2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 58

665 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:01:57.76 ID:1KLHbj/Gd.net
>>664
関与しててなぜ別問題なんだ?

666 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:04:00.13 ID:1KLHbj/Gd.net
マネオ本体民か?
マネオにひどいことされて投資家責任を拡大解釈されても騒がないことだな

667 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:07:02.85 ID:06iPuMjod.net
>>662
バイオマスが売れそうとは書いてない

668 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:07:18.17 ID:Dp+wrUewM.net
少なくともみんクレみたいにはならんだろ
事業実態はあるから
ラキバンは半分逃げに入ってる感じはするけどな

669 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:08:08.00 ID:1KLHbj/Gd.net
>>667
書いてないとダメか?

670 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:11.06 ID:1KLHbj/Gd.net
>>668
だな。半分は返ってくる。
バイオマス投資の多寡で結果変わりそう

671 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:16.51 ID:06iPuMjod.net
>>668
事業実態はあるけど建設中の太陽光発電所なんて価値あるのかな?
買い叩かれて終わりそうな気がする

詳しい人いない?

672 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:09:58.68 ID:06iPuMjod.net
>>670
半分って何か根拠あるの?

673 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:10:52.91 ID:kqLwNhlx0.net
バイオに投資した人も太陽光も平等に返ってくるよ。

674 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:11:10.25 ID:06iPuMjod.net
>>669
バイオマスが売れそうって話の信憑性がどうなのかなと思って
何か具体的な話があれば安心できるじゃない

675 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:12:33.34 ID:1KLHbj/Gd.net
>>671
バイオマスは完成させずに売るつもりだからまだ良いんだが、太陽光は微妙だよな

676 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:13:43.22 ID:1KLHbj/Gd.net
>>673
案件売れるごとに償還されるから、太陽光とミックスされることはないぞ

677 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:14:01.62 ID:1KLHbj/Gd.net
>>674
いくら投資してるんだ?

678 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:18:19.16 ID:1KLHbj/Gd.net
>>674
もし具体的な話があったとしても、買主の株価にも関わる可能性があるから、売れる前にそれを知るのは至難の業だぞ

679 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:20:09.92 ID:zIEr0Kmmp.net
>>657
最後の一個以外は前回も質問出た
「進展状況を取りまとめさせてます」って言うだけ

680 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:22:37.33 ID:zIEr0Kmmp.net
>>674
説明会で瀧本が自分で言ってたよ

681 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:23:26.74 ID:zIEr0Kmmp.net
このスレに今日行くって人がいないな

682 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:49:17.29 ID:06iPuMjod.net
>>680
やっぱりソースはそれだけなのか、、、

>>678
だな

683 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:49:39.51 ID:06iPuMjod.net
>>681
前回以上の話はあるのかな?

684 :名無しさん :2018/07/25(水) 15:53:48.69 ID:PZAMgkM7d.net
>>682
訴訟待った無しの状態だから適当なことは言わないと思うよ。

685 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:08:49.07 ID:sKgY5iNgd.net
我らのグリーンさんだもの。
スリランカを売ってくれるから安心安心。
13パーも利息くれる上に、社会貢献までできてしまうんだぞ!

686 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:17:11.89 ID:68yurnSBd.net
>>651
預金は1000万円まで保護の対象だが、
投資商品は横領だろうが、事故だろうが、
保証の義務は発生しない。
SLで保証されるのはデポジットだけ。

金融庁が指す虚偽はそもそも約款に書いてない分別管理に起因して、説明とは異なる事業に金が流れる余地があった事実であって、

約款上は確認もしてなきゃ、虚偽も言ってないんだよ。

687 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:20:16.49 ID:68yurnSBd.net
>>665
自転車操業自体に問題があったらそれはただの貸し倒れであって、それは投資家責任だろ。

688 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:33:45.12 ID:2AVJT7Jxa.net
デポジットも100%保証じゃないだろ

689 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:50:59.41 ID:isjRPWnMH.net
>>686
約款には分別管理してるってかいてあるけどな

690 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:18.34 ID:isjRPWnMH.net
>>687
今回のそもそもの問題は自転車漕いでたことではなくて、分別管理ができてなかったこと。

約款には分別管理してる旨は書いてあるが、実態は違った。
投資家責任になるのは約款通り営業していた場合。

691 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:38.91 ID:zIEr0Kmmp.net
なんども言うけど煽りたいだけだから相手にしなくていいよ

692 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:53:52.46 ID:isjRPWnMH.net
>>685
正気か?

693 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:55:43.37 ID:zIEr0Kmmp.net
マネオマーケットの社長が投資家の前で言ったことを信じないで
それ以上のソース出せって言うやつはなにも見ても信じないだろう

694 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:55:57.57 ID:kqLwNhlx0.net
>>676
んなことないばい。
分別管理されてなかったことが問題になってる。つまり、平等、公平に返さざるを得ない。
管財人が請求債権を平等に処理するのと同じ。

695 :名無しさん :2018/07/25(水) 16:58:25.14 ID:isjRPWnMH.net
>>694
説明会では
バイオマスが売れたら、その分は償還すると言ってたぞ

明らかに償還の資金の出どころがわかると、その通りに返ってくる

太陽光と混ざることはない

696 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:06:21.01 ID:sS9+7tuZa.net
>>686
お上が虚偽の説明だと認定して、マネマも納得してないが虚偽に当たると渋々認めているけどな。
約款どうこうより民法の94条…上で書いてある通りだから
訴えればかなり高い確率で勝てる。
が、金が取り戻せるかは別なので被害者は早い段階で弁護士に相談だけはしといた方がいい。

697 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:08:12.66 ID:zIEr0Kmmp.net
例えばの話として前置きして
バイオマスだろうがなんだろうが150億で売れました160億で売れました
ということになれば全員に満額返します
と言ってた

これはつまりバイオマスが高値で売れたら太陽光の人も助かるということ

ちゃんと話聞いてない奴多いな

698 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:08:52.34 ID:zIEr0Kmmp.net
>>696
はい煽り乙

699 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:10:19.17 ID:zIEr0Kmmp.net
いま弁護士なんかに相談したって無駄な金取られるだけ
騙されんなよ

700 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:11:01.96 ID:sS9+7tuZa.net
>>695
確かにそうなんだが、今供託に出てる金の出所がふめいで、
今までの分配金の出所も確認となると、現実的には確認不可能なので
実際には127億全てが揃うまでは返還なしじゃないかな。

701 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:13:31.05 ID:isjRPWnMH.net
>>700
確かにそれもそうだな

702 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:13:46.82 ID:o45tT/DqM.net
原油が高騰すれば目はあるだろうな。
逆に景気失速して原油暴落したら

703 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:16:48.61 ID:sS9+7tuZa.net
弁護士なんて無料相談でも30分5000円でも
いくらでも相談だけなら費用はかからないだろう。
民法94条は知った時から半年以内が時効だから、
2年とか言っている人は気をつけた方がいい。
みんクレもラキバンも一月以内に被害者の会が立ち上がってる。

704 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:16:51.41 ID:89ro/lNPa.net
ラキバン はよ説明会やれや 

705 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:20:28.33 ID:isjRPWnMH.net
>>703
相談済み。
ステイ

706 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:21:45.19 ID:sS9+7tuZa.net
今日説明会出る人は、どこになんの資産があるのか質問してほしい。
場所がわかったら確認行くから。

707 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:22:37.96 ID:zIEr0Kmmp.net
>>706
タイにバイオマスがあるよ
確認行ってきて

708 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:24:35.26 ID:68yurnSBd.net
>>690
分別管理の有無で損害が発生するわけないだろ

約款見たが、分別管理は金取法の問題で約款内には書かれてないように見えたが。。。

709 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:27:27.07 ID:sS9+7tuZa.net
>>707
タイのどこだよ。詳しい住所教えろよ。
というかタイのやつは先月契約結んだばかりで
まだ建築すらしてないんじゃないか?
国内の太陽光で頼む

710 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:29:33.87 ID:68yurnSBd.net
やはり約款を確認したが、

営業者は、匿名組合員出資金、本借入人からの元本返済金及び支払利息金を、
営業者が行う本営業と同種の他の営業について出資を受けた出資金等と一括し
て、営業者の固有財産を保管する銀行預金口座とは別の預かり金口として下記
の銀行預金口座に預金し、分別管理します。営業者は、匿名組合員出資金、本
借入人からの元本返済金及び支払利息金その他本営業に係る財産を、本営業と
同種の他の営業に関する出資金等と適切に区分して経理します。

営業者ってマネオ自身のことじゃん。

711 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:34:15.50 ID:sS9+7tuZa.net
>>710
説明会ではホワイトボードに書いてまで
営業者はGILと説明してたけどな。

712 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:35:23.78 ID:isjRPWnMH.net
>>706
ブログに書いてるやつ居たぞ

713 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:36:01.25 ID:iZfrTTt1M.net
俺の金ちゃんと返ってくるのかなあ

714 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:36:48.92 ID:wSekTHzB0.net
>>696
>訴えればかなり高い確率で勝てる。 が、金が取り戻せるかは別なので

訴えて勝てるかどうかは不明だが、無いものは取れないのはその通り
マネマはコインチェックみたいに数十億の現金を隠し持てるほど儲かってないし
高値で売れる実物資産があるわけでもないからな

715 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:37:41.34 ID:isjRPWnMH.net
>>708
分別管理してなかったことが原因で資金供給ストップだからな。
根本の原因

716 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:40:09.94 ID:zIEr0Kmmp.net
知ったかぶりうるさいから黙ってくれないかな
書きてるやつが弁護士なら別だけどさ
素人の見解とかどうでもいいから

717 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:43:10.15 ID:68yurnSBd.net
>>711
文頭に書いてたわ。。。
GILだな。

本約款は、お客様(以下「本匿名組合員」といいます。)と、株式会社グリーンイン
フラレンディング(以下「営業者」といいます。)との間における、営業者の金銭の
貸付けにかかる事業に対する本匿名組合員の匿名組合出資に関する取り決めを記載
するものです。

なら訴えるべきはマネオじゃなくてGILじゃん。

718 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:45:25.18 ID:sS9+7tuZa.net
>>712
詳しい住所まで書いているのある?
例えばバイオマスなら半田市?まで突き詰めてる
ブログあるけど…

>>715
分別管理ができていないじゃなく、資産の流用が
問題でストップじゃないか?
説明だと全く別事業に使ってたわけじゃない!と、力説してたが、じゃあ募集再開しろよと言いたい

719 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:45:52.75 ID:68yurnSBd.net
>>715
十分な資本がありながらそれで損害が出る時点で
自転車操業だったということだろ。

720 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:47:50.28 ID:kqLwNhlx0.net
>>695
そうは言ってないと思う。
公平性を重視。

721 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:49:38.85 ID:isjRPWnMH.net
>>718
それと別のやつ

722 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:52:31.25 ID:sS9+7tuZa.net
>>721
どこ?教えてくれるとたすかる。
豪雨災害の被害地と離れているところだとたすかる。

723 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:52:45.18 ID:isjRPWnMH.net
>>720
バイオマスや太陽光の事業を前倒しで売却を進めており、引き合いもあると言われている。いつになるか、いくらになるかはわからないが私の希望ではそう遠くない時期に償還できれば良いと考えている。
また、プロジェクトによっては資金の流れがシンプルなものもあり、これらは資金の確認が行いやすいため、確認できれば償還も比較的早めに償還できる可能性がある。

724 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:53:33.63 ID:isjRPWnMH.net
>>722
http://money-tokyo.hatenablog.com/archive

725 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:55:27.07 ID:xjnII8hTd.net
>>690
だからといって100%全額弁済義務があるわけじゃない
かなり限定的だろうね

726 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:56:57.27 ID:xjnII8hTd.net
>>693
当事者の言うこと信じろと言われてもなあ

727 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:59:03.02 ID:sS9+7tuZa.net
>>724
ありがとう。
西日本はしばらくしてから確認するとして
福島と宮城は来月にでも言ってみます。

728 :名無しさん :2018/07/25(水) 17:59:10.65 ID:xjnII8hTd.net
>>697
そりゃ無理だろ
バイオマスが売れてバイオマスの投資家に償還してもし残ったらそれはJCのものじゃないの??

729 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:00:01.41 ID:isjRPWnMH.net
>>728
そうだと思う

730 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:00:37.28 ID:isjRPWnMH.net
>>725
10%-20%くらいはありそう

731 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:01:47.42 ID:isjRPWnMH.net
>>727
山形にもバイオマスあるぞ

732 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:02:25.25 ID:sS9+7tuZa.net
説明会ではマネマというより、マネマもよく把握できてなく
JCの説明をそのまま報告ってかんじだったな。
そのJCの実態がどんどん明るみになって不安しかないんだが…

733 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:02:30.32 ID:isjRPWnMH.net
>>726
金融庁の下のマネマの説明を信じるしかない

734 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:04:31.44 ID:zIEr0Kmmp.net
>>726
て?ほかにだれが言ったら信じるの?

735 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:12:52.56 ID:isjRPWnMH.net
説明会行ってる人いませんか

736 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:22:33.60 ID:N7LYbP+Oa.net
ラキバンは、ログインした投資家が、業務改善策のペーパーをみたかどうか
カウントしていて、そのカウント数を金融庁に報告することで投資家への
説明責任を果たしたことにしているわけね。

737 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:28:30.26 ID:ZKTiDjh60.net
ラキバンはログインID忘れたので見てない

738 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:30:46.65 ID:mwyvclsn0.net
SL事業者は自分の所に登録している投資家のIPは見えるから、
ここのIPと照会して「こいつこんなこと書いてるのか」と思ってたりするんだろうな
個人も特定してるし勤め先も分かるしさ

739 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:33:19.46 ID:ZKTiDjh60.net
クオカードくれたら見てやらんこともない

740 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:38:17.26 ID:VC1tV5F7M.net
蟹 米 QUO

741 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:38:56.51 ID:68yurnSBd.net
おそらくではあるが、プラットフォームを管理してるマネマしかわからんと思われる。
わざわざアクセスログをマネマに要求して照合してまで見るかねぇ

742 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:48:15.06 ID:xjnII8hTd.net
>>730
良くてそんなものかね

743 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:49:29.55 ID:xjnII8hTd.net
>>734
マネマが言うことを裏付ける事実があれば信じる
あんたはそうじゃないの?

744 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:53:03.57 ID:isjRPWnMH.net
>>743
マネマも、何にも裏付けなくてただひたすら投資家をなだめるだけにツラツラとありもしないことは言わないと思ってる

745 :名無しさん :2018/07/25(水) 18:57:58.27 ID:J1neNnz7M.net
>>738
そんな暇ねえら。

746 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:07:32.60 ID:xjnII8hTd.net
>>716
>>697みたいなアホなこと言ってる奴が偉そうにwww

747 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:14:27.89 ID:3gi13BTCr.net
SBISLから延滞ファンドの担保不動産差押やりましたってメール来たけどここ見てんのかな。
さすが大手だけに有事の動きは早いな

748 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:19:39.01 ID:xjnII8hTd.net
>>747
こういう積み重ねが信頼を生む
マネマは分かってんのかね?
意味ないお知らせ連発されても怒りを生むだけ

749 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:20:55.82 ID:isjRPWnMH.net
>>748
マネマは精一杯やってると思うよ

750 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:24:25.84 ID:zIEr0Kmmp.net
>>746
聞いたとおりに書いたんですが?
なにか不満なら電話して文句いったら?
ここに書き込むとなにかわかるの?バカなの?

751 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:26:17.63 ID:zIEr0Kmmp.net
いつものスップか
相手して損した

752 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:26:24.75 ID:xjnII8hTd.net
>>749
結果が出ない努力はやってないのと同じ

753 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:27:20.76 ID:xjnII8hTd.net
>>750
自分で考える頭はついて無いの?
有害な情報垂れ流すなよ

754 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:29:42.86 ID:zIEr0Kmmp.net
>>753
て?説明会は行ったの?電話はした?
なんで自分でしないでネットの書き込みばっかり気にしてるの?
バカなの?

755 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:30:06.58 ID:hLMdv812d.net
>>751
あ?なんだお前

756 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:30:31.14 ID:xjnII8hTd.net
相手したら損するんじゃないの?ww

757 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:34:03.45 ID:zIEr0Kmmp.net

ネット情報がすべての人w

758 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:37:56.79 ID:xjnII8hTd.net
ちょっと考えればおかしいってわかるのに有害情報垂れ流すバカは黙っててね

759 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:38:15.15 ID:m7QQk4BV0.net
ササクッテロレこそ毎日24時間貼り付いてID真っ赤にして
ネットの書き込みばかり気にしてるんだが

760 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:40:17.95 ID:xjnII8hTd.net
>>759
あんなバカが説明会行って思い込みで有害情報拡散すると迷惑だから5ちゃんだけにしといて欲しいわw

761 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:41:53.78 ID:zIEr0Kmmp.net
説明会にも行かない
電話もしない
5ちゃんねる情報に噛み付いて必死になってるバカはなにがしたいの?

762 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:42:45.59 ID:zIEr0Kmmp.net
>>758
おかしいと思ったらお前はどんな行動するの?
ひたすらこうやって5ちゃんにへばりつくの?
バカだから?

763 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:43:40.03 ID:m7QQk4BV0.net
ササクッテロレを抽出すればいかに人の書き込みを気にしてイラついてるかがよく分かる
書き込みの半分以上は他人の書き込みにイチャもん付けてるだけ
自分のことが全く見えてない病を抱えてるのは明らか

764 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:44:43.63 ID:xjnII8hTd.net
マネマが今やるべきことは、
1、グリフラの各案件の担保がどうなっていて、
2、いくら位の価値がありそうなのか、
3、どういう見通しで担保を処分、あるいは事業継続して投資家に償還するつもりなのか、
4、いくら償還できそうなのか、
5、それはいつになるのか

これを投資家に示すことだな

765 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:45:05.18 ID:zIEr0Kmmp.net
>>763
お前も俺が気になってしょうがないんだな
無視してくれていいよ
こっちはお前に興味ないから

766 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:45:44.66 ID:xjnII8hTd.net
>>763
笹食ってろはもう無視した方がいい

767 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:46:29.20 ID:zIEr0Kmmp.net
>>764
それ全部説明会で質問されてるし、俺はメールでも電話でも聞いたけど
お前はネットに書きこむだけなの?
ここに書き込むと誰かが回答してくれると思ってるの?

768 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:47:03.23 ID:xjnII8hTd.net
マネマの回し者かね?

769 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:47:22.45 ID:xjnII8hTd.net
>>767
で?回答あったの?www

770 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:48:05.89 ID:zIEr0Kmmp.net
>>764
今頃になってまとめてくれなくてもそんなことみんな分かってるからw
バーカw
頭の中周回遅れだぞw

771 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:05.19 ID:xjnII8hTd.net
俺はマネマに
>>764について回答しろと言ってるだけでバカに向けて言ってるわけじゃないんだけどw

772 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:44.40 ID:zIEr0Kmmp.net
無視した方がいいと言いながらレスつけてくる池沼w

773 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:49:44.61 ID:xjnII8hTd.net
>>770
で?回答あったの?w

774 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:04.83 ID:xjnII8hTd.net
740 名無しさん (ササクッテロレ Spe1-gU7f [126.245.218.23]) sage 2018/07/25(水) 19:26:17.63 ID:zIEr0Kmmp
いつものスップか
相手して損した

775 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:23.66 ID:68yurnSBd.net
>>748
言いたい事はわかるが、マネオがどんなに頑張っても
SBI並みの企業体としての信頼は得られないし
仕事が速いのはSBISLの人材が優秀なんじゃなくて
電話一本で即時に処理されるSBIの体制のおかげやろ。

776 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:50:59.78 ID:zIEr0Kmmp.net
>>771
ほう
マネマに回答しろと、5ちゃんねるに書きましたw
するとどうなるの?
答えてくれるの?

777 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:51:05.09 ID:xjnII8hTd.net
>>775
なら一生SBIには追い付けんなw

778 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:51:45.54 ID:xjnII8hTd.net
>>776
お前の有害な書き込みよりは意味あるだろうなあ

779 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:53:13.03 ID:xjnII8hTd.net
バカがレスを流すからもう一回

マネマが今やるべきことは、
1、グリフラの各案件の担保がどうなっていて、
2、いくら位の価値がありそうなのか、
3、どういう見通しで担保を処分、あるいは事業継続して投資家に償還するつもりなのか、
4、いくら償還できそうなのか、
5、それはいつになるのか

これを投資家に示すことだな

780 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:53:38.10 ID:zIEr0Kmmp.net
>>778
え?w
どんな意味があるの?w
まさか瀧本がこのスレ見てて答えてくれるとでも妄想してるの?
病院行った方がいいんじゃないかな?

781 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:54:56.58 ID:zIEr0Kmmp.net
>>779
その内容で電話でもメールでもした方がいいんじゃないの?
何回書いてもマネマの職員が5ちゃんねる見てる暇はないと思うけどなw

782 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:55:04.42 ID:xjnII8hTd.net
>>779にまともに答えれないなら俺はマネオ案件は見送りだな

SBIは概ね答えてる

783 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:55:55.85 ID:zIEr0Kmmp.net
つうかそんな要求はとーっくにみんながしてるんだよ
今頃知ったかぶりしてまとめても遅いんだよバーカ

784 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:56:07.59 ID:CuYxoLFk0.net
maneo今日償還だったのに全然募集ないな
どうしよ引き出しちゃおうかな

785 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:56:46.48 ID:zIEr0Kmmp.net
>>782
いやいやw
何回ここに書いても答えようがないだろバーカw

786 :名無しさん :2018/07/25(水) 19:57:44.01 ID:zIEr0Kmmp.net
5ちゃんねるはマネオマーケットの質問フォームではありませんw

787 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:01:20.65 ID:9I4bowIA0.net
>>786
お前スップの言う通り有害なレスしかしてない
ちょっと黙っててね

788 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:02:45.68 ID:xjnII8hTd.net
マネオが5ちゃんねるチェックしてなかったらそれはそれで企業として問題だな
対応するかどうかは別として

789 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:03:12.07 ID:zIEr0Kmmp.net
>>787
NGにしてどうぞ

790 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:03:56.72 ID:zIEr0Kmmp.net
>>788
本気で言ってんなら病院行った方がいいわ

791 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:05:46.67 ID:zIEr0Kmmp.net
>>779
病気じゃないならこの内容で明日電話したらいいよ
5ちゃんねるに書いても回答のしようがないよ
まさか電話もできないの?
5ちゃんで煽られて鬼のように連投するくせに電話する行動力もないの?

792 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:06:46.48 ID:xjnII8hTd.net
>>791
回答しない相手に聞いてどうすんの?

793 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:07:41.44 ID:xjnII8hTd.net
ここは笑うとこかな?w

>5ちゃんで煽られて鬼のように連投するくせに

794 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:07:55.98 ID:zIEr0Kmmp.net
>>792
その前にここに書いてどうするの?

795 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:08:25.35 ID:NBKdjuAvd.net
グリフラ全額返済でメシウマ族涙目w

796 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:09:28.23 ID:CApz1WOh0.net
>>784
これが悪夢の始まりであった

797 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:09:35.04 ID:zIEr0Kmmp.net
>>792
で結局電話もメールもしないの?
それはなぜ?
直接聞くより5ちゃんねるに書いた方が返事がくる確率が高いと思ってるの?
本気?

798 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:10:43.80 ID:zIEr0Kmmp.net
5ちゃんねるはマネオマーケットの質問フォームではありませんw
何回同じことを書いても返信は絶対に来ませんw

799 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:12:35.94 ID:xjnII8hTd.net
コピペしかしなくなったwww

800 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:05.36 ID:wSekTHzB0.net
>>784
8月13までに業務改善命令に対する進捗状況及び対応結果について報告をしないといけないからね
報告が終わるまでは募集を増やしたくても増やせないのだと思う
今募集を増やしたら何も改善してないのにガンガン募集かけやがってっていう話になるし

801 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:27.80 ID:zIEr0Kmmp.net
>>799
理解できたら明日電話してね
よろしく

802 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:13:43.80 ID:xjnII8hTd.net
>>800
グリフラ以外は関係ないはずだが

803 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:14:10.72 ID:xjnII8hTd.net
>>801
>>792

804 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:15:44.69 ID:zIEr0Kmmp.net
>>803
>>797

805 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:16:51.18 ID:wSekTHzB0.net
>>802
@、B、Cは置いておいてもAは関係あるでしょ どちらにせよ報告までは増えないだろう
>A金融商品取引業者として必要な営業者の選定・管理に関する業務運営態勢等を再構築すること

806 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:18:40.37 ID:xjnII8hTd.net
>>805
だとしたら当分新規募集はできないってことになるな

807 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:33:14.84 ID:XkWF3ODf0.net
トラレンからクオカードきた
ラキバンはお詫びでポケットティッシュぐらい来ないかな

808 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:54:11.52 ID:awpEh+/b0.net
ラキバン「これで涙拭けよ」つポケットティッシュ

809 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:55:06.76 ID:dmMWr6jja.net
やっていることは、
ピックアップした銘柄の動きをみるだけ。

今は買えない。
・・・永遠に買えないかもしれない。

810 :名無しさん :2018/07/25(水) 20:55:39.94 ID:2pHMlAsia.net
SBIは差し押さえで競売みたいだなぁ・・・。
8割くらい返ってきそうね。

811 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:01:45.50 ID:UhJt13NEa.net
>>807
うちもクオカード来た。
対応早くてびっくり。

812 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:05:13.51 ID:9I4bowIA0.net
>>789
自分が迷惑かけてるって自覚はあるのか。

813 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:06:33.29 ID:cj+pa/KM0.net
説明会は終わったのかな?

814 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:14:00.80 ID:mFE5YhsSp.net
>>812
ないよ
なんでNGにしないの?マゾなの?バカなの?

815 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:14:46.70 ID:mFE5YhsSp.net
本当に今日説明会あったのかな
このスレから誰も行ってないのか

816 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:19:24.18 ID:Xpc0ky6M0.net
数年単位の事業で金貸してるのに
金融庁のご指導があったからって1ヶ月も経たないのにどうなった?だとか売れたか?だとか
お前ら肝っ玉小さすぎw
しかもシッタカで嘘情報で煽ってるバカなんだか業者なんだかがウザイ

817 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:22:46.26 ID:NZRyb/WG0.net
愛知県半田市のバイオマス発電所、稼働予定は2019年10月ですよ

818 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:25:17.63 ID:mFE5YhsSp.net
>>816
同意

819 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:26:24.12 ID:mFE5YhsSp.net
>>817
稼働まで一年ちょっとということはかなりのとこまで出来上がってるんだな
なら売れるな

820 :名無しさん :2018/07/25(水) 21:56:17.77 ID:gsNprPG7H.net
売り急いだら、足元見られるだろ

821 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:03:24.69 ID:mFE5YhsSp.net
開発途中でも売却する方針だってよ
途中だと価値が低いまま売ることにならないかって質問してる人いたよ
バイオマスは元々完成させるプロジェクトではない
何度も既出

説明会行ってない人はせめて書き起こししてるブログあるんだからそのくらい読んだらどうなの?

822 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:07:44.67 ID:qu0E++Yr0.net
>>821
開発途中ってどの程度か気にならん?

開発完了の直前で売るのと、開発半分で売るのが同じ価値なわけないだろ。

823 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:09:51.97 ID:mFE5YhsSp.net
だから>> 806が本当ならほぼできてるじゃん

824 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:23:45.10 ID:gsNprPG7H.net
ただこういうのってすぐ足元見るからな

825 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:25:21.04 ID:DK9BLGrta.net
ソシャレンをやり始めて銀行が金を貸さない理由が少しだけ解った気がします。

826 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:34:57.89 ID:NZJb4OLYM.net
早く訴訟起こして泥沼の争い見せてくれ

827 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:41:36.65 ID:ZHSaI0A1d.net
↓なんなんだ?こいつら
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1532524160630.jpg

828 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:41:48.56 ID:cj+pa/KM0.net
>>822
ただ途中で売るわけではないでしょ。
ノウハウなんかも一緒に売るはず。

829 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:45:31.78 ID:WIf9uDkuM.net
すげー荒れてんなぁ

830 :名無しさん :2018/07/25(水) 22:49:16.80 ID:DjPaXHPt0.net
しかしこんな状況でもmaneoの糞田舎案件に金がバンバン入るんだな

831 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:09:01.59 ID:+tymEkg9a.net
>>816
お前も卒社長と同じの日陰人生か


832 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:30:52.56 ID:xjnII8hTd.net
>>821
バカだな
もともと完了させる予定の事業のうちどこまでできてるか分からんのに何言ってんだか

833 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:33:09.65 ID:mFE5YhsSp.net
>>832
完了させる予定の事業ってのは何号案件のことか具体的にどうぞ
ほとんどないはずだけどな

答えられないならもう俺にレスしないで電話して聞いて

834 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:37:08.98 ID:mFE5YhsSp.net
スッップ Sd43-GsXe

この人いっぱい書き込んでるけど今現在公表されてる情報すら把握してない
そのくせ電話もメールもしないでこのスレで自分の知らないことを全て解決しようとしてる

すげーめんどくせー

835 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:37:47.83 ID:vqVi2kIca.net
>>817
半田市の奴は別企業じゃないか?
同じ発電量で別企業が作ってる。
そっちは地元マスコミでも大々的に報道されたが…

836 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:43:27.57 ID:NuxhgbmI0.net
半田市に来年できるやつは中部電力の奴な
https://www.chuden.co.jp/smt/corporate/publicity/pub_release/press/3263705_24203.html
どこにも jcサービスの名前がないが…

837 :名無しさん :2018/07/25(水) 23:56:33.52 ID:ZCC4rtSFp.net
>>836
JCのは浜松だよ

838 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:07:42.02 ID:fGHCdgPj0FOX.net
>>837
浜松か。浜松のHP調べたが来年発電開始で
5000kwの発電設備で年間39600mwの発電を見込み
年間11億の収入を目指す…
これのことかな?朝に浜松市とグリフラに確認してみるよ。
そこまで話が進んでいるなら今更契約破棄はないだろうし。

839 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:14:06.13 ID:svvvHZaw0FOX.net
ソシャレンて複利効果得られにくいよな…
配当金が最低投資金額になるまで入れ直せないし

840 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:17:28.35 ID:GT8SkIsn0FOX.net
トラレン15(11+4)%案件順調ですね、
クラウドリースでも15%は最近無いのに
皆さんやっぱり高金利大好きなんですね。

841 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:33:54.27 ID:SMHDhPIn0FOX.net
街金並み金利で借りる業者ってどんなとこなんだろう
それに金ブッ込むのも理解不能

842 :名無しさん :2018/07/26(木) 00:50:17.62 ID:1uQjmoruaFOX.net
怖すぎる利回りだな

843 :名無しさん :2018/07/26(木) 02:22:58.08 ID:LB4sFZcGdFOX.net
JCの浜松市の案件は補助金絡んでるんだよな・・・しかも返還命令出した環境省から
https://jcservice.co.jp/news/20180328.pdf

844 :名無しさん :2018/07/26(木) 02:34:03.20 ID:8AuvuFLT0FOX.net
薮を突いてその電話から契約破棄の発端となったらメシウマだなw

845 :名無しさん :2018/07/26(木) 04:32:30.95 ID:+ivCbSn/0FOX.net
>>807
蟹 米 QUO

846 :名無しさん :2018/07/26(木) 05:18:52.75 ID:2Y+ERa3IaFOX.net
ラキバンは結局何十年経っても返す気ないな。競売なんてもってのほかだろう。ほっとけばいくらでも収益を生む。
任意売却なんてポーズだけ、値引きに応じないとかいくらでも売らない工作は出来る。
返済期限のない無利子の借金みたいなもので、もらったも同然。
投資家に取っては、利子を生まない無期限の拘束資金、取られたも同然。
ぐりふらも同じやろ。

847 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:07:41.52 ID:eI2woJJGaFOX.net
どうせもう戻ってこないだろうし逮捕してほしいわ

848 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:50:31.37 ID:11I2ScrcdFOX.net
>>835
BPCと使ってるやつがJCサービス

849 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:50:53.34 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
高金利につられてハラハラしながら過ごすよりLC保証付て安心して毎日過ごす方が得策

850 :名無しさん :2018/07/26(木) 06:58:57.36 ID:11I2ScrcdFOX.net
>>837
東海地方は2案件ある
片方は半田(BPC)
もう片方は浜松ではないと思う
浜松のは、発電出力50MWじゃないだろ

851 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:17:58.51 ID:zAEgn+1M0FOX.net
田中逮捕カウントダウン?

852 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:21:01.72 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>851
なんで?

853 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:26:31.42 ID:lgnZpv5qMFOX.net
ラキバンはもうだめだろ
処分から半年近く経っても言い訳だけ並べて何も進展ない
このまま引き延ばして逃げ切るつもりだろ田中は
それと比べて SBIの対応の早さはさすがだわ

854 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:28:15.51 ID:rooHWDX5dFOX.net
>>849
今度はLCの決算書や株価や経営状況が気になり始めるわけよw
特に現預金が。
つか、所詮、新興市場の会社だからね、三井や三菱とはわけが違うわけで

855 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:29:44.09 ID:jg7IzkCY0FOX.net
投資家にはビタ一文払わない実質無利子無担保状態で物件を買ってうま味を吸い取り
ダシが出なくなってきたら親族が支配する企業に売却して二度おいしい
上手い商売考えたな高卒のくせに一体誰の入れ知恵だろ

856 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:41:57.32 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>854
リスク言い出したらキリが無いが
少なくとも全く別のとこに集めた資金を使うなんて事がありえないだけでなく上場企業の保証付という点において他とは完全に一線を画す

857 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:48:41.89 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
上場企業の保証付って事は事業者リスクに加え案件リスクもカバー出来る訳でソシャレンというより債権投資みたいなもんだからな
他とは別の次元だよ

858 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:55:19.78 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>857
身内の保証は保証になりません。

859 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:55:33.33 ID:R7fBIg0L0FOX.net
sbiは動きが早い、ラキバンは売る気あるのか?グダグダやってる間も役員報酬や経費を垂れ流してドンドン元本が毀損してる。時間稼ぎしてサービサーって流れは勘弁

860 :名無しさん :2018/07/26(木) 07:58:31.37 ID:eXakZ0JfMFOX.net
ジャスダックごときで上場と連呼されてもねぇ。。
バカじゃね。

861 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:00:49.18 ID:aylxitZRpFOX.net
上場会社と詐欺会社の違い

862 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:03:58.40 ID:EmWL5DPM0FOX.net
>>856
まあそうなんだけどさ、逆に言うと保証でも付けなきゃ金が集まらないとも言えるわけでね。
ソーシャルレンディングなんてのは、しょせんその程度だと思って、余った金でやらんといけんということよ。

863 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:08:25.37 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
LC、保証付と保証無しの集金力大差無いよ
個人的には1、2%の差なら断然保証付

864 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:13:49.08 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>858
みんクレの身内とLCの身内は似て非なるもの
身内だから尚更安全て事もあるのがまるで分かって無いんだな

865 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:29:57.69 ID:rooHWDX5dFOX.net
>>863
大差ないなら何でわざわざ保証付けるのよw
上場会社って言うならそれくらいのことは考えてるでしょ。保証なんて会社にとってはリスクなんだからね。
それでもなお保証、しかも連帯保証付けるってのは何か思う所があるからでしょ

866 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:32:08.08 ID:lTIqpPQ/aFOX.net
SBISLの運用中元本に占める延滞中の元本の割合は7%か。
結局3〜5%の案件で運用するのと最終的に期待値変わらんような。

867 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:32:48.96 ID:AQJ8br6pMFOX.net
そもそも保証ってLCHDが潰れない限り絶対に保証されるものなのか?
法律とかあるのか?

868 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:42:17.91 ID:rjbmy3slpFOX.net
SBIホールディングスの保証付ならすぐに買うけどな
LCホールディングスでは何が起きるかわからん

869 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:44:30.25 ID:AQJ8br6pMFOX.net
>>868
それ出たらもうそれしか買わないわ

870 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:48:43.97 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
>>865
保証つけて利息削れるなら出す方のメリットかある
ただそれだけにすると利率だけ見る奴にアピール度が劣るから両方用意するって事

871 :名無しさん :2018/07/26(木) 08:51:51.04 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
突っ込む奴は何を書こうが突っ込むだろうが
じゃあLC保証付より安全安心なソシャレンあったら言ってみ?
もちろん理由も書けよ

872 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:17:32.04 ID:erHDhVIHMFOX.net
安全安心(笑)

873 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:36:49.83 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>872
LCHD 有利子負債113億円

874 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:41:19.28 ID:eXakZ0JfMFOX.net
従業員 単独6名
平均年齢47.1歳 平均年収617万w
上場会社?ふざけんな笑える。

875 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:44:15.55 ID:8AuvuFLT0FOX.net
それはホールディングス・・・・

876 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:48:25.79 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
ホールディングス知らないとか有利子負債だけ言うとかどんだけレベル低いんだよ

877 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:52:32.04 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>876
お前こそホールディングスの意味わかってんのかコラ。

878 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:53:56.82 ID:ZlpQ61Rx0FOX.net
お前が無知でアホだってのは皆がよくわかったからもういいよ

879 :名無しさん :2018/07/26(木) 09:55:54.88 ID:eXakZ0JfMFOX.net
>>878
逃げんなタコ。

880 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:08:33.38 ID:lgnZpv5qMFOX.net
レベル低いな、、
知ったか低脳ばかり
一生やってろww

881 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:20:36.09 ID:c0CidhOP0FOX.net
http://7b7kb9cg3.brh7.pw/jjexzushsdbw/5ojklvsdfko/qj89nkjkg/5gewhq

882 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:20:57.31 ID:FLB+2+11rFOX.net
>>859
担保物件都内なんだから、競売でも大概査定額の7割〜8割5分でも売れるよね
売れない理由はなんだろーね

883 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:45:36.63 ID:73MGVD8U0FOX.net
>>859
おやこそろってバカ経営者能力無い

884 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:47:15.56 ID:z8XE+JNn0FOX.net
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180713_03.html

sbiもよくこんなとこに貸したよな
調査しなかったのか?

885 :名無しさん :2018/07/26(木) 10:58:24.33 ID:O4KpQMhEdFOX.net
>>884
担保がしっかりしてればOKでしょ

886 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:04:24.97 ID:h0yrP9hRdFOX.net
ラキパン580G165?とか書いてた人
400はまだそこには入ってないのか?

887 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:05:36.21 ID:h0yrP9hRdFOX.net
そると、別件の140については触れてないが?返金されたのか?

888 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:17:47.63 ID:z8XE+JNn0FOX.net
http://shouhinken.net/estate/sato/

いわくつきの人物

889 :名無しさん :2018/07/26(木) 11:51:01.69 ID:EA3ezoraMFOX.net
田中翔平、金全額返すまで許さんからな

890 :名無しさん :2018/07/26(木) 12:17:05.64 ID:eUNruxOp0.net
>>857
えらそうだけど債権って? この場合は債券の間違いですか?

891 :名無しさん :2018/07/26(木) 12:56:29.02 ID:Rczp91BXM.net
>>885
どう考えてもラキバンよりひどいと思うのはオレだけ?

892 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:15:30.63 ID:O4KpQMhEd.net
>>891
どう酷いの?

893 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:26:53.30 ID:izjXsY8la.net
ラキバンは担保抑えられているのか?

894 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:29:43.74 ID:h0yrP9hRd.net
てか、日◯氏?

895 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:35:45.46 ID:sLroUuPba.net
SBIデフォルトはまさかのかぼちゃ絡みの模様
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/651/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


896 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:39:31.64 ID:ocWyIsYw0.net
アフィブログは絶対踏まない
このスレ見て記事書いてんじゃねーよ

897 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:42:14.58 ID:h0yrP9hRd.net
まあ、いいんじゃないかな
目的は人それぞれなんだし

898 :名無しさん :2018/07/26(木) 13:44:26.33 ID:h0yrP9hRd.net
ただし時間は無限ではない、ってことも忘れずに
タイミングは大事だし

899 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:20:30.99 ID:rooHWDX5d.net
>>884
ずっと前から怪しいって言われてたからな。t氏なんてのは某監督も書いてたけど20年以上前からアレな人間だし。
俺みたいな素人でも知ってるレベルなわけで。

900 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:21:54.68 ID:rooHWDX5d.net
こんな輩がらみに金を貸すなんてのは、6月になってグリーンにカネ突っ込んだ奴と同じくらいオトボケさんだわなw

901 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:29:14.33 ID:h0yrP9hRd.net
20年前からアレと言うのは二回くらい大失敗したとか何とかって話?

902 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:34:59.52 ID:ybVQZsn1d.net
>>895
アフィカス消えろや
キモいんじゃボケ

903 :名無しさん :2018/07/26(木) 14:54:54.39 ID:ocWyIsYw0.net
クラウドリアルティのせみなーには酒が出るのか
曜日が合えば行きたかったな

904 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:14:53.68 ID:wtI7Rc09M.net
グリフラははよ全額金返せ

905 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:21:39.02 ID:h0yrP9hRd.net
日◯氏?

906 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:48:30.09 ID:eXakZ0JfM.net
マネオがプレリートファンドセレクトばかりになって来たな。

907 :名無しさん :2018/07/26(木) 15:59:28.41 ID:THCmks2Ar.net
maneoが止まってるのが、不気味なんだけど。

908 :名無しさん :2018/07/26(木) 16:40:17.62 ID:fSpXWI3Q0.net
マネオが訴訟から父さんの流れになったらプレリートも父さんなのかね
わかりやすくて良かったのに
来年の5月までは持ってほしいな

909 :名無しさん :2018/07/26(木) 16:51:57.28 ID:jvugtnGWa.net
日本初の司法取引は三菱日立PSのタイ発電所がらみの賄賂か…
発電所…タイ…賄賂…嫌なワードが並びますなあ

910 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:11:59.13 ID:JzXx27kba.net
瀧本ぉ〜。
今回ばかりは「会社倒産で借金チャラだぜ!ヒャッハー!」は通用しないからな〜。
何たって詐欺で集めた金だぞ〜。
金を返すか逮捕か自殺しか選択肢はねぇ〜ぞ〜。好きな方を選べやぁ〜瀧本ぉ〜。

911 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:14:56.66 ID:h0yrP9hRd.net
責められてるの?この瀧本って人

912 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:15:58.10 ID:HkNyMQBL0.net
そういえば前回のマネマ説明会で新しい情報出たの?

913 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:21:14.23 ID:jvugtnGWa.net
新しい情報どころか昨日の説明会に参加したという報告すらないからなあ

914 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:22:06.37 ID:h0yrP9hRd.net
なんの話

915 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:29:06.73 ID:JzXx27kba.net
破産は計画的で不誠実などんぶり経営では無理だぞ〜瀧本ぉ〜。

おまえは、自著で「破産すればおk」宣言したり、グリフラをおとしてどんぶり勘定で経営していたわけだからなぁ〜瀧本ぉ〜。
破産は認められんぞ〜。

916 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:33:40.68 ID:h0yrP9hRd.net
じゃあ、今訴えたらそのまま取り戻せるけどね

917 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:34:03.32 ID:h0yrP9hRd.net
倍額になるよ
おそらく

918 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:43:11.01 ID:oJCg5f0XH.net
>>917
ないなあ

919 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:50:56.17 ID:frCM2Gx40.net
maneoいろいろ忙しいのは分かるが、新案件少な過ぎて不安になるよ

920 :名無しさん :2018/07/26(木) 17:52:31.11 ID:oJCg5f0XH.net
>>919
大丈夫

921 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:11:31.45 ID:7KxgTuTQ0.net
グリーンさん改めて見てたら、6月募集の今のところ最後のファンドに400万も入れてるのが1人いるんだなあ。200万も1人、150万も2人、100万に至っては5人もいるw
6月だぞ6月。こないだの。既に噂が出てた6月だぞ。
こう言う人ってネットとか見ないのか。欲の皮の突っ張った大金持ちのジジババなのか?

922 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:18:55.47 ID:E0jnSLNOM.net
表面化して大騒ぎになつてからの募集に1500万いたでしょ、キャンセルになったけど。良かったね。

コヒ豆は無事に死亡だけど

923 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:42:17.87 ID:h0yrP9hRd.net
もっと書き方がないのか

100万5人ってw
過去の話じゃないのかそれ

924 :名無しさん :2018/07/26(木) 18:57:30.35 ID:IQI4Whhf0.net
埋め立て承認撤回へ 翁長知事、あす27日10時半に会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00289217-okinawat-pol

925 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:29:22.90 ID:h7/EmbzL0.net
>>921
その人たちは早期償還で返ってきてるよ

926 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:36:19.50 ID:octAi34dd.net
>>910
通報しました

927 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:42:38.26 ID:octAi34dd.net
>>919
太陽光のDE社も44次募集のうち、
グリフラ発覚後に募集した38次が成立後、
止まったままなんだよなぁ

928 :名無しさん :2018/07/26(木) 19:52:53.47 ID:lgnZpv5qM.net
ラキバンは5ヶ月何も進展しない時点でお察し
時間稼ぎだよ
1円たりとも返す気ねーだろ翔平ちゃん

929 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:09:13.82 ID:ejYLj2Gc0.net
>>925
まだ返ってきてない、8/9

930 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:12:25.63 ID:Hp7u44pEM.net
どちらも「投資家はそこまで怒ってないみたいだから、やつらに損を被らせてでも、自分のために資産を持ち逃げしよう」で動いているように見える

931 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:15:19.30 ID:O4KpQMhEd.net
>>927
何かマズイことが起こってるのかねぇ
デフォルトの恐怖が

932 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:17:13.61 ID:O4KpQMhEd.net
マネオでもう一件事故あったら連鎖的にまずいことになりそうで怖い

933 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:25:45.25 ID:81ah5KxK0.net
マネオ全額返ってきた
引き出そうかどうか迷ってる
みんなはどうしてるの?

934 :名無しさん :2018/07/26(木) 20:31:44.79 ID:NZT4YPgRd.net
なぜ後出しするんかね

935 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:03:02.33 ID:eI2woJJGa.net
ラキバン金返せ

936 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:13:53.86 ID:jind8ynma.net
>>858
これがようわからん
誰からであっても保証は保証だと思うんだが

937 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:15:51.02 ID:JQgn9MWq0.net
代表取締役社長による個人保証契約があるんですよね
田中翔平さん、これどういう意味か分かっているんですよね

938 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:18:55.96 ID:h7/EmbzL0.net
マネオマーケット説明会1回目の時に参加者の容姿とか服装とか書いたやつがいたから
警戒されて2回目3回目は誰も報告してくれなくなった

939 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:19:57.63 ID:jvugtnGWa.net
浜松市のバイオマス発電所は、市が絡んでるから金の取りっぱぐれはないと思うが
中途半端な状態での売却は、どれだけ買い叩かれるんだろうな。
JCに場所教えろと電話したけど教えてくれないし、市の方は全然繋がらないしで
確認とれん。
むしろバイオマスよりやらかした太陽光の方が心配だけど。

940 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:20:28.69 ID:cJsocyq2d.net
少なくとも年利12%とか欲出して投資した人はいい勉強になりそうだね
豊田商事事件でも10%だぞw

941 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:20:58.95 ID:h7/EmbzL0.net
>>937
貸付先企業の代表取締役も田中翔平だから担保が売れても元本割れたらその分は田中翔平が保証してくれるの?

942 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:26:22.45 ID:kO4TukfJ0.net
アップルバンクやべえな。
なんでキャンセル出まくってるの?

943 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:29:18.69 ID:h7/EmbzL0.net
>>939
浜松市に電話繋がらないの?

944 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:35:59.63 ID:eulmWITG0.net
>>939
マジかよ!浜松市も夜逃げかよ!

945 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:36:01.76 ID:pYGPLnWMr.net
アップルバンクもマネオもプレリートだらけじゃん。

946 :名無しさん :2018/07/26(木) 21:54:20.39 ID:u038RP81p.net
>>939
市が絡んでるのと金が返ってくるのは関係ないと思うが。そもそも現況では売れる状態にないよ。
ちなみに東海地方のバイオマスは
浜松市西区舞阪町舞阪字吹上2621-123
浜松市北区都田町3888-1
半田市日東町四番

947 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:08:21.51 ID:3vKdv7Fq0.net
>>931
純粋にデフォルトなら担保付き案件だから正座して待つだけだが、
グリフラ止まった後の募集だから事案に関与してたら完全に詐欺だわな。

948 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:31:25.97 ID:/z981znaa.net
クラクレ カメルーンまたやらかしたな。どんだけ甘い見通しでやってんだよ。

949 :名無しさん :2018/07/26(木) 22:50:13.45 ID:73MGVD8U0.net
ラッキーバンク (85%確実だと思う)まちがえてたらごめん
三井・東急・野村が 杉並1棟は売却完了してると思う 5社同時に7/10広告取り下げ

第214号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第215号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第216号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区
第217号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区

第一順位根抵当権 借り入れ金額 3億3000万円

東京都港区1棟の方の案件 2018年7月※※日 販売開始

日経225上場国内3本に入る大手・社員6000名の会社が販売開始(委託) 
※販売価格 4億1,800万円 1年で23区内8%上昇

950 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:07:40.57 ID:73MGVD8U0.net
↑はラッキーバンクからはルール出せないだろうから投資してる俺が自分で調べた。
元本割れを杉並1棟・東京都港区1棟とも起こさないよう売却を進めてる事は確認できた。
舐められないためには結果が全てだ 頑張れ

951 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:26:28.91 ID:AfRZQ4W5d.net
浅い奴提供者

952 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:27:42.31 ID:1vFgFkxz0.net
だから言ってるだろ?
ラキバンは何の問題もないって

953 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:33:16.08 ID:81ah5KxK0.net
>>922
グリフラに2600万ってすごいな

954 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:34:56.59 ID:jytvfW0ma.net
俺1300万

955 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:35:35.77 ID:h7/EmbzL0.net
>>950
渋谷区のやつわかりませんか?

956 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:38:29.66 ID:R7fBIg0L0.net
謄本あげればわかる

957 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:46:09.58 ID:svvvHZaw0.net
>>950
前にも売れたらしく広告取り下げられた物件あったけど、金帰ってきてないじゃん。
それどころか遅延起きたときに、6月末に売却予定って言ってた案件も金帰ってきてないぞ

958 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:46:55.53 ID:3rr0yergp.net
>>957
そういうのは電話して聞いてみてよ

959 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:51:25.92 ID:73MGVD8U0.net
>>958
普通の住宅でも不動産取引は1ヶ月はかかるよ

960 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:54:19.57 ID:73MGVD8U0.net
>>955
オフィスならわる
東?都港区南?山5丁目5-10
銀座線「表参道」駅 アクセス 徒歩3分 事務所

961 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:55:19.66 ID:73MGVD8U0.net
>>955
ラキバンの案件オフィスならわかる
東?都港区南?山5丁目5-10
銀座線「表参道」駅 アクセス 徒歩3分 事務所

962 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:57:34.33 ID:73MGVD8U0.net
全てに対して現物物件があるのはたしか
東京都中央区も住所もわかった。

963 :名無しさん :2018/07/26(木) 23:59:54.29 ID:73MGVD8U0.net
>>958
当たり前のように聞いたよ
個別では答えられないがもうちょっと時間くださいとの事

964 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:05:39.69 ID:WJWojJ5U0.net
>>922
>>953

>>947にも書いたが、
見えてて明らかに利益が立たないもの=費用を
投資に計上する=金を集めるというのは粉飾だからな、完全に詐欺になる。

特に今回は当局入ってるから下手なことはできない。
ともなれば、表面化した後の案件に高額投資するのはチャンスなんだよ。
まぁ結局のところアウトだったから当局に止められたけどなw

965 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:13:52.26 ID:pWJv6alF0.net
ラキバン罵詈雑言を見返してやれよ、復活したら必ず投資する、約束する

966 :名無しさん:2018/07/27(金) 00:17:51.53 ID:xcpfPWWll
杉山も胡散臭いよね

967 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:16:57.18 ID:sdWHuk7+d.net
俺、田中だけど何か質問ある?

968 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:19:14.73 ID:AADHp6QP0.net
>>967
かーちゃんとセックス気持ち良かった?

969 :名無しさん :2018/07/27(金) 00:21:43.70 ID:kHEAL7icp.net
全案件の元本と分配金と遅延損害金満額払って
そのあと事業継続してたら投資してあげてもいいかな

970 :名無しさん :2018/07/27(金) 01:48:07.35 ID:+5Xu/0j4M.net
>>968
おまえのおかげで「コイツらには絶対返さない」と思いそうw

971 :名無しさん :2018/07/27(金) 01:51:14.16 ID:+5Xu/0j4M.net
>>938
わりとそれありそう
晒されるのは社会的にまずい人もいるだろうし
会社員とかね

972 :名無しさん :2018/07/27(金) 06:04:18.55 ID:9i0xil/Ga.net
>>950
だじら値引きしないのは売る気ないから。
一生返すつもりない。
利子の付かない、返済期限のない資金。
ラキバンに取ってもらったも同然。

973 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:15:18.19 ID:k2rDx1sdM.net
それじゃあ投資家怒らせてかあちゃんとブタ箱まっしぐら

974 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:41:58.42 ID:nKKbW9Bo0.net
それはないと思う
全て承知の上で投資してる人たちですし
逆にあの人達に投資する人はいない

お金が絡んでるだけで
してる事は大差ないでしょどこも
人助けw
寧ろ、お金を積んだら買えるのなら
買える人は買うんでは?
これからも

975 :名無しさん :2018/07/27(金) 07:56:55.70 ID:D7179ue10.net
まだグリフラはmaneoが積極的に情報出しているだけでマシか。
8月上旬に供託金積みました。とのお知らせが確実にあるのと
もしかしたら13日の進捗状況報告に関し、お知らせがあるかもしれない。
それに比べてラキバンは…

976 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:00:48.27 ID:NVXoJcGD0.net
田中翔平が高く売ろうとしているから頑張れというロジック、
田中翔平にも利益となる話なんだから、頑張れも何もないのでは?

説明も何もほったらかしの無責任な男に、
金を返してもらえそうだから”頑張れ”って、どこまでお人好し+自己中のバカですか

あんた田中翔平に騙されたんでっせw。

977 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:02:16.63 ID:NVXoJcGD0.net
>>974 びっくりするくらい日本語がわからないわ

978 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:08:56.63 ID:NVXoJcGD0.net
>>970 ジャイアンにおもねる野比のび太みたいだな。
そのいじめられっ子の発想やめなはれ。

979 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:10:19.47 ID:lniWphEf0.net
>>972
それはないと思うよ
速く処理して新案件に着手したいはず。
今は新規募集してなくデポジット廃止され
数千人に1人1人に振り込み手数料払っていないたら
1回でまとめて返すつもりかも
(千葉の案件のように)

980 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:31:56.21 ID:aZ6PAx2MM.net
田中翔平、早く俺の金を返せ!

981 :名無しさん :2018/07/27(金) 08:43:55.50 ID:lniWphEf0.net
>>976
高く売らないと元本返せない。

5月1日のメール
改装工事に向けた入居者の立退きを行っており、
2階部分については立退きについて概ね合意、3階、4階
については立退きの交渉中となっております。

今F2・3・4テナント募集終了になってる

東京都港区 ×東京都中央区 

オーナーチェンジ 想定年間収入2,030万4,000円 

982 :名無しさん :2018/07/27(金) 09:13:32.61 ID:lniWphEf0.net
SBISLバイヤーズは
今回競売に出される案件36億も投資してくれた人がいるけど担保抑えてなぜ
身内のSBIグループ内に不動産事業部があるのに
元本が返せる可能性のあった投資家保護市場売却を選択しなかったのか?
36億満額なんかで競売は落とされるわけない
36億の物件に入札入れるのは転売業者しかほぼ無い
この規模は業者は35%利益前後は利益分引いて落札される

時間かけても満額か早期にぶん投げて終わらすか
各社判断が分かれる

983 :名無しさん :2018/07/27(金) 09:48:33.21 ID:kK31aYZK0.net
担保物件あったとしても、担保無視してサービサー売却でも許されるのがソシャレンだから…

984 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:08:02.74 ID:XFxv0oCid.net
SBIのファンド概要にもきちんと書いてあるね。

もっとも、弊社は、担保権の実行を義務付けられるものではなく、(途中略)
回収方法は、弊社の裁量に委ねられております。

回収方法はSBIの裁量。
つまり、どう処理しようがSBIの勝手ってことw

985 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:10:33.56 ID:WJLaOfzcd.net
SBI(笑)

986 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:27:25.52 ID:pWUbTM/e0.net
http://pssiy.m3kypzh.online/bfkg/vnodneiog/34oiml/nojiwge

987 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:35:42.77 ID:zJZZwhLJa.net
いくら匿名化が必要と言っても、SBISLはせめて貸付先が同じなのか違うのかが
投資家にわかる程度の情報は出すべきちゃうの。
結局みんな必死になってクリック合戦したあげく、蓋を開けたら同じ貸付先に
貸し付けていたというね^^;

988 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:37:48.67 ID:nEL8y8ml0.net
SBIがこれで「7割しか返ってきませんでした」になったらSBIはヤバイだろうな
能力がないのに埋め合わせしようとすらしない、ということになるから

989 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:37:53.93 ID:J7ecqk29a.net
>>979
実際に返金した実績ないだろ。

990 :名無しさん :2018/07/27(金) 10:39:16.08 ID:CymKjEZMd.net
>>981
それって中央区の案件?
ほとんど捕まってるのか中央区の案件なんで、
中央区だけでも何とかして欲しいw

991 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:02:26.70 ID:J9UJQHo1M.net
>>980
ここじゃなくて、直接言えよ

992 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:02:42.14 ID:eh8Xq8xtr.net
どうせ競売に参加する業者には根回しするでしょ。
元本大幅に毀損ってなったら看板がでかい分クソたたかれるだろうしな。
額がデカイんでどこまで調整できるかわからんが、酷いことにはならないだろう

993 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:18:16.90 ID:KtqCBICC0.net
うめ

994 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:18:25.16 ID:llbuI/mCd.net
>>988
7割帰ってきたら御の字だろ
デフォルトなんだから

995 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:27:46.80 ID:exy8EUHAa.net
うめ

996 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:41:33.65 ID:kHEAL7icp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532253345/

997 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:50:53.80 ID:nqayn3gsd.net
>>996
重複スレに誘導すんなボケ

998 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:52:45.11 ID:lniWphEf0.net
>>990
東京都港区の案件
千葉(完済) ⇒ 杉並(売却) ⇒ 今 東京都港区の案件
1つ1つクリアしてるように見える
東日本橋も場所は知ってる

999 :名無しさん :2018/07/27(金) 11:54:50.76 ID:KtqCBICC0.net
うま

1000 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:00:52.28 ID:lniWphEf0.net
>>989
実際に返金した実績
https://pbs.twimg.com/media/DgcT-aqUYAAb3fD.jpg

千葉(完済) ⇒ 杉並(売却) ⇒ 今 東京都港区の案件
1つ1つクリアしてるように見える

1001 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:09:17.64 ID:aa2zSniiM.net
うし

1002 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:11:24.86 ID:CymKjEZMd.net
>>998
ありがとー。
つか、遅延損害金まで支払ってるのか。
結構、頑張ってくれてんのね。

1003 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:12:32.92 ID:+XMn3+8GH.net
おー、パンツは返金が始まりそうなんか。俺もはよ。

1004 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:18.20 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1005 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:41.89 ID:KtqCBICC0.net
あめ

1006 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:14:49.80 ID:KtqCBICC0.net
あめ

1007 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:19.86 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1008 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:31.68 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1009 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:15:49.62 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1010 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:07.43 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1011 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:28.33 ID:KtqCBICC0.net


1012 :名無しさん :2018/07/27(金) 12:16:45.50 ID:KtqCBICC0.net
うめ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200