2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号103

1 :名無しさん :2018/08/01(水) 20:41:34.52 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれ(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530437752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 :名無しさん :2019/01/30(水) 08:52:57.35 d.net
>>462
最後は自己責任ですが、ここに転職するとかおすすめしない。

474 :名無しさん :2019/01/30(水) 22:51:26.47 0.net
>>472
平カードだけど28日の夜に申し込んで今日の午前中に発行完了のメール来た
在確は無かった

475 :名無しさん :2019/01/31(木) 10:32:48.19 0.net
振り込み依頼→承認手続き済み になって15分過ぎてんだけどまだ実行されない
何これ?いつもこうなの?月末だからか?

476 :名無しさん :2019/01/31(木) 10:44:45.97 0.net
再度振り込みしてみたら実行されたけど無料回数分しっかり減らされてたぞ
自分名義の他行宛だからよかったけどさ

477 :名無しさん :2019/01/31(木) 17:02:53.96 0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4069435030012019MM0000/
よくわかんないけどすげー

478 :永和信用金庫の顧問弁護士を殲滅したら世界が変わる :2019/02/02(土) 10:33:37.59 00202.net
永和信用金庫の顧問弁護士を絶滅致します、零細企業の世界が開かれる

479 :名無しさん :2019/02/04(月) 13:38:26.52 M.net
pringっていうアプリで招待コードを入力して登録すると500円貰えます

招待コード→CNFCbb

是非よろしくお願い致します

480 :名無しさん :2019/02/04(月) 16:46:19.70 0.net
アマゾンの支払いに初めてネットバンキングでここの使おうとしたんだけど
支払い画面の第3認証方式ってもうスマート認証しか選べないの?
頻繁に利用するわけじゃないから認証番号カードでいいやと思ってスマート認証設定してなかったんだけど
スマホ持ってない人ここの口座でネットバンキング、少なくともアマゾン支払いは無理になった?

481 :名無しさん :2019/02/05(火) 07:20:03.75 0.net
>>458
えーーー
40%だよ
やるっきゃない

482 :名無しさん :2019/02/06(水) 22:34:08.16 0.net
普通貯金口座とハイブリット口座は、別々でペイオフに対応してるのかな?

483 :名無しさん :2019/02/07(木) 12:55:35.88 0.net
>預金保険の対象となり保護されるのは、代表口座と目的別口座でお持ちのすべての
>円預金(SBI ハイブリッド預金ならびに円定期預金を含む)を合算して、元本1,000万円までと
>その元本に対する利息(※)です。元本1,000万円を超える部分については、
>破綻時の財産状況に応じて支払われます。

484 :名無しさん :2019/02/08(金) 08:13:42.00 0.net
外貨定期預金ってだけで罠だと思ってる

485 :名無しさん :2019/02/11(月) 17:36:02.35 0.net
試したけど支払いできなかったってこと?

486 :名無しさん :2019/02/11(月) 17:36:25.63 0.net
>>480

487 :名無しさん :2019/02/11(月) 21:35:30.77 0.net
クレジット決済しろ

488 :名無しさん :2019/02/12(火) 02:03:32.06 0.net
>>480

即時決済(銀行ネット決済)での一部お取引における認証番号表ご利用停止のお知らせ

2016年6月23日より、セキュリティ強化のため、一部のショッピングやオークション取引での
即時決済(証券会社や外国為替証拠金取引への入金は除く)において、認証番号表の
ご利用を停止しております。
スマートフォンをお持ちのかたは、スマート認証をご登録のうえ、即時決済をご利用
いただきますようお願い申し上げます。なお、スマート認証をご登録いただけない場合、
即時決済サービスによる決済はご利用いただけません。他の決済方法をご選択ください。
※Visa加盟店であればVisaデビットカード決済が可能です。
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_160316_info

↑のリンクに“認証番号表がご利用いただけないWEBサイト”も載ってる

489 :名無しさん :2019/02/15(金) 21:59:26.30 0.net
CHROME使いですが、
PhishWall-危険(MITB検知)警告を受けるんですけど、自分だけですか?
IEだと正常です

490 :名無しさん :2019/02/16(土) 07:51:33.77 0.net
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


491 :名無しさん :2019/02/16(土) 08:33:27.39 0.net
CHROME使いだけど
警告は今のところ無いな
CHROMEに慣れちゃってるから
他が使いにくくて変えられない

492 :名無しさん :2019/02/16(土) 09:57:53.39 0.net
プレーオフフラット0.4だったからてっきり満期になるって思ってたらまさかの延長だった。

493 :名無しさん :2019/02/16(土) 10:10:44.74 M.net
全部大文字気持ち悪い

494 :名無しさん :2019/02/17(日) 11:05:43.84 0.net
>>491
異常です。あなたの預金がヤバイですよ。
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/onlinescan.html
ですぐチェックしてください。

495 :名無しさん :2019/02/17(日) 11:10:40.73 0.net
アンカー間違えた
>>489
http://liveupdate.symantec.com/upgrade/NPE/1041/NPE.exe
ですぐチェック!

496 :名無しさん :2019/02/17(日) 17:52:35.92 0.net
ウイルス注意

497 :永和信用金庫の顧問弁護士は死んでお詫びします :2019/02/18(月) 09:52:32.95 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくった永和信用金庫の顧問弁護士や

498 :名無しさん :2019/02/18(月) 11:41:13.67 0.net
住信SBIさん最高(´・ω・`)

499 :名無しさん :2019/02/18(月) 15:36:50.76 0.net
SBI債キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan&file=comment/bond_japan_U7321.html

いくらでも買ってもええんやでェ

500 :名無しさん :2019/02/18(月) 17:16:17.25 0.net
先着順

501 :名無しさん :2019/02/18(月) 17:19:45.36 0.net
0.4ではけるのかよ

502 :名無しさん :2019/02/18(月) 18:44:43.29 d.net
>>499
利払い年3回、円建、最短1年で早期償還条項付きのクレディ・スイス社債約10年ものの方がいい。

503 :名無しさん :2019/02/18(月) 19:42:09.08 d.net
無料送金アプリ「プリン(pring)」は、大手ネットバンク3行(住信SBIネット銀行、楽天銀行(本日11:00頃〜接続開始予定)、ジャパンネット銀行)との接続を記念して、《プリン春の銀行まつり》を開催いたします。

キャンペーン期間中は、お持ちの銀行口座に関わらず、新規登録した方に500円をプレゼント。

https://www.pring.jp/news_info/37

504 :名無しさん :2019/02/18(月) 20:40:41.57 0.net
うさんくさいよう

505 :名無しさん :2019/02/18(月) 20:43:06.90 0.net
>>499
1000万で4万かぁ。
すごいね

506 :名無しさん :2019/02/18(月) 20:49:49.03 0.net
SBI債が2年で年0.43%なんて
まったく旨みないじゃん
せめてその倍ぐらいの利子は欲しいね

それならオリックス銀行のソフトドリンク金銭信託
買った方がいいね

507 :名無しさん :2019/02/18(月) 20:59:40.18 0.net
ソフトドリンク金銭信託買ってみた

508 :名無しさん :2019/02/18(月) 21:07:52.70 0.net
高リスクだけど俺はJリートの4%でいいや

509 :名無しさん :2019/02/19(火) 10:38:27.77 0.net
コーラ?とかなのそれ

510 :名無しさん :2019/02/19(火) 16:54:15.72 0.net
ソフトバンクだろ
マジでソフトドリンクで検索しちまったじゃねーか

511 :名無しさん :2019/02/19(火) 18:56:27.27 d.net
オリックス銀行のソフトバンク物金銭信託は、ソフトバンクに万が一のことがあれば、償還されないぞ。
巨額の有利子負債抱えてるチョンバンクに投資する人、ある意味勇者だわ。
S&Pはハゲバンクに否定的な見方をしたし

512 :名無しさん :2019/02/19(火) 22:10:56.58 0.net
なぜここはいつまでも認証アプリが別なのか?
アイコンも古いまま。
合体しないの?

513 :名無しさん :2019/02/20(水) 00:06:44.41 0.net
アプリでの振替にWebパスワードいるのかよ
なんのために生体認証のオプションつけてんのかわかんねーな

514 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:47:13.76 M.net
>>512
合体させないことでセキュリティ確保だ

ならVIPとかGAとか使ってほしいけどな

515 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:35:56.54 0.net
>>514
合体してる銀行のセキュリティが甘いなんてことはない。

516 :名無しさん :2019/02/20(水) 21:11:28.49 0.net
webサイト全面リニューアルだって

517 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:29:58.64 M.net
振り込みの時、認証アプリで認証後に銀行アプリに戻って結果を確認するけど、銀行アプリ側がそのまま生きている(再起動していない)ことが確定条件ですよね。
RAMの空きが少ない端末だと、銀行アプリに戻ると再起動(初期画面に戻る)していて、振り込み失敗したことがあるので。

518 :名無しさん :2019/02/21(木) 14:18:10.47 0.net
銀行アプリと認証アプリが合体しててセキュリティーが甘くなった事案を教えて欲しい。

519 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:46:21.94 0.net
WEBサイトのリニューアルでスマホでの利用もアピールしてるけど、じゃあアプリ版はなんやねんって話やな
スマホの場合はアプリに統合してくれ

520 :名無しさん :2019/02/22(金) 00:00:06.92 M.net
住信からのダメ社員がアプリ担当なんやろか。
だからこんなダメな仕様になるんか。

521 :名無しさん :2019/02/22(金) 07:58:56.83 d.net
>>520
この銀行に住信社員なんて仕事してないだろ。
住信なんて単なる名前だけ。

522 :名無しさん :2019/02/22(金) 08:24:55.19 d.net
>>521
知恵遅れ無能SBI工作員、早よ半島に帰れ!!
当社はSMTHの傘下であり、バカチョン企業SBIうんこホールディングの子会社でも関係会社でも関連会社でもない!!
失せろ!

523 :名無しさん :2019/02/22(金) 22:26:28.54 0.net
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

524 :名無しさん :2019/02/25(月) 21:12:58.49 M.net
ここって目的別口座作れるけど、
他社からの振り込みやatmからの出金は代表口座から落とされるとか決まってる?

525 :名無しさん :2019/02/25(月) 21:20:12.80 0.net
うん

526 :名無しさん :2019/02/25(月) 21:20:41.21 0.net
仰る通り、代表口座からすべて出入りすることになる

527 :名無しさん :2019/02/25(月) 21:34:15.77 M.net
ありがとうsage

528 :名無しさん :2019/02/26(火) 19:24:42.94 d.net
何気に便利だわ目的別口座

529 :名無しさん :2019/02/26(火) 22:49:31.80 M.net
便利ではあるがあと少しって感じ

530 :名無しさん :2019/02/28(木) 17:52:39.52 0.net
住信SBIネット銀行が生まれ変わります。
WEBサイト 全面リニューアル! 2019年・春
https://contents.netbk.co.jp/renewal/

https://contents-cache.netbk.co.jp/renewal/img/index_img_main_01.png
https://contents-cache.netbk.co.jp/pc/rtstr/images/rtstr-in-renewal_190221.png

531 :名無しさん :2019/02/28(木) 20:33:41.16 a.net
デザインが頭の悪い女が作りそうなパワポみたい

532 :名無しさん :2019/02/28(木) 22:19:08.84 0.net
預け入れの合計額だけそう自己主張しなくていいよ

533 :名無しさん :2019/02/28(木) 23:14:32.87 K.net
もうすぐガラケーモバイルバンキング終了\(^-^)/

534 :名無しさん :2019/03/01(金) 01:16:10.40 0.net
サービス改悪が伴うに一票

535 :名無しさん :2019/03/01(金) 02:47:16.94 H.net
>>528
5つでは足らん。

536 :永和信用金庫から金を借りたら顧問弁護士に殺される :2019/03/01(金) 17:34:17.04 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって客を殺す弁護士や

537 :名無しさん :2019/03/03(日) 19:34:24.67 00303.net
SBI銀行のVISAデビットのWebページ、リニューアルされてる。

538 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:59:15.35 0.net
今日までやぞ
0.3
急げよ

539 :名無しさん :2019/03/04(月) 01:13:16.23 0.net
SBIはなんちゃらPayに乗り遅れてるね。

楽天銀行、楽天証券、楽天市場、楽天Pay、楽天モバイル、、、

SBIは全然だなあ。

540 :名無しさん :2019/03/04(月) 01:52:50.65 0.net
>>539
Money Tap
https://moneytap.jp/

541 :名無しさん :2019/03/04(月) 02:44:31.37 M.net
>>540
負け組連合?

542 :名無しさん :2019/03/04(月) 08:50:38.50 d.net
>>540
みずほ銀行に対応してない時点で糞

543 :名無しさん :2019/03/04(月) 19:11:41.88 0.net
マスターカード、初のタッチ決済デビット
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41993530U9A300C1EE9000/


ハイ、キタコレ!おー

544 :名無しさん :2019/03/04(月) 21:20:13.48 0.net
>>543
さすがです住信SBIさん(´・ω・`)

545 :名無しさん :2019/03/04(月) 21:36:38.42 0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

546 :名無しさん :2019/03/04(月) 21:38:13.13 0.net
VISAのと比べてなんかメリットあんの?

547 :名無しさん :2019/03/04(月) 22:02:23.85 0.net
デビットカードってメリットあんの?

548 :名無しさん :2019/03/04(月) 22:08:45.22 0.net
>>543
この銀行、いったい何がしたいのか?

549 :名無しさん :2019/03/05(火) 00:47:21.36 0.net
スリが捗るな

550 :名無しさん:2019/03/05(火) 03:24:11.20 .net
>>547
高額決済できる

551 :名無しさん :2019/03/05(火) 06:04:57.67 a.net
>>543
Apple Pay対応ならVISAから乗り換えるけどな

552 :名無しさん :2019/03/05(火) 07:58:27.72 0.net
クレカとペイペイがあればデビとカードはいらんわ

553 :名無しさん :2019/03/05(火) 07:59:02.44 0.net
>>550

高額ってどれくらい?

554 :名無しさん :2019/03/05(火) 08:43:07.37 0.net
>>553
200万円/回、1000万円/月

555 :名無しさん :2019/03/05(火) 08:50:27.90 0.net
Amazonにシステム丸投げって大丈夫かよ
できる限り尼みたいな糞企業とは関わりたくない

556 :名無しさん :2019/03/05(火) 09:19:01.16 0.net
今の初期値は3万円/日、30万円/月だけどな

557 :名無しさん :2019/03/05(火) 11:45:01.03 M.net
ペイペイで払いますとか言うの
何か恥ずかしいな

558 :名無しさん :2019/03/05(火) 11:54:18.80 0.net
「バーコード決済で」って言って、スマホの画面見せれば済むことよ

559 :名無しさん :2019/03/05(火) 12:08:56.81 0.net
>>558
QRコード決済だな。

560 :名無しさん :2019/03/05(火) 14:07:25.08 0.net
555

561 :名無しさん :2019/03/05(火) 15:34:09.43 0.net
>>559
まあ、そうなんだけどレジ機の区分だとバーコード決済らしいんだよ
だからバーコード決済って言った方が店員が理解しやすい
d払い使った時、実際そう言うと店員の対応も戸惑わなかったよ
最初にd払いを使った時は「d払いで」って言ったらかなり戸惑っていたよ

562 :名無しさん :2019/03/05(火) 20:36:55.03 0.net
3月4日に円1年定期満期だったのでキャンペーン金利中に円定期に入れなかった。
仕組み預金はやるつもりはない。早期強制解約されるか超長期資金拘束されるかのどっちかだし。
次の0.2%キャンペーンはいつだろうか。500万円が浮いている。今時利子が税引き後8,000円近く
ついたのはありがたかった。

563 :名無しさん :2019/03/05(火) 20:40:17.06 0.net
>>562
あおぞら5000円へgo

564 :名無しさん :2019/03/06(水) 01:12:41.31 0.net
>>561
店員が外国人バイトとかだと絶望的

565 :名無しさん :2019/03/06(水) 03:25:23.85 0.net
認証アプリと銀行アプリをまとめろよ。

566 :永和信用金庫の職員は人間では有りません :2019/03/06(水) 04:10:49.47 0.net
殺人鬼です、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって零細企業を殺しました

567 :名無しさん :2019/03/07(木) 06:01:28.35 0.net
>>565
二段認証なんだから纏めたらあかんやろ。

568 :名無しさん :2019/03/07(木) 06:49:09.49 0.net
アプリを分けることにセキュリティ的なプラスってなさそうなもんだけど

569 :名無しさん:2019/03/07(木) 21:26:40.08 .net
分けてない銀行もあるね。
アプリからの取引は信頼されたデバイスとみなして2段階認証不要

570 :名無しさん :2019/03/07(木) 21:55:14.14 0.net
>>568
そのおとりだと思う。

1つのアプリにまとめるか、新生やセブンのようにVIP Accessにして欲しい。

それぞれの銀行に認証アプリを独自に用意されたら利用者はたまったもんじゃない。

571 :名無しさん :2019/03/07(木) 21:57:40.64 0.net
別にどうでもよくね?

572 :名無しさん:2019/03/08(金) 05:04:58.87 .net
>>570
新生やセブンもVIP Accessなのか。
そりゃいいね

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200