2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン銀行 Part4

734 :名無しさん:2019/01/19(土) 00:20:59.31 0.net
>>732
それは振込先銀行の好み(仕様)ではないかと。

ちなみに、
楽天、三井住友、某信金は「給与」
JNB、じぶんは「給与振込」
でした。

735 :名無しさん:2019/01/19(土) 00:25:16.75 0.net
Myステージの話に戻るけど、賞与振込は30点加算の対象外らしい。
12月の賞与振込時点でスコア加算がなかったので。

まあ当たり前ではあるが。

736 :名無しさん:2019/01/19(土) 00:30:52.36 0.net
>>734
どっちにしても「給与」がついてますね「給料」だった書き込みを見たことがないんですよ

737 :名無しさん:2019/01/19(土) 00:39:14.43 0.net
確かに給料というのは見たことなかった

738 :永和信用金庫はやりたい放題です:2019/01/19(土) 06:11:46.65 0.net
永和信用金庫の支店長に口座から巨額の金利をドロボウされて倒産寸前に追い詰められて、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られた、
顧問弁護士は永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウしていると内容証明を送って来た、永和信用金庫の巨額の金利ドロボウの証拠を多数持っている

739 :名無しさん:2019/01/19(土) 08:19:55.13 p.net
>>726
以前の銀行はやはり
給与でしたね
イオン銀行がこの表示されないみたいですね

740 :名無しさん:2019/01/19(土) 08:22:22.60 p.net
722さんがお答えくださってるように
銀行コードというので給与振込と
普通の振込が分かれているので
確認出来ればきちんとスコア加算されるみたいです

741 :名無しさん:2019/01/19(土) 09:10:58.52 0.net
銀行にとって、識別コードは結構大事らしい。
ローン審査や特典付与の判定でよく使われる。

11(一般企業)、71(公務員)で振込まれれば、
安定収入のある人と見做されるみたい。

742 :名無しさん:2019/01/19(土) 09:16:02.43 M.net
>>725
まあ大抵同じだな
金融機関毎に変えるなんてかえって面倒
特に大手なら変える理由がない

743 :名無しさん:2019/01/19(土) 10:26:47.10 a.net
全銀フォーマット
http://www.kitashin-bank.co.jp/pdf/f-manual/99-02-00_WEB-FB.pdf

100億円以上は一回で振込めないんだな。

744 :名無しさん:2019/01/19(土) 12:15:11.24 0.net
必死な馬鹿がいて草

745 :名無しさん:2019/01/19(土) 16:09:11.98 0.net
10日に申し込んでまだ何の音沙汰も無いけど、そんなもん?

746 :名無しさん:2019/01/19(土) 16:24:56.13 M.net
何が?

747 :名無しさん:2019/01/19(土) 22:07:09.81 a.net
>>745
一週間以上音沙汰無しなら一度連絡を

748 :名無しさん:2019/01/19(土) 23:57:15.45 M.net
>>745が何を申し込んだのか

松 住宅ローン
竹 カードローン
梅 医療保険
無印 口座開設

749 :永和信用金庫に命を狙われて居ます、お助けください:2019/01/20(日) 10:53:56.25 0.net
永和信用金庫に巨額の金利をドロボウされた被害者です

750 :名無しさん:2019/01/20(日) 11:11:29.84 0.net
口座+カードなんだけどね
審査に手間取ってるのかもしれん

751 :名無しさん:2019/01/20(日) 23:41:42.18 0.net
こんなとこでローンとか保険とかまさに葱背負った鴨。

752 :名無しさん:2019/01/21(月) 09:57:03.66 0.net
たまに口座開設拒否とかレス見るけど
何がダメなんだろうか

753 :名無しさん:2019/01/21(月) 13:33:01.57 0.net
クレカ審査もあるからな

754 :名無しさん:2019/01/21(月) 13:48:31.90 0.net
>>752
連絡なしは聞くが
開設拒否なんて聞いて事ないんだが

755 :名無しさん:2019/01/21(月) 13:49:22.85 0.net
こんなド底辺カードの審査も通らないって生きてる価値なわな。

756 :名無しさん:2019/01/21(月) 14:29:37.62 M.net
>>752
反社

757 :名無しさん:2019/01/21(月) 19:00:56.93 d.net
小田原警察署
2年連続、署内不倫発生 !!
部下の新婚の女巡査と嘘の届出をして不倫旅行!
旅行やラブホで裸で撮った証拠写真を監察官室に送って通報!
めでたく降格左遷処分!!

758 :名無しさん:2019/01/21(月) 20:44:09.22 d.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html
口座申込期限:2019年1月1日(火)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

759 :俺たち永和信用金庫には物凄い顧問弁護士が付いている:2019/01/22(火) 06:02:10.24 0.net
遠慮せんと客から巨額の金利を騙し取れ、手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用や、これは小林泰理事長の命令です

760 :名無しさん:2019/01/22(火) 19:36:42.55 0.net
10日に申し込んだのは、もう諦めてたけど、
今日佐川の不在通知が入ってた
半月近くかかるんだな

761 :名無しさん:2019/01/22(火) 20:45:02.65 a.net
資本金1円の会社の子会社( ̄0 ̄;

AFSコーポレーション株式会社
なんかペーパーカンパニー作りだしたぞ
ヤバいのか(((^_^;)

762 :名無しさん:2019/01/22(火) 22:33:35.64 0.net
やばいよやばいよ

763 :名無しさん:2019/01/22(火) 22:40:53.10 a.net
何が起こってるんよ

764 :名無しさん:2019/01/22(火) 22:46:31.66 a.net
イオン本社からの指示なんだろな
突然、養子に出されたみたいな展開

イオン銀行を守る為か
イオンクレジットを守る為か
共倒れを避ける八島ペーパーカンパニー作戦

765 :名無しさん:2019/01/22(火) 23:17:59.88 a.net
何をしたいのか全く不明w

766 :名無しさん:2019/01/23(水) 00:06:24.33 M.net
どういうことだってばよ?

767 :名無しさん:2019/01/23(水) 00:22:38.16 M.net
どんな無茶な仕事が降ってくるのか震えてるよ

768 :名無しさん:2019/01/23(水) 00:31:30.23 a.net
もしや、どこかに売るつもりか

769 :名無しさん:2019/01/23(水) 00:34:14.93 a.net
法逃れの為に作るて内容だよな
あのニュースリリースだと

770 :名無しさん:2019/01/23(水) 01:42:10.81 0.net
4月から羽田以外の国内空港ラウンジもやっと使えるようになるんだな>ゴールドカード

771 :名無しさん:2019/01/23(水) 02:38:31.44 a.net
ゴールドのリリース出たと思ったら
突然、銀行の切り離しリリース

772 :名無しさん:2019/01/23(水) 04:02:15.70 a.net
臨時株主総会まで開くて、緊急事態発生みたいだな

773 :名無しさん:2019/01/23(水) 08:22:14.88 a.net
リリース読んでも必要性が伝わらない
なんか隠されてるな

774 :名無しさん:2019/01/23(水) 08:34:09.78 0.net
なんだろう?
イオンの株価に影響するかな?

775 :永和信用金庫の職員は客から巨額の金利をドロボウする為に頑張れ:2019/01/23(水) 08:44:58.44 0.net
俺たち永和信用金庫には物凄い顧問弁護士が付いている、遠慮せんと客から巨額の金利をドロボウしまくれ、手口はデタラメな金銭消費貸借証書を使え、これは永和信用金庫の支店長の命令です

776 :名無しさん:2019/01/23(水) 13:14:44.00 0.net
>>772
他所でも組織再編やったりするとこあるけどニュースリリースは出しても
実際の決議は定時株主総会とかが普通だからね。
なんだか知らないがすげー慌ててる感じ。
なんなんだろうね?

777 :名無しさん:2019/01/23(水) 14:18:22.74 0.net
イオンフィナンシャルが持株会社から事業会社になってAFSを持株会社して
銀行と分離してたほうが身動き取りやすいんでしょうね

ただ、何が出来るのかがわからんな
椅子が増えただけにしか見えないけど(´・ω・`)

778 :名無しさん:2019/01/23(水) 14:24:34.29 a.net
何かアリバイ造りみたいな動き
ポアロシリーズで犯人がよくやるんだよ

突発的な命令がイオンタワーから降りてきたんだろね

779 :名無しさん:2019/01/23(水) 14:40:39.93 a.net
通産省対策か金融庁対策かな
何か緊急対策見たい動きだね
フィナンシャルリリース出てだけど
銀行リリースはまだだよね

780 :名無しさん:2019/01/23(水) 14:44:47.54 a.net
地震対策みたいだね
地震保険に入る為の臨時株主総会

定期株主総会まで待てないて事か
緊急事態なんだろ

781 :名無しさん:2019/01/23(水) 15:01:26.32 0.net
イオンフィナンシャルの定時株主総会は6月末だよね?
それなのに3月15日に臨時株主総会。
3ヶ月ちょっとも待てないって・・・いったい何が?

782 :名無しさん:2019/01/23(水) 15:22:57.35 0.net
給与振込口座に変えてもらったばっかりだから怖いんだけど。やめてくれよ

783 :名無しさん:2019/01/23(水) 15:38:08.64 a.net
まだマーケットには広まってないけど
マーケットに周知された時株価がどうなるか

分からない
役員、フィナンシャルの役員しか知らない緊急事態発生だな
銀行リリースも出して欲しい

784 :名無しさん:2019/01/23(水) 15:42:15.75 a.net
俺の積立預金は大丈夫だよな

785 :名無しさん:2019/01/23(水) 16:15:23.49 0.net
証券会社のリアルタイム入金使って2万円(イオンカードの支払い用)残して資金引き上げた。

786 :名無しさん:2019/01/23(水) 16:22:12.11 0.net
まぁ普通預金と定期くらいは大丈夫だろうよ…

787 :名無しさん:2019/01/23(水) 16:34:24.58 0.net
今はあおぞらネットもあるから一時期よりイオンに置いてる資金は減ってる

788 :名無しさん:2019/01/23(水) 18:08:54.49 0.net
>>786
馬鹿?

789 :名無しさん:2019/01/23(水) 18:30:44.87 a.net
臨時株主総会開くて、なに慌ててるんだよ

790 :名無しさん:2019/01/23(水) 18:47:26.93 0.net
口座作らなくてよかった

791 :名無しさん:2019/01/23(水) 20:02:31.67 a.net
前回の第三者増資みたいに株価落とすなよ

792 :名無しさん:2019/01/23(水) 21:26:04.63 0.net
無料振り込み回数残ってないんだよなあ。
明日ATMで出金するかな。
イオンATMだと上限いくらだっけ?

793 :名無しさん:2019/01/23(水) 21:29:17.31 0.net
普通預金で金利0.1%以上の銀行
楽天銀行
GMOあおぞらネット銀行
あおぞら銀行インターネット支店
イオン銀行みたいな面倒なことやらなくても金利0.1%以上。

794 :名無しさん:2019/01/23(水) 21:38:51.94 M.net
>>793
シルバーまでは簡単に行くじゃん。

795 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:00:14.70 a.net
>>793
普段使いの普通預金だと、利率もさることながら、
無料の振込回数や無料ATM設置数のが重要と思われる。
出し入れしないなら定期で良いのだし。

その点イオン銀行は、ゴールド未満だと振込回数しょぼい、セブンATMで使えないのはやや不満。

796 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:01:55.36 0.net
楽天銀行は0.02%だよ

797 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:19:24.78 0.net
振り込み、みんなそんな使うの?
ここメインじゃないけど、お金はATMでまとめて下ろすわ。1万円切ったら補充する感じ。
だからATMの数よりも生活圏内にあることの方が大事。ここはゆうちょATM使えるんだっけ。それで十分。

798 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:41:09.74 0.net
それ振込違う

799 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:48:16.76 0.net
>>798
ん?>>797のこと?
>>797は振り込みは使わない、ATMは数より場所ってことでしょ。

800 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:52:23.44 a.net
3月に臨時株主総会開催て
イオンの定期株主総会を安全に開催する為かな

801 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:55:34.01 a.net
資本金1円で会社ができるて凄い
イオン銀行が1円の会社の子会社

アイデアのある銀行

802 :名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:15.75 a.net
21日のニュースリリース
何度読んでも新しい事業会社作る必要性わからん

803 :名無しさん:2019/01/23(水) 23:34:40.64 0.net
法的には1円で会社つくれるけどさ
上場企業がつくる会社なのに1円はないよな。

804 :名無しさん:2019/01/23(水) 23:36:02.07 0.net
資金移動するかな。

805 :名無しさん:2019/01/24(木) 01:00:22.30 a.net
きっと内緒事を隠してるんだよ

806 :名無しさん:2019/01/24(木) 01:02:46.83 0.net
>>796
楽天証券と連携させれば0.1だよ

807 :名無しさん:2019/01/24(木) 01:23:48.20 a.net
ニュースリリースから感じるのは
監督官庁からお叱りあったのかな

突然の株主総会、それ以外に理由無いだろ

808 :名無しさん:2019/01/24(木) 01:44:54.28 0.net
>>806
そんなのイオン以上に面倒くさいだろ

809 :名無しさん:2019/01/24(木) 01:48:40.50 0.net
なんでだよ
証券口座作って連携させるだけやん

810 :名無しさん:2019/01/24(木) 03:26:14.95 a.net
イオンカードの発行権はどうするつもりだろ

811 :名無しさん:2019/01/24(木) 03:58:57.93 a.net
フィナンシャルは銀行と距離を持ちたいみたいだね
新しい組織だと

812 :名無しさん:2019/01/24(木) 05:03:17.83 a.net
臨時株主総会をする必要ある案件かは大いに疑問だな

813 :名無しさん:2019/01/24(木) 05:46:07.69 0.net
1000万までは法律で守られてるのに
慌ててる人ってそれ以上預けてるのか?

814 :名無しさん:2019/01/24(木) 06:38:56.57 a.net
定期株主総会まで待てない何らかの理由があるんだろ

815 :名無しさん:2019/01/24(木) 07:56:43.62 0.net
良く分からない動きをするところには
必要な金額程度にしておきたい

816 :永和信用金庫の職員は客から巨額の金利をドロボウする為に頑張れ:2019/01/24(木) 08:43:28.17 0.net
俺たちには物凄い顧問弁護士が付いている、安心して客の口座から巨額の金利をドロボウしろ、手口はデタラメな金銭消費貸借証書を使え、こんなぼろ儲け有るか

817 :名無しさん:2019/01/24(木) 11:19:04.73 0.net
他行を買収するための持株会社とか?

818 :名無しさん:2019/01/24(木) 12:32:57.14 a.net
決算前に臨時株主総会て明らかにおかしいだろ
関係者、書き込みしてよ

ほんとの理由

819 :名無しさん:2019/01/24(木) 12:34:45.78 a.net
決算土壇場前に株主総会は明らかにおかしいww

820 :名無しさん:2019/01/24(木) 13:38:45.37 0.net
>>795
ステージ上げ作業しなかったら無料振り込み回数0回だもんな。
こんなぽんこつ銀行ないよな。

821 :名無しさん:2019/01/24(木) 13:42:13.20 0.net
>>808
イオンで0.1にするための上条件を紙にでも書き出してみて。
おまえのようなキチガイでもイオンのほうがはるかに面倒だって気付くと思うよ。

822 :名無しさん:2019/01/24(木) 13:45:09.40 0.net
>>813
守られるけど一定期間資金拘束されてその間1円も使えなくなるんだぞ。

823 :名無しさん:2019/01/24(木) 13:48:07.60 0.net
>>822
それで餓死したら国が億の損害賠償を負う

824 :名無しさん:2019/01/24(木) 13:52:54.95 M.net
>>821
セレクト(10)、インターネットバンキング(30)、外貨預金(10)
でいいんだよね。

825 :名無しさん:2019/01/24(木) 14:46:19.53 0.net
楽天銀行は証券口座開設 マネーブリッジ設定だけ 株買う必要もない

826 :名無しさん:2019/01/24(木) 14:56:31.54 0.net
ATMで50万円出金してきた。
限度額変更したから明日は200万円出金予定。

827 :名無しさん:2019/01/24(木) 14:59:38.45 0.net
>>824
セレクトは不正利用されるリスクを伴う。
外貨預金は損失のリスクを伴う。

828 :名無しさん:2019/01/24(木) 15:02:39.96 M.net
>>827
外貨預金、$1でもOKですよ。

829 :名無しさん:2019/01/24(木) 15:12:35.31 M.net
今ここの書き込み見たんだが、資本金1円の会社作ったんだ。
確か資本金の額で法人税が多少変わったりすると思ったが、1000万円以下なら税率変わらないはず。
間違ってたら、指摘して下さい。

あと逆に、有限会社で資本金500万円の世界最大のメジャー、エクソンモービルの日本法人あったのを思い出した。
多分日本の有限会社の資本金で最大だったと思う。
そのエクソンモービルも日本から撤退で、JX(エネオス)に吸収されたが。

830 :名無しさん:2019/01/24(木) 15:16:02.87 M.net
>>829
訂正
資本金500億円の、エクソンモービル有限会社でした。
その後、合同会社になりJXに吸収。

831 :名無しさん:2019/01/24(木) 15:31:21.16 0.net
>>824
どっからどう見てもイオン銀行のが面倒。
楽天銀行のほうが楽。

832 :名無しさん:2019/01/24(木) 16:00:46.43 a.net
資本金1円の会社を臨時株主総会開催した後に資本金20億に増資する見たいだね
あのニュースリリース

銀行の新しい親会社の役員人事はそれを踏まえておこなうみたい
クレジットと銀行の人事問題もワンクッション置くんだろね

833 :名無しさん:2019/01/24(木) 16:03:15.30 a.net
マーケットも判断悩んでるみたい
今日の株価は落ちた

834 :名無しさん:2019/01/24(木) 16:24:53.09 0.net
なんかやばい話出てきたら困るから当然だね

835 :名無しさん:2019/01/24(木) 16:32:20.76 0.net
>>828
それがどうした?
$1の預金でも損する可能性があるのわからないの?

836 :名無しさん:2019/01/24(木) 16:53:48.85 0.net
ペイオフ枠が1000万円で十分なら楽天だけでいいんじゃね
イオンも楽天もあおぞらネットもみんなやってる人は多いだろうし
そういう人は数十円の損失(手間賃)でそれと桁違いの利息をドブに
捨てたりはしない

837 :名無しさん:2019/01/24(木) 17:39:17.81 M.net
>>835
最大でも$1しか損しないですよ。
ひょっとして、預金金額少ないんですか?

838 :名無しさん:2019/01/24(木) 17:48:55.89 0.net
この板にはありえない前提条件でダメ出ししまくる荒らしがいるから無視推奨

839 :名無しさん:2019/01/24(木) 17:55:48.42 a.net
いまなら1米ドル買って、109円で売ると1セント残るので、1円生まれるっぞ。

840 :名無しさん:2019/01/24(木) 17:56:54.26 0.net
イオンのゴミ工作員必死だね

841 :名無しさん:2019/01/24(木) 18:07:32.96 0.net
そもそも証券口座が不要な人にとっては
わざわざマイナンバー晒して口座開くとか論外だわな

842 :名無しさん:2019/01/24(木) 19:22:44.77 M.net
証券口座もクレジットカードも金利0.1の為だけに増やすのは抵抗が有るけど
普段使いする人のハードルは限りなく低い
まぁ、どっちも大差ない

843 :名無しさん:2019/01/24(木) 19:45:14.62 0.net
>>837
イオン銀行以外なら確実に1円も損しないのに
なんで態々損する可能性のあるイオン推しなの?

844 :名無しさん:2019/01/24(木) 19:51:05.16 0.net
0.1%でもと取れるからだろ

845 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:07:20.26 0.net
>>841
使い道のないイオンカードをわざわざ作るとか論外なんですが。

846 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:08:59.73 0.net
>>844
頭悪いの?

847 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:11:25.53 0.net
>>842
あおぞらのネット支店ならクレジットカードも証券口座も必要ない。
銀行口座作って金入れるだけ。

848 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:22:50.05 0.net
>>845
デビ付のキャッシュカードでもいいだろ

849 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:24:25.14 0.net
>>847
多分ここには100万のハードルが高いという輩もいそう

850 :名無しさん:2019/01/24(木) 20:42:40.49 M.net
>>843
利子と比べたら100円200円なんて誤差じゃん。

851 :名無しさん:2019/01/24(木) 21:34:55.21 0.net
>>836
ペイオフ枠を気にする必要はない。
今回のような怪しい情報が出たら速攻で資金移動すれば済む。
ペイオフになるまで指くわえて見てるのは単なる馬鹿。

852 :名無しさん:2019/01/24(木) 22:16:20.72 0.net
両方つかってるけど楽天は仕様に慣れるまでに時間がかかって慣れた頃に改悪されることが多いイメージ
イオンは仕様は楽天よりはわかりやすいけどATMの品質が悪いのが気になる

853 :名無しさん:2019/01/24(木) 22:28:47.39 a.net
臨時株主総会の話題は触れて欲しく無いみたいだね
本社は

854 :名無しさん:2019/01/24(木) 23:39:17.29 0.net
>>848
それステージ上げの点数稼ぎにならないだろ?
それでどうやって金利0.1%にするの?

855 :名無しさん:2019/01/24(木) 23:43:57.25 a.net
イオン銀行のホームページにはまだリリースなし
イオン銀行のあり方に関わるのに

856 :名無しさん:2019/01/25(金) 00:26:05.65 0.net
>>854
なるよ。
セレクトと同じ10点。

857 :名無しさん:2019/01/25(金) 01:05:39.97 M.net
それよりもCASH+DEBITもイオンカードだし
使いもしないなら忘れた頃に更新見送りで面倒なことになるだけだから
いらない人に勧めるものじゃない

858 :永和信用金庫の顧問弁護士が大阪で暴れまくっています:2019/01/25(金) 01:06:28.65 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくる恐ろし過ぎる信用金庫です、この重大犯罪を強力に推進する恐ろし過ぎる顧問弁護士です

859 :名無しさん:2019/01/25(金) 01:09:44.54 M.net
銀行に関係なく何かやるんじゃない?

860 :名無しさん:2019/01/25(金) 01:32:40.77 0.net
イオンも改悪だらけ

861 :名無しさん:2019/01/25(金) 04:56:21.10 a.net
日産も臨時株主総会だって
臨時株主総会て普通は緊急事態だよな

日産の緊急事態はわかるが
イオンフィナンシャルの緊急事態の内実は不明

組織変更なら定時株主総会でやればいいのに
決算まで待てない理由があるみたい

862 :名無しさん:2019/01/25(金) 12:27:26.48 M.net
外貨預金で損するだってw
あれを知らないんだ。

863 :名無しさん:2019/01/25(金) 12:37:36.22 a.net
株価、マーケットも悩んでる
臨時株主総会の名簿株主は2月5日

864 :名無しさん:2019/01/25(金) 12:40:25.04 a.net
臨時株主総会なんか普通は監督官庁がらみじゃないのw
なんかお叱り受けたのかなww

865 :名無しさん:2019/01/25(金) 14:47:42.68 0.net
理由は不明だけど・・
預金は他行に移しておくのが吉。
何かあってからでは遅い。

866 :名無しさん:2019/01/25(金) 15:20:05.10 M.net
>>857
デビットで更新見送り?

867 :名無しさん:2019/01/25(金) 15:52:19.16 0.net
まぁ「何のアナウンスもない」って事はどういうことか
普通に考えたらわかるはずなんだが・・・

868 :名無しさん:2019/01/25(金) 16:04:53.82 a.net
株価、2140円

869 :永和信用金庫の職員は客からジャジャン金利を騙し取れ:2019/01/25(金) 17:44:45.59 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくったが絶対に処罰されない、警察も検察も金融庁も全部俺たちの味方や、安心して金利ドロボウ犯罪に励め、後始末は顧問弁護士がつけてくれる

870 :名無しさん:2019/01/26(土) 01:33:35.11 0.net
ニュース速報+にこんなスレ立てて必死に宣伝しはじめたぞ。
まぢ怪しい動き。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548432728/
「イオンがあれば安心」「イオンは自分たちの味方」 若者の本音

871 :名無しさん:2019/01/26(土) 04:47:20.13 0.net
>>845
キャッシュカードにクレカが付いてるだけと考えればいい。
セレクトは普通のイオンカードより遥かに審査基準も低いようだし。

872 :名無しさん:2019/01/26(土) 05:16:43.75 0.net
最近はノーマルなキャッシュカードを選べる銀行が減ってきてるね
Visaデビット付きが多いみたいだけど...

873 :名無しさん:2019/01/26(土) 06:17:10.64 0.net
付いてたらあかんの?

874 :名無しさん:2019/01/26(土) 06:43:25.68 0.net
落として気づくまでの間の危険度

875 :名無しさん:2019/01/26(土) 07:03:30.74 0.net
まあ、利用限度額0円に設定しておけばいいんだけどね

876 :名無しさん:2019/01/26(土) 07:04:27.64 0.net
そもそも持ち歩かないけどな
財布にカードは免許と交通の2枚しか入ってない

877 :名無しさん:2019/01/26(土) 08:25:51.54 0.net
ローンと保険の勧誘迷惑だからやめて!

878 :名無しさん:2019/01/26(土) 09:38:26.75 0.net
>>877
メールの話?
設定すればいいんじゃないの?

879 :名無しさん:2019/01/26(土) 11:58:06.00 0.net
なんでセブン銀行のATM使えないの?
不便なんだけど

880 :名無しさん:2019/01/26(土) 11:58:55.35 0.net
好敵手だから

881 :名無しさん:2019/01/26(土) 12:01:43.49 0.net
白鵬休場、「脚が痛い」「眠れない」と親方に連絡

なんじゃこれw

882 :名無しさん:2019/01/26(土) 12:26:17.32 0.net
なんじゃこれと言われましても

883 :名無しさん:2019/01/26(土) 14:09:08.42 0.net
イオン銀行のスレで何故白鵬w

884 :名無しさん:2019/01/26(土) 14:36:57.18 0.net
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
【重要】キャッシング・ローン等をご利用のお客さまへのご返金に関するお知らせ

885 :名無しさん:2019/01/26(土) 16:23:40.81 0.net
外貨預金 〔取引コスト〕

GMOあおぞらネット銀行
https://gmo-aozora.com/saving/fc-ordinary.html
ドル円2銭 ポンド円15銭 豪ドル円15銭 NZドル円15銭

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/gaika_futsu_01
ドル円4銭 ポンド円28銭 豪ドル円25銭 NZドル円25銭

ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/fee/fee02.html
ドル円15銭 ポンド円45銭 豪ドル円45銭 NZドル円45銭

楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html
ドル円25銭 ポンド円45銭 豪ドル円45銭 NZドル円45銭

886 :名無しさん:2019/01/26(土) 18:37:49.92 0.net
積立が0.08なのなんとかしろよ
積み立てた方が損なら、全員毎月5000円しか入れないだろ

887 :名無しさん:2019/01/26(土) 18:41:46.08 0.net
また普通金利下げれば積立の方が高くなるから大丈夫

888 :永和信用金庫は金利を騙し取って300億円ため込みました:2019/01/26(土) 19:09:03.07 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって300億円ため込みました

889 :名無しさん:2019/01/26(土) 19:16:44.64 M.net
>>885
イオン銀行
最大50銭(最小は-49.999銭です)

890 :名無しさん:2019/01/26(土) 19:31:30.37 M.net
間違えた。-49.9銭だ。

891 :名無しさん:2019/01/26(土) 20:19:53.93 0.net
>最大50銭

現状、全通貨ペアで+50銭に張り付いてる

892 :名無しさん:2019/01/26(土) 20:53:01.88 a.net
>>891
これだからイオン銀行外貨預金を知らないシロウトは困る。

893 :名無しさん:2019/01/27(日) 00:44:08.98 0.net
外貨預金やるやつはバカ

894 :永和信用金庫の悪事が止まりません:2019/01/27(日) 04:24:47.37 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって300億円もため込み被害者を恐喝して居ます

895 :名無しさん:2019/01/27(日) 05:19:34.79 a.net
金融庁また動きだしたかな

896 :名無しさん:2019/01/27(日) 13:09:00.96 0.net
イオンの外貨預金ってTTBとTTSが離れすぎてて論外。
こんなのに騙されるのはマヌケ。

897 :名無しさん:2019/01/27(日) 16:03:52.56 0.net
スコア稼ぐために1ドルだけだったらいいだろ

898 :名無しさん:2019/01/27(日) 16:16:28.64 a.net
スコア稼ぎに1セント持ってるよ〜。

899 :名無しさん:2019/01/27(日) 16:42:58.48 0.net
0.1%って言っても、100万預けて1000円だもんな
そんな誤差みたいな小銭に振り回されるよりも、もっと安全なとこの方がいいだろ

900 :名無しさん:2019/01/27(日) 16:56:33.54 M.net
タンス預金しかないな

901 :名無しさん:2019/01/27(日) 16:57:44.47 0.net
何故か危ないとこっていう決めつけ

902 :名無しさん:2019/01/27(日) 18:01:24.27 0.net
金利の良さより、ATM利用がほぼ無料で回数をあまり気にしないで使えるか、振込無料が数回あるか
モアタイムに対応しているか、勧誘メール(郵便物)がうざくないかとかで決めたほうがいいね

903 :名無しさん:2019/01/27(日) 18:12:55.28 M.net
えーみんなメインバンクは別にあって、ここは金利いいから預金してるだけじゃないの?

904 :名無しさん:2019/01/27(日) 18:14:39.82 0.net
口座はあるけど使ってないよ

905 :名無しさん:2019/01/27(日) 19:39:15.04 0.net
>>903


普通金利がいいから給与第2口座にしたうえで
カード類の引落し関係を集約している。

なお給与第1口座は通帳のあるところ。

906 :永和信用金庫の悪事が止まりません:2019/01/27(日) 19:45:02.82 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって、300億円もため込みました、抗議する客を恐喝して居ます

907 :名無しさん:2019/01/27(日) 20:21:45.79 0.net
ネット銀行や地銀をメインにするといろいろ不便があるよ

908 :名無しさん:2019/01/27(日) 21:02:31.90 M.net
別にそんなことはない
通帳絶対必要マンとかなら知らん

909 :名無しさん:2019/01/27(日) 22:07:17.89 0.net
>>907
参考までに具体的にどんな不便があったのか教えてもらえますか?

910 :名無しさん:2019/01/27(日) 22:29:05.55 a.net
所得税還付の振込先口座に指定出来ない。

911 :名無しさん:2019/01/27(日) 22:56:29.34 0.net
いろんなもんの口座に指定できないケースは結構ある
地銀はもちろん大丈夫だけど、引っ越しした時に困る

912 :名無しさん:2019/01/27(日) 22:59:57.73 0.net
普通転勤あるような人は地銀をメインバンクにはせんやろ

913 :名無しさん:2019/01/27(日) 23:17:36.79 a.net
【重要】キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するおしらせ

https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
イオン銀行

914 :名無しさん:2019/01/27(日) 23:19:00.37 0.net
タイムマシンで来たのかな

915 :名無しさん:2019/01/28(月) 00:23:27.70 0.net
ここは使わないほうが良さそうだね

916 :名無しさん:2019/01/28(月) 07:15:46.47 0.net
使うの自体は問題ないけど、給与振込先とかにしちゃうのはいきりすぎ

917 :永和信用金庫の小林泰理事長が狂人になって狂い死んだ:2019/01/28(月) 09:52:27.02 0.net
永和信用金庫の顧問弁護士が狂い死ぬ順番です

918 :名無しさん:2019/01/28(月) 15:00:21.90 a.net
金利計算を銀行が間違えるて( ̄0 ̄;
どんな銀行だよ

イオン銀行の行員て電卓も叩けないのかよ

919 :名無しさん:2019/01/28(月) 15:27:29.04 0.net
>>902
その条件だとイオン銀行はありえないな。

920 :名無しさん:2019/01/28(月) 15:29:08.32 0.net
>>918
しかも何回もやらかしてるからな。
反省もしないし見直しもしないんだろうね。

921 :名無しさん:2019/01/28(月) 15:42:23.06 a.net
計算できない銀行

922 :名無しさん:2019/01/28(月) 16:15:24.89 M.net
だから外貨預金がおいしい。

923 :名無しさん:2019/01/28(月) 16:53:10.22 0.net
土日月で200万円×3で600万円出金。
SBI入金して0.3%定期にするわよ。
イオン銀行さようなら。

924 :名無しさん:2019/01/28(月) 17:07:18.50 a.net
>>923
SBIは3%なの?

925 :名無しさん:2019/01/28(月) 19:09:14.83 0.net
>>924
そうだよ

926 :名無しさん:2019/01/28(月) 19:38:42.46 0.net
3ヶ月だから0.3%にはならないけどな

927 :名無しさん:2019/01/28(月) 21:36:45.72 M.net


928 :名無しさん:2019/01/28(月) 21:54:57.37 a.net
金利間違いて致命的だな

929 :名無しさん:2019/01/28(月) 23:42:49.17 0.net
>>926
SBIはほぼ6ヶ月だよ。
それにまた6月にはキャンペーンあるだろうからずっとイオン銀行より高金利。

930 :名無しさん:2019/01/29(火) 00:41:43.99 a.net
金利計算できないのに
よく銀行認められたな

これてやはり政治力か

931 :名無しさん:2019/01/29(火) 19:21:12.31 0NIKU.net
>>929
あるだろうって何を根拠にほざいてんの?
単なるお前の予想?

932 :名無しさん:2019/01/29(火) 21:37:21.61 0NIKU.net
住信SBIはこれまでも6月と12月のボーナス月に定期預金のキャンペーンをやってきた。
これからもあると思うのは至極当然なこと。
ボーナス月なのに何もない使えないポンコツイオン銀行とは違うのだよ。

933 :名無しさん:2019/01/29(火) 22:43:41.34 aNIKU.net
イオンカードのキャッシングも金利計算間違い
ローンも金利計算間違い
旧振興銀行の借入も金利計算間違い

子ども銀行より酷いなw

934 :名無しさん:2019/01/29(火) 23:08:06.59 0NIKU.net
国がいろいろ計算間違ってる最中だしな

935 :名無しさん:2019/01/30(水) 01:03:07.71 a.net
立憲民主党もあまり国に言えないな

936 :名無しさん:2019/01/30(水) 02:02:35.84 a.net
これは銀行として恥ずかしいな
水泳選手、実は泳げません

937 :名無しさん:2019/01/30(水) 11:35:21.15 a.net
株価、堕ちすぎw

938 :名無しさん:2019/01/30(水) 11:41:09.89 0.net
人間は間違いをするものだし、被害を最小限に抑えるためには複数人で確認するしかない
でも人件費を払うのが嫌で人は増やせないんだから、ある程度の間違いは許容しなきゃいけない
人は減らせ、でも間違えたらお前が責任取れ、そんな虫のいい仕組みはない

939 :名無しさん:2019/01/30(水) 11:47:16.49 a.net
間違い犯すシステムはどうするよ
そしてそのシステムを直す事ができないとなると

940 :名無しさん:2019/01/30(水) 13:49:53.08 0.net
倒産するに決まってんだろ

941 :名無しさん:2019/01/30(水) 15:14:32.16 0.net
>>937
やばいの?
他行に資金移すのが正解?

942 :名無しさん:2019/01/30(水) 20:25:53.00 a.net
やはり臨時株主総会必要みたいだね

943 :名無しさん:2019/01/30(水) 22:16:43.77 d.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

944 :名無しさん:2019/01/31(木) 09:31:08.53 0.net
オリソクだけが楽しみだ

945 :永和信用金庫の顧問弁護士がアッチも恐喝コッチも恐喝タチが悪い:2019/01/31(木) 10:00:04.31 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくるタチが悪い信用金庫です

946 :名無しさん:2019/01/31(木) 11:03:54.29 0.net
>>944
今回は2/9かな?

947 :名無しさん:2019/02/01(金) 01:26:10.55 a.net
ノーパンしゃぶしゃぶには笑ったよ
鈴木さん

948 :名無しさん:2019/02/01(金) 08:44:55.21 a.net
おかしいと思ってたよ
何故環境庁かと(;^_^A

949 :名無しさん:2019/02/01(金) 12:30:05.54 0.net
終わってるなこの銀行。

950 :名無しさん:2019/02/01(金) 14:17:16.62 a.net
金融庁から環境庁て変だなと思ってたよ
環境庁からはイオン環境財団がらみだろうけどね。

951 :名無しさん:2019/02/01(金) 20:24:52.63 0.net
木を植えています

952 :名無しさん:2019/02/01(金) 20:31:28.51 a.net
私たちは

953 :名無しさん:2019/02/01(金) 20:58:08.16 0.net
今日卒業します

954 :名無しさん:2019/02/01(金) 20:58:44.64 0.net
卒業します!

955 :名無しさん:2019/02/01(金) 21:24:39.17 a.net
楽しかった  修学旅行

956 :名無しさん:2019/02/01(金) 21:33:19.60 0.net
突然の雷に驚いた 海水学校

957 :名無しさん:2019/02/01(金) 21:46:33.60 0.net
海水学校!(なんか知らんけどw)

958 :名無しさん:2019/02/01(金) 21:54:51.56 0.net
悲しかった 金利れーてんいちぱーせんと

959 :名無しさん:2019/02/01(金) 22:26:20.17 0.net
http://kabu-ringi.com/wp-content/uploads/2018/05/0156ca5e36655feb4427f9ae13ef51a2.jpg

960 :名無しさん:2019/02/02(土) 11:07:35.41 00202.net
今日IBでJNBに振り込みしたら即時ですか?

961 :名無しさん:2019/02/02(土) 20:20:38.53 00202.net
なんとなくイオンデビット使ってたけど、プラチナランク狙いでイオンゴールドのためにイオンカード作ることにした
ときめきポイント無くなるって書いてあるから交換しようとしたけど500ポイントごとは辛いな 端数が

962 :名無しさん:2019/02/02(土) 20:41:06.90 00202.net
age

963 :名無しさん:2019/02/02(土) 21:07:34.37 00202.net
k

964 :名無しさん:2019/02/03(日) 00:56:25.80 0.net
>>961
今頃気づいたのかよおまぬけさん。

965 :名無しさん:2019/02/03(日) 10:48:51.11 0.net
>ときめきポイント無くなるって書いてあるから

なくなるんだっけ?

966 :名無しさん:2019/02/03(日) 11:18:24.72 0.net
プリキュアが活躍するとときめきポイント復活

967 :名無しさん:2019/02/04(月) 05:36:42.77 0.net
>>965
聞いたことないな

968 :名無しさん:2019/02/04(月) 05:46:13.53 0.net
藤崎詩織たんがぁ!

969 :名無しさん:2019/02/04(月) 09:29:52.12 a.net
臨時株主総会の権利て今日かな
確定したら売ろうかな
配当確定前にもう一度買うけどw

970 :名無しさん:2019/02/04(月) 17:14:06.88 d.net
キチガイ殺人鬼小林よしのり「左翼が来たら殺す」
うっかりヘイト発言にビビって殺害予告してしまうw
https://yoshinori-kobayashi.com/17467/

971 :名無しさん:2019/02/04(月) 18:12:08.68 M.net
クレジットの明細書こねーなと思ってたら
イオン銀行に勝手に住所変更されてたorz

クレーム入れたら謝罪の電話が来た

原因は顧客情報をリスト表示してて
一つ上の行の人と間違えただってさ

こんな情報管理のいい加減な銀行解約するわ

972 :名無しさん:2019/02/04(月) 18:39:35.46 0.net
3万ワオンとかもらえた?

973 :名無しさん:2019/02/04(月) 18:40:17.03 M.net
>>972
何もくれなかった

974 :名無しさん:2019/02/04(月) 21:31:48.61 0.net
つぶやく

975 :名無しさん:2019/02/04(月) 22:49:19.84 0.net
ホーマックとの提携解消するの?

976 :名無しさん:2019/02/04(月) 23:25:39.90 a.net
誤魔化すだろ、ここw
ゴーンの弁護士ここの監査役だったよな
民主党の小沢パクったら手柄で岡田が兄貴に頼んだのかな

977 :名無しさん:2019/02/04(月) 23:39:48.22 ID:sTYDIfDjE
イオン銀行の口座開設しました。今の取引状況だと、Myステージがゴールドかプラチナになると思います。
積立定期を始めようと思ったのですが、定期のほうが普通預金よりも金利が低くなってしまうんですね。
定期預金の存在意義がないですよね?

978 :名無しさん:2019/02/05(火) 00:48:24.34 0.net
億様株が完璧だとか
//syoukenshinpou.blog13.fc2

979 :名無しさん:2019/02/05(火) 09:57:23.94 0.net
>>971
それ君の情報漏れたってことやん?

980 :名無しさん:2019/02/05(火) 11:57:14.62 a.net
請求書が会員番号隣のカード会員に送られたんだろ
相当の量誤送付されるんだよな
これ
よくやるんだよ

981 :名無しさん:2019/02/05(火) 12:23:44.93 M.net
969です
どういう経緯で住所変更したのか知りませんが
担当者曰く、宛所不明で返送されたみたいなので情報は漏れてないと言い張ってました

個人情報の取り扱いがずさんに感じたので「当然プレスリリースは出すんだよね」と聞いたところ
「検討中です、しばらく時間がかかります」とのこと

982 :名無しさん:2019/02/05(火) 15:52:05.01 0.net
>>971
手作業なのかよw

983 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:12:45.80 a.net
おれ一千万円入れてんだけど心配になるわ

984 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:22:59.85 0.net
ume

985 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:23:33.26 0.net
ume

986 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:23:47.85 0.net
ume

987 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:24:02.86 0.net
ume

988 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:24:43.90 0.net
ume

989 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:24:59.59 0.net
ume

990 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:25:09.85 0.net
ume

991 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:27:52.49 0.net
ume

992 :名無しさん:2019/02/05(火) 16:57:41.35 0.net
9

993 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:00:46.44 0.net
9

994 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:08:00.33 0.net
p

995 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:08:14.85 0.net
q

996 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:08:24.79 0.net
q

997 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:14:36.50 0.net
que

998 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:15:10.33 0.net


999 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:16:12.88 0.net


1000 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:16:44.08 0.net


1001 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:23:23.85 0.net
@

1002 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:23:39.74 0.net
@

1003 :名無しさん:2019/02/05(火) 17:23:52.57 a.net
(´・ω・`)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200