社としてはお客様を含む投資家の皆様から資金をお預かりした匿名組合の営業者として、債権回収の極大化に尽力して参ります。
進捗があった際には、弊社ウェブサイト等を通してお知らせいたしますので、何卒、よろしくお願いいたします。

439 :名無しさん :2018/07/23(月) 20:12:24.60 ID:Vn5SRDEZ0.net
メンテ後分配用口座廃止するんじゃねーんか?
SBIやラキバンみたいに
金銭管理でも怒られてるんだし

440 :名無しさん :2018/07/23(月) 20:23:01.42 ID:iH7yhBuC0.net
念の為、魚拓を撮っておこう

441 :名無しさん :2018/07/23(月) 20:24:42.03 ID:YJHjR6tE0.net
メンテナンス後
未償還金額
追加

442 :名無しさん :2018/07/23(月) 20:36:32.99 ID:iqMLgIYQ0.net
ラッキー翔平は、顔出し振り込め詐欺
一生日陰者ですわ

443 :名無しさん :2018/07/23(月) 21:12:23.49 ID:ZQiWAZSm0.net
一度リーマンクラスとか経験すると投信とか株とか全く信用できなくなるよ

444 :名無しさん :2018/07/23(月) 21:14:33.86 ID:hgABKfjh0.net
スーモとかの一般向けサイトの物件と投資家向け物件を見比べると投資家向けの方が
1割位安い気がするけど、ラキバンの物件は投資家向けの値付けだよね? 教えて不動産の方!

445 :名無しさん :2018/07/23(月) 21:43:48.85 ID:DbSzJcP60.net
>>443
アホールドした場合ね

446 :名無しさん :2018/07/23(月) 21:49:08.12 ID:C2PaqgjJ0.net
>>443
そこで諦めるのかどうかが分かれ目
大きな成功を得るには乗り越える事が必要

447 :名無しさん :2018/07/23(月) 22:02:17.62 ID:W3vzfTYid.net
かといってSLが安全かというと、そうでもないしね

448 :名無しさん :2018/07/23(月) 22:26:32.52 ID:F31i0uQC0.net
クラウドリアルティも分配金の遅延きた
報告書であーだこーだ言ってるけど
どこもカスだなあ

449 :名無しさん :2018/07/23(月) 22:41:39.61 ID:83SOURAv0.net
>>448
京町家1号?
俺も入れてるけど
分配金延期ではあるけど一応工事終わって宿泊施設としてオープンしてるからこれは心配しなくてもいいんじゃないかな
元々3年だし分配も予定だしね

450 :名無しさん :2018/07/23(月) 22:58:08.87 ID:TaPj7k1I0.net
トラレンの悪口をいう奴はネトウヨ

451 :名無しさん :2018/07/23(月) 23:46:30.96 ID:ZQiWAZSm0.net
>>446
10年程経ってんのに未だに銀行株半値以下で塩漬けだぞ
何百万も入れてたから生き地獄だわ

452 :名無しさん :2018/07/23(月) 23:46:32.60 ID:hxxepiohp.net
予約もそこそこ埋まってるわ
レビューも良い
目標通り売れるんじゃないかな

453 :名無しさん :2018/07/24(火) 00:31:55.25 ID:eDjbViCq0.net
>>451
日本株のホールドはきついね。米国株ならいつか救われるイメージがあるが

454 :名無しさん :2018/07/24(火) 01:32:37.28 ID:6C8kQlHh0.net
アベノミクス(笑)で株価指数何倍になったと思ってんだよ…

455 :名無しさん :2018/07/24(火) 02:51:42.57 ID:dNqze/sl0.net
>>454
石破首相観測が流れたとたんに日経先物が1,000円近い瞬間暴落、何も考えていない野党が政権とったらそれこそ7000円へ大暴落、 SLは半分以上がクラッシュ。消去法で安倍しかないよ

456 :名無しさん :2018/07/24(火) 03:13:45.74 ID:Rkdka9pL0.net
みんクレもラキバンも早々に被害者の会が結成されたのに、GILの投資者は
ずいぶん大人しいな。
大本営の説明のバイオマスが売れそう。に望みを託してるのか
それとも知らないところで動いているのか…

457 :名無しさん :2018/07/24(火) 03:30:51.83 ID:1Yk8exB/0.net
一番大人しいのはカメルーン被害者

458 :名無しさん :2018/07/24(火) 04:50:43.87 ID:oLkOMl6I0.net
>>457
何も瑕疵なし。
あっても難しいのに。

459 :名無しさん :2018/07/24(火) 05:45:33.80 ID:oLkOMl6I0.net
マネオも5%で19ヶ月とか有り得んから

460 :名無しさん :2018/07/24(火) 06:35:34.58 ID:cTxkQQTwM.net
>>451
個別株と投資信託は違うで

461 :名無しさん :2018/07/24(火) 06:36:49.22 ID:s521YS3ud.net
安倍晋三がアメリカからのお買上げを正当化するために北朝鮮の脅威を煽って購入を決めたミサイル防衛システム「イージスアショア」、2基で6000億円だとさ。
前回2014年の広島の土砂災害が起こってから政府がちゃんと対策していたら、この6分の1の1000億円で今回の土砂災害はすべて防げたそうだ。

462 :名無しさん :2018/07/24(火) 06:54:54.08 ID:X5FsjXLVd.net
「日銀が発表した個人の投資信託の家計保有額が日銀のミスで33兆円以上も過大に計上されていたことが分かった。
景気回復で順調に増加しているとされてきた投信保有額が実際には減少していたことになる」とのこと。
33兆円もの過大計上、これ、ミスじゃなくて「総理のご意向による意図的な改竄」だろ?

463 :名無しさん :2018/07/24(火) 06:58:38.65 ID:c0u9X5Dtd.net
>>456
弁護士に相談してるが停滞中

464 :名無しさん :2018/07/24(火) 06:59:39.23 ID:c0u9X5Dtd.net
グリフラの説明会行く人
メンテの内容聞いといてくれ

465 :名無しさん :2018/07/24(火) 07:05:08.80 ID:IZEfgNIad.net
グリーンに1億入れて、年収1300万ウェーイ!
ってやってた人いたのかなあ。

466 :名無しさん :2018/07/24(火) 08:20:14.05 ID:cTxkQQTwM.net
>>463
S弁護士?これから動くのかなあ?

467 :名無しさん :2018/07/24(火) 08:49:54.79 ID:GzS0KH4J0.net
だから弁護士にすがりつくのはまだ早いって警告したのに。
弁護士が効率よく金を集めるためには事件が発生した直後に不安をあおって助けてあげます的な事を言うんだ。
その金は今頃、SBISLで運用されているよw

468 :名無しさん :2018/07/24(火) 08:59:12.20 ID:usXMHmgpa.net
TBS、テレビ朝日などの反日左翼報道を見ると悲しくなります。
日本を救うと、偏向・煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当に左翼偏向クソ新聞である。

一私立学校の設置認可を1年も国会で論戦するのは、TBS、朝日新聞と
反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!検察の仕事。
森友、加計問題は経済、外交政策と比べ鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!

連合(自冶労労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
 日教組に牛耳られた教育現場。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。

「朝日反日新聞 氏ね」私、他日本国民。 

朝日新聞社やテレビ朝日は反日捏造ばかり。
今回は加計・森友問題を捏造して野党とともに国会を空転させ日本を貶めた。
ありもしない慰安婦強制連行を捏造し日本を貶める。
自ら珊瑚をキズつけておいて、日本人はモラルがないと喚く。
3割もそのまま廃棄となる新聞を刷って企業から不当に高い広告料を騙し取っている。
押し紙詐欺で儲けるためには森林破壊も気にしない。
こんな反社会的な組織は潰すべき

469 :名無しさん :2018/07/24(火) 09:08:00.72 ID:7HcN/3V1H.net
アベは好きじゃないけど、資産守る為にはアベ一択しかないと思うな
民主党時代みたいにまた円高に誘導したいんだろうけどアベガーって言ってるの見ると腹が立つ

470 :名無しさん :2018/07/24(火) 09:08:38.09 ID:TmZEzYI1d.net
>>467
そんな汚いことしなくても、成功報酬で十分儲けられるはずだが。
まぁ正義感だけでは世の中渡れないんだろうな。
業者と裏で手握ってる弁護士もいるけどな

471 :名無しさん :2018/07/24(火) 09:28:12.62 ID:1Yk8exB/0.net
クラリーは今日も元気

472 :名無しさん :2018/07/24(火) 09:38:54.44 ID:Zr8qTULhd.net
>>466
そう。
グリフラの返済供託が続く限り様子見じゃないかな。
ある程度の割合で元本返ってきて、
もっと返せーと訴えたい大口だけ集まってやりそう。

473 :名無しさん :2018/07/24(火) 09:45:45.28 ID:jeHsiw/ka.net
虚偽で集めた金を頑張って回収したけどだめでしたなんて1円たりとも許されない。

474 :名無しさん :2018/07/24(火) 10:44:04.63 ID:IZEfgNIad.net
ところでグリーンのスリランカはもう売れたんかな。

475 :名無しさん :2018/07/24(火) 11:04:28.29 ID:rer25xG+p.net
2回目の説明会はいつなの?
公開せずにこっそりやるの?

476 :名無しさん :2018/07/24(火) 11:07:37.31 ID:zjMFUTlR0.net
田中翔平、責任もって説明しろ。

477 :名無しさん :2018/07/24(火) 11:43:49.03 ID:jiz1bE+ld.net
>>475
1回目申し込んで漏れた人にだけメールきてる

478 :名無しさん :2018/07/24(火) 11:48:17.47 ID:rer25xG+p.net
だからそれいつなの?

479 :名無しさん :2018/07/24(火) 11:54:17.52 ID:GzS0KH4J0.net
ラキバンの物件ってサイトに出すだけで売れるの?
営業ってどうやるのかな、教えて不動産の方!
ボランティアで営業補助出来るなら何かやってもいいのだが、ノウハウが全くない。
戻ってくる額が5%でもアップするならボランティアしたほうが得だから。

480 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:03:21.73 ID:n3D/E1Dhr.net
sbi競売で行くみたいだね。
一年以内にはカタ着くかな
ナンボ返ってくるかなー
https://mobile.twitter.com/nice_cap_renoir/status/1021215048629288961

481 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:33:28.48 ID:IZEfgNIad.net
10億ほどの流用したカネは返金されたのか、
そもそも何に流用したのか

482 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:35:07.54 ID:LictdmZoM.net
トウキョウ運河の社長、借金でもあったんかな
担保捨てて逃げるってなかなか太い野郎だなw

483 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:38:48.09 ID:HvSbUT79d.net
土地を担いで逃げる訳にはいかんからな

484 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:39:50.63 ID:LictdmZoM.net
今頃東南アジアあたりで金正男みたいな生活してんのかな

485 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:43:06.33 ID:sG4PNYKv0.net
SBIについては直撃食らってないけど、俄然注目してるわ
これで満額返ってくるか、普通にデフォルトなのか

486 :名無しさん :2018/07/24(火) 12:53:35.73 ID:gp3m7lFXd.net
スマートデイズがらみか
こりゃダメだな

487 :名無しさん :2018/07/24(火) 13:26:52.26 ID:kUI3cxRX0.net
うわw検索したらここの社長
マジでスマートデイズがらみじゃんw
どうなんだこれ

488 :名無しさん :2018/07/24(火) 13:28:58.87 ID:n3D/E1Dhr.net
おれも3桁万捕まってるが、担保は山の手線内っぽいし査定担当が余程ゲタ履かせてなけりゃ大丈夫でしょ。
スマートデイズに金貸してるんだから審査担当はひでえもんだな。

489 :名無しさん :2018/07/24(火) 13:31:52.05 ID:fH21fjTI0.net
こんなとこに金貸したSBIってバカなの?
どんな審査してるの?
SBIだから安心とか言ってた奴どんな気分?

490 :名無しさん :2018/07/24(火) 13:38:35.44 ID:sG4PNYKv0.net
もう競売だから関係ないだろ

担保は鶯谷にあるらしい
ラブホテルばかりの駅だ
納骨堂ビルにしろとか墓地に売れとか言われてたなw

491 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:02:38.36 ID:fH21fjTI0.net
ひっでーなここ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180713_03.html

492 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:03:52.99 ID:gp3m7lFXd.net
検索してたらあの懐かしいビデオ屋の社長も出てきたw
むかし写真週刊誌にバンバン広告出してたよなあ。

借り手が見えないのはほんま怖いなあ。。。

493 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:04:50.41 ID:gp3m7lFXd.net
SBIの担当者って大丈夫か?
窓際族の集まりじゃねえだろうなw

494 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:08:44.84 ID:8BJtk66ad.net
>>493
窓際かどうかは知らんが、それが大企業のリスクやで
グループ内のラインから外れた奴らの寄せ集めな可能性もあるわけだ

SBIブランドだから安心とはしゃいどった奴らは反省するとええんちゃうか

495 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:08:47.82 ID:HvSbUT79d.net
>>489
担保がしっかりしてたらどんな会社でもOK
7割で売却して元本戻してくれないと困るがな

496 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:11:59.60 ID:fH21fjTI0.net
レンデックス最強ってことか

497 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:26:23.33 ID:Ey3spiKqd.net
>>478
明日明後日だった気がする

498 :名無しさん :2018/07/24(火) 14:45:20.56 ID:fH21fjTI0.net
>>497
2日続けてやるの?

499 :名無しさん :2018/07/24(火) 15:10:06.92 ID:pMydbZ06a.net
ユウノシンってほんまにおもろい。
3万とか5万でいちいち調べるかあ。
5万円ぶち込むいう表現も最高。
5万円ならぽたっとたらすやろ?

500 :名無しさん :2018/07/24(火) 16:17:55.74 ID:Rkdka9pL0.net
担保があると言っても、シェアハウスみたいな
特殊なつくりは買い手がつきにくい事もあるしな

501 :名無しさん :2018/07/24(火) 16:44:43.97 ID:xlb/EkCLd.net
>>498
そう。

502 :名無しさん :2018/07/24(火) 16:54:10.23 ID:kr0Qto970.net
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



病院も、宗教も、皇室も、一般人を殺処分して、大金をせしめている!

503 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:06:51.25 ID:chjm3Zpaa.net
鶯谷の物件ってw
場所悪すぎ。

504 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:15:43.89 ID:8BJtk66ad.net
風俗の待機部屋やろなw

505 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:20.64 ID:chjm3Zpaa.net
物件の選択から夜逃げから、もうね、、、生粋のクズですわ。

506 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:23.83 ID:oaldC7pC0.net
SBIひでぇw
20号ファンドなんて2社に貸して2社とも延滞とか、22号なんて4月に募集したばっかなのにすでに延滞って
ぐだぐだじゃねーかw

507 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:26:12.11 ID:7HcN/3V1H.net
スマートデイズとかシェアハウスとか嘘だろ?

508 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:29:51.93 ID:gp3m7lFXd.net
>>506
ついこないだだよね。
でスマートデイズが民事再生手続きをしたのも同じ4月。
奇遇だねえw

509 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:34:41.83 ID:e4C6FKtUa.net
LENDEXの弁済って焦った。
物件売却出来てないけど借換で返済…か。

510 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:36:24.07 ID:8UO4f1yx0.net
SBISLて融資のとき見る目ないね事故が立て続けに起きてる。

511 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:28.66 ID:n3D/E1Dhr.net
まともな業者は年利7.5%で借りないわな。
差押手早くやってるみたいで自分は安心したけどなw

512 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:54:17.31 ID:SFn35a4kp.net
JC証券の登録取消されてるし

513 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:40.08 ID:7HcN/3V1H.net
かぼちゃと同じってこと?

514 :名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:26.40 ID:nQ1a60Y1M.net
これか

2018 年 7 月 24 日
JC 証券株式会社
下記の通りお知らせ致しますと共に、お客様、関係者の皆様には多大なるご心配、ご迷惑を
おかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

弊社は本日、関東財務局より行政処分を受けました。
【行政処分の内容】
関東財務局長(金商)第 3026 号の登録取消し
弊社は、この度の行政処分を厳粛に受け止め、今後、金融商品取引業者の登録の取消処分
を受けたことによって、お客様、関係者の皆様にいささかもご迷惑をおかけしないよう全責
任をもって対処してゆく所存でございますのでよろしくお願い申し上げます。

515 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:10.65 ID:nQ1a60Y1M.net
http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/pagekthp032000762.html

516 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:14:07.44 ID:7HcN/3V1H.net
>>515
これはひどいな

517 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:15:32.49 ID:aqMZPx1da.net
この景気状況で延滞続出ってことは、ちょっと悪くなるとどうなるのかね

518 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:19:10.06 ID:lIAjA3bxd.net
これを待ってた。
JCかばってマネオ批判してた奴らは
もはや自業自得だろ。

519 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:20:35.20 ID:n3D/E1Dhr.net
>>515
グリフラ、死亡確認

520 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:22:08.17 ID:JVaZ/FFor.net
JC、登録取り消しって終わったな

521 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:23:14.87 ID:fH21fjTI0.net
元々幽霊会社だから取り消されても痛くもかゆくもないな

522 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:25:54.80 ID:Pxl6nNaT0.net
バイオマスがきちんと売れてくれれば、あとはどうでもいいお。

523 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:28:17.36 ID:fH21fjTI0.net
うんそうそう
なにに使おうが返してくれればそれでいい

524 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:29:44.57 ID:sG4PNYKv0.net
取り消しはJC証券でしょ

525 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:30:03.38 ID:esudFTUp0.net
クラウドリース勢いありすぎて逆に怖いわ
早いところ全回収したい

526 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:31:19.03 ID:fH21fjTI0.net
細野献金スレももう一個しか残ってない

527 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:35:18.39 ID:esudFTUp0.net
JCは色々出すぎてもうどうでもよくなってくるなw
ワンマン独裁会社の社長に大金握らすとロクな事にならんな
こういう奴に限ってコンライアンス意識の欠片も無い
第三者の監視が無いと感覚がマヒしてくるんだろうね

528 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:37:55.39 ID:GzS0KH4J0.net
やっぱパチスロだよ。台を入れ替えれば客は離れないからな。現金ぐるぐる回収します最高です。

529 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:50:29.58 ID:Ec4b8T1Bd.net
むしろクラウドリースの方が信用できる気がしてくるわ

530 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:55:05.93 ID:r5L1o7lU0.net
パチンコ業界に激震、菅官房長官が「換金禁止」を正式発表


IR実施法について

菅義偉官房長官
「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。
 競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
 そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」

https://snjpn.net/archives/60007

動画
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

531 :名無しさん :2018/07/24(火) 18:59:17.84 ID:Vmxm6W1q0.net
相変わらずあーだこーだとうるさいが LC保証付のみ投資の俺には何の影響も無し

532 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:01:47.76 ID:++oYmwOe0.net
サービスかと、思ったら証券か

533 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:05:33.06 ID:GzS0KH4J0.net
パチファンは減らないよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00008240-bengocom-bus_all

534 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:13:32.80 ID:bBEAw/Sd0.net
はて、元々JC証券はほとんど業務をしていないからほとんど何の影響もないね

535 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:38:50.03 ID:DfGTxT6pd.net
>>529
クラリは投資先自体が高リスクな業態やら債権ばかりなのに
よく今まで1件も倒れずやってこれたなという意味では感心するわ。

いつかは倒れるんやろけどなぁ。。。

536 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:41:08.19 ID:fH21fjTI0.net
>>530
三店方式禁止するって言ってないよね

537 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:54:26.76 ID:DfGTxT6pd.net
>>530
これもお上のやる気の問題。
やったとしても最初から駄菓子に変わるわけじゃない。

どうせ駄菓子屋がコンビニに変わって買い物ができたり
コンビニに置いてるプリカ類に交換できたりするだけや。

金券ショップまで誘致されたら完璧な資本関係の無い三店方式の出来上がり。

538 :名無しさん :2018/07/24(火) 19:56:29.78 ID:LictdmZoM.net
>>531
毎日同じ事書いてるが頭膿んでる?
しつこいってリアルで言われない?w

539 :名無しさん :2018/07/24(火) 20:46:34.60 ID:imbWUU6jd.net
幽霊証券取り消しで資産はグリフラの返還に利用されるだろうからグリフラにとっては良かったんだよ

540 :名無しさん :2018/07/24(火) 20:52:48.55 ID:R2BNjDkm0.net
SL業界グダグダで困ったなぁ
高配当の日本株漁るか、米国債にでもしようか
頭ハゲそう

541 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:27:56.79 ID:Vmxm6W1q0.net
グタグダ?
LC保証付は全く無風だけどな

542 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:27:57.65 ID:z82HguDO0.net
LC社長のブログが終わったのがマジで残念だなあ
毎日読んでたのに

543 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:32:56.01 ID:8UO4f1yx0.net
>>518
かばってないよ
JCつぶれても投資家はあくまでもマネオに請求
だからマネオからはがすだけ

544 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:36:11.97 ID:8UO4f1yx0.net
今回知りませんが通用しないだから弁護士2人も同席説明会だったと思う。
最小限のダメージにするために

545 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:36:12.09 ID:8UO4f1yx0.net
今回知りませんが通用しないだから弁護士2人も同席説明会だったと思う。
最小限のダメージにするために

546 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:36:15.91 ID:Pxl6nNaT0.net
細野元環境相へ融資の証券会社 登録取り消し処分 https://ift.tt/2A7eGsr NHK

547 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:45:15.70 ID:M1CAKcbCM.net
やってくれたな中久保

548 :名無しさん:2018/07/24(火) 22:03:38.10 ID:lzfVndWhO
JC証券、金商取消でもグリフラ安泰って言ってる奴、
頭湧いてるんじゃなかろうか。
JCグループって、そもそも中久保が牛耳ってて、
今回の問題が明るみに出てから、傘下各会社の代取から身を引いたわけだろ。
そんなもん、今回の行政処分で取引銀行から融資金の引き上げ催促されて、
本体がショートするのは目に見えてる。
行政処分の怖さはそこなんだって。
信用毀損の怖さだよ。

549 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:48:49.51 ID:/eeb63KO0.net
インカムゲインの早期リタイアおじさん
相当頭にきてたんだな。

今月いっぱい閉鎖とあったのに
もうブログ消えてるし。

気にしてませんって強がってたけど
ラキバンとグリフラでレクサス2台分やられたそうだし
再就労するって言ってたし。

もうSLの世界に
関わりたくないってことか。

550 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:50:48.05 ID:8UO4f1yx0.net
マネオマーケットがヤバクなってきた。
責任者がないでは済まないあるとの事だから
JCが保証できない分は100%マネオに示談交渉できなければ訴訟になる。

551 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:54:27.12 ID:eDjbViCq0.net
マネオはグリフラと連帯責任に近い関係?

552 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:58:36.52 ID:6C8kQlHh0.net
いまだにSLに投資してる奴がいることにビビるわ

553 :名無しさん :2018/07/24(火) 21:59:06.10 ID:QQtDQ1XD0.net
完全にグリフラは逝ったな
やっぱ返ってこなかったな

554 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:00:58.90 ID:8UO4f1yx0.net
そのとうり

でも投資家は運がいいとの事
JCぶれても投資家はマネオから買っている以上
法的賠償請求はマネオから請求するからJCぶれても関係無い。

ただマネマがJCに法的賠償請求出来ないだけ

555 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:01:00.10 ID:6C8kQlHh0.net
コーヒー豆の安否が心配になる

556 :名無しさん:2018/07/24(火) 22:21:55.93 ID:lzfVndWhO
>554
甘いわ。
グリフラの取引約款8条をよく読め。
契約の保証はグリフラがやってるんだわ。

だから今回のグリフラの不祥事は、グリフラvs投資家ってこと

557 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:09:40.64 ID:d2A7CAFDM.net
>>531
LCって最近インサイダーとか色々やらかしたばかりだろw

558 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:11:43.07 ID:kI/J2VEmM.net
訴訟したい奴は虚偽説明による契約無効を訴えるしかないよ
供託とか関係なくなるしな
全額返っては来ないだろうが頑張れ

559 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:13:42.17 ID:d2A7CAFDM.net
>>552
というか流動性悪いから逃げられないんだろ

560 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:21:23.47 ID:7HcN/3V1H.net
これ金融庁マジ切れだな

561 :名無しさん:2018/07/24(火) 22:39:01.26 ID:lzfVndWhO
一刀両断しちゃって、申し訳ないから、
マネマの約款も探して見たけど、、、

無いわ

562 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:24:55.19 ID:icnXGBoiM.net
>>559
グリフラ案件以降も
って意味だろアスペン

563 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:33:46.36 ID:mqblmmd1a.net
LC保有の物件は地震で全壊しても地震保険で半分程度は返ってくるし土地はそのまま売却できるし
ましてやそれが全物件同時に全壊とかはあり得ないから何かあってもLCの資金が尽きるほどの負担になることは無いだろうな
「合計すると保証能力を上回ってる」みたいな指摘は何の意味も無い指摘だ

564 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:33:53.00 ID:kI/J2VEmM.net
供託してる間は〜
とか言ってる頭お花畑は焦った方がいいぞ
1円もかえって来なくなる

565 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:34:56.71 ID:0sYR2D16d.net
maneoが責任取るからグリフラは何の問題もない罠

566 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:37:56.22 ID:8UO4f1yx0.net
マネオの募集も延滞リスク避けるためか?
24ヶ月6.25%とか長期過ぎる

567 :名無しさん:2018/07/24(火) 22:54:12.01 ID:lzfVndWhO
瀧本社長の前回説明会の余裕は、
約款で責任ないことが明記されてるから、
そこからきてるんじゃないかな。

ある程度、道義的責任(これ、日本特有のね)
っていうのがあるから、グリフラが飛んでも、
グリフラの清算金プラス、数パーセントは足してくれると思う。
現実問題ね。

568 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:41:33.02 ID:d2A7CAFDM.net
今後は金融庁による行政処分と劣悪なsl業者の淘汰を繰り返しながらより強固なsl業者と法律が生まれるだろう
お前らはそのための犠牲になったのだよ

569 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:43:27.10 ID:M1CAKcbCM.net
珈琲豆気を確かにな
強く生きろよ

570 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:45:25.29 ID:2uypAKKo0.net
全容が解明されないのに責任の取りようもなにもないのでは

571 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:54:29.66 ID:zjMFUTlR0.net
マネオがすべての責任を負うということはないわな。
自主的に負うのであればともかく。管理監督義務違反の問題だからな。
落とし所だが、少なくとも、ゲリゲロでこれまで得てきた手数料を、損失補填に当てる必要があるな。これをすれば、役所も需要者も一旦黙らざるを得ないであろう。

572 :名無しさん :2018/07/24(火) 22:58:33.94 ID:zjMFUTlR0.net
田中翔平の場合は、担保で保全が効いてます!と大々的に宣伝しまっくていたので、
契約書に”翔平の一存です”と小さく書いていても、
担保権の行使が投資家の利益にならないということを積極的に示さない限り、
てるみクラブやろうねえ。
白石は具体的に担保のことをいうてなかったからね。
なんかわからんけど、いざとなったら売ります、AIで頑張ります、といった感じやったからねえ(笑

573 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:01:11.75 ID:2QSI/TND0.net
>>571
バカかおめえ。

574 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:08:00.11 ID:QQtDQ1XD0.net
そろそろマネオ本体の一斉遅延来そうだな

575 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:10:13.86 ID:uAApCg1r0.net
瀧本が責任について言及したからと言って、マネマが自主的に金を出すとは思わない
金が惜しければ裁判で勝ち取るしかないだろうな まあがんばれ

576 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:10:29.96 ID:0sYR2D16d.net
>>571
国の指導だから責任を負わざるを得ないの

577 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:13:19.87 ID:eDjbViCq0.net
連帯債務に近い責任なのかな?

578 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:15:02.14 ID:heLDow7U0.net
レンデックスもさぁ
7月末返還予定の案件で物件がまだ売れてないとかよろしくないねぇ

579 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:15:19.16 ID:zjMFUTlR0.net
>>573 誰に向かってものいうとんのや、カス

580 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:28:00.82 ID:kI/J2VEmM.net
責任を負う=全額返済する
ではないからな
頭お花畑は自分の金に無関心だけど大丈夫か?w
まぁ人生終わるくらいの奴が出た方が外野は面白いからいいけどな

581 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:28:28.96 ID:fH21fjTI0.net
日本語不自由な連投くんは外国の人だよね
ずっと前に外国人だって白状してたあの人だろ

とりあえず明日行く人はまたレポ頼むね

582 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:29:34.56 ID:fH21fjTI0.net
マネオの責任があるとかないとか裁判がどうたら言ってるやつは全部煽りだから相手しなくていい

583 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:30:07.80 ID:fH21fjTI0.net
>>578
レンデックス3つくらい入れてるけど連絡来てない
何号?

584 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:30:54.28 ID:2uypAKKo0.net
契約と違うところに使われてたといっても一部だろうし、何より金融庁がマジ切れするくらい解明が進まないならマネマの責任以前の問題では

585 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:31:24.14 ID:Www8bzzz0.net
通りは『とおり』ですよ

586 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:36:31.17 ID:Mo5Rp4xW0.net
JC証券を清算すれば、資本金5億円がJCサービスに還ってくる。
投資家にとってはハッピーでは?

587 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:39:51.48 ID:eDjbViCq0.net
その五億で環境省に返金です

588 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:40:25.60 ID:rer25xG+p.net
>>584
うんわかったそうだね
だから何度も同じこと書かなくていいよ

589 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:44:51.01 ID:Lr0c2bcs0.net
グリフラの金を担保に入れるから無金利で金貸せや瀧本。

590 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:45:21.02 ID:heLDow7U0.net
>>583
15号

591 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:47:26.47 ID:uAApCg1r0.net
「責任は感じてます」って言うのが大人のルール 所謂、決まり文句
マネマ側は、顧問弁護士と相談の上で自分達の損失を最小限に留めるように粛々と動くだけ

592 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:53:00.89 ID:rer25xG+p.net
>>591
うんそうだねそのとおりだね
だから何度も同じこと書かなくていいよ

593 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:54:07.30 ID:k25nhoRRa.net
金融は信用こそが資産。
詐欺の当事者の瀧本が一瞬でも投資家との対決姿勢を見せたらその瞬間に商売は終わる。

594 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:54:15.27 ID:2uypAKKo0.net
JCがきっちりと金の流れを説明するまでは、JC、マネマ、金融庁の三つ巴で長期膠着してしまうような気がする
補助金とか国税の絡みで一気に決着すれば良いんだが、それはそれで怖い気がする

595 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:54:20.17 ID:rer25xG+p.net
>>590
ありがとう
入れてなかったわ

596 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:54:35.89 ID:kI/J2VEmM.net
そうなんだよな
法的責任を済ませればそれで終わり
全額返済する義務なんかあるわけない

マネマに責任があることをはっきりさせたのは法律だが
全額返済からマネマを救うのも法律になる
皮肉なもんだな
他人事だから笑ってられるわw

597 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:55:33.37 ID:rer25xG+p.net
>>596
うんそうだねそのとおりだね
だから何度も同じこと書かなくていいよ

598 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:56:33.81 ID:rer25xG+p.net
ドコグロをNGにすればいいのか

599 :名無しさん :2018/07/24(火) 23:59:12.33 ID:kI/J2VEmM.net
NG宣言しといて絡んでくるんだよなこういう奴w
お前になんか何の興味もないからバンバンNGしてどうぞw

600 :名無しさん :2018/07/25(水) 00:40:14.48 ID:E1i7VTTy0.net
グリーンインフラの投資家って頭切れてんな
メシウマ希望w

601 :名無しさん :2018/07/25(水) 00:46:03.70 ID:poJ20X2i0.net
金融庁、細野氏融資のJC証券処分=経営管理機能せず登録取り消し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000126-jij-pol

602 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:10:34.77 ID:ICkgfwxOa.net
う〜んどう見てもマネオの責任大きいわな

603 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:12:34.57 ID:w8Dd0bSk0.net
グリフラには大量にアングラマネーが流れ込んでいるだろうから、踏み倒したら、面白い事になりそうだ。

604 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:31:55.64 ID:CApz1WOh0.net
マネマに請求とか言ってる連中は何の名目で請求する気なんだ?
このままJCに踏み倒されても匿名組合は履行され続けるやろ。

このまま養分になるか、金融庁に喧嘩売って自滅してこいよ。

605 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:43:26.98 ID:nVlNRnqL0.net
グリフラ立ち上げる前はマネオがjcの資金調達してたんだろ?
瀧本と中久保は良く知ってる仲
それでグリフラを立ち上げ今に至るわけだ
弁護士2人もつけてたり供託巡ってプロレスしたり
全部台本あるんじゃね?
全てを投資家の自己責任のできる台本がさ

606 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:51:01.55 ID:CApz1WOh0.net
第21条(責任財産限定特約、強制執行不申立)
1 営業者による本匿名組合契約に基づく債務の支払は、営業者が本匿名組合契約
に基づき取得又は受け入れた財産、その他本営業に関して取得し又は受け入れ
た財産(以下「責任財産」といいます。)のみを引当として、その範囲内での
み行われ、営業者の有する他の資産には一切及ばないものとし、本匿名組合員
はこれを異議なく承諾するものとします。
2 本匿名組合員は、本匿名組合契約に基づき営業者に対して取得する債権の回収
を図るため、営業者のいかなる財産についても差押、仮差押その他の強制執行
手続の開始又は保全命令の申立を行わないものとします。
3 本匿名組合員は、第17条第1項による契約終了の時点又は第20条に基づく清算
の終了時点において、本匿名組合契約に基づく未払債務が残存する場合には、
当該未払債務に係る請求権を当然に放棄したものとみなされることに同意する
ものとします。

607 :名無しさん :2018/07/25(水) 01:59:57.47 ID:nVlNRnqL0.net
マネオファミリーで安全なのは
本体、プレリート
マネマが停止しても対策を講じていると社長が明言したLC
こういう事になるのかね

608 :名無しさん :2018/07/25(水) 02:35:35.30 ID:rVgIuBrS0.net
>>607
マネオファミリーに安全なとこなんかないよ
投資した金、根こそぎ持ってかれるぞ

609 :名無しさん :2018/07/25(水) 05:07:26.03 ID:G4cBivSd0.net
結局 LC保証付が最強って事だな

610 :名無しさん :2018/07/25(水) 07:23:22.26 ID:ZKTiDjh60.net
パチンコ屋に貸付してるファンドかなりクラウドリースあるけど、これは長い期間のやつ危ないで

611 :名無しさん :2018/07/25(水) 07:34:57.10 ID:KhIcHaZyd.net
>>610
明日事故ったら長いも短いも関係ないわ

612 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:25:44.36 ID:HCUFW+0N0.net
ラッキーバンク田中翔平社長ダメ!担保があるのに押さえない
無利息でいつまでこんな事に投資家達を突き合わせるのか?
社員9名もいて進展がない?
回収するための社員であり
投資家はファンド報酬取られてるのに動かない
親族会社だからこそ厳しく対処し担保を差押え
大手に販売委託し早期売却すべき。

613 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:41:29.55 ID:9+Nxaup90.net
>>607
本体なんか瀧本とマネオマーケットと一連托生だろw
プレリートなんてのは無担保無保証で話にもならん。論外。
LCは保証付がまあ少しだけ信用できるレベル。

ソーシャルなんてのは余った金で遊びでやらんといかん。消えても痛くない金でな。

614 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:46:17.80 ID:sjZ/T2w0d.net
子会社のマネオが本体呼ばわりされてるのが違和感ありすぎ
アホばっかやな

615 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:47:09.71 ID:fmP1p5QPM.net
ブログやめたおじいさん、たいした記事書いてなかったよね

616 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:53:56.00 ID:DK9BLGrta.net
>>606
民法96条が何だって?

617 :名無しさん :2018/07/25(水) 08:56:24.16 ID:9+Nxaup90.net
>>586
資産は売却、負債は返済したうえで、
清算して負債だけが残れば株主が出資の限度で責任を負う。
つまり出資は返ってこない。
負債はキッチリ取られるが、資産は必ずしも簿価で売れるとは限らない、てか売れないことの方が多い。

618 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:02:56.93 ID:Svc3dKzSd.net
>>616
契約通り履行されてるから民法96条に当たらないぞ。。。

619 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:20:05.82 ID:3KtGoX71d.net
>>616
詐欺認定は金融庁が組合契約の精算を示唆してない時点で無理
事実上、JCがマネオに詐欺を働いただけで、俺らがマネオやJCを訴える立場には無い

620 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:22:43.90 ID:3KtGoX71d.net
>>610
パチ案件、危ないのは確かなんだが、
危ないと言われ続けてもうすぐ3年も経つんだな

621 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:31:22.93 ID:mss9jnBH0.net
>>619
確かに詐欺罪の認定は難しい
だが、マネオを投資家が訴えても勝てないのはマネオが善意無過失の場合のみ
今回はマネオに一定の過失があった事は金融庁の発表からも確実だから、過失分の損害を訴える事は可能
ただし、マネオの過失が重過失なのかどの程度なのかは裁判官が判断する事で過失の重さによって賠償額も変わってくる
0円の場合もあれば損害全額認められる事も可能性としてはありえる

622 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:38:27.97 ID:sjZ/T2w0d.net
知ったか議論いらんから

623 :名無しさん :2018/07/25(水) 09:41:13.81 ID:m7QQk4BV0.net
コーヒー豆の訴訟ブログには期待してる

624 :名無しさん :2018/07/25(水) 10:17:14.22 ID:uuXEtD6AM.net
まぁもし全額賠償になっても民事で税金じゃないんだから
後日、即日すぐ払えという非現実的なものではなく
(逆にそんなことを要求すれば破綻して戻って来る金も戻って来なくなる)
10年分割ぐらいでお互い和解するんじゃないかな。これも交渉次第だか。

625 :名無しさん :2018/07/25(水) 10:26:29.92 ID:p3vn+fMEd.net
>>624
JCサービスに資産売却してもらって、半分くらい返ってくる。
バイオマスだけはいい線いきそうだな。
バイオマスメインに投資してた奴おめでとう。


売却して足りない分は10年分割でマネマ弁済みたいな感じか
和解すれば、裁判しなくて済むから良いね
全然それで良いわw

626 :名無しさん :2018/07/25(水) 10:38:24.06 ID:p3vn+fMEd.net
グリフラ、メンテ日程変わったな
26日がなくなった

627 :名無しさん :2018/07/25(水) 10:43:29.70 ID:hAXIPguL0.net
今の状況が続くようなら、マネマが払える金額はせいぜい年間5千万 10年分割なら5億だな 
以前は常時15案件くらい募集してたのに、今は2〜3件しか募集してないのだから儲かるわけがない

628 :名無しさん :2018/07/25(水) 10:43:30.77 ID:uXfzTLm7d.net
10年分割で遅延利息も含めて返してくれるなら和解してもいいかな。

629 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:07:57.22 ID:UcKgIh3D0.net
マネオの募集が少ないのってグリフラの件と関係あるの?

630 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:13:16.22 ID:HCUFW+0N0.net
>>625
1人でも回収(勝訴)してしまうと後から俺も俺もと裁判でボコボコにされる
それなら最初から責任認め賠償した方が早い。

631 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:22:45.97 ID:fSl58qyT0.net
ラキバンて売れたらしき物件の投資金も返ってきた話聞かないけど大丈夫?

632 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:35:24.81 ID:vh42grNOd.net
>>629
関係ないと思う

633 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:36:04.43 ID:vh42grNOd.net
>>630
その通りだな

634 :名無しさん :2018/07/25(水) 11:48:52.09 ID:3KtGoX71d.net
>>621
その過失による損害要素って金融庁による運用差し止めによる資金振りの問題であって、
その原因は融資先の分別管理がなされていなかった事。

分別管理していなかった過失はマネオが負うべきだが、
資金振りが悪化による損害は全くの別問題で投資家責任だろ。

635 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:00:55.59 ID:vh42grNOd.net
>>634
そもそも分別管理をしてれば、運用差し止めにならんだろ
別問題にならないだろ

ソーラーパネルが流されたわけじゃないからな

636 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:04:13.80 ID:fmP1p5QPM.net
ラキバンは説明会すらしないのな
そしてそれに対して誰も怒ってないという

637 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:14:01.53 ID:F41Lr82cM.net
>>628
10年ほったらかせる資金なら、それ一番いいな。

638 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:14:08.82 ID:U8nI102pa.net
もう諦めてんだろ

639 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:15:16.51 ID:BqCpmKF3d.net
>>637
全然良いわ。

640 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:17:36.05 ID:HCUFW+0N0.net
>>636
何も連絡がないので今待っていますが分かりません。
との事

641 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:19:03.56 ID:HCUFW+0N0.net
つまりこの数ヶ月何もせず連絡待ってるみたい。

642 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:19:04.01 ID:HCUFW+0N0.net
つまりこの数ヶ月何もせず連絡待ってるみたい。

643 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:20:04.75 ID:zIEr0Kmmp.net
今日マネオマーケットの説明会行く人いる?

644 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:28:26.41 ID:MY9V6kBzM.net
全責任はマネオにあります
臓器売り払ってでも福利付きで返金せよ
わかったな?マネオよ
神に逆らうな

645 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:31:27.32 ID:hFTesnItM.net
マネオが武富士から借りて来て返せばいいんだよ。
簡単なこと。

646 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:32:27.88 ID:wwFXqOOTa.net
瀧本ぉ〜。組長の資金はよ返せやぁ〜。

647 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:36:29.98 ID:mss9jnBH0.net
>>634
いや、マネオは融資先を監査する義務があったにも関わらずしなかったし、する体制すら無かった
もし監査がきちんと出来ていれば投資家の被害は少なく済んだ可能性もあるし、結局は裁判やってみなきゃわからん
俺の予想では、訴訟されて敗訴判決貰うとマネオも色々厳しくなるから、適当なところで裁判所からの和解勧告に応じてくると予想してる

648 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:38:56.72 ID:NuxhgbmI0.net
次々とJCの杜撰さが明るみに出るな。
バイオマスの売却も吹かしなんじゃないか心配になってくる。
全く触れない太陽光に関してはお察しレベルだし。

649 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:45:34.10 ID:iWTWe8TlM.net
裁判後に仮に賠償命令出た後であっても当事者同士で
支払い条件の和解は出来るからな。

650 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:48:53.37 ID:sKgY5iNgd.net
裁判裁判って、グリーンさんがまともに返さない前提でワロタw
きっとスリランカ上手く売ってくれるよ。グリーンさんを信じよう。

651 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:56:17.62 ID:pmge62aPF.net
>>619
認定云々言うなら、94条の虚偽による契約の無効だな。
マネオの虚偽は金融庁も認めている。
たとえマネオがJCに騙されたとしても登録業者として資格を持ち、金融商品を販売できるのはマネオだから販売に関して一切の責任はマネオにある。
騙された云々の内輪の話はマネオやJC 間でやってもらって一向に構わん。
銀行の社員が預金者の金を流用してFXで溶かしても、銀行は預金者に金を払う訳だしな。
それで社員をクビにする云々や法定に訴えるのは内輪でやる事。

652 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:57:45.97 ID:iWTWe8TlM.net
もう必死でしょ?

653 :名無しさん :2018/07/25(水) 12:59:43.25 ID:fJtJANHy0.net
JCはすでに警視庁マター

654 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:14:14.88 ID:wSekTHzB0.net
無い袖は振れない、無い袖を振らせようとすると逃げられる(又は破産される)
金銭のやりとりに関してはこれが絶対的な原則であって、賠償額がどんな金額になろうともこの原則に拘束される
以前、11歳の男児が62歳の女性を自転車を跳ねて男児の母親に対して9521万円の賠償判決が出たことがあったけれど、
これなんかは母親が一生かけても到底完済できないだろう 1/10も払えればいいとこだ

655 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:21:12.27 ID:zIEr0Kmmp.net
>>647
>>651
面白がって煽ってくるバカにくそまじめにレス返さなくていいから
お前ら遊ばれてんだよ
気づけやよ

656 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:22:52.50 ID:Eaxk7xY6d.net
確定してないことを書いてると得しないと思うよ
そろそろ止めておきなよ

657 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:32:09.47 ID:loBENC9fd.net
今日説明会に参加する人、質問お願いしたい

JCサービスの資産売却の状況は?
JCサービスの財務状況が把握できたか?
JC証券の処分の影響は?
蓄電池放置の進展は?
7/30のシステムメンテナンスは何をするのか?

658 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:58:45.95 ID:06iPuMjod.net
>>648
バイオマス売却の話って単なる伝聞だっけ?

659 :名無しさん :2018/07/25(水) 13:59:37.87 ID:m/Ni5dFFd.net
>>658
説明会開催前にブログでも取り上げられたし、説明会でも話題になった

660 :名無しさん :2018/07/25(水) 14:00:27.15 ID:06iPuMjod.net
>>657
全部分かりませんって返ってくるだけじゃない?

661 :名無しさん :2018/07/25(水) 14:00:57.79 ID:06iPuMjod.net
>>659
JCからの発表じゃないよね

662 :名無しさん :2018/07/25(水) 14:37:51.94 ID:telxkfYCd.net
>>661
事業を売却してることは、JCのリリースにも書いてある

663 :名無しさん :2018/07/25(水) 14:53:15.30 ID:1KLHbj/Gd.net
>>660
わからないのか
答えられないのか
どっちなんだろな

664 :名無しさん :2018/07/25(水) 14:57:09.24 ID:68yurnSBd.net
>>635
運用差し止めと資金振りや倒産は関与してても別問題だろ。

自転車操業を止められたのと変わらん。投資家責任しかない。

665 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:01:57.76 ID:1KLHbj/Gd.net
>>664
関与しててなぜ別問題なんだ?

666 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:04:00.13 ID:1KLHbj/Gd.net
マネオ本体民か?
マネオにひどいことされて投資家責任を拡大解釈されても騒がないことだな

667 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:07:02.85 ID:06iPuMjod.net
>>662
バイオマスが売れそうとは書いてない

668 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:07:18.17 ID:Dp+wrUewM.net
少なくともみんクレみたいにはならんだろ
事業実態はあるから
ラキバンは半分逃げに入ってる感じはするけどな

669 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:08:08.00 ID:1KLHbj/Gd.net
>>667
書いてないとダメか?

670 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:11.06 ID:1KLHbj/Gd.net
>>668
だな。半分は返ってくる。
バイオマス投資の多寡で結果変わりそう

671 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:16.51 ID:06iPuMjod.net
>>668
事業実態はあるけど建設中の太陽光発電所なんて価値あるのかな?
買い叩かれて終わりそうな気がする

詳しい人いない?

672 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:58.68 ID:06iPuMjod.net
>>670
半分って何か根拠あるの?

673 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:10:52.91 ID:kqLwNhlx0.net
バイオに投資した人も太陽光も平等に返ってくるよ。

674 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:11:10.25 ID:06iPuMjod.net
>>669
バイオマスが売れそうって話の信憑性がどうなのかなと思って
何か具体的な話があれば安心できるじゃない

675 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:12:33.34 ID:1KLHbj/Gd.net
>>671
バイオマスは完成させずに売るつもりだからまだ良いんだが、太陽光は微妙だよな

676 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:13:43.22 ID:1KLHbj/Gd.net
>>673
案件売れるごとに償還されるから、太陽光とミックスされることはないぞ

677 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:14:01.62 ID:1KLHbj/Gd.net
>>674
いくら投資してるんだ?

678 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:18:19.16 ID:1KLHbj/Gd.net
>>674
もし具体的な話があったとしても、買主の株価にも関わる可能性があるから、売れる前にそれを知るのは至難の業だぞ

679 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:20:09.92 ID:zIEr0Kmmp.net
>>657
最後の一個以外は前回も質問出た
「進展状況を取りまとめさせてます」って言うだけ

680 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:22:37.33 ID:zIEr0Kmmp.net
>>674
説明会で瀧本が自分で言ってたよ

681 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:23:26.74 ID:zIEr0Kmmp.net
このスレに今日行くって人がいないな

682 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:49:17.29 ID:06iPuMjod.net
>>680
やっぱりソースはそれだけなのか、、、

>>678
だな

683 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:49:39.51 ID:06iPuMjod.net
>>681
前回以上の話はあるのかな?

684 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:53:48.69 ID:PZAMgkM7d.net
>>682
訴訟待った無しの状態だから適当なことは言わないと思うよ。

685 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:08:49.07 ID:sKgY5iNgd.net
我らのグリーンさんだもの。
スリランカを売ってくれるから安心安心。
13パーも利息くれる上に、社会貢献までできてしまうんだぞ!

686 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:17:11.89 ID:68yurnSBd.net
>>651
預金は1000万円まで保護の対象だが、
投資商品は横領だろうが、事故だろうが、
保証の義務は発生しない。
SLで保証されるのはデポジットだけ。

金融庁が指す虚偽はそもそも約款に書いてない分別管理に起因して、説明とは異なる事業に金が流れる余地があった事実であって、

約款上は確認もしてなきゃ、虚偽も言ってないんだよ。

687 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:20:16.49 ID:68yurnSBd.net
>>665
自転車操業自体に問題があったらそれはただの貸し倒れであって、それは投資家責任だろ。

688 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:33:45.12 ID:2AVJT7Jxa.net
デポジットも100%保証じゃないだろ

689 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:50:59.41 ID:isjRPWnMH.net
>>686
約款には分別管理してるってかいてあるけどな

690 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:18.34 ID:isjRPWnMH.net
>>687
今回のそもそもの問題は自転車漕いでたことではなくて、分別管理ができてなかったこと。

約款には分別管理してる旨は書いてあるが、実態は違った。
投資家責任になるのは約款通り営業していた場合。

691 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:38.91 ID:zIEr0Kmmp.net
なんども言うけど煽りたいだけだから相手にしなくていいよ

692 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:52.46 ID:isjRPWnMH.net
>>685
正気か?

693 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:55:43.37 ID:zIEr0Kmmp.net
マネオマーケットの社長が投資家の前で言ったことを信じないで
それ以上のソース出せって言うやつはなにも見ても信じないだろう

694 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:55:57.57 ID:kqLwNhlx0.net
>>676
んなことないばい。
分別管理されてなかったことが問題になってる。つまり、平等、公平に返さざるを得ない。
管財人が請求債権を平等に処理するのと同じ。

695 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:58:25.14 ID:isjRPWnMH.net
>>694
説明会では
バイオマスが売れたら、その分は償還すると言ってたぞ

明らかに償還の資金の出どころがわかると、その通りに返ってくる

太陽光と混ざることはない

696 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:06:21.01 ID:sS9+7tuZa.net
>>686
お上が虚偽の説明だと認定して、マネマも納得してないが虚偽に当たると渋々認めているけどな。
約款どうこうより民法の94条…上で書いてある通りだから
訴えればかなり高い確率で勝てる。
が、金が取り戻せるかは別なので被害者は早い段階で弁護士に相談だけはしといた方がいい。

697 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:08:12.66 ID:zIEr0Kmmp.net
例えばの話として前置きして
バイオマスだろうがなんだろうが150億で売れました160億で売れました
ということになれば全員に満額返します
と言ってた

これはつまりバイオマスが高値で売れたら太陽光の人も助かるということ

ちゃんと話聞いてない奴多いな

698 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:08:52.34 ID:zIEr0Kmmp.net
>>696
はい煽り乙

699 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:10:19.17 ID:zIEr0Kmmp.net
いま弁護士なんかに相談したって無駄な金取られるだけ
騙されんなよ

700 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:11:01.96 ID:sS9+7tuZa.net
>>695
確かにそうなんだが、今供託に出てる金の出所がふめいで、
今までの分配金の出所も確認となると、現実的には確認不可能なので
実際には127億全てが揃うまでは返還なしじゃないかな。

701 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:13:31.05 ID:isjRPWnMH.net
>>700
確かにそれもそうだな

702 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:13:46.82 ID:o45tT/DqM.net
原油が高騰すれば目はあるだろうな。
逆に景気失速して原油暴落したら

703 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:16:48.61 ID:sS9+7tuZa.net
弁護士なんて無料相談でも30分5000円でも
いくらでも相談だけなら費用はかからないだろう。
民法94条は知った時から半年以内が時効だから、
2年とか言っている人は気をつけた方がいい。
みんクレもラキバンも一月以内に被害者の会が立ち上がってる。

704 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:16:51.41 ID:89ro/lNPa.net
ラキバン はよ説明会やれや 

705 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:20:28.33 ID:isjRPWnMH.net
>>703
相談済み。
ステイ

706 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:21:45.19 ID:sS9+7tuZa.net
今日説明会出る人は、どこになんの資産があるのか質問してほしい。
場所がわかったら確認行くから。

707 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:22:37.96 ID:zIEr0Kmmp.net
>>706
タイにバイオマスがあるよ
確認行ってきて

708 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:24:35.26 ID:68yurnSBd.net
>>690
分別管理の有無で損害が発生するわけないだろ

約款見たが、分別管理は金取法の問題で約款内には書かれてないように見えたが。。。

709 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:27:27.07 ID:sS9+7tuZa.net
>>707
タイのどこだよ。詳しい住所教えろよ。
というかタイのやつは先月契約結んだばかりで
まだ建築すらしてないんじゃないか?
国内の太陽光で頼む

710 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:29:33.87 ID:68yurnSBd.net
やはり約款を確認したが、

営業者は、匿名組合員出資金、本借入人からの元本返済金及び支払利息金を、
営業者が行う本営業と同種の他の営業について出資を受けた出資金等と一括し
て、営業者の固有財産を保管する銀行預金口座とは別の預かり金口として下記
の銀行預金口座に預金し、分別管理します。営業者は、匿名組合員出資金、本
借入人からの元本返済金及び支払利息金その他本営業に係る財産を、本営業と
同種の他の営業に関する出資金等と適切に区分して経理します。

営業者ってマネオ自身のことじゃん。

711 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:34:15.50 ID:sS9+7tuZa.net
>>710
説明会ではホワイトボードに書いてまで
営業者はGILと説明してたけどな。

712 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:35:23.78 ID:isjRPWnMH.net
>>706
ブログに書いてるやつ居たぞ

713 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:36:01.25 ID:iZfrTTt1M.net
俺の金ちゃんと返ってくるのかなあ

714 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:36:48.92 ID:wSekTHzB0.net
>>696
>訴えればかなり高い確率で勝てる。 が、金が取り戻せるかは別なので

訴えて勝てるかどうかは不明だが、無いものは取れないのはその通り
マネマはコインチェックみたいに数十億の現金を隠し持てるほど儲かってないし
高値で売れる実物資産があるわけでもないからな

715 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:37:41.34 ID:isjRPWnMH.net
>>708
分別管理してなかったことが原因で資金供給ストップだからな。
根本の原因

716 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:40:09.94 ID:zIEr0Kmmp.net
知ったかぶりうるさいから黙ってくれないかな
書きてるやつが弁護士なら別だけどさ
素人の見解とかどうでもいいから

717 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:43:10.15 ID:68yurnSBd.net
>>711
文頭に書いてたわ。。。
GILだな。

本約款は、お客様(以下「本匿名組合員」といいます。)と、株式会社グリーンイン
フラレンディング(以下「営業者」といいます。)との間における、営業者の金銭の
貸付けにかかる事業に対する本匿名組合員の匿名組合出資に関する取り決めを記載
するものです。

なら訴えるべきはマネオじゃなくてGILじゃん。

718 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:45:25.18 ID:sS9+7tuZa.net
>>712
詳しい住所まで書いているのある?
例えばバイオマスなら半田市?まで突き詰めてる
ブログあるけど…

>>715
分別管理ができていないじゃなく、資産の流用が
問題でストップじゃないか?
説明だと全く別事業に使ってたわけじゃない!と、力説してたが、じゃあ募集再開しろよと言いたい

719 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:45:52.75 ID:68yurnSBd.net
>>715
十分な資本がありながらそれで損害が出る時点で
自転車操業だったということだろ。

720 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:47:50.28 ID:kqLwNhlx0.net
>>695
そうは言ってないと思う。
公平性を重視。

721 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:49:38.85 ID:isjRPWnMH.net
>>718
それと別のやつ

722 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:52:31.25 ID:sS9+7tuZa.net
>>721
どこ?教えてくれるとたすかる。
豪雨災害の被害地と離れているところだとたすかる。

723 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:52:45.18 ID:isjRPWnMH.net
>>720
バイオマスや太陽光の事業を前倒しで売却を進めており、引き合いもあると言われている。いつになるか、いくらになるかはわからないが私の希望ではそう遠くない時期に償還できれば良いと考えている。
また、プロジェクトによっては資金の流れがシンプルなものもあり、これらは資金の確認が行いやすいため、確認できれば償還も比較的早めに償還できる可能性がある。

724 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:53:33.63 ID:isjRPWnMH.net
>>722
http://money-tokyo.hatenablog.com/archive

725 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:55:27.07 ID:xjnII8hTd.net
>>690
だからといって100%全額弁済義務があるわけじゃない
かなり限定的だろうね

726 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:56:57.27 ID:xjnII8hTd.net
>>693
当事者の言うこと信じろと言われてもなあ

727 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:59:03.02 ID:sS9+7tuZa.net
>>724
ありがとう。
西日本はしばらくしてから確認するとして
福島と宮城は来月にでも言ってみます。

728 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:59:10.65 ID:xjnII8hTd.net
>>697
そりゃ無理だろ
バイオマスが売れてバイオマスの投資家に償還してもし残ったらそれはJCのものじゃないの??

729 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:00:01.41 ID:isjRPWnMH.net
>>728
そうだと思う

730 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:00:37.28 ID:isjRPWnMH.net
>>725
10%-20%くらいはありそう

731 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:01:47.42 ID:isjRPWnMH.net
>>727
山形にもバイオマスあるぞ

732 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:02:25.25 ID:sS9+7tuZa.net
説明会ではマネマというより、マネマもよく把握できてなく
JCの説明をそのまま報告ってかんじだったな。
そのJCの実態がどんどん明るみになって不安しかないんだが…

733 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:02:30.32 ID:isjRPWnMH.net
>>726
金融庁の下のマネマの説明を信じるしかない

734 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:04:31.44 ID:zIEr0Kmmp.net
>>726
て?ほかにだれが言ったら信じるの?

735 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:12:52.56 ID:isjRPWnMH.net
説明会行ってる人いませんか

736 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:22:33.60 ID:N7LYbP+Oa.net
ラキバンは、ログインした投資家が、業務改善策のペーパーをみたかどうか
カウントしていて、そのカウント数を金融庁に報告することで投資家への
説明責任を果たしたことにしているわけね。

737 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:28:30.26 ID:ZKTiDjh60.net
ラキバンはログインID忘れたので見てない

738 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:30:46.65 ID:mwyvclsn0.net
SL事業者は自分の所に登録している投資家のIPは見えるから、
ここのIPと照会して「こいつこんなこと書いてるのか」と思ってたりするんだろうな
個人も特定してるし勤め先も分かるしさ

739 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:33:19.46 ID:ZKTiDjh60.net
クオカードくれたら見てやらんこともない

740 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:38:17.26 ID:VC1tV5F7M.net
蟹 米 QUO

741 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:38:56.51 ID:68yurnSBd.net
おそらくではあるが、プラットフォームを管理してるマネマしかわからんと思われる。
わざわざアクセスログをマネマに要求して照合してまで見るかねぇ

742 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:48:15.06 ID:xjnII8hTd.net
>>730
良くてそんなものかね

743 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:49:29.55 ID:xjnII8hTd.net
>>734
マネマが言うことを裏付ける事実があれば信じる
あんたはそうじゃないの?

744 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:53:03.57 ID:isjRPWnMH.net
>>743
マネマも、何にも裏付けなくてただひたすら投資家をなだめるだけにツラツラとありもしないことは言わないと思ってる

745 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:57:58.27 ID:J1neNnz7M.net
>>738
そんな暇ねえら。

746 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:07:32.60 ID:xjnII8hTd.net
>>716
>>697みたいなアホなこと言ってる奴が偉そうにwww

747 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:14:27.89 ID:3gi13BTCr.net
SBISLから延滞ファンドの担保不動産差押やりましたってメール来たけどここ見てんのかな。
さすが大手だけに有事の動きは早いな

748 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:19:39.01 ID:xjnII8hTd.net
>>747
こういう積み重ねが信頼を生む
マネマは分かってんのかね?
意味ないお知らせ連発されても怒りを生むだけ

749 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:20:55.82 ID:isjRPWnMH.net
>>748
マネマは精一杯やってると思うよ

750 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:24:25.84 ID:zIEr0Kmmp.net
>>746
聞いたとおりに書いたんですが?
なにか不満なら電話して文句いったら?
ここに書き込むとなにかわかるの?バカなの?

751 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:26:17.63 ID:zIEr0Kmmp.net
いつものスップか
相手して損した

752 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:26:24.75 ID:xjnII8hTd.net
>>749
結果が出ない努力はやってないのと同じ

753 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:27:20.76 ID:xjnII8hTd.net
>>750
自分で考える頭はついて無いの?
有害な情報垂れ流すなよ

754 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:29:42.86 ID:zIEr0Kmmp.net
>>753
て?説明会は行ったの?電話はした?
なんで自分でしないでネットの書き込みばっかり気にしてるの?
バカなの?

755 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:30:06.58 ID:hLMdv812d.net
>>751
あ?なんだお前

756 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:30:31.14 ID:xjnII8hTd.net
相手したら損するんじゃないの?ww

757 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:34:03.45 ID:zIEr0Kmmp.net

ネット情報がすべての人w

758 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:37:56.79 ID:xjnII8hTd.net
ちょっと考えればおかしいってわかるのに有害情報垂れ流すバカは黙っててね

759 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:38:15.15 ID:m7QQk4BV0.net
ササクッテロレこそ毎日24時間貼り付いてID真っ赤にして
ネットの書き込みばかり気にしてるんだが

760 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:40:17.95 ID:xjnII8hTd.net
>>759
あんなバカが説明会行って思い込みで有害情報拡散すると迷惑だから5ちゃんだけにしといて欲しいわw

761 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:41:53.78 ID:zIEr0Kmmp.net
説明会にも行かない
電話もしない
5ちゃんねる情報に噛み付いて必死になってるバカはなにがしたいの?

762 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:42:45.59 ID:zIEr0Kmmp.net
>>758
おかしいと思ったらお前はどんな行動するの?
ひたすらこうやって5ちゃんにへばりつくの?
バカだから?

763 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:43:40.03 ID:m7QQk4BV0.net
ササクッテロレを抽出すればいかに人の書き込みを気にしてイラついてるかがよく分かる
書き込みの半分以上は他人の書き込みにイチャもん付けてるだけ
自分のことが全く見えてない病を抱えてるのは明らか

764 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:44:43.63 ID:xjnII8hTd.net
マネマが今やるべきことは、
1、グリフラの各案件の担保がどうなっていて、
2、いくら位の価値がありそうなのか、
3、どういう見通しで担保を処分、あるいは事業継続して投資家に償還するつもりなのか、
4、いくら償還できそうなのか、
5、それはいつになるのか

これを投資家に示すことだな

765 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:45:05.18 ID:zIEr0Kmmp.net
>>763
お前も俺が気になってしょうがないんだな
無視してくれていいよ
こっちはお前に興味ないから

766 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:45:44.66 ID:xjnII8hTd.net
>>763
笹食ってろはもう無視した方がいい

767 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:46:29.20 ID:zIEr0Kmmp.net
>>764
それ全部説明会で質問されてるし、俺はメールでも電話でも聞いたけど
お前はネットに書きこむだけなの?
ここに書き込むと誰かが回答してくれると思ってるの?

768 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:47:03.23 ID:xjnII8hTd.net
マネマの回し者かね?

769 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:47:22.45 ID:xjnII8hTd.net
>>767
で?回答あったの?www

770 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:48:05.89 ID:zIEr0Kmmp.net
>>764
今頃になってまとめてくれなくてもそんなことみんな分かってるからw
バーカw
頭の中周回遅れだぞw

771 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:05.19 ID:xjnII8hTd.net
俺はマネマに
>>764について回答しろと言ってるだけでバカに向けて言ってるわけじゃないんだけどw

772 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:44.40 ID:zIEr0Kmmp.net
無視した方がいいと言いながらレスつけてくる池沼w

773 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:44.61 ID:xjnII8hTd.net
>>770
で?回答あったの?w

774 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:04.83 ID:xjnII8hTd.net
740 名無しさん (ササクッテロレ Spe1-gU7f [126.245.218.23]) sage 2018/07/25(水) 19:26:17.63 ID:zIEr0Kmmp
いつものスップか
相手して損した

775 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:23.66 ID:68yurnSBd.net
>>748
言いたい事はわかるが、マネオがどんなに頑張っても
SBI並みの企業体としての信頼は得られないし
仕事が速いのはSBISLの人材が優秀なんじゃなくて
電話一本で即時に処理されるSBIの体制のおかげやろ。

776 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:59.78 ID:zIEr0Kmmp.net
>>771
ほう
マネマに回答しろと、5ちゃんねるに書きましたw
するとどうなるの?
答えてくれるの?

777 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:51:05.09 ID:xjnII8hTd.net
>>775
なら一生SBIには追い付けんなw

778 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:51:45.54 ID:xjnII8hTd.net
>>776
お前の有害な書き込みよりは意味あるだろうなあ

779 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:53:13.03 ID:xjnII8hTd.net
バカがレスを流すからもう一回

マネマが今やるべきことは、
1、グリフラの各案件の担保がどうなっていて、
2、いくら位の価値がありそうなのか、
3、どういう見通しで担保を処分、あるいは事業継続して投資家に償還するつもりなのか、
4、いくら償還できそうなのか、
5、それはいつになるのか

これを投資家に示すことだな

780 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:53:38.10 ID:zIEr0Kmmp.net
>>778
え?w
どんな意味があるの?w
まさか瀧本がこのスレ見てて答えてくれるとでも妄想してるの?
病院行った方がいいんじゃないかな?

781 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:54:56.58 ID:zIEr0Kmmp.net
>>779
その内容で電話でもメールでもした方がいいんじゃないの?
何回書いてもマネマの職員が5ちゃんねる見てる暇はないと思うけどなw

782 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:55:04.42 ID:xjnII8hTd.net
>>779にまともに答えれないなら俺はマネオ案件は見送りだな

SBIは概ね答えてる

783 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:55:55.85 ID:zIEr0Kmmp.net
つうかそんな要求はとーっくにみんながしてるんだよ
今頃知ったかぶりしてまとめても遅いんだよバーカ

784 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:56:07.59 ID:CuYxoLFk0.net
maneo今日償還だったのに全然募集ないな
どうしよ引き出しちゃおうかな

785 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:56:46.48 ID:zIEr0Kmmp.net
>>782
いやいやw
何回ここに書いても答えようがないだろバーカw

786 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:57:44.01 ID:zIEr0Kmmp.net
5ちゃんねるはマネオマーケットの質問フォームではありませんw

787 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:01:20.65 ID:9I4bowIA0.net
>>786
お前スップの言う通り有害なレスしかしてない
ちょっと黙っててね

788 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:02:45.68 ID:xjnII8hTd.net
マネオが5ちゃんねるチェックしてなかったらそれはそれで企業として問題だな
対応するかどうかは別として

789 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:03:12.07 ID:zIEr0Kmmp.net
>>787
NGにしてどうぞ

790 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:03:56.72 ID:zIEr0Kmmp.net
>>788
本気で言ってんなら病院行った方がいいわ

791 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:05:46.67 ID:zIEr0Kmmp.net
>>779
病気じゃないならこの内容で明日電話したらいいよ
5ちゃんねるに書いても回答のしようがないよ
まさか電話もできないの?
5ちゃんで煽られて鬼のように連投するくせに電話する行動力もないの?

792 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:06:46.48 ID:xjnII8hTd.net
>>791
回答しない相手に聞いてどうすんの?

793 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:07:41.44 ID:xjnII8hTd.net
ここは笑うとこかな?w

>5ちゃんで煽られて鬼のように連投するくせに

794 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:07:55.98 ID:zIEr0Kmmp.net
>>792
その前にここに書いてどうするの?

795 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:08:25.35 ID:NBKdjuAvd.net
グリフラ全額返済でメシウマ族涙目w

796 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:09:28.23 ID:CApz1WOh0.net
>>784
これが悪夢の始まりであった

797 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:09:35.04 ID:zIEr0Kmmp.net
>>792
で結局電話もメールもしないの?
それはなぜ?
直接聞くより5ちゃんねるに書いた方が返事がくる確率が高いと思ってるの?
本気?

798 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:10:43.80 ID:zIEr0Kmmp.net
5ちゃんねるはマネオマーケットの質問フォームではありませんw
何回同じことを書いても返信は絶対に来ませんw

799 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:12:35.94 ID:xjnII8hTd.net
コピペしかしなくなったwww

800 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:05.36 ID:wSekTHzB0.net
>>784
8月13までに業務改善命令に対する進捗状況及び対応結果について報告をしないといけないからね
報告が終わるまでは募集を増やしたくても増やせないのだと思う
今募集を増やしたら何も改善してないのにガンガン募集かけやがってっていう話になるし

801 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:27.80 ID:zIEr0Kmmp.net
>>799
理解できたら明日電話してね
よろしく

802 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:43.80 ID:xjnII8hTd.net
>>800
グリフラ以外は関係ないはずだが

803 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:14:10.72 ID:xjnII8hTd.net
>>801
>>792

804 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:15:44.69 ID:zIEr0Kmmp.net
>>803
>>797

805 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:16:51.18 ID:wSekTHzB0.net
>>802
@、B、Cは置いておいてもAは関係あるでしょ どちらにせよ報告までは増えないだろう
>A金融商品取引業者として必要な営業者の選定・管理に関する業務運営態勢等を再構築すること

806 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:18:40.37 ID:xjnII8hTd.net
>>805
だとしたら当分新規募集はできないってことになるな

807 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:33:14.84 ID:XkWF3ODf0.net
トラレンからクオカードきた
ラキバンはお詫びでポケットティッシュぐらい来ないかな

808 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:54:11.52 ID:awpEh+/b0.net
ラキバン「これで涙拭けよ」つポケットティッシュ

809 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:55:06.76 ID:dmMWr6jja.net
やっていることは、
ピックアップした銘柄の動きをみるだけ。

今は買えない。
・・・永遠に買えないかもしれない。

810 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:55:39.94 ID:2pHMlAsia.net
SBIは差し押さえで競売みたいだなぁ・・・。
8割くらい返ってきそうね。

811 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:01:45.50 ID:UhJt13NEa.net
>>807
うちもクオカード来た。
対応早くてびっくり。

812 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:05:13.51 ID:9I4bowIA0.net
>>789
自分が迷惑かけてるって自覚はあるのか。

813 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:06:33.29 ID:cj+pa/KM0.net
説明会は終わったのかな?

814 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:14:00.80 ID:mFE5YhsSp.net
>>812
ないよ
なんでNGにしないの?マゾなの?バカなの?

815 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:14:46.70 ID:mFE5YhsSp.net
本当に今日説明会あったのかな
このスレから誰も行ってないのか

816 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:19:24.18 ID:Xpc0ky6M0.net
数年単位の事業で金貸してるのに
金融庁のご指導があったからって1ヶ月も経たないのにどうなった?だとか売れたか?だとか
お前ら肝っ玉小さすぎw
しかもシッタカで嘘情報で煽ってるバカなんだか業者なんだかがウザイ

817 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:22:46.26 ID:NZRyb/WG0.net
愛知県半田市のバイオマス発電所、稼働予定は2019年10月ですよ

818 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:25:17.63 ID:mFE5YhsSp.net
>>816
同意

819 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:26:24.12 ID:mFE5YhsSp.net
>>817
稼働まで一年ちょっとということはかなりのとこまで出来上がってるんだな
なら売れるな

820 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:56:17.77 ID:gsNprPG7H.net
売り急いだら、足元見られるだろ

821 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:03:24.69 ID:mFE5YhsSp.net
開発途中でも売却する方針だってよ
途中だと価値が低いまま売ることにならないかって質問してる人いたよ
バイオマスは元々完成させるプロジェクトではない
何度も既出

説明会行ってない人はせめて書き起こししてるブログあるんだからそのくらい読んだらどうなの?

822 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:07:44.67 ID:qu0E++Yr0.net
>>821
開発途中ってどの程度か気にならん?

開発完了の直前で売るのと、開発半分で売るのが同じ価値なわけないだろ。

823 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:09:51.97 ID:mFE5YhsSp.net
だから>> 806が本当ならほぼできてるじゃん

824 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:23:45.10 ID:gsNprPG7H.net
ただこういうのってすぐ足元見るからな

825 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:25:21.04 ID:DK9BLGrta.net
ソシャレンをやり始めて銀行が金を貸さない理由が少しだけ解った気がします。

826 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:34:57.89 ID:NZJb4OLYM.net
早く訴訟起こして泥沼の争い見せてくれ

827 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:41:36.65 ID:ZHSaI0A1d.net
↓なんなんだ?こいつら
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1532524160630.jpg

828 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:41:48.56 ID:cj+pa/KM0.net
>>822
ただ途中で売るわけではないでしょ。
ノウハウなんかも一緒に売るはず。

829 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:45:31.78 ID:WIf9uDkuM.net
すげー荒れてんなぁ

830 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:49:16.80 ID:DjPaXHPt0.net
しかしこんな状況でもmaneoの糞田舎案件に金がバンバン入るんだな

831 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:09:01.59 ID:+tymEkg9a.net
>>816
お前も卒社長と同じの日陰人生か


832 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:30:52.56 ID:xjnII8hTd.net
>>821
バカだな
もともと完了させる予定の事業のうちどこまでできてるか分からんのに何言ってんだか

833 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:33:09.65 ID:mFE5YhsSp.net
>>832
完了させる予定の事業ってのは何号案件のことか具体的にどうぞ
ほとんどないはずだけどな

答えられないならもう俺にレスしないで電話して聞いて

834 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:37:08.98 ID:mFE5YhsSp.net
スッップ Sd43-GsXe

この人いっぱい書き込んでるけど今現在公表されてる情報すら把握してない
そのくせ電話もメールもしないでこのスレで自分の知らないことを全て解決しようとしてる

すげーめんどくせー

835 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:37:47.83 ID:vqVi2kIca.net
>>817
半田市の奴は別企業じゃないか?
同じ発電量で別企業が作ってる。
そっちは地元マスコミでも大々的に報道されたが…

836 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:43:27.57 ID:NuxhgbmI0.net
半田市に来年できるやつは中部電力の奴な
https://www.chuden.co.jp/smt/corporate/publicity/pub_release/press/3263705_24203.html
どこにも jcサービスの名前がないが…

837 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:56:33.52 ID:ZCC4rtSFp.net
>>836
JCのは浜松だよ

838 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:07:42.02 ID:fGHCdgPj0FOX.net
>>837
浜松か。浜松のHP調べたが来年発電開始で
5000kwの発電設備で年間39600mwの発電を見込み
年間11億の収入を目指す…
これのことかな?朝に浜松市とグリフラに確認してみるよ。
そこまで話が進んでいるなら今更契約破棄はないだろうし。

839 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:14:06.13 ID:svvvHZaw0FOX.net
ソシャレンて複利効果得られにくいよな…
配当金が最低投資金額になるまで入れ直せないし

840 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:17:28.35 ID:GT8SkIsn0FOX.net
トラレン15(11+4)%案件順調ですね、
クラウドリースでも15%は最近無いのに
皆さんやっぱり高金利大好きなんですね。

841 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:33:54.27 ID:SMHDhPIn0FOX.net
街金並み金利で借りる業者ってどんなとこなんだろう
それに金ブッ込むのも理解不能

842 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:50:17.62 ID:1uQjmoruaFOX.net
怖すぎる利回りだな

843 :名無しさん :2018/07/26(木) 02:22:58.08 ID:LB4sFZcGdFOX.net
JCの浜松市の案件は補助金絡んでるんだよな・・・しかも返還命令出した環境省から
https://jcservice.co.jp/news/20180328.pdf

844 :名無しさん :2018/07/26(木) 02:34:03.20 ID:8AuvuFLT0FOX.net
薮を突いてその電話から契約破棄の発端となったらメシウマだなw

845 :名無しさん :2018/07/26(木) 04:32:30.95 ID:+ivCbSn/0FOX.net
>>807
蟹 米 QUO

846 :名無しさん :2018/07/26(木) 05:18:52.75 ID:2Y+ERa3IaFOX.net
ラキバンは結局何十年経っても返す気ないな。競売なんてもってのほかだろう。ほっとけばいくらでも収益を生む。
任意売却なんてポーズだけ、値引きに応じないとかいくらでも売らない工作は出来る。
返済期限のない無利子の借金みたいなもので、もらったも同然。
投資家に取っては、利子を生まない無期限の拘束資金、取られたも同然。
ぐりふらも同じやろ。

847 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:07:41.52 ID:eI2woJJGaFOX.net
どうせもう戻ってこないだろうし逮捕してほしいわ

848 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:50:31.37 ID:11I2ScrcdFOX.net
>>835
BPCと使ってるやつがJCサービス

849 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:50:53.34 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
高金利につられてハラハラしながら過ごすよりLC保証付て安心して毎日過ごす方が得策

850 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:58:57.36 ID:11I2ScrcdFOX.net
>>837
東海地方は2案件ある
片方は半田(BPC)
もう片方は浜松ではないと思う
浜松のは、発電出力50MWじゃないだろ

851 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:17:58.51 ID:zAEgn+1M0FOX.net
田中逮捕カウントダウン?

852 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:21:01.72 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>851
なんで?

853 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:26:31.42 ID:lgnZpv5qMFOX.net
ラキバンはもうだめだろ
処分から半年近く経っても言い訳だけ並べて何も進展ない
このまま引き延ばして逃げ切るつもりだろ田中は
それと比べて SBIの対応の早さはさすがだわ

854 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:28:15.51 ID:rooHWDX5dFOX.net
>>849
今度はLCの決算書や株価や経営状況が気になり始めるわけよw
特に現預金が。
つか、所詮、新興市場の会社だからね、三井や三菱とはわけが違うわけで

855 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:29:44.09 ID:jg7IzkCY0FOX.net
投資家にはビタ一文払わない実質無利子無担保状態で物件を買ってうま味を吸い取り
ダシが出なくなってきたら親族が支配する企業に売却して二度おいしい
上手い商売考えたな高卒のくせに一体誰の入れ知恵だろ

856 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:41:57.32 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>854
リスク言い出したらキリが無いが
少なくとも全く別のとこに集めた資金を使うなんて事がありえないだけでなく上場企業の保証付という点において他とは完全に一線を画す

857 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:48:41.89 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
上場企業の保証付って事は事業者リスクに加え案件リスクもカバー出来る訳でソシャレンというより債権投資みたいなもんだからな
他とは別の次元だよ

858 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:55:19.78 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>857
身内の保証は保証になりません。

859 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:55:33.33 ID:R7fBIg0L0FOX.net
sbiは動きが早い、ラキバンは売る気あるのか?グダグダやってる間も役員報酬や経費を垂れ流してドンドン元本が毀損してる。時間稼ぎしてサービサーって流れは勘弁

860 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:58:31.37 ID:eXakZ0JfMFOX.net
ジャスダックごときで上場と連呼されてもねぇ。。
バカじゃね。

861 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:00:49.18 ID:aylxitZRpFOX.net
上場会社と詐欺会社の違い

862 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:03:58.40 ID:EmWL5DPM0FOX.net
>>856
まあそうなんだけどさ、逆に言うと保証でも付けなきゃ金が集まらないとも言えるわけでね。
ソーシャルレンディングなんてのは、しょせんその程度だと思って、余った金でやらんといけんということよ。

863 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:08:25.37 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
LC、保証付と保証無しの集金力大差無いよ
個人的には1、2%の差なら断然保証付

864 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:13:49.08 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>858
みんクレの身内とLCの身内は似て非なるもの
身内だから尚更安全て事もあるのがまるで分かって無いんだな

865 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:29:57.69 ID:rooHWDX5dFOX.net
>>863
大差ないなら何でわざわざ保証付けるのよw
上場会社って言うならそれくらいのことは考えてるでしょ。保証なんて会社にとってはリスクなんだからね。
それでもなお保証、しかも連帯保証付けるってのは何か思う所があるからでしょ

866 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:32:08.08 ID:lTIqpPQ/aFOX.net
SBISLの運用中元本に占める延滞中の元本の割合は7%か。
結局3〜5%の案件で運用するのと最終的に期待値変わらんような。

867 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:32:48.96 ID:AQJ8br6pMFOX.net
そもそも保証ってLCHDが潰れない限り絶対に保証されるものなのか?
法律とかあるのか?

868 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:42:17.91 ID:rjbmy3slpFOX.net
SBIホールディングスの保証付ならすぐに買うけどな
LCホールディングスでは何が起きるかわからん

869 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:44:30.25 ID:AQJ8br6pMFOX.net
>>868
それ出たらもうそれしか買わないわ

870 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:48:43.97 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>865
保証つけて利息削れるなら出す方のメリットかある
ただそれだけにすると利率だけ見る奴にアピール度が劣るから両方用意するって事

871 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:51:51.04 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
突っ込む奴は何を書こうが突っ込むだろうが
じゃあLC保証付より安全安心なソシャレンあったら言ってみ?
もちろん理由も書けよ

872 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:17:32.04 ID:erHDhVIHMFOX.net
安全安心(笑)

873 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:36:49.83 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>872
LCHD 有利子負債113億円

874 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:41:19.28 ID:eXakZ0JfMFOX.net
従業員 単独6名
平均年齢47.1歳 平均年収617万w
上場会社?ふざけんな笑える。

875 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:44:15.55 ID:8AuvuFLT0FOX.net
それはホールディングス・・・・

876 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:48:25.79 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
ホールディングス知らないとか有利子負債だけ言うとかどんだけレベル低いんだよ

877 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:52:32.04 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>876
お前こそホールディングスの意味わかってんのかコラ。

878 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:53:56.82 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
お前が無知でアホだってのは皆がよくわかったからもういいよ

879 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:55:54.88 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>878
逃げんなタコ。

880 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:08:33.38 ID:lgnZpv5qMFOX.net
レベル低いな、、
知ったか低脳ばかり
一生やってろww

881 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:20:36.09 ID:c0CidhOP0FOX.net
http://7b7kb9cg3.brh7.pw/jjexzushsdbw/5ojklvsdfko/qj89nkjkg/5gewhq

882 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:20:57.31 ID:FLB+2+11rFOX.net
>>859
担保物件都内なんだから、競売でも大概査定額の7割〜8割5分でも売れるよね
売れない理由はなんだろーね

883 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:45:36.63 ID:73MGVD8U0FOX.net
>>859
おやこそろってバカ経営者能力無い

884 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:47:15.56 ID:z8XE+JNn0FOX.net
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180713_03.html

sbiもよくこんなとこに貸したよな
調査しなかったのか?

885 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:58:24.33 ID:O4KpQMhEdFOX.net
>>884
担保がしっかりしてればOKでしょ

886 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:04:24.97 ID:h0yrP9hRdFOX.net
ラキパン580G165?とか書いてた人
400はまだそこには入ってないのか?

887 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:05:36.21 ID:h0yrP9hRdFOX.net
そると、別件の140については触れてないが?返金されたのか?

888 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:17:47.63 ID:z8XE+JNn0FOX.net
http://shouhinken.net/estate/sato/

いわくつきの人物

889 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:51:01.69 ID:EA3ezoraMFOX.net
田中翔平、金全額返すまで許さんからな

890 :名無しさん :2018/07/26(木) 12:17:05.64 ID:eUNruxOp0.net
>>857
えらそうだけど債権って? この場合は債券の間違いですか?

891 :名無しさん :2018/07/26(木) 12:56:29.02 ID:Rczp91BXM.net
>>885
どう考えてもラキバンよりひどいと思うのはオレだけ?

892 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:15:30.63 ID:O4KpQMhEd.net
>>891
どう酷いの?

893 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:26:53.30 ID:izjXsY8la.net
ラキバンは担保抑えられているのか?

894 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:29:43.74 ID:h0yrP9hRd.net
てか、日◯氏?

895 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:35:45.46 ID:sLroUuPba.net
SBIデフォルトはまさかのかぼちゃ絡みの模様
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/651/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


896 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:39:31.64 ID:ocWyIsYw0.net
アフィブログは絶対踏まない
このスレ見て記事書いてんじゃねーよ

897 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:42:14.58 ID:h0yrP9hRd.net
まあ、いいんじゃないかな
目的は人それぞれなんだし

898 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:44:26.33 ID:h0yrP9hRd.net
ただし時間は無限ではない、ってことも忘れずに
タイミングは大事だし

899 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:20:30.99 ID:rooHWDX5d.net
>>884
ずっと前から怪しいって言われてたからな。t氏なんてのは某監督も書いてたけど20年以上前からアレな人間だし。
俺みたいな素人でも知ってるレベルなわけで。

900 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:21:54.68 ID:rooHWDX5d.net
こんな輩がらみに金を貸すなんてのは、6月になってグリーンにカネ突っ込んだ奴と同じくらいオトボケさんだわなw

901 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:29:14.33 ID:h0yrP9hRd.net
20年前からアレと言うのは二回くらい大失敗したとか何とかって話?

902 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:34:59.52 ID:ybVQZsn1d.net
>>895
アフィカス消えろや
キモいんじゃボケ

903 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:54:54.39 ID:ocWyIsYw0.net
クラウドリアルティのせみなーには酒が出るのか
曜日が合えば行きたかったな

904 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:14:53.68 ID:wtI7Rc09M.net
グリフラははよ全額金返せ

905 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:21:39.02 ID:h0yrP9hRd.net
日◯氏?

906 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:48:30.09 ID:eXakZ0JfM.net
マネオがプレリートファンドセレクトばかりになって来たな。

907 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:59:28.41 ID:THCmks2Ar.net
maneoが止まってるのが、不気味なんだけど。

908 :名無しさん :2018/07/26(木) 16:40:17.62 ID:fSpXWI3Q0.net
マネオが訴訟から父さんの流れになったらプレリートも父さんなのかね
わかりやすくて良かったのに
来年の5月までは持ってほしいな

909 :名無しさん :2018/07/26(木) 16:51:57.28 ID:jvugtnGWa.net
日本初の司法取引は三菱日立PSのタイ発電所がらみの賄賂か…
発電所…タイ…賄賂…嫌なワードが並びますなあ

910 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:11:59.13 ID:JzXx27kba.net
瀧本ぉ〜。
今回ばかりは「会社倒産で借金チャラだぜ!ヒャッハー!」は通用しないからな〜。
何たって詐欺で集めた金だぞ〜。
金を返すか逮捕か自殺しか選択肢はねぇ〜ぞ〜。好きな方を選べやぁ〜瀧本ぉ〜。

911 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:14:56.66 ID:h0yrP9hRd.net
責められてるの?この瀧本って人

912 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:15:58.10 ID:HkNyMQBL0.net
そういえば前回のマネマ説明会で新しい情報出たの?

913 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:21:14.23 ID:jvugtnGWa.net
新しい情報どころか昨日の説明会に参加したという報告すらないからなあ

914 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:22:06.37 ID:h0yrP9hRd.net
なんの話

915 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:29:06.73 ID:JzXx27kba.net
破産は計画的で不誠実などんぶり経営では無理だぞ〜瀧本ぉ〜。

おまえは、自著で「破産すればおk」宣言したり、グリフラをおとしてどんぶり勘定で経営していたわけだからなぁ〜瀧本ぉ〜。
破産は認められんぞ〜。

916 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:33:40.68 ID:h0yrP9hRd.net
じゃあ、今訴えたらそのまま取り戻せるけどね

917 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:34:03.32 ID:h0yrP9hRd.net
倍額になるよ
おそらく

918 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:43:11.01 ID:oJCg5f0XH.net
>>917
ないなあ

919 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:50:56.17 ID:frCM2Gx40.net
maneoいろいろ忙しいのは分かるが、新案件少な過ぎて不安になるよ

920 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:52:31.11 ID:oJCg5f0XH.net
>>919
大丈夫

921 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:11:31.45 ID:7KxgTuTQ0.net
グリーンさん改めて見てたら、6月募集の今のところ最後のファンドに400万も入れてるのが1人いるんだなあ。200万も1人、150万も2人、100万に至っては5人もいるw
6月だぞ6月。こないだの。既に噂が出てた6月だぞ。
こう言う人ってネットとか見ないのか。欲の皮の突っ張った大金持ちのジジババなのか?

922 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:18:55.47 ID:E0jnSLNOM.net
表面化して大騒ぎになつてからの募集に1500万いたでしょ、キャンセルになったけど。良かったね。

コヒ豆は無事に死亡だけど

923 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:42:17.87 ID:h0yrP9hRd.net
もっと書き方がないのか

100万5人ってw
過去の話じゃないのかそれ

924 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:57:30.35 ID:IQI4Whhf0.net
埋め立て承認撤回へ 翁長知事、あす27日10時半に会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00289217-okinawat-pol

925 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:29:22.90 ID:h7/EmbzL0.net
>>921
その人たちは早期償還で返ってきてるよ

926 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:36:19.50 ID:octAi34dd.net
>>910
通報しました

927 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:42:38.26 ID:octAi34dd.net
>>919
太陽光のDE社も44次募集のうち、
グリフラ発覚後に募集した38次が成立後、
止まったままなんだよなぁ

928 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:52:53.47 ID:lgnZpv5qM.net
ラキバンは5ヶ月何も進展しない時点でお察し
時間稼ぎだよ
1円たりとも返す気ねーだろ翔平ちゃん

929 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:09:13.82 ID:ejYLj2Gc0.net
>>925
まだ返ってきてない、8/9

930 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:12:25.63 ID:Hp7u44pEM.net
どちらも「投資家はそこまで怒ってないみたいだから、やつらに損を被らせてでも、自分のために資産を持ち逃げしよう」で動いているように見える

931 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:15:19.30 ID:O4KpQMhEd.net
>>927
何かマズイことが起こってるのかねぇ
デフォルトの恐怖が

932 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:17:13.61 ID:O4KpQMhEd.net
マネオでもう一件事故あったら連鎖的にまずいことになりそうで怖い

933 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:25:45.25 ID:81ah5KxK0.net
マネオ全額返ってきた
引き出そうかどうか迷ってる
みんなはどうしてるの?

934 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:31:44.79 ID:NZT4YPgRd.net
なぜ後出しするんかね

935 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:03:02.33 ID:eI2woJJGa.net
ラキバン金返せ

936 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:13:53.86 ID:jind8ynma.net
>>858
これがようわからん
誰からであっても保証は保証だと思うんだが

937 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:15:51.02 ID:JQgn9MWq0.net
代表取締役社長による個人保証契約があるんですよね
田中翔平さん、これどういう意味か分かっているんですよね

938 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:18:55.96 ID:h7/EmbzL0.net
マネオマーケット説明会1回目の時に参加者の容姿とか服装とか書いたやつがいたから
警戒されて2回目3回目は誰も報告してくれなくなった

939 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:19:57.63 ID:jvugtnGWa.net
浜松市のバイオマス発電所は、市が絡んでるから金の取りっぱぐれはないと思うが
中途半端な状態での売却は、どれだけ買い叩かれるんだろうな。
JCに場所教えろと電話したけど教えてくれないし、市の方は全然繋がらないしで
確認とれん。
むしろバイオマスよりやらかした太陽光の方が心配だけど。

940 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:20:28.69 ID:cJsocyq2d.net
少なくとも年利12%とか欲出して投資した人はいい勉強になりそうだね
豊田商事事件でも10%だぞw

941 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:20:58.95 ID:h7/EmbzL0.net
>>937
貸付先企業の代表取締役も田中翔平だから担保が売れても元本割れたらその分は田中翔平が保証してくれるの?

942 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:26:22.45 ID:kO4TukfJ0.net
アップルバンクやべえな。
なんでキャンセル出まくってるの?

943 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:29:18.69 ID:h7/EmbzL0.net
>>939
浜松市に電話繋がらないの?

944 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:35:59.63 ID:eulmWITG0.net
>>939
マジかよ!浜松市も夜逃げかよ!

945 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:36:01.76 ID:pYGPLnWMr.net
アップルバンクもマネオもプレリートだらけじゃん。

946 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:54:20.39 ID:u038RP81p.net
>>939
市が絡んでるのと金が返ってくるのは関係ないと思うが。そもそも現況では売れる状態にないよ。
ちなみに東海地方のバイオマスは
浜松市西区舞阪町舞阪字吹上2621-123
浜松市北区都田町3888-1
半田市日東町四番

947 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:08:21.51 ID:3vKdv7Fq0.net
>>931
純粋にデフォルトなら担保付き案件だから正座して待つだけだが、
グリフラ止まった後の募集だから事案に関与してたら完全に詐欺だわな。

948 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:31:25.97 ID:/z981znaa.net
クラクレ カメルーンまたやらかしたな。どんだけ甘い見通しでやってんだよ。

949 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:50:13.45 ID:73MGVD8U0.net
ラッキーバンク (85%確実だと思う)まちがえてたらごめん
三井・東急・野村が 杉並1棟は売却完了してると思う 5社同時に7/10広告取り下げ

第214号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第215号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第216号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第217号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区

第一順位根抵当権 借り入れ金額 3億3000万円

東京都港区1棟の方の案件 2018年7月※※日 販売開始

日経225上場国内3本に入る大手・社員6000名の会社が販売開始(委託) 
※販売価格 4億1,800万円 1年で23区内8%上昇

950 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:07:40.57 ID:73MGVD8U0.net
↑はラッキーバンクからはルール出せないだろうから投資してる俺が自分で調べた。
元本割れを杉並1棟・東京都港区1棟とも起こさないよう売却を進めてる事は確認できた。
舐められないためには結果が全てだ 頑張れ

951 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:26:28.91 ID:AfRZQ4W5d.net
浅い奴提供者

952 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:27:42.31 ID:1vFgFkxz0.net
だから言ってるだろ?
ラキバンは何の問題もないって

953 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:33:16.08 ID:81ah5KxK0.net
>>922
グリフラに2600万ってすごいな

954 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:34:56.59 ID:jytvfW0ma.net
俺1300万

955 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:35:35.77 ID:h7/EmbzL0.net
>>950
渋谷区のやつわかりませんか?

956 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:38:29.66 ID:R7fBIg0L0.net
謄本あげればわかる

957 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:46:09.58 ID:svvvHZaw0.net
>>950
前にも売れたらしく広告取り下げられた物件あったけど、金帰ってきてないじゃん。
それどころか遅延起きたときに、6月末に売却予定って言ってた案件も金帰ってきてないぞ

958 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:46:55.53 ID:3rr0yergp.net
>>957
そういうのは電話して聞いてみてよ

959 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:51:25.92 ID:73MGVD8U0.net
>>958
普通の住宅でも不動産取引は1ヶ月はかかるよ

960 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:54:19.57 ID:73MGVD8U0.net
>>955
オフィスならわる
東?都港区南?山5丁目5-10
銀座線「表参道」駅 アクセス 徒歩3分 事務所

961 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:55:19.66 ID:73MGVD8U0.net
>>955
ラキバンの案件オフィスならわかる
東?都港区南?山5丁目5-10
銀座線「表参道」駅 アクセス 徒歩3分 事務所

962 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:57:34.33 ID:73MGVD8U0.net
全てに対して現物物件があるのはたしか
東京都中央区も住所もわかった。

963 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:59:54.29 ID:73MGVD8U0.net
>>958
当たり前のように聞いたよ
個別では答えられないがもうちょっと時間くださいとの事

964 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:05:39.69 ID:WJWojJ5U0.net
>>922
>>953

>>947にも書いたが、
見えてて明らかに利益が立たないもの=費用を
投資に計上する=金を集めるというのは粉飾だからな、完全に詐欺になる。

特に今回は当局入ってるから下手なことはできない。
ともなれば、表面化した後の案件に高額投資するのはチャンスなんだよ。
まぁ結局のところアウトだったから当局に止められたけどなw

965 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:13:52.26 ID:pWJv6alF0.net
ラキバン罵詈雑言を見返してやれよ、復活したら必ず投資する、約束する

966 :名無しさん:2018/07/27(金) 00:17:51.53 ID:xcpfPWWll
杉山も胡散臭いよね

967 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:16:57.18 ID:sdWHuk7+d.net
俺、田中だけど何か質問ある?

968 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:19:14.73 ID:AADHp6QP0.net
>>967
かーちゃんとセックス気持ち良かった?

969 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:21:43.70 ID:kHEAL7icp.net
全案件の元本と分配金と遅延損害金満額払って
そのあと事業継続してたら投資してあげてもいいかな

970 :名無しさん :2018/07/27(金) 01:48:07.35 ID:+5Xu/0j4M.net
>>968
おまえのおかげで「コイツらには絶対返さない」と思いそうw

971 :名無しさん :2018/07/27(金) 01:51:14.16 ID:+5Xu/0j4M.net
>>938
わりとそれありそう
晒されるのは社会的にまずい人もいるだろうし
会社員とかね

972 :名無しさん :2018/07/27(金) 06:04:18.55 ID:9i0xil/Ga.net
>>950
だじら値引きしないのは売る気ないから。
一生返すつもりない。
利子の付かない、返済期限のない資金。
ラキバンに取ってもらったも同然。

973 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:15:18.19 ID:k2rDx1sdM.net
それじゃあ投資家怒らせてかあちゃんとブタ箱まっしぐら

974 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:41:58.42 ID:nKKbW9Bo0.net
それはないと思う
全て承知の上で投資してる人たちですし
逆にあの人達に投資する人はいない

お金が絡んでるだけで
してる事は大差ないでしょどこも
人助けw
寧ろ、お金を積んだら買えるのなら
買える人は買うんでは?
これからも

975 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:56:55.70 ID:D7179ue10.net
まだグリフラはmaneoが積極的に情報出しているだけでマシか。
8月上旬に供託金積みました。とのお知らせが確実にあるのと
もしかしたら13日の進捗状況報告に関し、お知らせがあるかもしれない。
それに比べてラキバンは…

976 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:00:48.27 ID:NVXoJcGD0.net
田中翔平が高く売ろうとしているから頑張れというロジック、
田中翔平にも利益となる話なんだから、頑張れも何もないのでは?

説明も何もほったらかしの無責任な男に、
金を返してもらえそうだから”頑張れ”って、どこまでお人好し+自己中のバカですか

あんた田中翔平に騙されたんでっせw。

977 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:02:16.63 ID:NVXoJcGD0.net
>>974 びっくりするくらい日本語がわからないわ

978 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:08:56.63 ID:NVXoJcGD0.net
>>970 ジャイアンにおもねる野比のび太みたいだな。
そのいじめられっ子の発想やめなはれ。

979 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:10:19.47 ID:lniWphEf0.net
>>972
それはないと思うよ
速く処理して新案件に着手したいはず。
今は新規募集してなくデポジット廃止され
数千人に1人1人に振り込み手数料払っていないたら
1回でまとめて返すつもりかも
(千葉の案件のように)

980 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:31:56.21 ID:aZ6PAx2MM.net
田中翔平、早く俺の金を返せ!

981 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:43:55.50 ID:lniWphEf0.net
>>976
高く売らないと元本返せない。

5月1日のメール
改装工事に向けた入居者の立退きを行っており、
2階部分については立退きについて概ね合意、3階、4階
については立退きの交渉中となっております。

今F2・3・4テナント募集終了になってる

東京都港区 ×東京都中央区 

オーナーチェンジ 想定年間収入2,030万4,000円 

982 :名無しさん :2018/07/27(金) 09:13:32.61 ID:lniWphEf0.net
SBISLバイヤーズは
今回競売に出される案件36億も投資してくれた人がいるけど担保抑えてなぜ
身内のSBIグループ内に不動産事業部があるのに
元本が返せる可能性のあった投資家保護市場売却を選択しなかったのか?
36億満額なんかで競売は落とされるわけない
36億の物件に入札入れるのは転売業者しかほぼ無い
この規模は業者は35%利益前後は利益分引いて落札される

時間かけても満額か早期にぶん投げて終わらすか
各社判断が分かれる

983 :名無しさん :2018/07/27(金) 09:48:33.21 ID:kK31aYZK0.net
担保物件あったとしても、担保無視してサービサー売却でも許されるのがソシャレンだから…

984 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:08:02.74 ID:XFxv0oCid.net
SBIのファンド概要にもきちんと書いてあるね。

もっとも、弊社は、担保権の実行を義務付けられるものではなく、(途中略)
回収方法は、弊社の裁量に委ねられております。

回収方法はSBIの裁量。
つまり、どう処理しようがSBIの勝手ってことw

985 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:10:33.56 ID:WJLaOfzcd.net
SBI(笑)

986 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:27:25.52 ID:pWUbTM/e0.net
http://pssiy.m3kypzh.online/bfkg/vnodneiog/34oiml/nojiwge

987 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:35:42.77 ID:zJZZwhLJa.net
いくら匿名化が必要と言っても、SBISLはせめて貸付先が同じなのか違うのかが
投資家にわかる程度の情報は出すべきちゃうの。
結局みんな必死になってクリック合戦したあげく、蓋を開けたら同じ貸付先に
貸し付けていたというね^^;

988 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:37:48.67 ID:nEL8y8ml0.net
SBIがこれで「7割しか返ってきませんでした」になったらSBIはヤバイだろうな
能力がないのに埋め合わせしようとすらしない、ということになるから

989 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:37:53.93 ID:J7ecqk29a.net
>>979
実際に返金した実績ないだろ。

990 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:39:16.08 ID:CymKjEZMd.net
>>981
それって中央区の案件?
ほとんど捕まってるのか中央区の案件なんで、
中央区だけでも何とかして欲しいw

991 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:02:26.70 ID:J9UJQHo1M.net
>>980
ここじゃなくて、直接言えよ

992 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:02:42.14 ID:eh8Xq8xtr.net
どうせ競売に参加する業者には根回しするでしょ。
元本大幅に毀損ってなったら看板がでかい分クソたたかれるだろうしな。
額がデカイんでどこまで調整できるかわからんが、酷いことにはならないだろう

993 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:18:16.90 ID:KtqCBICC0.net
うめ

994 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:18:25.16 ID:llbuI/mCd.net
>>988
7割帰ってきたら御の字だろ
デフォルトなんだから

995 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:27:46.80 ID:exy8EUHAa.net
うめ

996 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:41:33.65 ID:kHEAL7icp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532253345/

997 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:50:53.80 ID:nqayn3gsd.net
>>996
重複スレに誘導すんなボケ

998 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:52:45.11 ID:lniWphEf0.net
>>990
東京都港区の案件
千葉(完済) ⇒ 杉並(売却) ⇒ 今 東京都港区の案件
1つ1つクリアしてるように見える
東日本橋も場所は知ってる

999 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:54:50.76 ID:KtqCBICC0.net
うま

1000 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:00:52.28 ID:lniWphEf0.net
>>989
実際に返金した実績
https://pbs.twimg.com/media/DgcT-aqUYAAb3fD.jpg

千葉(完済) ⇒ 杉並(売却) ⇒ 今 東京都港区の案件
1つ1つクリアしてるように見える

1001 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:09:17.64 ID:aa2zSniiM.net
うし

1002 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:11:24.86 ID:CymKjEZMd.net
>>998
ありがとー。
つか、遅延損害金まで支払ってるのか。
結構、頑張ってくれてんのね。

1003 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:12:32.92 ID:+XMn3+8GH.net
おー、パンツは返金が始まりそうなんか。俺もはよ。

1004 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:18.20 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1005 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:41.89 ID:KtqCBICC0.net
あめ

1006 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:49.80 ID:KtqCBICC0.net
あめ

1007 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:19.86 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1008 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:31.68 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1009 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:49.62 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1010 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:07.43 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1011 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:28.33 ID:KtqCBICC0.net


1012 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:45.50 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200