2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン銀行 Part4

1 :名無しさん:2018/07/21(土) 12:06:33.03 0.net
プラチナ意味ないだろ

前スレ
イオン銀行 1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1451342344/
イオン銀行 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1496374950/
イオン銀行 Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1524912577/

532 :名無しさん:2018/12/03(月) 08:18:19.01 M.net
>>531
ありがと。こりゃ困った。

533 :名無しさん:2018/12/03(月) 08:22:46.47 0.net
今の所確実なのは、公式条件である12か月累積100万です。

プリペイドカードで100万までチャージできるものがあるので、
S枠内で可能な分を毎月チャージしていけば
早期達成できると思います。

もちろんWポイントデーである毎月10日を狙ってチャージしましょうね。

534 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました:2018/12/03(月) 09:08:41.47 0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな無茶苦茶な話し有るか、徹底的に戦ってやる

535 :名無しさん:2018/12/03(月) 09:43:08.03 0.net
>>515
現在のステージはATMのレシートに表示されている

536 :名無しさん:2018/12/03(月) 11:30:24.32 a.net
カードキャッシング残高の余興みたいな銀行ごっこだよなw

537 :名無しさん:2018/12/03(月) 11:50:42.76 0.net
>>529
ステージ上げ面倒なイオンなんか利用しないで
証券口座と連携するだけですむ楽天orGMOあおぞらにすればいい。
証券口座作っても株取引は必要ないしね。

538 :名無しさん:2018/12/03(月) 14:39:16.59 a.net
冬は外貨だけか

539 :名無しさん:2018/12/03(月) 15:08:21.61 M.net
>>537
楽天・セブンと迷って一番楽そうなイオン銀行に決めたとこなんです。とほほ。

540 :名無しさん:2018/12/03(月) 18:45:30.46 M.net
スマっとATMめちゃ糞便利だな?
ちょっと感動したは

541 :名無しさん:2018/12/03(月) 18:59:21.13 0.net
>>539
WAON使うなら意外と簡単だよ

542 :名無しさん:2018/12/03(月) 20:20:06.89 M.net
>>541
WAONはモバイルWAON使ってます。オートチャージに抵抗あって、並んでるときにチャージできるのは便利なんで。

543 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:15:49.24 0.net
>>540
>スマっとATMめちゃ糞便利だな?

これ疑問文なの?
何で文末に?付けてんの?
氏ねよ池沼

544 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:21:05.34 0.net
イオンもちょっと前までは積立の金利が良かったんだが
積立の金利が改悪されてからは利用価値なし。

545 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:59:07.53 0.net
>>542
モバイルバンキング+デビットかセレクト、WAONを一回使えば金利上がるよ

546 :名無しさん:2018/12/04(火) 00:58:54.00 0.net
WAONを使う機会がない

547 :名無しさん:2018/12/04(火) 01:34:04.94 0.net
楽天か他のネット銀行の定期預金にしな

548 :名無しさん:2018/12/04(火) 09:05:35.18 0.net
うん、他をあたった方が良い

549 :名無しさん:2018/12/04(火) 10:05:50.50 0.net
>>543
ええ!? なんで??
相手に確認や同意を求めるときは普通だと思ってたけど

スマホだけでATM使えるのって便利だ
WAONのチャージ機能備えてるイオンのATMだからこそ出来る便利な機能だ

550 :名無しさん:2018/12/04(火) 15:20:04.44 0.net
イオン銀行嫌いじゃないな

551 :名無しさん:2018/12/04(火) 20:58:16.18 0.net
ボーナスキャンペーン定期預金はやくだせよ。

552 :名無しさん:2018/12/04(火) 21:20:07.33 0.net
>>549
普通じゃねーよサル
さっさと国に帰れ

553 :名無しさん:2018/12/05(水) 09:15:29.88 M.net
>>549
便利だな?じゃなくて便利だよな?なら分かる

554 :名無しさん:2018/12/05(水) 10:47:01.05 0.net
不便です。

555 :名無しさん:2018/12/05(水) 15:50:42.91 0.net
>>554
便秘ですか?

556 :名無しさん:2018/12/05(水) 16:12:56.36 0.net
よいしょっと

557 :名無しさん:2018/12/05(水) 16:13:13.64 0.net
555ゲト><

558 :名無しさん:2018/12/05(水) 17:16:19.25 a.net
>>549
大昔に2chで流行ったつまらないネタだからスルーしておけ

559 :名無しさん:2018/12/05(水) 21:24:18.87 0.net
>>549
スレチだけど
目上の人に疑問符は使わないようにね
でしょうか?
ではなく
でしょうか。

560 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:27:31.45 0.net
>>551
あってもここは外貨定期預金だよ

561 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:39:53.55 0.net
>>551
あってもここは こども定期預金だよ

562 :名無しさん:2018/12/05(水) 22:49:59.78 0.net
>>559
知り合いにクエッションマーク絶対使わない奴いて
質問なのか独り言(愚痴)なのかわからなくてうざい

563 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:33:16.10 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

564 :名無しさん:2018/12/06(木) 01:03:29.68 M.net
>>562
クエッション
なんかモヤモヤする

565 :名無しさん:2018/12/06(木) 23:33:27.30 0.net
クエスチョンだな

566 :名無しさん:2018/12/07(金) 07:42:13.22 0.net
インテロゲーションだな

567 :名無しさん:2018/12/07(金) 12:25:52.28 a.net
http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec

568 :名無しさん:2018/12/08(土) 02:11:43.10 p.net
しっかり運用セットNEOの金利すげえと思って調べたらiFreeとかは対象外なんだな
そんなうまい話はないか

569 :名無しさん:2018/12/08(土) 02:29:48.00 0.net
eMAXIS slimなら対象ですよ

570 :名無しさん:2018/12/08(土) 07:48:26.05 0.net
NEOは次も新規で投信入れてできるのか不明だから
手が出せない

571 :名無しさん:2018/12/08(土) 09:00:04.34 0.net
はめ込み商品に騙される無知。

572 :名無しさん:2018/12/09(日) 08:10:07.88 d.net
>>568
iFreeがあるだけでもイオンはすばらしい。
他の銀行はぼったくり投信ばかりで何も選べない。

573 :名無しさん:2018/12/09(日) 11:10:29.56 0.net
ソニー銀行って知ってっか?
ジャパネット銀行って知ってっか?

574 :名無しさん:2018/12/09(日) 11:14:23.83 0.net
投信w

575 :名無しさん:2018/12/09(日) 15:48:15.45 d.net
普通はSBIや楽天でやるわな。
投資信託は。

576 :名無しさん:2018/12/09(日) 17:25:48.77 a.net
ランクアップのために、あえてイオン銀行で投信積立。銘柄は当然ifreeシリーズ。

577 :名無しさん:2018/12/09(日) 17:48:57.96 0.net
そのうち対象外に改悪されたりw

578 :名無しさん:2018/12/11(火) 14:09:55.58 a.net
PAYPAY普及でクレジットカード終わった

579 :名無しさん:2018/12/11(火) 14:14:36.61 0.net
還元率0.5%にも満たないイオンカードは元々終わってるから関係ない。

580 :名無しさん:2018/12/11(火) 15:09:12.02 M.net
>>578
paypayにクレカを連動させたらポイントを二重取りできるのでは?

581 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:39:47.42 M.net
>>578
100億円が尽きたらまた始まったとか言うんでしょ

582 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:58:08.77 0.net
paypayはキャンペーン終わったらゴミ

583 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:22:36.74 a.net
かな(^_^;)))

584 :名無しさん:2018/12/11(火) 18:49:35.01 a.net
クレジットやデビットカードや電子マネーをみんなぶっ飛ぶ事したな

やる事デカイわ

PAYPAYは、20%還元
AEONは、、20%カット

585 :名無しさん:2018/12/11(火) 19:16:51.03 0.net
>>580
そうだけど連動させるなら最低でも1%は還元されるクレカと連動させる。
ぽんこつイオンカードの出番はない。

586 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:23:17.38 a.net
PAYPAYをイオンが受け入れたら
イオンカード終わるだろ
まあ受け入れないと思うけど
しかし抽選当たれば全額返金には驚いたね

587 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:35:37.38 0.net
paypayはしょせんお祭りよ
キャンペーン終わったらみんな忘れる

588 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:37:44.15 M.net
paypayってようはポイントバックだよね。
20%もらってもそのポイント使うときはポイントつかない、ってよくあるパターンなの?

589 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:44:59.17 a.net
PAYPAYたぶんキャンペーンの次の企画考えてるんだろな
ヤフーとソフトバンクだからな
大胆だな

590 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:48:34.74 a.net
ラインとみずほもたぶん同じようにやってくるよ
PAYPAYとライン銀行の一騎討ちの予感

591 :名無しさん:2018/12/12(水) 09:04:03.20 a.net
PAYPAY近日予定店舗にミニストップあって驚いた
もしかしてイオンもやるのか
喰われるw

592 :名無しさん:2018/12/12(水) 09:57:48.43 0.net
paypayは20%還元終わったらゴミ

593 :名無しさん:2018/12/12(水) 10:53:50.16 M.net
>>592
ポイント有効期限あるみたいだから、それ知らずに切らしたヤツが騒ぐ気がする。

594 :名無しさん:2018/12/12(水) 10:59:40.54 0.net
>>593
ときめきポイントのことか?

595 :名無しさん:2018/12/12(水) 12:08:18.91 M1212.net
>>594
>>593>>592のこと

596 :名無しさん:2018/12/12(水) 12:14:42.47 01212.net
2年でしょ?
しかも残高変わったら全額2年に延びるはずだからそうそう期限切れしないでしょう

597 :名無しさん:2018/12/12(水) 12:14:54.93 M1212.net
>>595
皮肉というものが理解出来ないのか…

598 :名無しさん:2018/12/12(水) 12:35:46.23 M1212.net
>>597
皮肉?見えんなぁ

599 :名無しさん:2018/12/12(水) 15:53:43.95 a1212.net
PAYPAYはクレジットを呑み込むつもりだろ
やがてタイやマレーシアもたぶん

今時屋台営業なんか宝くじ売り場ぐらいだろ

600 :名無しさん:2018/12/12(水) 17:07:12.12 01212.net
買い物袋持ってスマホ出すのしんどいんだよね
腕時計型のハンドストラップ的なもん出してほしい

601 :名無しさん:2018/12/12(水) 17:27:14.67 01212.net
よいしょっと

602 :名無しさん:2018/12/12(水) 17:27:33.03 01212.net
600ゲト><

603 :名無しさん:2018/12/12(水) 19:29:41.74 M1212.net
>>600
買い物袋を腕に掛けるんだ

604 :名無しさん:2018/12/12(水) 20:57:12.15 01212.net
公共料金引き落としでWAONポイントなるものが貯まっているらしいんだけど、どうやって使えばいいんだ?

605 :名無しさん:2018/12/12(水) 23:05:56.99 0.net
WAON、WAON POINT、WAON ポイントは統一しろ
せめて設定とかで自動変換できるようにしろ

606 :名無しさん:2018/12/12(水) 23:29:50.24 M.net
>>604
イオン銀行キャッシュカード(イオンバンクカード)、イオンCASH+DEBIT、イオンセレクトカードはWAONカードを兼ねてる
WAONカードの使い方は公式サイトでも見ろ

607 :名無しさん:2018/12/13(木) 02:39:23.97 a.net
いろいろありすぎて、わからんw

608 :名無しさん:2018/12/13(木) 05:47:41.94 0.net
>>605
レジの店員にすら理解出来てないの居るし

609 :名無しさん:2018/12/13(木) 11:10:54.60 a.net
利益出てるのに株価あがらんw

610 :名無しさん:2018/12/13(木) 11:50:39.17 M.net
銀行のくせにPBR1.25倍 。シロウトが買いすぎ。

611 :名無しさん:2018/12/13(木) 16:56:12.96 0.net
>>605
複雑にしてポイント失効狙い。

612 :名無しさん:2018/12/13(木) 17:44:01.07 0.net
単純にしてわかりやすくしちゃったら爺さん婆さん騙せなくなるから

613 :名無しさん:2018/12/13(木) 18:03:44.53 0.net
消費税ポイント還元の狙いもそこにある

614 :名無しさん:2018/12/13(木) 21:32:32.76 0.net
>>605
イオンカードのポイントもあるぞ
名前忘れたけど

615 :名無しさん:2018/12/13(木) 22:23:08.55 0.net
どきどきポイントだっけ?

616 :名無しさん:2018/12/13(木) 22:30:44.93 M.net
きらめきポイントだっけ?

617 :名無しさん:2018/12/14(金) 00:24:55.87 M.net
めきめきポイントだっけ?

618 :名無しさん:2018/12/14(金) 00:48:26.53 a.net
日経平均上がっても
株価下がってしまう経営

619 :名無しさん:2018/12/14(金) 01:04:16.56 0.net
ググったらOki Doki ポイントだったよ!

620 :名無しさん:2018/12/14(金) 01:36:03.08 a.net
楽天カード
お客様満足度10年連続1位て発表してたぞ

どっちだよ!

621 :名無しさん:2018/12/14(金) 07:34:16.28 a.net
PAYPAY終わった
キャンペーンがw

ビッグカメラ大儲けだなぁ

622 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウする為にある:2018/12/14(金) 11:45:51.28 0.net
永和信用金庫は抗議する客を告訴する為にある

623 :名無しさん:2018/12/14(金) 13:16:33.60 0.net
ざっくりポイント整理してみたぞ
https://i.imgur.com/ca3F5eG.jpg

624 :名無しさん:2018/12/14(金) 13:41:14.13 0.net
>>623
どのタイミングでいくらで何ポイントたまるのかとか
何ポイントから何ポイント単位で交換できるのかとか
期限とか重要なことが何も書かれていない。
やり直せ。

625 :名無しさん:2018/12/14(金) 20:15:00.65 0.net
>>623
わかりにくい…

626 :名無しさん:2018/12/15(土) 00:44:10.51 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

627 :名無しさん:2018/12/15(土) 10:38:01.19 M.net
>>623
意気込みは伝わってきたぜ

628 :名無しさん:2018/12/15(土) 12:13:30.86 0.net
やる気のある無能は迷惑。

629 :名無しさん:2018/12/15(土) 13:53:51.48 0.net
見なきゃ良いだけなんで迷惑なことはない

630 :名無しさん:2018/12/15(土) 14:00:02.60 M.net
グロ貼りにも同じことが言えるだろうか?

631 :名無しさん:2018/12/15(土) 14:22:14.61 0.net
住信SBIネット銀、個人情報を誤送信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952240U8A211C1EA3000/
2018/12/14 18:30

インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は14日、顧客から口座開設のために預かった個人情報を誤って他の顧客に送付していたと発表した。
流出したのは顧客の健康保険証のコピーや住民票の写しなど。
口座開設の情報に不備があったため、顧客に送り返した際に誤って他の顧客に送付してしまっていたという。
同行は「原因究明を行い、再発防止につとめる」としている。

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200