2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号103

1 :名無しさん :2018/08/01(水) 20:41:34.52 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれ(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530437752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

848 :名無しさん :2019/04/13(土) 02:26:01.63 0.net
>>862
大家さんは大変だよな
変な大家や管理会社のせいで
全て店子に有利な状況になってる

849 :名無しさん :2019/04/13(土) 03:23:54.77 a.net
>>847
うちは、オーナー直接契約なので、5月7日にオーナーの口座に振り込まれるハズ

850 :名無しさん :2019/04/13(土) 04:50:01.02 0.net
プレサイト覗いてみたけどこれAngular 5使ってるんだな
だけとVer.5は今年の5月でサポート切れるんだけど大丈夫か?

851 :永和信用金庫の顧問弁護士を殺します :2019/04/13(土) 05:57:20.39 0.net
永和信用金庫の元理事長高橋伸治と前理事長小林泰は殺しました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして弱い零細企業を次々に倒産させた残酷な連中です

852 :名無しさん :2019/04/13(土) 08:13:26.44 0.net
俺も大家だけど
保証会社は遅れた時だけ対応してくれる
通常は自分の口座へ直接入金
5日以上遅れたら保証会社に連絡して取り立てしてもらう

良い入居者は月末が休日でもちゃんと振り込んでくれてる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36272900Z01C18A0EE9000/

853 :名無しさん :2019/04/13(土) 09:37:58.54 0.net
>>840
できる。でも店によってはデビットカードは受付けてないところもある。例えばUQモバイルとか。今は知らんけどな
カードスレで聞いたほうが良い答えが見つかると思う

>>845
戻せます。

854 :名無しさん :2019/04/13(土) 10:29:37.53 0.net
自分は店子の身分だけど26日引き落としだけど引き落としが5月7日になっちゃうと思うけど…って連絡入れたら
不動産屋の方でもそれはわかってるから7日にちゃんと引き落としされるように口座に入れておいてくれればOKだと言われたわ
オーナー側は困っちゃうよねぇ〜

855 :名無しさん :2019/04/13(土) 19:58:00.52 0.net
オーナー側だって、不動産ローンの引落しは5/7以降になるから無問題

856 :名無しさん :2019/04/13(土) 20:53:29.17 0.net
>>844
そう言うのを一覧性って言うんよ。UIデザインでは普通に使う単語なんで覚えとくと良いかと。
コンピュータ以外にも印刷物や手書きの紙でも使える言葉だしね。

857 :名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:26.49 0.net
>>845
外部認証を解除するのにそれ自身の認証を通さないといけなくて、端末を紛失したり壊れたりすると
本人確認の為に書類が必要とか、申請後に向こうから掛かって来る電話に出てオペレータと話さないといけないとかってアホな銀行もあるけど
此処のスマート認証はEメールのみで解除出来るんで安心して良い。
アプリが突然起動不可になっても問題ない。
ログインロックしてたらログインすら出来ないしね。

端末ってのは突然使えなくなるものだって言う至極当然な事をちゃんと解ってらっしゃる。

858 :名無しさん :2019/04/13(土) 21:14:50.45 0.net
>>857
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i030904CT
此処から解除可能。口座番号と暗証番号(乱数)表、口座に登録したEメールの受信環境が必要。
スマート認証が使える状態ならそれ自身での認証を使っての登録解除も当然出来るけどね。

859 :名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:15.33 0.net
この銀行ってスマホアプリでもわざわざアプリ内ブラウザ開いて口座情報表示してるの?だからPCブラウザ側がとばっちり受けてるのか

860 :名無しさん :2019/04/14(日) 01:51:37.60 0.net
>>857
普段と異なる環境の場合はご利用いただけません

というのが気になる

861 :名無しさん :2019/04/14(日) 09:45:17.88 0.net
ttps://bokete.jp/boke/71756993

862 :名無しさん :2019/04/14(日) 11:39:48.62 0.net
>>857
まだ2FAが今ほど普及してないときに国外のサービスでそれやって、電話もメールも日本語NGでガチで面倒だったことがある

緊急コード持ってても運が悪いとそれもロストするからな

863 :永和信用金庫に口座から巨額の金利をドロボウされて倒産寸前 :2019/04/14(日) 19:38:24.53 0.net
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴った、顧問弁護士が告訴すると恐喝して来た、反省しないので永和信用金庫の元理事長高橋伸治と前理事長小林泰を殺した、次は顧問弁護士を殺します

864 :名無しさん :2019/04/14(日) 23:31:25.78 0.net
Androidアプリ、最近になってrootチェック入るようになった?

現在ご利用いただけません。しばらく経ってからお試しいただくか、ログインロックの設定をご確認下さい。

って出るんだよ

865 :名無しさん :2019/04/14(日) 23:57:13.08 0.net
>>860
ログインした時に普段と異なる環境からログインがあったってメールが来るような環境では受付できないようですね
登録携帯にショートメールが届く方法を選択すれば、普段と異なる環境でも手続きできるようなので、今のうちに登録電話番号をチェックしといた方がいいかも

866 :名無しさん :2019/04/15(月) 20:10:51.25 0.net
本日am、sbi証券からsbi銀行に円の出金指示をしたのですが、反映は0時ということで良かったですか?

867 :名無しさん :2019/04/15(月) 20:15:26.58 0.net
知らぬ間にデビットがリニューアルしたのかな?
デビットって、レジでMASTERやVISA使えるなら「カードで」で使えるの?

868 :名無しさん :2019/04/15(月) 20:23:57.99 d.net
SBI証券で思い出したけど、ATMカード(証券キャッシュカード、証券カード)ってセブン銀行とゆうちょ銀行しか使えず、時間帯によっては手数料取られるんだよな・・・。
メリットは、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を直接引き出せるってことだけw
MRF廃止して預り金嫌ならハイブリッド預金にしろって、ふざけんなや。
MMFや中国ファンド、長国ファンドも一時停止に追い込まれてんのに、不便だよ。

869 :名無しさん :2019/04/15(月) 20:27:13.89 0.net
>>868

スレチだね

870 :名無しさん :2019/04/15(月) 20:41:03.55 0.net
>>867
当たり前だろ

871 :名無しさん :2019/04/15(月) 21:02:31.02 0.net
夫婦の共通口座として使ってるから、代理人カード代わりに使える証券のATMカードは有難いわ。

872 :名無しさん:2019/04/15(月) 22:58:54.55 ID:DM9+QmCW2
プレオープンサイト見てみたら入出金明細終わってるんだが
何この余白と思ったらスマホと共通なんか
三井住友みたいに無料で印刷ページ表示しないからwebページ印刷して使ってたのに使えねえ改悪

873 :名無しさん :2019/04/16(火) 00:05:03.93 r.net
>>871
共同名義の連盟口座じゃなければ、仮名借名取引そのものじゃん。

874 :名無しさん :2019/04/16(火) 02:35:39.01 0.net
取引停止案件

875 :永和信用金庫は5月1日に永和金利ドロボウ金庫に名前が変わります :2019/04/16(火) 05:36:03.93 0.net
どうかよろしくお願い致します

876 :名無しさん :2019/04/16(火) 07:10:02.37 0.net
認証ループの件はインストし直せばいいらしいね
面倒だけどやるか。。。

877 :名無しさん :2019/04/16(火) 22:03:29.93 d.net
クレカ板で、楽天銀行デビットカードスレで祭りになりかけるほどマスデビに関心があるってことか。
東京スター銀行がマスデビで失敗(即時支払いが成されず、契約者に請求しても支払いがなされない事例が多発で、銀行に損失→撤退)したのは、皮肉だったな

878 :名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:27.13 0.net
もうすぐ使いづらいページに強制リダイレクトされるのかorz

879 :名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:33.15 0.net
>>878
21(日)強制移行か。

880 :名無しさん :2019/04/17(水) 23:47:01.19 K.net
夏のボーナスキャンペーン金利の発表はまだまだ先かな
6月入ってから?

881 :名無しさん :2019/04/18(木) 06:31:10.98 0.net
VISAデビットカードからMastercardデビットカードに変更する意味ってある?
クレジットカードがVISAだからデビットカードの方はMastercardにしようと考えてるんだがどうしよ

882 :名無しさん :2019/04/18(木) 06:32:54.13 0.net
>>881

好きにしよう

883 :名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:22.43 M.net
てすと

884 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:34:58.38 a.net
27日引落としの人、休日設定を前営業日引落としにすればいいんじゃないの?って思ったけど、今から変えても間に合わないか

885 :名無しさん :2019/04/18(木) 20:36:06.14 d.net
不動産屋と大家の話なので。。

886 :名無しさん :2019/04/20(土) 10:12:53.96 0.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        住信SBIネット銀行てほんまゴミ以下の銀行やな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              まったく相手にもならんで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |               北尾のカスももう少し頑張れや
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ


楽天銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-190212-1.pdf
経常収益 651億1,800万円(+ 9.9%)
経常利益 204億6,000万円(+17.4%)
最終利益 141億8,000万円(+18.5%)

住信SBIネット銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20190201_fs.pdf
経常収益 492億1,700万円(+12.1%)
経常利益 119億6,400万円(+15.2%)
最終利益 81億3,000万円(+17.3%)

887 :名無しさん :2019/04/20(土) 12:27:44.15 0.net
連休中、コンビニのATMは使えるけど紙幣が枯渇する恐れがある、
と色んな銀行からお知らせが来た。

888 :名無しさん :2019/04/21(日) 08:50:21.37 M.net
リニューアルサイト腐ってる

メインを他に切り替えるか

889 :名無しさん :2019/04/21(日) 09:39:30.63 0.net
>>888

そんなことくらいでメインバンクを変更とか意味あんの?

890 :名無しさん :2019/04/21(日) 09:42:57.78 M.net
使いづらいところに
しがみついて意味あるの?

891 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:18:53.38 0.net
銀行のサイトなんて月に1〜2回しか見ないだろ
どうでもいいぜ

892 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:20:58.48 M.net
>>891
そんな方はネットを使わず
コンビニATMで確認してください

893 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:29:14.75 0.net
入出金明細で

>別の口座の明細をご覧になる場合や、表示期間を変えてご覧になる場合は、
>以下の必要項目を選択のうえ、「表示」ボタンをクリックしてください。

と書いてあるのに、必要項目を撰択する所が見当たらない…

894 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:36:15.97 0.net
あっ、

> 明細はCSV形式でダウンロードできます。

このボタンも見当たらない。論外だな。

895 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:45:32.92 0.net
おっとCSVは下の方にあったか。でも期間が指定できないんじゃ話にならん。

896 :名無しさん :2019/04/21(日) 10:47:04.10 0.net
メールで問い合わせたら、自動返信メールに

> 回答には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

とあるぞ。この銀行は内容を保証できない回答をするのか?

897 :名無しさん :2019/04/21(日) 11:52:58.72 0.net
MUFGとAkamaiがブロックチェーンの決済ネットワーク会社設立 20年にサービス提供
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/19/news130.html
Money Tap\(^o^)/オワタ

898 :名無しさん :2019/04/21(日) 13:15:27.68 0.net
新ページ使いづれえ・・・
大して意味もないリニューアルで客に不便を強いるなしね

899 :名無しさん :2019/04/21(日) 17:22:41.45 0.net
見た目がリニューアルしただけで、
pdf形式で入出金明細を記録できない問題点が改善されてないな

900 :名無しさん :2019/04/21(日) 17:25:14.36 0.net
苦情のメール出しました。
ここでぼやくよりもしっかり声上げてかないと.。

ていうかリニューアル画面開発した奴スマホからの操作しかテストしてないんかいな
あほか!

901 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:12:31.06 0.net
ずっとIE9で使ってたがログイン画面が出なくなったわ
別のでログインは出来たけど、こういうのは事前告知するだろ普通(日付じゃないよ)
検証テストもロクにしてなさそうだな

902 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:12.92 M.net
>>901
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=12702

903 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:50.09 0.net
これ旧サイトから新サイト行くとすぐにPCがフリーズしやがんの・・・
どうして良いかわからんからネットで色々調べたが解決せず
結局は旧サイト絡みから行くとうちではあかんかったみたいだわ

904 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:47:07.81 0.net
ブラウザフリーズして落ちた
口座残高見にくいし最悪だ

905 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:47:58.91 0.net
プレビューのころ新サイト行くとフリーズしたり、スカイプが起動したりわけわかめだったんだが治ったのか?

906 :名無しさん :2019/04/21(日) 18:49:29.54 0.net
いややっぱ今もおかしい
フリーズしやすい
なんなんだろ?
>>904
>>905
フリーズは以前からうちでは本当に酷かったよ

907 :名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:53.90 0.net
Linux上のFirefox でフリーズはしていないな。
UIがクソなのは同意。

908 :901 :2019/04/21(日) 19:38:39.74 0.net
ブラウザによくある広告ブロックなどの機能は、
ここのサイトについては使っていない。

909 :名無しさん :2019/04/21(日) 19:40:37.61 0.net
みんなで声をあげよう(´・ω・`)

910 :名無しさん :2019/04/21(日) 19:45:34.41 0.net
Win7+IE11で、今のところ快適に動作
一覧性が大幅に改悪されたのはクソだが。

911 :名無しさん :2019/04/21(日) 20:02:52.67 0.net
>>896 のメールに返信が来た。

(1) 質問に対する回答は
> また、表示期間を変更したい場合は、「絞り込み・並び替え」から変更いただけます。

だった。これはメニューの文章からは判断できないねえ。

(2) 上の回答の前に、全く尋ねてもいない事柄に対する回答が記されていた。
>別の口座の明細をご覧になる場合は、口座名欄や通貨欄をクリックしていただくと目的別口座や通貨など
>選択できるようになっております。選択後、表示ボタンをクリックすると該当の明細が表示されます。

どうやら、用意された回答をまるごと送っているらしい。こんな仕事は
AI に置き換えられるだろうな。もう既に AI だったのかも知れん。

912 :名無しさん :2019/04/21(日) 20:16:39.83 0.net
AIに回答させてるなら、苦情のキーワードを含む質問には、

「このたび頂戴したご意見は、今後のサービス向上の参考とさせていただきたいと存じます。 」

というテンプレ返されて終わりになりそう。

913 :名無しさん :2019/04/21(日) 20:25:37.23 0.net
ブラクラの中学生よりこんな意図的に口座情報が見づらいサイト作ったアホを検挙して

914 :名無しさん :2019/04/21(日) 20:32:50.64 0.net
残高照会するにも普通口座とハイブリ口座だけなのにスクロールが必要
振替の口座選択のアニメーションがうざい
しかも微妙にプルダウンが小さくてスクロールバーが表示されるし
トップ画面は画面下半分がグレーアウトしてるのかと
これはクッキーがブロックされてたからだった

>>902
なぜに証券

915 :名無しさん :2019/04/21(日) 20:43:57.38 0.net
まあ期間指定でCSVがダウンロードできるなら、
自分で月ごとに独自の出納帳を作っているので、
円普通預金については個人的には困らない。

しかし、その他の諸々の口座すべてについて自作の
出納帳なんぞ作るほどヒマではないからなあ。

916 :名無しさん :2019/04/22(月) 00:15:37.05 0.net
めっちゃ使いにくくなっててワロタw

917 :名無しさん :2019/04/22(月) 00:25:13.21 0.net
新サイトひどくてスレ来てみたらお前らもかw

918 :名無しさん :2019/04/22(月) 00:31:17.22 0.net
デザイン重視で利便性は最悪だなコレ。楽天もかなりひどいと思ったがまぁベースは変わらなかったけど
今までのシンプルさが良かったのにより複雑化しちゃった感じだな・・・

919 :名無しさん :2019/04/22(月) 00:38:46.65 0.net
どこもだがやたらフォントを大きくしようとするダラダラと縦に長く表示するようにしてるな
必要以上に上下せずにコンパクトに情報を得たい人には向かないな

920 :名無しさん :2019/04/22(月) 01:32:34.77 a.net
せめてデザイン選択出来るようにしてくれ

921 :名無しさん :2019/04/22(月) 03:50:01.36 0.net
>>911
リニューアルサイト 操作ガイド
https://blog.netbk.co.jp/2019/03/guide.html
https://2.bp.blogspot.com/-Ky0Tqwhd4U0/XIYUfvXH1AI/AAAAAAAAAEY/vjj52as36nsKL4qTgHBfuzbZIY3_zbpxACEwYBhgL/s640/KV_index2.jpg

こんなページ作ってるのに紹介しないのね。

922 :名無しさん :2019/04/22(月) 03:51:52.39 0.net
>>919-920
他サイトで偶に見かける文字サイズ 大中小って奴くらい付ければ良いのに。

923 :名無しさん :2019/04/22(月) 05:05:51.15 0.net
え、今日から強制的に糞デザインへ移行なの
勘弁してくれ
見にくい

924 :名無しさん :2019/04/22(月) 05:13:37.53 0.net
>>922
文字サイズを小さくするだけなら、ブラウザの機能で可能。
でも文字を小さくした所で、一覧性は全然ダメ。
1回の入出金に対してフォントサイズの4行分も使っているから、
縦は以前のPCサイトの4倍になっている。

1回の入出金は1行で表示するオプションを作って欲しい。

925 :名無しさん :2019/04/22(月) 05:24:26.81 0.net
操作がその画面でできず、切り替えするためのタイムラグがイライラする
売買のボタンは数字の横につければ一覧に収まるのに

926 :名無しさん :2019/04/22(月) 06:06:19.27 0.net
>>923
今日からじゃない。移行は昨日から。

927 :名無しさん :2019/04/22(月) 07:14:47.19 0.net
>>925
証券のサイトもリニューアルしたの?

928 :名無しさん :2019/04/22(月) 09:17:27.09 H.net
サイトのデザイン元に戻せ
使い辛くてかなわん、どこのバカにデザインさせたんだ、見た目綺麗よりも機能性重視しろよ

929 :名無しさん :2019/04/22(月) 09:24:18.34 0.net
余白空白が多すぎて、スクロールするのも情報見るのも面倒なんだけど
オシャレよりスピード重視して欲しかった

930 :名無しさん :2019/04/22(月) 11:37:45.07 0.net
みんなで声をあげよう
もとにもどしてほしいと

931 :名無しさん :2019/04/22(月) 14:15:01.12 0.net
すげえ見にくいわ
どこのバカがデザインなんて重視すんだマヌケ

932 :名無しさん :2019/04/22(月) 14:49:12.41 M.net
>>923
このデザインを認証したヤツ出て来い!レベルに、見にくい&使いにくい。

933 :名無しさん :2019/04/22(月) 14:59:11.29 0.net
自分でネットバンキング使わない中年のおっさんがデザイン決めただろ
じゃなきゃこんなふざけたレイアウトにならねーよ

934 :名無しさん :2019/04/22(月) 17:05:49.86 0.net
おいおいなんじゃこのHP。変わりすぎててフィッシングかと思ってURL確かめたわ
netbk.co.jpて、よく見たら住信の文字入ってねーのな。今まで気づかんかったわ
ただでさえフィッシング臭いURLしやがって、前のデザインに戻せよ能無し

935 :名無しさん :2019/04/22(月) 17:51:13.65 0.net
>>1
次スレのテンプレは
https://www.netbk.co.jp/contents/
に修正かね?

https://www.netbk.co.jp/
でも良い気もするけど。

936 :名無しさん :2019/04/22(月) 17:58:35.11 0.net
ものすごく見づらく、把握しにくい。
絵画じゃないんだから必要以上の空白スペースは無駄でしかない。
これ苦情出すにはお問い合わせフォーム(概要:その他)から出せばいいのかな?

937 :名無しさん:2019/04/22(月) 19:13:12.09 ID:dKlmDnbIH
入出金明細ほんとに見辛くて無理だ
苦情は送ったけどこのままなら三井住友に戻るかな…

938 :名無しさん :2019/04/22(月) 19:31:46.31 M.net
自分は嫌いじゃないけどス○ガのパクりで草

939 :名無しさん :2019/04/22(月) 21:48:19.76 d.net
残高確認しようとしたらクソ見づらくなってたんだが、こんな改悪いつ行われたんだ?
先月振込したときは前のままだったのに。10年以上慣れ親しんだUI勝手に変えんなよ。
誰得なんだよ,まったく。

940 :名無しさん :2019/04/22(月) 21:51:05.21 0.net
あまりのUIに目を疑って来てみたら案の定大不評だったかw
ほんとなんだこれは海外のマイナー仮想通貨取引所かと思ったわ

941 :名無しさん :2019/04/22(月) 21:54:40.35 0.net
口座の入出金明細が見づらくてかなわん。
出金、入金、残高の3列表示だろ普通。

942 :名無しさん :2019/04/22(月) 21:56:29.24 0.net
中の人ココ見てるよね

943 :名無しさん :2019/04/22(月) 22:27:01.34 0.net
元に戻してくれ(・ω・`)

944 :名無しさん :2019/04/22(月) 22:32:21.96 a.net
家賃の振り込みにしか使ってないから振り込み無料が終われば他所へ行くだけ

945 :名無しさん :2019/04/22(月) 22:35:18.92 0.net
問い合わせフォームから意見送った方がいいんじゃない
PCのブラウザで使うとデザイン的に残念すぎるな

946 :名無しさん :2019/04/23(火) 00:14:58.40 d.net
トップページでスクロールせずに
円普通預金とハイブリッドと仕組預金の残高確認をさせて・・・
それだけで、それだけでいいから・・・

947 :名無しさん :2019/04/23(火) 00:44:39.65 0.net
入出金明細、プルダウンからZARが見えなくてあせった
とにかく何もかにもいっぺんに見えなくて面倒くさいんだよ!!

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200