2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 59

1 :名無しさん :2018/07/29(日) 10:26:03.27 ID:E5BHZitn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1531963669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:54:05.34 ID:w9i5gK4fM.net
>>376
頭沸いてんの?

378 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:56:05.49 ID:FzmE0iwS0.net
7月は供託される可能性が高いけど、もしかしたら遅れるかも、という報告だったような。

379 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:57:30.76 ID:I6EK+W3Td.net
>>368
それ言い出したらSBI証券の親会社がSBIホールディングスだけど、ホールディングスは本体か?
証券業務に関してはやはりSBI証券が本体だろ。

380 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:57:56.36 ID:I6EK+W3Td.net
>>377
お前がなwww
暑さでやられたか荒らし

381 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:58:47.38 ID:I6EK+W3Td.net
>>377
具体的に言ってみ
俺のどこがおかしいか。
荒らしなしで

382 :名無しさん :2018/08/03(金) 21:59:34.45 ID:ExsmCFQt0.net
>>376
日本語として子会社を「本体」と書いてて違和感ないの?
日本語不自由なの?

383 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:00:10.44 ID:ExsmCFQt0.net
>>379
違います

384 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:02:44.51 ID:mz4nhNEUd.net
>>378
そうだったのかw

しかし飯ウマ勢には最高の展開になってきたなwww

385 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:05:18.06 ID:w9i5gK4fM.net
>>382
日本語つうか頭が不自由なんだろ

386 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:09:16.13 ID:FzmE0iwS0.net
また、プロレスでもやってるのかな。

今後は、供託ではなく、遅延にして、とにかく売却を急いで、返済していこうとか。

知らんけど。

387 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:11:46.24 ID:3P9jYnEW0.net
瀧本どうするつもりやろうな
訴訟待ったなしじゃねぇか

388 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:12:02.20 ID:FzmE0iwS0.net
供託方式だと、資金繰りが急激に悪化してしまうんでとかで。

389 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:13:16.24 ID:s67Qlerk0.net
集めた投資資金を資金繰りに使ってんじゃねーよ

390 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:14:27.85 ID:mz4nhNEUd.net
マネオマーケットは大丈夫なのかな〜w

391 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:14:54.43 ID:ExsmCFQt0.net
そもそも売却できてないのに金が返って来る方がおかしいからな
その金どっから来たんだよっていう
どっから湧いてきたカネかわからないのはどうせ供託されるだけだから
売れたら返すでいいよもう

392 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:24:23.71 ID:QhY/O1wd0.net
ラキバン一件80%で売れたって連絡きた
一応100%回収目指すらしいが

393 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:30:40.57 ID:e0gFcwdL0.net
>>392
それはラッキーだな。

394 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:51:31.89 ID:crVKi+cc0.net
>>393 ほんまですか、おめでとうございます。
何号の案件ですか。

395 :名無しさん :2018/08/03(金) 22:53:33.31 ID:3P9jYnEW0.net
俺のプレリートどうなっちまうんだよ、、、
まさかこんな形で危機に晒されるとはな

396 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:09:01.97 ID:udtu4ln80.net
子そりゃ会社だろ

397 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:10:11.94 ID:+2tDYkOV0.net
借金返さない奴は土日に休む権利ないだろ!

398 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:17:58.97 ID:udtu4ln80.net
これはBMWが悪いの?韓国が悪いの?両方悪いの?

それとも日本が悪いの?

399 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:18:51.72 ID:QhY/O1wd0.net
>>394
254号

400 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:21:19.40 ID:Jjskvj+A0.net
ラキバンの時と同じだなー
募集止まる→リファイナンスできなくなる→一斉遅延
まあ実態がある以上売れればある程度返ってくるんだろうが、最大で半分毀損くらい
覚悟したほうがいいかもしれん、ラキバンも同様

401 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:27:27.60 ID:zwnIVhf70.net
>>399
x社物件じゃないね

402 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:48:42.87 ID:AeuuzObFp.net
>>392
80%で売っちまったのに100%目指すってのはどういうこと?
残りの20%はどうやってひねり出すの?

403 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:50:32.54 ID:Jjskvj+A0.net
もしグリフラ損失確定してマネマが補填もしないとなるとマネオ終わりそうだな
投資家は一斉に逃げるだろう。信用無くなったらこの世界終わりや
事態に備えてマネオとファミリー一同、しばらく償還される度に引き出した方が無難だろうな

404 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:52:52.55 ID:+pP6VNqhM.net
いや補てんなんてしないだろ

405 :名無しさん :2018/08/03(金) 23:55:42.88 ID:BQpJIjYBa.net
補填しない理由が見つからない

406 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:06:17.72 ID:Vmel/sK90.net
補填するわけねーだろ
アキラメロン

407 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:08:06.81 ID:4BGJo4mY0.net
弁護士会に相談しに行ったときはっきり言ってた。
1人でも勝訴すると次から次に俺も俺もとなると

408 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:08:14.63 ID:OF2f7jSR0.net
みんクレもラキバンもグリフラも金融庁が処分しなければ予定とおり償還されたのに……

409 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:09:14.00 ID:4BGJo4mY0.net
裁判の嵐になる可能性があるんだって

410 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:15:49.34 ID:LI+zfisca.net
ま勝てるかどうかは別にしてそりゃ訴訟は不可避だろ

411 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:21:40.82 ID:4BGJo4mY0.net
2000万クラスの大ロ投資家達が大和特攻に先に行く
裁判結果を見て中規模クラスの投資家が俺も俺もと動くだろう

412 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:23:26.53 ID:D6aPYXT1p.net
お前の妄想はどうでもいい

413 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:24:00.32 ID:D6aPYXT1p.net
2000万で大口ってw

414 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:26:31.18 ID:4BGJo4mY0.net
マネオに刑事告訴で相談してる人も出てきたね増えてきた。
https://enjin-classaction.com/list/detail/?topicId=1049568055
9人総被害額
116,380,000円

415 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:31:29.69 ID:D6aPYXT1p.net
>>414
>刑事告訴で相談してる人
それどこ?
そのサイト集団訴訟の人集めしてるだけだよ
しかもそのサイトで成立したことないし

しつこくベタベタ貼らないでもらえるかな?
煽りたいの?

416 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:34:04.91 ID:xNv3k/iA0.net
グリフラで得た利益は吐き出す必要があるやろうね

417 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:38:25.37 ID:4BGJo4mY0.net
>>415
6. super- z2018年07月29日 04時12分
の書き込み見てごらん恐らくあのSLで有名弁護士さんかも?

418 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:51:47.69 ID:D6aPYXT1p.net
>>417
刑事告訴で「相談している」などとは一言も書いてない
悪質なデマ流すな

419 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:53:04.18 ID:D6aPYXT1p.net
微妙に表現を変えて匿名で煽るクズはしね

420 :名無しさん :2018/08/04(土) 00:58:18.70 ID:4BGJo4mY0.net
>>418
ていうか俺もそうだよ同意見
回収する方だからどんどファミリーから金出してる

421 :名無しさん :2018/08/04(土) 01:46:37.55 ID:m4pjOSbD0.net
グリフラはもう売電して金返せよ。

422 :名無しさん :2018/08/04(土) 01:59:31.68 ID:MHAwqySb0.net
毎月恒例のグリフラ供託チャレンジ。2ヶ月で頓挫とはさすがに思ってたよりも早かったなーこれからどうなるんだろうか。俺は30万だからまー仕方ないからと思えるけど、3桁万円以上の人はガチでキレてそう

423 :名無しさん :2018/08/04(土) 02:08:43.78 ID:MHYsrUmDM.net
リノシーって応募受付後に振り込むの?
完全にSBISLと同じ?

424 :名無しさん :2018/08/04(土) 02:15:44.22 ID:D6aPYXT1p.net
ラキバンと同じ状況になっただけだから売れるの待つしかないんだけどね
売却した上で元本どれだけ毀損するか確定しないと動きようがない

売れてないのに金が返ってきたらそれもおかしい

425 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:16:15.38 ID:6AmkZzUW0.net
オラァ瀧本!金返せや!

426 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:22:43.49 ID:/bp/+9GGd.net
続報がないけど環境省の補助金返還したんかな。
補助金の加算金年率約11%だからざっくり計算すると
3億×.11÷365=約9万
1日約9万増えているから、払っていなければ返還命令した日から今日までで約220万加算金が増えている

えげつないわ

427 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:28:51.82 ID:vVxMfQdx0.net
>>422
コヒ豆をイジメるのはやめてください。既に死んでます

428 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:31:13.78 ID:MvFgqU1nd.net
>>424
ラキバンは担保が一等地だからまだしも建設中の太陽光発電所なんて価値あるのかな??
詳しい人いない?

429 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:46:07.00 ID:D6aPYXT1p.net
>>428
こんなとこでそれ聞いても「価値なんかない、元本毀損だー」って煽りレスが返ってくるだけ
毎度のこと

430 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:51:02.37 ID:MHYsrUmDM.net
訴訟以外なにもできないんだから、問い合わせたり気にやんだりするだけ無駄じゃない?
安心する情報得たって結果が出なかったら意味ないし

431 :名無しさん :2018/08/04(土) 03:54:54.64 ID:D6aPYXT1p.net
はいさっそく訴訟煽りきましたw
今から訴訟したって弁護士に無駄な金取られるだけ

432 :名無しさん :2018/08/04(土) 04:00:45.96 ID:MHYsrUmDM.net
そんなことないと思うぞ

433 :名無しさん :2018/08/04(土) 06:03:59.90 ID:QfMsorGsa.net
説明会で7月の返済はする予定と言っていたが、できなかったのは
補助金返済したからなのか?
それとも中久保が口だけでその場しのぎの嘘を瀧本に説明したのか…

434 :名無しさん :2018/08/04(土) 06:47:09.22 ID:tvOx2rFV0.net
JCサービス、資金供給を止められては。
本来進むことも頓挫する。
うまく行くわけない。
金融庁もmaneoも酷いことするな。

435 :名無しさん :2018/08/04(土) 06:48:56.21 ID:tvOx2rFV0.net
しかし、供託できたのは1回だけって。
笑うしかない。

436 :名無しさん :2018/08/04(土) 06:58:35.14 ID:tiMmIMY40.net
>>402

【担保不動産の売却に対する弊社の判断】
弊社では、今回の担保不動産の売却金のみでは弊社貸付債権の完済に至らないことから、売却に伴う担保権の解除に同意するか否か慎重に検討いたしました。
その結果、今回の担保不動産の売却金が現時点での当該不動産の評価額と大きく乖離しないこと、他方で、借入人の財務状況が悪化しており、
また今後、租税公課の未払いにより行政機関から督促を受けるなどし、物件価値の毀損や回収額の減少が生じる可能性があることなどを考慮し、早期に一部資金の回収を図る必要があるとの判断に至ったため、
担保不動産売却による一部弁済を受けることで、担保権を解除することに同意いたしました。


【残存元本にかかる今後の回収方針】
借入人にかかる未回収金については、他の財産の状況を再度調査のうえ、引き続き借入人に対して、全額回収に向け請求を行ってまいります。

だって

437 :名無しさん :2018/08/04(土) 07:03:33.06 ID:tvOx2rFV0.net
ラキバン競売手続き早よ

438 :名無しさん :2018/08/04(土) 07:10:08.33 ID:OMx2rdTXa.net
この先どうしたらいいんだ、グリフラは。
金をどのようにかえすんだ

439 :名無しさん :2018/08/04(土) 07:11:49.28 ID:tvOx2rFV0.net
>>438
倒産した後、管財人が処理。
倒産したら、投資家には請求権はないか。

440 :名無しさん :2018/08/04(土) 07:26:27.94 ID:tvOx2rFV0.net
しかし、コーヒー豆もグリフラ1択をトラレンにしとけば、
今頃高見の見物だったのに。

441 :名無しさん :2018/08/04(土) 07:53:35.82 ID:p08o7Xjg0.net
GIL事業性資金支援ローンファンド1号(案件1:GIL社、案件2:C社)
まだですか?

442 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:21:32.14 ID:D1nGagF6M.net
>>440
よくコーヒー豆生きていられるよな、
俺なら恥ずかしくて新幹線に飛び込んでるよ

443 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:32:45.70 ID:WKYMyCAP0.net
コーヒー豆氏はそもそもが相当な資産家なのでは?
全財産をグリフラに投入してたなら正気の沙汰ではないけどそんなわきゃないし

444 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:39:56.35 ID:KnVYGzYc0.net
俺がコーヒーだったら恥ずかしくてブログ消して逃げてるわw
200時間調べて安全とか言ってたっけ?アホの極みだ頭悪すぎ

445 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:52:45.41 ID:GEu4P3huM.net
グリフラもラキバンも長丁場になりそうだな
決着は来年までズレこむな

446 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:54:59.40 ID:GEu4P3huM.net
こりゃ全損覚悟したほうがいいかも
大抵この流れは悪い方へ進んでいく

447 :名無しさん :2018/08/04(土) 08:59:53.74 ID:gp6jHoEe0.net
>>441
SBIがきっとサービサーローンファンド出してくれるよ

448 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:01:16.46 ID:tvOx2rFV0.net
>>443
株もあったし、1億ぐらいはあったかも。
でも痛いわな、月々の20万円もなくなったわけだし。

449 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:05:57.78 ID:JHYkKkOUM.net
コーヒー豆はほぼ全資産ぶっぱして溶かしたから
あんな恥ずかしいアフィブログ収入も切れない程追い詰められてる
と推測する

450 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:26:09.47 ID:g7CUwDYCa.net
ファイアフェレットさんを信じろ…!

451 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:28:41.57 ID:pxklEVGe0.net
>>436
情報ありがとう。俺のも早く帰ってきて欲しい。

452 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:53:30.81 ID:dV+IQ/CZ0.net
2018年7月25日
SBIソーシャルレンディング株式会社
https://www.sbi-sociallending.jp/pages/bl_payment3

<進捗>SBISL不動産バイヤーズローンファンドの貸付債権の回収について

平素は、弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

2018年7月9日付「一部の借手からの利息の支払がなされないことに伴う分配不能のお知らせ」の件につきまして、
その後の貸付債権の回収に関する弊社の取り組みについてご報告申し上げます。
弊社は、管轄の地方裁判所に担保不動産の競売および借手の有する賃料債権の差押えの申立てを行いました。
一方で、競売による債権の回収には相応の期間を要することから、一日も早い債権の回収を図るため、その他の方策も検討し、回収額の極大化に鋭意努めてまいります。

453 :名無しさん :2018/08/04(土) 09:56:08.96 ID:3XEpcskk0.net
競売は時間かかるんだよな

454 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:22:59.33 ID:kg41PksJ0.net
https://key-factors.com/my-investment-stance/jc-service-bs

ここにJCサービスの決算書が貼られているが
これが事実なら全損はありえない。
流動負債が130億とあるから、ほとんどはグリフラからのもの。8割は返済できるんじゃないかな。

455 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:25:50.44 ID:XznokScXd.net
>>454
氏ねアフィカス

456 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:27:53.57 ID:m4pjOSbD0.net
流動資産に減損スパイスを散りばめたらどうなるかを考えると、ワクワクしてこないかい?

457 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:32:09.58 ID:D1nGagF6M.net
>>449
コーヒー豆は恥晒しと破産のダブルパンチで首吊りか、ロクな人生じゃなかったね

458 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:34:32.05 ID:ysVAIf6x0.net
よく考えたらコーヒー豆さん、ざまあみろなんて言われるような人じゃないよね
ぜひ全額取り戻して欲しいものだわ

459 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:39:40.23 ID:m4pjOSbD0.net
>>454
長期の開発案件や土地建物を買う事業者なのに流動資産が異様にでかすぎね?
巨額の流動資産の内訳が知りたいなぁ。
現預金であればすぐに返せるだろうから、1年以内に換金可能なそれ以外だろう。
在庫や債権、はたまた他の権利か。

460 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:50:03.40 ID:UtsNBInQ0.net
しかもこのタイミングで夏休みってw
大丈夫か本当に
グリフラ民は交代で会社見張ってたほうがいいんじゃない?

461 :名無しさん :2018/08/04(土) 10:57:09.73 ID:BE4HOtKv0.net
JCは、長期の投資を短期の借入でやりくりしてるから、供託し続けるといつかショートする。

遅延してでも、うまく売却してほしいが。

462 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:00:30.43 ID:BE4HOtKv0.net
遅延で実質的なリファイナンスをしてるのか。

463 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:01:07.41 ID:D6aPYXT1p.net
そう思う
供託できたのがおかしい

464 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:05:41.70 ID:m4pjOSbD0.net
>>462
それな。
結局数年かけて元本は回収しましたが、利息は勘弁して下さいだったら、実質かなりの低金利で長期間の借り入れを成し得た事になる。

465 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:07:49.33 ID:tvOx2rFV0.net
杉並やっぱり売れてない?

466 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:10:56.87 ID:D1nGagF6M.net
>>458
ザマア見やがれって言われることばっかコーヒー豆は書いてるだろ

だからここんとことずーっと叩かれてんじゃん

467 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:11:19.97 ID:tvOx2rFV0.net
>>464
金利というか割引率13%だったら、
5年で投資資金が実質半分。

468 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:11:36.25 ID:BE4HOtKv0.net
JC的には、もともとの金利が高いから、遅延損害金がそれほど高くおもえないのかな。

469 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:14:34.23 ID:tvOx2rFV0.net
コーヒー豆氏の意見だけど、JCサービスを監視することは大事だと思う。
ラキバンに至ってはもっと大事。
何回でも当局に電話!

470 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:17:07.70 ID:7F4Qlto0a.net
>>466
凄くこじらせいるよな。
親の顔が見てみたいレベル。

471 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:19:38.36 ID:tYtH1ptkM.net
田中翔平!早く俺の金返せ!

472 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:26:55.21 ID:tvOx2rFV0.net
maneoも5%24ヶ月って埋まるか、あほ。
しかし、マネオの創業者も千載一遇の巨額の富を手にするチャンスを棒に振ったな。
メルカリ上場の例からみて、かつてのマネオなら、数千億円の創業者利益が転がり込んだはず。
それが今では事業継続すら危ぶまれる事態。

473 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:37:13.49 ID:D1nGagF6M.net
>>458
ざまあみやがれってことばかり書いてたからなんスレにも渡って叩かれてんじゃん

コーヒー豆の面の皮厚すぎ

監視しろって誰がお前のようなバカボンの言うこと聞くんだよ

474 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:37:47.34 ID:QzXEiVWD0.net
グリーンの損でSLの今年の利益ほとんどが飛ぶ予定だよ。
事前に関係者からバイオマスの運用実態と低価格太陽光の危険さを聞いていたおかげで
グリーンに追加投資せずに済んだけどSLはハイリスクなのだと再認識したよ。
やっぱり不動産担保付に限るわ。

475 :名無しさん :2018/08/04(土) 11:59:33.04 ID:tvOx2rFV0.net
とりあえず、全SLから引き上げるつもりだが、1年半かかる。
マネオとか保ってくれればいいが。

476 :名無しさん :2018/08/04(土) 12:05:54.80 ID:+MDqb6290.net
>>472
中久保トラップwwww

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200