2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 88

937 :ちゃんばば :2018/10/09(火) 13:41:30.02 ID:8obkL6vl0.net
>>924
>どうして解約時の振込手数料は通常時より割高なんだろう?

それは勘違いじゃね?
http://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html
には617円と書いてあるよ。


>>928
>知っているかどうかじゃなくて、ゆうパックやはこBOONスレで荒らしていた?

俺はスレを荒らした事は一度も無いと認識してるが、書き込みを荒らしと認識するかは読み手の主観的な物で、貴方がどう感じたかなど俺は知らん。
日本郵政スレは、俺は読んでも書いてもいないと思うけど。
ゆうパックやはこBOONスレは過去に書き込みしたと思うが、荒らしと認識出来る物とは思えないが。
この書き込みの下の部分の方が、新生銀行関係無いので人によっては荒らしと認識するかもな。
貴方は「書き込みしてた奴?」と聞いてるのでは無く「荒らしていた?」と聞いてるの。単にレッテル貼りしてるだけ。
貴方は自分が何をしてるのか解って無いんじゃねーの?
懐かしいと言う知人にあったと言う話なら、自分がどんな書き込みをした奴かを述べないと俺が認識出来る訳無いじゃん。
ただ見てただけの奴なら、存在すら知らんし。

あと、俺のアンチが俺の文体真似て煽り書き込みをして、別のアンチが噛み付いてる光景は何度も目にしてるので、具体的に言ってくれないと判る訳無いじゃん。


>>936
昔、勘定系システムに自作って言うか、海外のパッケージソフトを入れてコスト削減したと言ってたはず。インド云々って言ってた奴がいたからそうなのかも。
2,30社が採用すればモアタイムシステムへの対応コストも安く付くかも知れないが、新生だけじゃねーの?
で、コスト高で頭抱えてるんだと思うけど。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200