2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 88

1 :名無しさん :2018/07/27(金) 23:26:51.11 ID:/I3kOWoeM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 87
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1525533430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しさん :2018/07/27(金) 23:27:41.73 ID:/I3kOWoeM.net
前スレ埋めた馬鹿は次スレ建ててから埋めろ!

3 :名無しさん :2018/07/27(金) 23:33:28.78 ID:qbexzZme0.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また10月7日までに乗り換え先を探すスレが始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

4 :名無しさん :2018/07/28(土) 00:06:41.35 ID:m2SKYawXa.net
オレはゆうちょと
ソニーにする

5 :名無しさん :2018/07/28(土) 02:09:30.97 ID:tUYlKbCPK.net
1000近くなるとなんで荒らしが来るの?

6 :名無しさん :2018/07/28(土) 02:45:21.81 ID:nbg/yD7RM.net
ぼくはスルガちゃん

7 :名無しさん :2018/07/28(土) 07:35:43.88 ID:JFDtq9Cdd.net
>>1
糞虫、糞スレ立てんな、ドアホ!!

8 :名無しさん :2018/07/28(土) 09:25:40.37 ID:CN4q4qh60.net
Tポイントプログラムが無くなったらすっぱり乗り換えられるんだが

9 :名無しさん :2018/07/28(土) 09:53:14.32 ID:gIWIiOIl0.net
そろそろポイント乞食が騒ぎだす頃かな

10 :名無しさん :2018/07/28(土) 12:30:58.46 ID:u4M763DP0.net
騒いだってしょうがないでしょ
スパッとやめられるな

11 :名無しさん :2018/07/28(土) 19:14:38.76 ID:6oTXBeVX0.net
ソニーもダメだし
財布がわりはセブン銀行にするわ

12 :名無しさん :2018/07/28(土) 20:14:16.86 ID:Gf4dlrjJ0.net
しかし、ソニーもへたれだよな

13 :名無しさん :2018/07/28(土) 21:37:04.98 ID:Y3I2dzJU0.net
アプラスのプリペイドカードにチャージして払い戻すのに手数料がかかるのが嫌だな

14 :名無しさん :2018/07/28(土) 22:13:59.02 ID:tUYlKbCPK.net
みんな知らないの?
Jデビットのキャッシュアウトサービス使えば手数料無料で引き出しできるよ(一部のイオン店舗のみ)。

15 :名無しさん :2018/07/29(日) 06:17:11.32 ID:8Wi67Ls80.net
>>13
えっ、GAICAの払い戻し手数料って無料じゃないの?
http://www.shinseibank.com/powerflex/gaica/?intcid=top_key_010_02

16 :名無しさん :2018/07/29(日) 06:27:45.19 ID:+xIg3so80.net
うちの行動圏にはあんまりセブンイレブンが無いのよな。ローソンはやたら多い

17 :名無しさん :2018/07/29(日) 13:23:17.75 ID:uTSzpf0ZMNIKU.net
ド田舎め

18 :名無しさん :2018/07/29(日) 14:41:48.25 ID:I97E258TdNIKU.net
俺ン所はローソン1軒、その隣にセブンイレブン1軒しかないわ。
マックスバリュやイオンショッピングセンターは車で15分くらいかかる。
ファミマまでは車で10分かかるし、市内に3軒くらいしかない

19 :名無しさん :2018/07/29(日) 16:13:09.21 ID:D8B+CWpt0NIKU.net
ATMだと入金も手数料かかるようになるのか?

信じられん・・・

20 :名無しさん :2018/07/29(日) 16:28:04.99 ID:ExWrxjoKdNIKU.net
ゴールド以下の客はいらないということだろ。
俺はプラチナだから関係ない

21 :名無しさん :2018/07/29(日) 16:31:01.48 ID:JUupatKt0NIKU.net
財布代わりに毎日1000円引き出すようなアホがいるからだ

22 :名無しさん :2018/07/29(日) 18:04:18.34 ID:UFcDC8Qc0NIKU.net
>>19
あんたの情弱ぶりが信じられん・・・

23 :名無しさん :2018/07/30(月) 07:25:50.41 ID:4c9IYdbz0.net
まんどくせーな1万円/3ヶ月は。

24 :名無しさん :2018/07/30(月) 14:07:59.76 ID:edknjXHCa.net
>>19
そんなもん他でもある

25 :名無しさん :2018/07/30(月) 18:39:50.68 ID:WHnZQ/iEr.net
そもそも新生銀行は入金手数料かからないしかかるようにもならないわけで。
話の前提がおかしい。

26 :名無しさん :2018/07/31(火) 09:39:14.31 ID:AKREtz910.net
俺の、Tバックポイントがまだ付かないんだけど

27 :名無しさん :2018/07/31(火) 09:40:12.09 ID:AKREtz910.net
と思ったらついてた

28 :名無しさん :2018/07/31(火) 10:10:03.87 ID:M51KyeMy0.net
ウンコが

29 :名無しさん :2018/07/31(火) 10:48:53.02 ID:AKREtz910.net
パンティーに

30 :名無しさん :2018/07/31(火) 13:05:23.44 ID:TG33QptYp.net
ゴールドの預金平均残高100万円の算定基準が8月ときいて急いで100万入れてきた。

31 :名無しさん :2018/07/31(火) 22:21:32.72 ID:BmlDkB/tM.net
>>30
お前にはガッカリだよ

32 :名無しさん :2018/07/31(火) 22:56:21.32 ID:e5a8NCqYM.net
>>25
100万入ってないと掛かだろ、入金手数料もw

33 :名無しさん :2018/08/01(水) 13:06:17.94 ID:4bg4N3aiM.net
>>32
入金は無料のままだろ、スタンダードなら出金手数料がかかるようになるだけ

Tポイントプログラムの「ATM入出金でポイント」は入金2回でクリア

「他行からの振込入金でポイント」を4回振り込ませてクリア

新生銀行→(出金無料の)他行の口座に全額振り込む (新生の他行振込1回無料を利用)

これだと、スタンダードでも手数料無料で口座間で金を動かすだけでTポイントゲット出来るな
問題はTポイントプログラムの改悪がなければ、の話だけど

34 :名無しさん :2018/08/01(水) 13:08:43.70 ID:jV1XFM4y0.net
そんな古事記みたいなことしたくない
入出金の明細がぐちゃぐちゃになるし

35 :名無しさん :2018/08/01(水) 16:55:52.61 ID:uvMUMLg7a.net
>>26->>29
仕事中なんで笑わせないでくれ

36 :名無しさん :2018/08/01(水) 20:50:14.43 ID:8cRGnVBI0.net
毎月、Tポイント情報を入力するのめんどい

37 :名無しさん :2018/08/01(水) 21:46:48.11 ID:70nJfyHX0.net
メモ帳に全部入れておいてコピペするだけさ

38 :名無しさん :2018/08/02(木) 01:47:59.21 ID:+MdPi0SY0.net
出金が一回でも有料とかどうかしてるぜ新生銀行。

何でこんなにガリガリになるまで痩せ我慢してたんだよw

他行は段階的に回数を減らしているのにな

39 :名無しさん :2018/08/02(木) 06:55:27.00 ID:Ilc7qhKM0.net
>>38
今回の改悪が第一段階かもしれないぞ

40 :名無しさん :2018/08/02(木) 07:30:05.27 ID:VamQyEm40.net
昨日少しお金入れて100万円にした。
新生銀行の投資信託見ても買いたいような商品ないし、
もうしばらくそのまま放置だな。

41 :名無しさん :2018/08/02(木) 08:30:08.03 ID:/bovfe7Xd.net
>>38
大手行で唯一公的資金返済できないこの銀行は、新生銀行として発足する前から完全な死に体ですが

42 :名無しさん :2018/08/02(木) 11:30:57.86 ID:GdOeY0qNM.net
00年代で止まったままの銀行。
先進性も何も無い。
デビットカードくらい出せばいいのに。

43 :名無しさん :2018/08/02(木) 12:17:46.68 ID:lHRkZLIxM.net
>>36
Firefoxとかだとフォームに記憶されてるから、入力欄をダブルクリックするだけで
プルダウンで表示される

オートフォームのアドオン入れてれば自動で入力してくれる

44 :名無しさん :2018/08/02(木) 13:07:30.62 ID:f6PoFjHPp.net
インターナショナルキャッシュカードもなくなるなら、もう口座必要ないな

45 :名無しさん :2018/08/02(木) 21:13:27.81 ID:cqxWLOMc0.net
gaica
月次10000円入金がゴールドの条件必要ときいたぞ。

また口座に戻せばいいのかもしれないけど。

46 :名無しさん :2018/08/02(木) 22:42:41.69 ID:XHYqrm4TM.net
>>19
ステージ判定基準が今と同じなら3ヶ月ごとでいける

47 :名無しさん :2018/08/03(金) 08:52:21.43 ID:uBNBQEpJ0.net
>>43
だから君のメアド入ってるんだ

48 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:25:43.81 ID:rjYYYI65a.net
バースデーのひどいなあれ。

49 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:16:01.33 ID:BX1CsQvy0.net
GAICAキャンペーンしてるけど改悪するな
あと、9/28までって10月からの切り捨てに
間に合わないだろうが

50 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:28:47.26 ID:+GLQKtt9a.net
SBJ口座作ったからあばよ
ロゴまで似てるし何の問題もなさそうだ

51 :名無しさん :2018/08/04(土) 14:53:14.13 ID:sGi+CARJ0.net
さようなら〜

52 :名無しさん :2018/08/04(土) 15:49:33.00 ID:BX1CsQvy0.net
>>50 は祖国に帰ったニダ

53 :名無しさん :2018/08/04(土) 16:12:15.95 ID:CKwcCfMV0.net
SBIじゃなくても、別の銀行に移らない方が悪手な気がするが
俺はお盆に移る予定

54 :名無しさん :2018/08/04(土) 19:34:17.42 ID:A6ngRnJg0.net
>>42
ぼくのこともおもいだしてください。
http://sp.shinseibank.com/powerflex/jds.html

55 :913 :2018/08/04(土) 22:10:22.06 ID:vPkf6nOha.net
コンビニATM引き出し手数料時間帯関係なく、何回でも無料は、
ろうきん(一部地域ろうきんを除く)、
西京銀行インターネット支店
伊予銀行インターネット支店(但し、1年間のみ)


にしても、日中でも郵便局atm無料にしている所少ないな。コンビニatmに比べてよっぽどゆうちょ銀行が手数料高めに設定しているんだろうな。

56 :名無しさん :2018/08/04(土) 22:36:19.11 ID:S6JtOeyId.net
>>55
ゆうちょ銀行ATM無料なら、富山銀行とあおぞら銀行。

57 :名無しさん :2018/08/06(月) 04:56:17.94 ID:kEHCdViY0.net
新生ファミリープランの案内出たね。ファミリープランと言いながら家族で無くても
任意に2口座を手数料無料(正確にはキャッシュバック)できるみたいですね。
私は使うことはないので2口座分を100円/月で売ろうかしらww

58 :名無しさん :2018/08/06(月) 09:16:16.29 ID:QX9xErgY0.net
>>57
そしてヤクザみたいな奴に不正利用されて臭いメシを食う

59 :名無しさん :2018/08/06(月) 10:43:20.18 ID:E9+TdZ3xa.net
>>58
ヘタレだなー
そんなもんで
実刑になるかよ

60 :名無しさん :2018/08/06(月) 12:28:42.24 ID:brjDXDLhM.net
(震え声)

61 :名無しさん :2018/08/06(月) 20:53:50.36 ID:OFehkSoY0.net
出汁子だろう

62 :名無しさん :2018/08/06(月) 21:04:09.46 ID:wvzeW70t0.net
500円のためにGAICA作ろうと思ったのだけどマイナンバーいるのね。GAICAには大金入れる気が無いのである意味かまわないのだけど、ナンバー自体新生とも共有されちゃうんだろうなあ

63 :名無しさん :2018/08/07(火) 00:38:41.97 ID:jIOdPs78a.net
>>57
説明よく見たか? 家族がそれぞれ新生銀行の口座を既に開いている事が必要だぞ

64 :名無しさん :2018/08/07(火) 01:30:44.44 ID:Wq57dyy90.net
>>63
そりゃATM手数料を無料にする口座番号を指定するのだから、既に口座があることは前提だろう。
だが、その口座が家族のものでないとならないという縛りは説明もない。
実際、家族にするなら、家族の範囲の規定が必要だがそれもない。申請に必要なのは口座番号だけだ。

65 :名無しさん :2018/08/07(火) 06:54:59.17 ID:utQHdlll0.net
売れるかなあ?
毎月CBの保証できる?

66 :名無しさん :2018/08/07(火) 22:31:43.81 ID:cNDhYUQpM.net
ファミリープランて親口座プラチナ前提なんだな

67 :名無しさん :2018/08/08(水) 07:15:13.69 ID:szONLJ/M0.net
エクレセント倶楽部のように、
家族を紐づけた上で総資産で判定すればトラブルも起きまい

68 :名無しさん :2018/08/08(水) 12:03:08.28 ID:2CInnQZO00808.net
いまどき全てHTTPS化してない銀行とか

69 :名無しさん :2018/08/08(水) 14:22:20.42 ID:AO4YiUUga0808.net
つまらないメール送る暇あるなら、とっとと公的資金返済しろ

70 :名無しさん :2018/08/08(水) 18:53:14.47 ID:pOraehsk00808.net
金なんか借りてないんだが

71 :名無しさん :2018/08/08(水) 19:00:53.00 ID:4jB+psGO00808.net
ここシステムが古くさいから信用できない

72 :名無しさん :2018/08/08(水) 20:19:16.19 ID:7rsUPDJPd0808.net
>>70
破綻処理で8兆円公的資金が使われ、新生銀行はとんずらこいたんだが。
公的資金返済額も、大幅に負けてもらった

73 :名無しさん :2018/08/08(水) 20:46:46.36 ID:k7GeSfSI00808.net
>>62
GAICAはやめとけ
傘下とはいえアプラス発行のせいか勧誘行為がかなり多くなるらしい

74 :名無しさん :2018/08/08(水) 22:02:53.28 ID:QE6ohX9JM.net
勧誘なんか怖がってちゃ金融ヲタなんてやってらんない

75 :名無しさん :2018/08/08(水) 22:04:26.33 ID:rz3KP4LGK.net
アプラスってそんなに評判悪いの?

76 :名無しさん :2018/08/08(水) 22:13:14.98 ID:BeUAbLJc0.net
GAICA作ってからの勧誘なんて無いけどなあ
バースデー定期を作るとガンガン電話がかかってくるけど留守電対応だ

77 :名無しさん :2018/08/08(水) 23:32:39.66 ID:/VK+JAdf0.net
gaicaに10000円チャージすれば新生ゴールドになれてコンビニでの出金手数料が無料になるからな
こりゃはいるしかないわな

78 :名無しさん :2018/08/09(木) 00:00:57.07 ID:N6knzOcZ0.net
マイナンバー必須だけどな

79 :名無しさん :2018/08/09(木) 22:05:58.64 ID:ac4mbMVh0.net
GAICA、20000円チャージして、買い物したんでハコテンですわ
買い物額に応じてランクアップ制度があればいいんだけど

80 :名無しさん :2018/08/11(土) 07:42:05.40 ID:BaqzDnK10.net
おいおい
10月から出金で金取るのか?

81 :名無しさん :2018/08/11(土) 08:00:51.40 ID:Ok1lwoyH0.net
入金でも取る

82 :名無しさん :2018/08/11(土) 09:37:15.06 ID:MxQiC0hu0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

83 :名無しさん :2018/08/11(土) 15:30:16.79 ID:oeAcdfdl0.net
GAICA申し込んだんだけど、申し込み直後(本人確認書類アップロード前)だとメンバーページにサインインてできない?

84 :名無しさん :2018/08/11(土) 16:27:29.72 ID:izzrFaWBM.net
ガード届いてアクティベートしないとログイン出来ないんじゃなかったっけ

85 :名無しさん :2018/08/11(土) 17:41:43.96 ID:oeAcdfdl0.net
>>84
ありがとう!

86 :名無しさん :2018/08/11(土) 20:18:08.22 ID:Sq9xHD+kF.net
GAICAってSuicaにはチャージできるのにedyにチャージできないの不便

87 :名無しさん :2018/08/12(日) 17:14:13.37 ID:CBzEJHwp0.net
edyチャージできないのか
アプラスだから出来るかもって期待してた
残念

88 :名無しさん :2018/08/12(日) 20:27:16.69 ID:Y4tQBKXf0.net
>>86
Suicaチャージ出来るんだ
Tポイント付いてる?

89 :名無しさん :2018/08/13(月) 01:17:51.24 ID:qnE7ponTa.net
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・口コミ・評価の ...
https://careerconnection.jp › kutikomi
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価などに関する情報です。「現在、金庫 ... 業績が悪化しようが、役員は女子職員と遊んでいるだけ。有能な ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用情報 ...
https://careerconnection.jp › ... › 銀行業
北おおさか信用金庫の年収、評判、転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を ... 業績が悪化しようが、役員は女子職員と遊んでいるだけ。
評価
2.5 (42)

90 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:43:49.57 ID:OnkBVtk6M.net
>>40
NISAで投信買ってるからゴールド
プラチナだったのに基準価格が下がっていつの間にかゴールドになってた…
なので去年から買うのやめた

NISA二年間何も使わない事になるなぁ
証券会社に移そうかな

91 :名無しさん :2018/08/15(水) 17:45:34.50 ID:S9JiSE9ea.net
GAICAポイントサイトで2000円分付くのか

92 :名無しさん :2018/08/15(水) 18:56:06.81 ID:YtFqe6gHM.net
GAICA申込時の本人確認書類のアップロードでファイルが壊れてるとかいうエラー出てコケるんだが俺環かな
同じような奴いる?

メールで報告しても放置され電話は繋がらずで参った

93 :名無しさん :2018/08/15(水) 19:09:08.69 ID:GAyQ70s1M.net
>>92
ブラウザ変える

94 :名無しさん :2018/08/15(水) 19:18:51.03 ID:YtFqe6gHM.net
>>93
ありがとう
PCとスマホで同じエラーだったからサーバ側かなと思ってたけどブラウザ変えて試してみるよ

95 :名無しさん :2018/08/15(水) 21:14:34.91 ID:vbPEIdnI0.net
ポイントサイト経由は2万入金が条件ってのばかりだな

96 :名無しさん :2018/08/15(水) 23:06:43.42 ID:I0/kgzfld.net
早よ潰れちゃって下さい

97 :名無しさん :2018/08/16(木) 02:12:38.56 ID:h0qOTO1Ja.net
ATM有料化かよ
メインバンクで使っていたけど、新生銀行も潮時か
どこに乗り換えようか

98 :名無しさん :2018/08/16(木) 02:26:28.16 ID:dTqw+txVa.net
地元の新潟ろうきんも、しれっと改悪してきたがそれでも、コンビニ全時間帯無料+イオン、ゆうちょatm無料は来年4月以降も継続みたいだから早々にくら替えしたわ。
ろうきんなら、代理人カード無料であるし、1枚ずつ持ててまめな生計費引き出しにはもってこい。

新生銀行は代理人カード作れないし、ソニー銀行や野村信託銀行使って振込4回してtポイントもらうだけのものになるな。
もちろん、4回分の4円は新生銀行の振込手数料無料分1回を使って元の銀行に戻す。

99 :名無しさん :2018/08/16(木) 07:07:03.48 ID:LKoOsBk60.net
>>92
アドブロックみたいの入れてない?
あとセキュリティソフトの絡みとかたまに引っ掛かるじゃん

100 :名無しさん :2018/08/16(木) 08:55:29.82 ID:rC/yVSBe0.net
一気に他行より悪化てバカか?

101 :名無しさん :2018/08/16(木) 10:51:24.12 ID:KkAYhRLRK.net
>>100
三菱東京UFJよりはマシ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200