2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 88

1 :名無しさん :2018/07/27(金) 23:26:51.11 ID:/I3kOWoeM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 87
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1525533430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


337 :名無しさん :2018/09/06(木) 21:16:02.58 ID:E53gnGF00.net
>>334
何で??
ゆうちょATMこそ儲かるところにどんどん置いてほしいよ。

338 :名無しさん :2018/09/06(木) 21:33:32.27 ID:5FzvVigw0.net
>>337
そうじゃない。
儲からないところの撤去がそうそうできないのよ。
過疎の村とか民間ならそもそも進出しないところまでATMが有り
しかも撤去というか撤退できない。

339 :名無しさん :2018/09/06(木) 22:51:37.29 ID:TuztHmiR0.net
GMOあおぞらネット銀行
各種手数料
https://gmo-aozora.com/information/fee.html
セブン銀行ATMなら月2回まで手数料無料
振込み手数料月1回無料

外貨預金手数料
https://gmo-aozora.com/saving/fc-fee.html
ドル円2銭、ユーロ円10銭、豪ドル円15銭、南アフリカランド円7銭

340 :名無しさん :2018/09/07(金) 00:03:17.72 ID:AmdubPIt0.net
GAICAを作ってチャージ
https://i.imgur.com/4F51bDi.jpg
新生ゴールドの優遇特典
https://i.imgur.com/X9spkyD.jpg
コンビニATM24時間入出金0円
https://i.imgur.com/jsWucfr.jpg
https://i.imgur.com/ZCKaPYo.jpg

341 :名無しさん :2018/09/07(金) 00:40:28.57 ID:qdEfIO9c0.net
>>339
使えるATMがセブンだけって・・
しかも月2回かよ

342 :名無しさん :2018/09/07(金) 01:58:41.62 ID:ku6j280yK.net
いつも思うけど、「アプラス」って会社はそんなによくないの?
インターネット上の評判がよくないんだよね。

343 :名無しさん :2018/09/07(金) 03:27:44.20 ID:QUa+7NLC0.net
ネタにされちゃってるからね〜アプラスは
実際のところ良くもないが、それほど悪くもないってところだと思うが...

344 :名無しさん :2018/09/07(金) 05:31:47.06 ID:6pL5P3oc0.net
あら?久々にログインしようと思ったらかんたんにログインできるようになってる・・・

345 :俺たち永和信用は何が何でも金利を騙し取りまくる :2018/09/07(金) 07:17:42.26 ID:vhI3+L240.net
何が悪いねん、俺たち永和信用はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくる、抗議する奴は極悪顧問弁護士が告訴して脅迫する

346 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:05:49.32 ID:gmIuOTUP0.net
>>339
外貨預金の金利低すぎ。
FXでスワップもらったほうがマシ。

347 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:10:57.62 ID:O+5GLvVx0.net
トルコ買ったほうがいいよな

348 :名無しさん :2018/09/07(金) 16:09:37.34 ID:s8+SOLVaM.net
解約した。電話多いのか数十分待たされた。手数料の変更についてメールが来た記憶ないんだけど、知らない人多そう。苦情とか殺到する前に解約がスムーズかも。

349 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:13:47.08 ID:B+3MZi9wF.net
>>342
良心的な金貸しなんて存在する訳ないだろ

350 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:23:48.05 ID:ec6mDB/Ta.net
スルガよりまし

351 :名無しさん :2018/09/07(金) 19:42:44.55 ID:ku6j280yK.net
>>349
金貸しだったのか

352 :名無しさん :2018/09/07(金) 20:26:24.24 ID:658cPZp60.net
解約したのにメールが送られ続けているんだが

どうなっているんだ?

353 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:31:09.80 ID:d520zcjA0.net
>>350
スルガ新生楽天とかいうクリンナップ
めっちゃ使ってる

354 :名無しさん :2018/09/07(金) 23:05:10.25 ID:eaF7DBDdM.net
>>348
なんの手数料?

355 :名無しさん :2018/09/08(土) 02:06:11.89 ID:nngSxzw5M.net
ATM出金手数料

356 :名無しさん :2018/09/08(土) 05:59:21.42 ID:vy165UJBa.net
>>353
わかる!
スルガだけやってないが

357 :名無しさん :2018/09/08(土) 16:22:41.59 ID:SJLNhhwN0.net
GAICAに1万円チャージ
翌月に払い戻し(手数料0円)
これで今まで通り無料

358 :名無しさん :2018/09/08(土) 17:30:22.67 ID:LAPI4V6I0.net
その日に払い戻して、さらに振込み出金したけど、、、。

359 :名無しさん :2018/09/08(土) 18:37:09.47 ID:2fVtGzB60.net
こうやってチャージ→払い戻しはゴールド対象外となるのであった(2019年春)

360 :名無しさん :2018/09/08(土) 22:40:53.89 ID:W6sq0Pfs0.net
SBJは?

361 :名無しさん :2018/09/09(日) 01:08:43.24 ID:Fa2PV1KB0.net
ど素人だけどトルコ買った方がいいんかいや?

362 :名無しさん :2018/09/09(日) 02:17:19.42 ID:YbeheOQ30.net
トルコはこれからもっと下がるよ

363 :名無しさん :2018/09/09(日) 22:03:05.97 ID:czD7xoXl0.net
sbjに移る
新生なんてもう1円もおいておく価値なし

364 :名無しさん :2018/09/09(日) 22:27:24.89 ID:Ew2QV7qd0.net
SBI住信じゃなくて?
SBJにするメリットってなに

365 :名無しさん :2018/09/09(日) 23:08:14.17 ID:oAHvWK1+0.net
無料提携ATMの多さとネット振込月7回無料だろ
給与振込口座に指定するのは勇気いるが

366 :名無しさん :2018/09/09(日) 23:12:42.53 ID:VLXPOsO00.net
ATM月1利用の俺からしたら何を騒いでるんだって感じだわ
無料振込とか30回分ぐらいあっても1回も使わないし

367 :名無しさん :2018/09/10(月) 00:48:35.33 ID:f6fRbNI5M.net
SBJって1,000万入れないと振込手数料優遇ないよね

368 :名無しさん :2018/09/10(月) 08:35:09.45 ID:UOrUUZGB0.net
普通に優遇してるニダ

369 :あの永和信用金庫は吉川真二を告訴すると脅迫してた :2018/09/10(月) 10:01:36.35 ID:mwP72t5E0.net
何と仰天しました

370 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/10(月) 11:54:19.13 ID:DPjCSed30.net
 
海外プリペイドカード GAICA(Flex機能付き)を申し込んで、1万円入れてたら、

引き出し手数料無料になるとあったから申し込んだら、すぐ申し込めると思ったら、
手続きが複雑でめんどくせー。

おまけに、本人確認の書類の提出がいるだと?
プリペイドは、匿名で申し込めるんじゃねーのかよ?
入出金無料の銀行は他に持ってるし、新生メリット無いから、まじ、切り捨てるかな。。。。

。。

371 :名無しさん :2018/09/10(月) 12:04:07.97 ID:vXW9uHF00.net
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50



起こってから慌てても遅いよ

372 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/10(月) 13:12:08.77 ID:DPjCSed30.net
 
>>371 海外旅行がしやすくなるの?

。。

373 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/10(月) 13:16:07.81 ID:DPjCSed30.net
 
新生のメリットは、入出金無料だったのに、それを止めたら、みんな他の銀行に乗り換えるな。

まじ、経営悪化するな。

。。

374 :名無しさん :2018/09/10(月) 15:22:03.42 ID:5hygT0Uh0.net
>>373
入出金無料じゃない人が乗り換えるだけだから、むしろ好転するのでは?

375 :名無しさん :2018/09/10(月) 18:53:36.08 ID:VwuHSlTO0.net
>>373
逆だぞ
ATM数百回使うやつがごそっといなくなるんだから支払う手数料が減るんだな

で、そのATM乞食が移った先の銀行が手数料上がって経営悪化
こいつらはATM使うだけで銀行の収益に一切貢献しないしな

376 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:29:37.26 ID:5jwlYTd/0.net
>>375
ばれたか^^

377 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:50:27.49 ID:cdfAcz6/d.net
この低金利で貸出先に乏しい時代、預金が多少逃げても経費が減るだけだから大助かりでしょ。

378 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:53:24.11 ID:azl2eqid0.net
セブンのATM使って108円取られたとして、そのうち幾らぐらいがセブンに流れるの

379 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:40:47.28 ID:AiqHxaI6M.net
100円

380 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:54:55.92 ID:Nh4bQ8DDM.net
>>374
でもローンとか金を借りてくれるのはあまりお金のない人でしょ

381 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:56:04.09 ID:x12or2790.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間 :2018/8/1(水)〜2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.

382 :名無しさん :2018/09/11(火) 02:16:35.31 ID:5AO2LcoQ0.net
>>380
だから住宅ローンやカードローンだと1円の残高で新生ゴールド。
手数料を払う人にはならない。

383 :名無しさん :2018/09/11(火) 08:20:00.27 ID:iJ6d6dAf0.net
>>375
ATM数百回使う奴なら、ゴールド以上のステージに移行する手間を惜しまないいでしょ
たいていの人は面倒だから、この銀行やめるだけで

384 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:44:07.27 ID:aBzScFsk0.net
そろそろ預金全額引き出しておくか

385 :名無しさん :2018/09/11(火) 14:12:08.83 ID:+c2Q0dUI0.net
振込1回無料なんだから
慌てるこたぁない

386 :名無しさん :2018/09/11(火) 20:45:09.66 ID:zo+nHAVra.net
解約祭用メモ
【解約方法】
1、他行に全額振り込みして残高0円にする
2、0120-456-007(繋がったら8→4の順にプッシュ)

https://i.imgur.com/biixVyz.png

387 :名無しさん :2018/09/11(火) 22:31:05.44 ID:iJ6d6dAf0.net
俺は口座解約されないように30円ぐらいおいとくお

388 :名無しさん :2018/09/11(火) 22:48:50.72 ID:beQI4ur90.net
わざわざ解約しなくてもいいかななんて思えてきた。次はどこにしよう

389 :名無しさん :2018/09/11(火) 23:47:22.48 ID:w8h5DWjXa.net
今まで手数料改悪した後
心を入れ換えて改善した
銀行ってないよね?

390 :名無しさん :2018/09/12(水) 01:04:03.66 ID:o6mK9ss0M.net
改悪するにも資金かかるし、ある程度見込みがないと踏み出さないからな

391 :名無しさん :2018/09/12(水) 07:00:46.64 ID:1p13VujWa.net
静岡銀行オススメ。
スルガと違って、安定の黒字経営だしセブンで24時間何回でも無料だし、改悪しそうにない。

392 :名無しさん :2018/09/12(水) 09:08:57.24 ID:nljUHCvT0.net
しずぎんインターネット支店持ってる

393 :名無しさん :2018/09/12(水) 11:39:10.62 ID:wesTJD6V0.net
しずぎんインターネット支店/手数料一覧
https://shizugin.net/webwallet/commission-charges/money-rate/index.html

394 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:53:49.63 ID:IVfcUHj30.net
最高やんけぇ!!

395 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:46:07.11 ID:9X2GM8+F0.net
しずぎん悪くはないけど振込有料なのがな

396 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:31:28.01 ID:n2sfrjad0.net
ウルトラ金利0.5%が懐かしい

397 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:06:58.62 ID:uYb6cyQia.net
>>395
静岡銀行、西京銀行、野村信託銀行
これで事足りる。

398 :名無しさん :2018/09/13(木) 01:23:10.18 ID:HSjKjClH0.net
静岡の銀行は信用できん

399 :名無しさん :2018/09/13(木) 03:12:34.43 ID:uYb6cyQia.net
静岡銀行は神奈川主要部にも結構な数の支店あるし、都内にも地銀メッカの日本橋だけでなく、自前のatm、支店あるし。
スルガと対照的でずっと黒字維持してきた地銀の割には結構儲かっている方らしいが。


ただし、インターネット支店のコールセンターの婆は対応が悪いので要注意。
西京銀行が、セブン、ローソン、イーネットのatm無料だからそっちの方が優位だな。

都内だとファミマーの殆どがゆうちょatmになっちゃったから、必然的にゆうちょatmの手数料が無料でないと、ファミマーは選択肢から外れることになる。
しかし、駅前にセブンよりファミマーあったりするんだよなー。

400 :名無しさん :2018/09/13(木) 03:16:08.95 ID:uYb6cyQia.net
1日の限度額引き上げは有人支店口座の場合は窓口対応、ネット支店の場合は郵送で返送用の書類が簡易書留到着後に返送だが、
静岡銀行の場合は実店舗でも直接行けるのであればやってくれるとのことなので、あおぞらや新生みたく無下に断るのではなく柔軟みたいで好感持てたけど。

大抵、人件費削減のためにネット支店開いて、定期商品で客寄せしてその分atm手数料優遇している所が殆どだから、実店舗では手続き出来ないように足枷しているんだがな。
新生も見習えよ。

401 :名無しさん :2018/09/13(木) 03:20:55.77 ID:uYb6cyQia.net
新生銀行って今の現政権、政府みたいだよな。

借金(国債発行)するだけしておいて、ろくに返しもせずに雪だるま式に膨らんでいて先延ばし。
その割に、消費者(国民) を痛めつける事しかしていない。
まさに安倍ゴミ政権の生き写しそのもの。


そもそも、この一連のATM手数料やサービス改悪に舵を切ってしまった火付け役(犯人)ってどこの金融機関なんだろ。
多分だけど日本郵政のような気がするけど。

黒田も死ねとしか言い様がない。

402 :名無しさん :2018/09/13(木) 06:37:56.65 ID:JjbB2Ad30.net
スレのあたまで
>11 名無しさん (ワッチョイW 126b-jWLa) 2018/07/28 19:14:38
>ソニーもダメだし 
>財布がわりはセブン銀行にするわ
ってあるけどセブン銀行って夜間の出金に手数料が発生するんじゃなかったっけ?

403 :名無しさん :2018/09/13(木) 14:59:34.55 ID:KgIefc8hd.net
アナルマン

404 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:33:43.30 ID:WiDYiPam0.net
SBJにしようと思ったら定期必須か
10万なら安いけど強制的に定期加入させられるのか

405 :名無しさん :2018/09/13(木) 21:29:29.52 ID:mDjD5Nti0.net
SBJって韓国産じゃねーか!

406 :名無しさん :2018/09/13(木) 22:03:11.08 ID:bFABBga40.net
定期的にSBJの名前だす奴本当に迷惑…
朝鮮口座なんて作らねーよ

407 :名無しさん :2018/09/13(木) 22:16:39.02 ID:im2FbEi3d.net
>>405>>406
だったら、お前ら朝鮮人にはSBJでいいじゃん

408 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:04:17.28 ID:VVpRxoVMK.net
スレチだけどハナ信用組合は北朝鮮系らしいね。
まあ、日本の金融当局からちゃんと営業を認められてる訳だから変な事はしてないだろうけど。

409 :名無しさん :2018/09/14(金) 01:50:51.97 ID:uJDwKnFva.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

410 :名無しさん :2018/09/14(金) 10:37:28.44 ID:095su2w60.net
10月から振込手数料1回無料も無くなるの?

411 :名無しさん :2018/09/14(金) 11:07:55.88 ID:eQsUo+Z/0.net
そろそろ >>410 みたいなのが湧いてきそうだな・・・

412 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:05:25.05 ID:RioCGFaaM.net
>>407
馬鹿だなあ
朝鮮人は>>401>>403とお前だけだよ

413 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:37:20.12 ID:8g35w3b7d.net
>>412


414 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:38:11.68 ID:8g35w3b7d.net
>>412
じ、じ、じ、自作自演乙でございます

415 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:11:25.37 ID:vm4hpyMla.net
>>412
死ぬか?

416 :名無しさん :2018/09/14(金) 17:13:00.60 ID:m2wBGXs/M.net
>>408
おま朝銀知らんのか
ウリ イオ ミレ ハナ などに分裂増加しとるな

417 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:12:20.11 ID:hVik35rjM.net
10月から振込無料は変更無しでいいの?

418 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:06:25.91 ID:0ZeQ4FSmK.net
あなた様はお変わりありませんメール来た

419 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:49:26.50 ID:oVDe1spkr.net
今日ガイカが来て1万チャージした
これで11月からもatm使い放題ってことでいいの?

420 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:55:44.37 ID:oVDe1spkr.net
シャメ撮ってネットで証明書送るとか超めんどくさそうだったけど意外とすぐ出来たわ。
あとカードが書留じゃなく普通にポストに入っててビビった。まあ再配達待つよりマシかな

ボーナス出れば多分100万回復するからガイカは用無しになるけど

421 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:56:24.52 ID:oVDe1spkr.net
生活口座だから10月どうしよ
現金家に置いとくしかないか…

422 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:18:54.75 ID:7g3XffaZa.net
ろうきん
西京銀行
伊予銀行
静岡銀行

423 :名無しさん :2018/09/15(土) 08:25:45.69 ID:EzJ9CEki0.net
>>419
考えときます。

424 :永和信用金庫の名物は小林泰理事長と顧問弁護士です :2018/09/15(土) 09:43:17.42 ID:2I5KpocE0.net
こいつらは客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた極悪金利ドロボウ犯です

425 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:46:33.19 ID:/QNifCwEd.net
>>421
俺は新生銀行に見切りつけて、ネット銀行メインにしたよ。
保険料とかの引き落としや給与振込はネット銀行非対応だから都銀にしてっから、それはそれで不便だけどね

426 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:26:59.60 ID:rfC9lpqxa.net
>>425
漏れはガイカ作って無料維持できるからこれからも新生銀行つかうけどね…
ガイカ対策される前に100万貯まるのを祈るわw

427 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:28:44.26 ID:rfC9lpqxa.net
ちなみに株やってるからsbi銀行と楽天銀行持ってるけど、月に10回くらいはatm使うからやっぱりきつい

428 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:35:56.69 ID:5Ju7dV3R0.net
追証入金作業お疲れ

429 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:43:05.62 ID:KSnAYKvxa.net
qwqwq

430 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:10:14.46 ID:/QNifCwEd.net
>>426
GAICA入金してゴールドになっても、次の判定時にまたGAICAに入金しないとスタンダードなるんだろ?
GAICAに1万円相当の入金が条件であって、プリカに1万円相当の残高があることが条件じゃないから他行に移したまでだよ。
公的資金返済も停滞してるから、いつ金融庁から業務改善命令発令されて、株価下落で取り付けが起きてもおかしくない銀行に金を預けるのは、いくら少額とはいえ気が引けるわ

431 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:29:16.55 ID:1ICofxoc0.net
>いくら少額とはいえ気が引けるわ
ペイオフがあるだろ、過剰反応し過ぎ

432 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:38:49.26 ID:Dhc5g1HW0.net
少額(1000万円超えてる)ってことだったりして

433 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:53:29.49 ID:2v5k8RHDa.net
>>424
君はいい歳こいてアルバイトって恥ずかしいからそれをまず自覚しなさい

434 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:39:16.00 ID:EzJ9CEki0.net
>>430
気になるなら直ぐに抜けばいいだろう
なんなら毎日してもいいんだぞ

435 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:42:08.59 ID:XN5OdacMa.net
東京スター銀行に乗り換えました
月8回まで無料というのが決め手になりました

436 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:55:13.73 ID:qZlD3Bro0.net
月8回無料でも預けられないなら意味ないんだよな

437 :名無しさん :2018/09/15(土) 13:25:18.87 ID:X5RR0yV90.net
>>427
スルガ銀行なら20万入れておけばいつでも何回でも無料だよ

チャンスチャンス

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200