2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 59

424 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:00:59.36 ID:pPk1BW8XM.net
音沙汰なしかよw

425 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:16:43.25 ID:fCj6UIq+0.net
社是は『誠実』です

426 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:23:19.24 ID:C2cdJV+50.net
金融庁のOKを貰った文言でなきゃ発表できないんじゃね?
それなら文言考えて金融庁に提出してお伺いたててやるから1週間か2週間くらいかかるんじゃね?
知らんけどw

427 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:24:54.81 ID:C2cdJV+50.net
金融庁は金融庁で手間かけたくなけりゃOB雇え天下りさせろという圧力だったりしてなw

428 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:30:08.06 ID:n6X9pLIza.net
まあみんクレ関係者が一切刑事罰に問われてないんだから,JCにとっては直接金融庁じゃないマネマからのプレッシャーなんて屁でもないんだろうな

429 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:33:06.23 ID:nsIQTsi60.net
誠実!誠実!誠実を見せろ!瀧本!

430 :名無しさん :2018/08/14(火) 00:34:42.17 ID:nsIQTsi60.net
>>424
サイトから業務改善命令の赤枠コーナーが消えたから、中に人は居そうだな。

431 :名無しさん :2018/08/14(火) 06:21:46.55 ID:vYzzBX5Ra.net
イーレックスがバイオマス発電に900億円投資。
JCの開発権を買うのか?

432 :名無しさん :2018/08/14(火) 06:32:53.75 ID:RHdHBQ+U0.net
言われた事を出したらマネオの責任を明確にしてしまい
未回収金が発生した時に裁判の材料にされるので
業務停止命令は出てないから発表どうするかとまどってるかも?
投資家達が説明会の時にこの判断の件を

国があんた達が悪いて認めてんだよ
あんた達が責任もち返却しろ!

と言われて
瀧本と顧問弁護士2人 言葉出ず すいません。 と言うしかなかった。

433 :名無しさん :2018/08/14(火) 07:16:09.17 ID:KKMIbgTu0.net
マネオも騙されてたから社是の「誠実」も意味がないんじゃ。。。

434 :名無しさん :2018/08/14(火) 07:21:25.81 ID:ecKY66ODa.net
払戻しの手数料とらないとこないの?

435 :名無しさん :2018/08/14(火) 07:35:06.62 ID:4UULFaqI0.net
>>434
 
 ラッキーバンク    お勧めしないがw
  投資案件の収益の分配を行いましたのでご案内いたします。
  今回の分配は、1件、金額の合計は2,534円です。
 
八件遅延中で分配無し。

436 :名無しさん :2018/08/14(火) 07:48:44.31 ID:KKMIbgTu0.net
>>434
クラウドバンク
ここは元々が証券会社だから他社と同じで出金手数料がない。
まぁ証券会社とは思えない不祥事で営業停止食らうような会社だが
最近は程々上手くやってるらしい。遅滞は無いが、運用金利が変動するのだけ注意な。

437 :名無しさん :2018/08/14(火) 08:43:42.08 ID:or+pe2ZsM.net
マネマやばいな
「金融庁に報告しました」は最低限発表すると思ったが

438 :名無しさん :2018/08/14(火) 08:50:39.95 ID:SYnp86vIH.net
あーあ
俺のプレリート・・・
トラレンでいいから買収してくれないかな

439 :名無しさん :2018/08/14(火) 08:54:35.97 ID:OxO1Rp1Kd.net
>>437
誠実の看板は取り下げるべきやな

440 :名無しさん :2018/08/14(火) 09:19:36.36 ID:SwjpglLd0.net
ラキバンいい加減に杉並売ってくれ!
半分でええから、返金は。
頼むわ

441 :名無しさん :2018/08/14(火) 09:26:52.92 ID:OUR45zN70.net
田中翔平
お前らの金は俺のもの

442 :名無しさん :2018/08/14(火) 09:43:26.51 ID:BAZyoANu0.net
投資家への説明は一応済んでるわけで、金融庁に報告したことを報告しても意味ないと思ってるんだろ
特別、新しい情報があるわけでもないし JCの伝言役しかできないのだから

443 :名無しさん :2018/08/14(火) 10:20:38.19 ID:SwjpglLd0.net
ラキバン被害者のみなさん、当局に電話。
投資家への説明がまったくなされていないことを訴えましょう!

444 :名無しさん :2018/08/14(火) 10:32:19.14 ID:jULZF6n/0.net
>>431
新たに建設…と書いてあるから違うっぽいな。そうならとても嬉しいが。

445 :名無しさん :2018/08/14(火) 10:49:37.89 ID:jULZF6n/0.net
クラウドリースが1〜10ヶ月ものを出したなと思ったら即完売か。
何この募集の仕方…

446 :名無しさん :2018/08/14(火) 10:58:01.21 ID:RHdHBQ+U0.net
ラキバン売却今年中にできると決まった案件は今0件
ラキバン今年中に売却方針決めると決定した案件0件。
との事です。
貸付先の返済計画の報告がなく返事まってるとの事…。

447 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:08:33.46 ID:or+pe2ZsM.net
>>439
朝鮮民主主義人民共和国とか中華人民共和国と同じだね
誠実じゃないから誠意を掲げる

448 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:13:07.16 ID:qPmJy2PGa.net
ラキバンってつまり、俺たちが田中に、無利息・無期限・無担保で金貸してるってことだろ?

449 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:16:22.24 ID:n6X9pLIza.net
yes

450 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:19:39.79 ID:RHdHBQ+U0.net
切れて 一言

投資家数千人と一握りの身内どちらを大切にするんだ
と言ったよ

私の立場では何も言えないすみません。 とあやまってたが

451 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:21:57.56 ID:RHdHBQ+U0.net
やはり金融庁へもそうだけど
意見がある人は直接言わないと伝わらない

452 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:25:28.84 ID:Cog1zXy7M.net
>>446
杉並が大手不動産サイトから消えたことは何て言ってたの?

453 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:31:40.48 ID:RHdHBQ+U0.net
>>452
売れてないて ただ取り下げだって
これ聞いてあきれ返った85%に下げてでも売り残り15%は後から返す。
とか発想がないのかと思った。

454 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:33:23.46 ID:fAi+5zi3a.net
安心安全のLC保証付

455 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:37:11.38 ID:RHdHBQ+U0.net
LCすべての案件の1番下。

投資に関するご注意
・本投資商品は、元本を保証するものではございません。

456 :名無しさん :2018/08/14(火) 11:50:43.11 ID:ZyFrknJ4d.net
本日のNGID:RHdHBQ+U0

457 :名無しさん :2018/08/14(火) 12:10:20.54 ID:iDEssMRdM.net
火葬通貨ひどいことになってる

458 :名無しさん :2018/08/14(火) 12:18:00.55 ID:ljmLACG1a.net
ラキバンに舐められすぎ

459 :名無しさん :2018/08/14(火) 12:39:05.86 ID:Cog1zXy7M.net
>>453
確かにあきれるね。理由はなんなんだろ?

460 :名無しさん :2018/08/14(火) 12:49:54.24 ID:RHdHBQ+U0.net
家賃収入だと思う。

461 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:07:07.68 ID:RHdHBQ+U0.net
家賃収入は生活費と認めてる

462 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:15:17.55 ID:Cog1zXy7M.net
ラキバンに電話したけど杉並が広告掲載されてたのも取り下げられたのも知らん言われた。騙されてる?

463 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:22:29.71 ID:RHdHBQ+U0.net
>>462
実際にここのみんな見てただろうに
三井・野村・東急・他社2社
7月10日取り下げ

464 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:29:23.74 ID:RHdHBQ+U0.net
>>462

2018年7月10日まであったページだよ

ノムコム・プロ 1棟マンション:スタジオ・レジデンス杉並
https://www.nomu.com/pro/id/1688891/

不動産投資・投資用不動産 三井 スタジオ・レジデンス杉並
https://www.rehouse.co.jp/toushi/bkdetail/FRWUGA59/

スタジオ・レジデンス杉並|井の頭線高井戸駅徒歩10分 全6室
https://www.k-co.jp/bkn36597427.html

住建ハウジング 杉並区宮前2丁目(15200万円)のマンション(一棟)
http://www.juken-net.com/kensaku/shousai_main/1584485/

これは売却されてない。

465 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:30:04.03 ID:Cog1zXy7M.net
>>463
広告はオレもみた。ただ取り下げただけとはラキバンは言わなかった。知らないと言った。

466 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:32:38.37 ID:Cog1zXy7M.net
まあでも売れてないんだろうな

467 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:38:04.83 ID:RHdHBQ+U0.net
要するに早期に売る気があったら
すべての物件を一度に出し大手にのむよね
売れなきゃ少しずつ下げるとか

家賃収入は生活費としてると認めてる時点で
これ売る気あんのかよと思った。

468 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:38:15.22 ID:qPmJy2PGa.net
アンラッキーバンクやな
これで田中逮捕されなかったらSL業界の未来はない

469 :名無しさん :2018/08/14(火) 13:40:50.83 ID:ljmLACG1a.net
やはりママとブタ箱に入ったほうがいいよ。

470 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:15:20.09 ID:/4pknm8Hd.net
マネマは金融庁に報告したのか?
できなかったのなら相当深刻な事態なんだが

471 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:33:37.99 ID:mMkILJStd.net
ラッキーに電話したら、家賃収入を生活費にまわしてるって言ったってほんと?
なら、テナント料や宿泊費も同じか。
それでわざと売らないのか。

472 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:43:58.65 ID:l1oxW4+wM.net
嘘だろ本当だったらすごい生活費だな

473 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:46:23.61 ID:Cog1zXy7M.net
>>471
ラッキーは言ってない。知らんと言ってた。

474 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:55:01.95 ID:RHdHBQ+U0.net
>>471
認めてた

ウイングトラストも杉並は売れてないと認めてた。

ウイングトラストも
ラキバン売却今年中にできると決まった案件は今0件
ラキバン今年中に売却方針決めると決定した案件0件。
だって

三井・野村・東急・他社2社に出したのは
ウイングトラストだろ

475 :名無しさん :2018/08/14(火) 14:57:09.23 ID:RHdHBQ+U0.net
>>471
ラキバンの若い兄ちゃんだよ

476 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:03:17.84 ID:RHdHBQ+U0.net
>>472
江の島その他
ホテル代や家賃は入るのになぜ分配金止めると聞いたら
生活費に使用してるだって
でも裏を返せば売れたら困るってことか?と個人的に思った。

回答したのはラキバンの若いお兄ちゃんだよ
ラキバンも回答や社員の理解力バラバラだな

477 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:05:31.79 ID:l1oxW4+wM.net
嘘みたいな本当の話だな

478 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:12:45.68 ID:RHdHBQ+U0.net
田中社長親族 ウイングトラスト(ママ)がとってる事になるね

ウイングトラストの社員もストレートに質問し親族と認めてた。

479 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:14:04.58 ID:N0cxM09s0.net
xxx様

ラッキーバンク・インベストメント株式会社(以下「弊社」)は、掲題のプロジェクトにかかる借入人(以下「借入人」)から担保不動産の売却による弊社債権の一部弁済を受け、登記されていた担保権(根抵当権)の解除に同意いたしましたので、お知らせいたします。
【ファンド名】
第254号ローンファンド Lucky Bank 90億円突破記念
【対象となるプロジェクト】
東京都江東区不動産担保ローン(以下「プロジェクト1」)

480 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:23:40.21 ID:RHdHBQ+U0.net
↑親族案件じゃなさそう

481 :名無しさん :2018/08/14(火) 15:41:47.90 ID:n6X9pLIza.net
リノシー12倍か
投資できる気がしない
先着順でいいだろ

482 :名無しさん :2018/08/14(火) 16:54:35.05 ID:6ulznmp6d.net
さすがに生活費に使用てるとは言わんだろ
運転資金ならともかく

どっちにせよID:RHdHBQ+U0は消えてどうぞ
浅いし、頭おかしい

483 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:12:17.84 ID:9+M02fHXF.net
マネオ〜報告しましただけの報告かよ〜。

484 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:19:36.50 ID:RHdHBQ+U0.net
>>482
うるせえ!お前いけLC野郎

485 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:21:10.35 ID:RHdHBQ+U0.net
ハッキリおぼえてるよ

ラキバン1人の人

親族会社だからこそ厳しく回収すべきと

他の案件危ないと判断し80%で売り回収した案件もありますね
残り20%は後から回収と連絡した案件です
それならなぜ親族会社の案件は100案件近く延滞起こし最優先に回収しない?
世間一般的に見ても金融関係者ならよっぽど危ないと判断しますよね

すみません私の立場では言えない。


ラキバンもう1人の人に

親族会社 江の島 コンビニの上のホテル
1日であれだけ利益あげててなぜ分配止めるんですか

借り手の生活に必要なお金です。

ムカッと来たから焼き付いてる
投資家数千人にも生活あり足しにできればと投資した人もいる

486 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:24:16.87 ID:+6FbsOnfF.net
>>454
てめーLC貶めるようなことばっか言いやがって
連絡するからな
震えて待ってろww

487 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:27:22.52 ID:6ulznmp6d.net
発狂して長文書きはじめやがった

488 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:28:58.39 ID:RHdHBQ+U0.net
LCは別に掲示板出来てた
他でお願い

489 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:29:47.07 ID:n6X9pLIza.net
日本語が崩壊してるしな

490 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:33:17.49 ID:kdt1UPJt0.net
>>485
>借り手の生活に必要なお金です。

これは法律上取り立てることができないって意味だよ
日本語不自由なだからってわざと誤解されるように書くなよ

491 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:39:32.03 ID:RHdHBQ+U0.net
LCは本日電話で聞いたよ

LC社内にある資産・資金内でしか保証できません。
基本社内資金で保証できる範囲です。

ソーシャルレンディングですから100%保証はありえません。
資産がリーマンシックのように35%も資産を下げてしまえば
その相場で売るしかありませんし
倒産すれば返す事もできなくなる事もあります。
基本は他のクラウドリースの案件と同じ連帯保証人と同じです。

との事

492 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:43:34.58 ID:6ulznmp6d.net
日本語で

493 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:48:46.25 ID:RHdHBQ+U0.net
>>491
ラキバンは取り立て不能か

100件以上あって5ヶ月で千葉だけじゃこれから何年かかる
と言っても黙ってた。

494 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:48:55.75 ID:kdt1UPJt0.net
>>491
当たり前
何度も同じことで電話すんなよ
営業妨害になるぞ

495 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:51:20.03 ID:CukNydI90.net
>>493
時間が掛かるようなら競売に移行するだろうよ

496 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:51:55.32 ID:Cog1zXy7M.net
>>490
オレが聞いたときは家賃とかを投資家に分配するようにするとそれにかこつけて払わなくなるやつもいるからとか言われた。それはそれでほんとかよと思うけど。年配の人です。

497 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:52:37.21 ID:RHdHBQ+U0.net
LC野郎が1番安心というから
騙されないように確認した。

498 :名無しさん :2018/08/14(火) 17:55:42.65 ID:CukNydI90.net
>>481
tateruにしろリノシーにしろ案件少なすぎだし瞬殺だしで実用的じゃないんだよなあ
結局安全性がある程度高くて瞬殺も無くて使い勝手の良いマネオLCクラバンあたりに
資金集中するしかないっていうね
マネオはグリフラの事があるから今は一時的に減らした方が無難だけど

499 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:04:16.38 ID:l1oxW4+wM.net
google翻訳か何かで翻訳させてるのか?

500 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:07:02.02 ID:fFTm7McD0.net
>>491
それは古い情報なのでは?
今はホテルみたいな売却前提の物件扱ってないから
35%下がったところで特に大きな影響はないと思うがほんとにその電話は本日?

501 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:15:57.02 ID:RHdHBQ+U0.net
>>500
本日ですよ
例えばリートなどもテナント空室増えて
7%も日経リート倒産したでしょ
色々詳しく教えてくれた。

502 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:16:19.24 ID:Eg/Mh9HR0.net
シックスナインさんお疲れさまです

503 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:16:50.20 ID:mFJ7es18d.net
【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1534218777

504 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:16:59.40 ID:n6X9pLIza.net
>>498
そこにSBIは入らんかね
瞬殺のもあるけど

505 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:24:06.54 ID:RHdHBQ+U0.net
>>495

借ようするに

借り手の生活に必要なお金です。

て事はすべて売れたら困るて事でしょ新規に募集してないから
いつまでも長引くてことだよね?

506 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:29:15.71 ID:RHdHBQ+U0.net
ようするに延滞中できる家賃は

借り手の生活に必要なお金です。

て事はすべて売れたら家賃が入らないから困るて事でしょ 
新規に募集してないから いつまでも長引くてことだよね

507 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:36:28.24 ID:ToKdvscS0.net
マネマから同じメールが何度も来るんだが

508 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:38:00.44 ID:7M7dRLP6r.net
ガイアもやらかしてたんだね

509 :名無しさん :2018/08/14(火) 18:50:49.97 ID:JUoOhNVR0.net
全てのプラットフォームから同じ文面で送って来るなよ

510 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:00:40.91 ID:C2cdJV+50.net
LCは交代した社長がなぁ
まぁ前の社長もリアル右翼(暴力団)と揉めてたみたいだし
(つるむより敵対するほうが健全なので貶してるわけではない)

511 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:16:31.63 ID:xGKB9499a.net
もうSLはリスク高すぎるな
やめよう

512 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:20:45.19 ID:xGKB9499a.net
このメールきてからマネオの不動産担保付きローンぶちこんでる人すげーわ

513 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:24:02.77 ID:C2cdJV+50.net
>>508
ガイアやらかしてたってどれ?
メール?

514 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:27:58.32 ID:Eg/Mh9HR0.net
マネオ以外と資金流出起きてなさそうなんだよな
案件もちゃんと埋まってるしさ

515 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:34:57.68 ID:3+6bigef0.net
>>504
SBIはそもそも物件があまり出て来ないからなぁ

516 :511 :2018/08/14(火) 19:35:46.83 ID:C2cdJV+50.net
自己完。メール来たわ
ガイアというかマネオファミリーそれぞれが同じ文面でメールしてきてるね
マネオのやり方を認めねぇと金融庁に文句言われたんじゃね
新しい業態だったんだからさ、ある程度の規模になったら業界団体作っておくべきだったんじゃねぇの

517 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:38:40.80 ID:CukNydI90.net
>>514
がっぽり儲かってるし少なくともすぐ倒産することはないからなあ
半年の業務停止にも余裕で耐えられる体力があるだろ現時点では
即時撤退は必要ないと判断してる投資家が多いのだろう

518 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:41:57.03 ID:C2cdJV+50.net
>外部有識者からの評価・提言を受けながら、経営体制の見直し
この辺は金融庁のOBだとか外郭団体使えと直接は言わないけど察しろと言ってるんじゃねぇの?

519 :名無しさん :2018/08/14(火) 19:44:54.36 ID:jdKpWweT0.net
投資家各位

お世話になっております。
平素よりプレリートファンドをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当社は、平成30年7月13日付の業務改善命令に基づく改善対応策等を、8月13日、関東財務局に報告いたしました。
お客様をはじめ、関係者の皆様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを、改めて心よりお詫び申し上げます。
今後、当社では、外部有識者からの評価・提言を受けながら、経営体制の見直し・強化をはじめとする改善対応策について、
順次取組みを進めてまいります。
今般の行政処分を厳粛に受け止め、対応策の着実かつ速やな履行を通じて法令等遵守および内部管理態勢の充実・強化を図り、
お客様をはじめ関係者の皆様からの信頼回復に役職員一同全社をあげて努めてまいる所存です。

maneoマーケット株式会社

520 :名無しさん :2018/08/14(火) 20:17:55.35 ID:3I3H2lCC0.net
コーヒー豆、恥ずかしくないのかね
まだブログ消してないし、グリフラでなぜ自分が失敗したのか総括もできてない

521 :名無しさん :2018/08/14(火) 20:27:02.14 ID:kKZTOC4/d.net
どうでもいい

522 :名無しさん :2018/08/14(火) 20:32:53.19 ID:l1oxW4+wM.net
楽天でも投信大損失だよ
投信なんか糞

523 :名無しさん :2018/08/14(火) 20:42:22.09 ID:CukNydI90.net
某ブログでJCに電話した人いたけど130億の売却を進めてるってさ
これが本当で上手く行けば元本毀損は1割以下か
まあそう簡単にはいかないだろうな・・

524 :名無しさん :2018/08/14(火) 20:53:40.75 ID:rfP8DaJt0.net
みんな!

ちゃんとした日本語使おうぜ

読みにくいニダ

525 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:07:27.35 ID:/4pknm8Hd.net
>>523
ケツに火がついてる相手から買うのに値切らないわけないしな…

526 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:12:28.95 ID:tUYx0tXca.net
>>523
どこのブログかわからんが、130億の売却契約をまとめようとしてるのか?
売却自体は先月から進めてるが、今月の供託もやりますとか言って、
結局できないわけだから売却の話はうまく言ってないんだとばかり思ってたが。

527 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:17:53.73 ID:GCBfloyB0.net
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7040

報告の報告なんていらねえwwwww
どんな報告したのか書けよw

528 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:20:52.66 ID:lIYFqND2M.net
例え売買契約を結んだとしても、代金振り込まれるまでタイムラグがあると思うけど。

529 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:21:02.63 ID:C2cdJV+50.net
人間は信じたいもの(自分に都合が良い方)を信じる傾向があるんだから
悪い結果になった場合の準備と心積もりをしておいて良い結果になったら儲けものというくらいが丁度いい

530 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:22:46.74 ID:jULZF6n/0.net
>>527
maneoファミリー全てから同じメールが届いた。
なぜかグリフラからは二通届いたけど。

531 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:24:50.60 ID:C2cdJV+50.net
>>527
どんな報告をしたのか発表するには金融庁の許可がいるだろ
もちろん却下されれば発表はできないし発表して良いと言われた文言でしか発表はできない

532 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:29:04.95 ID:C2cdJV+50.net
あー、あれか
勝手に検査内容公表してそれを金融庁に行政指導させて二重で笑おうってあれか

533 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:30:17.22 ID:74aLoa38M.net
>>517
グリフラ賠償でマネオなど一瞬で吹き飛ぶ

534 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:32:17.78 ID:jULZF6n/0.net
>>523
そのブログ見たが、130億分まとめて売却交渉しているのか
個別に売却を進めているのかわからないって書いてあるじゃない。
結局先月から何にも進展ないってことじゃない。ただのぬか喜びだったな。

535 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:36:22.37 ID:GCBfloyB0.net
>>531
却下でも公開はできるもんだと思ってたが・・・

536 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:40:13.18 ID:C2cdJV+50.net
>>535
却下されたのに勝手に公開したら二重で指導されるでしょうが…

537 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:47:08.60 ID:FHdBSJmF0.net
>>534
いつの記事?昔の?

538 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:47:10.02 ID:GCBfloyB0.net
>>536
何を指導されるんだよ・・・

539 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:48:59.72 ID:Eg/Mh9HR0.net
報告したって報告を、なぜ昨日できなかったのか謎だわ
みんな注目してたのに

540 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:50:48.33 ID:93Fng5xpa.net
報告が受理されたんならそれぐらい公表しても良さそうなもんだけどな

541 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:52:56.92 ID:kKZTOC4/d.net
そらここでお前らがごちゃごちゃ言ったからだろ

542 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:53:50.74 ID:jULZF6n/0.net
>>537
8月11日の記事で前日電話かけたって記事にあるな。
130億の売却交渉が進んでいる…と書いてあるが、同時に
7月に話がまとまるものが遅れてるとも書いてあるから、
130億分の売却を個別に交渉しているんだろうな。
イーレックスにまとめて買ってもらうとか、そういうのはなさそうだ。

543 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:56:36.42 ID:Eg/Mh9HR0.net
受理されなくてもさ、報告しましたくらいは言えるはずなんだよね
8/13という報告日期限が明記されてたら、投資家に対してその日につまらない報告でもするのが普通じゃないのかね

544 :名無しさん :2018/08/14(火) 21:59:37.81 ID:kKZTOC4/d.net
普通じゃないからこういうことになってんだろ

545 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:00:43.19 ID:SV1gooW+0.net
>>542
ほうそうなのか
ちょっと探してみるわ

546 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:27.35 ID:C2cdJV+50.net
>>543
え?525を見た?
>>527
今「報告したとだけしか言ってない」という話題になってるからね?
それで報告内容とかは金融庁の許可がないと出せんでしょ?という話をしてるからね?

547 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:19.99 ID:/SyE8Ps80.net
読んだってこと?

548 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:36.04 ID:C2cdJV+50.net
お役所からしたら
「どんな検査をしたのか」「何を調べたのか」「何を改善しろと言ったの」「何が必要だと言ったのか」
まぁ色々あるんだろうがそういった事がわかる関連資料は基本非公開にされてるはずだけどね
なぜかというと同じような企業に同じような検査をしようと思ってるのにどんな検査をしたなんて情報が公開されてしまったらその部分だけ対策されてしまうでしょ
しかも改善方法なんて定義があるわけじゃないものを
「マネオにはこれをこうするば改善したとみなすと言ったのに俺とこはどうして駄目なんだ!ネットで公開されてるんだから知ってるんだぞ!」
みたいな話になっちゃうでしょ

549 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:46.86 ID:n6X9pLIza.net
明日電話鳴りまくりだろ
金融庁がOKしたのか、投資家保護の方策、責任の明確化
何一つわからん

550 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:44.63 ID:Eg/Mh9HR0.net
>>546
見たから言ってるんだが

551 :名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:55.59 ID:C2cdJV+50.net
>>550
お前の言いたいことが理解できない

552 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:20:35.92 ID:hlVy6ed90.net
報告の報告の報告

553 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:51.54 ID:hJBxVInAM.net
同日に業務改善命令出された東日本銀行の報告の日付と内容見てみ
いかにマネマがクズ企業かが良くわかるから

554 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:32.71 ID:/SyE8Ps80.net
なぜ最初から保護しようと思わないのか

555 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:40.48 ID:20xqxuVga.net
つーか本当にこれで終わりなのか?

556 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:35.41 ID:1w8Uwlcs0.net
スルガ銀行しゅごい

557 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:45.76 ID:oSCUCls90.net
何故かまともな報告が出来ないのは金融庁のせいとしたい勢力がいるけど
そんなことは全くのデタラメでしかないことがはっきりわかるな

558 :名無しさん :2018/08/14(火) 23:53:48.79 ID:hlVy6ed90.net
プレリートやらアップルバンクやら同じ文面でいっぱいくるんだけどこれ何何?気持ち悪いんだけど

559 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:04:06.10 ID:LA4yVHSR0.net
そもそも、金融庁からの宿題自体にちょっと無理があった気がする
マネマからしてみれば、二人三脚してたら相方が急にもよおしてトイレの方向に走り去ってしまって帰ってこないようなもの
「なぜ相方がウンコしたがってることに気づかなかったんだ。相方はいつ帰ってくるんだ。」と聞かれても答えようがない

560 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:10:30.08 ID:pfnllmrS0.net
あ、はい、金融庁のせいっすね

561 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:12:16.15 ID:+Prrmij60.net
金融庁の意向はデポジット(預かり金)廃止
それと、ブラットホーム事業の問題など...

マネマはどんな報告したのでしょうか
全く不明ですね。

562 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:14:43.46 ID:RcdhI62e0.net
>>559
相方がでかいウンコ流して知らんふりしてても金融庁はどうしようもできないんですね

563 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:31:37.96 ID:+Prrmij60.net
何故デポジット内の金に税金がかかるのか?

法整備お願いします。

564 :名無しさん :2018/08/15(水) 00:37:53.11 ID:aq8oordw0.net
お、瀧本じゃん

565 :名無しさん :2018/08/15(水) 01:47:05.55 ID:+Prrmij60.net
デポジット内のお金は投資家のものではありません。
株式の含み益と同じす。
つまり、税金の対象になりません。

J C社、マネマが金融庁のターゲットにされたのはこの問題が大きいと思います。

566 :名無しさん :2018/08/15(水) 02:04:30.12 ID:7s+06Tvba.net
実際、デポジットに関しては無い方が投資家側は便利だろうとは思うよ。
気軽に他社に再投資させられないようにする業者側の都合が大きい気がする。

567 :名無しさん :2018/08/15(水) 02:37:31.98 ID:+Prrmij60.net
デポジットから引き出さなければ
課税対象にはなりません。

568 :名無しさん :2018/08/15(水) 02:40:05.49 ID:vXfBauPl0.net
>>567
そうなの?

569 :名無しさん :2018/08/15(水) 03:05:06.56 ID:WqvARRMZ0.net
>>568
当たり前でしょう

570 :名無しさん :2018/08/15(水) 05:32:34.90 ID:s1hcF1m/d.net
幼稚園児が集まるスレはここですか?

571 :名無しさん :2018/08/15(水) 06:26:14.40 ID:WanhqU8K0.net
安心安全のLC保証付

572 :名無しさん :2018/08/15(水) 06:49:07.46 ID:JGZrZ0Hda.net
>>569
源泉徴収されてるから、それだと下手すると2回課税されるのでは?

それとも源泉徴収分は毎年、確定申告で取り戻せると?

573 :名無しさん :2018/08/15(水) 06:56:14.74 ID:Ear0XNm50.net
>>563
かかってねえあほ

574 :名無しさん :2018/08/15(水) 08:06:10.99 ID:Zs3FthGka.net
>>519
> 今後、当社では、外部有識者からの評価・提言を受けながら、経営体制の見直し・強化をはじめとする改善対応策について、
順次取組みを進めてまいります。

○ 業務改善命令
(1) 今般の法令違反及び投資者保護上問題のある業務運営について、責任の所在を明確にするとともに、発生原因を究明し、改善対応策を策定実行すること。
(2) 金融商品取引業者として必要な営業者の選定・管理に関する業務運営態勢等を再構築すること。
(5) 上記(1)から(4)までの対応について、平成30年8月13日までに、進捗状況及び対応結果について報告すること。

業務改善できてねぇじゃねーか

575 :名無しさん :2018/08/15(水) 08:54:24.32 ID:rwWlbVSk0.net
しかし不思議なのはさ、

マネマは金融庁の顔色をうかがってるわけだ
だったらプレッシャーかけるのは金融庁のはずなんだよ

本当に金融庁が投資家(今現在、グリフラやマネオファミリーに投資していて償還を待つしかない人)の金を優先して保護してくれるのか、
それとも、これを機に投資家(今現在〜)の金は多少毀損しても良いからSL事業者全体へメスを入れる(天下りの地ならし含む)と考えているのか

後者の可能性十分あるわけだ
そこを本来は阻止しないといけないと思うワケよ
金融庁に対して「改革もいいけど、投資家の金の保護を優先しろよ。でなきゃ金融庁のやりかたがまずいせい(匿名化含む)で投資家に損が発生したことになるんじゃないか」とさ

コーヒー豆さんはそのあたりも指摘してると思うんだよね
思い出してみてよ

「投資家がすべきなのは監視することです」「見ていることで下手なことができないように」

コーヒー豆さんはもっと本質を見ろと示唆してるんだよね
グリフラ、JC、マネマ、だけを見ているんじゃなくて、金融庁を含めた全体として監視してプレッシャーをかけろと言ってるわけだ
自分はハッとしたよ。コーヒー豆さんはそこまで考えていたのかって

我々は木を見て森を見ずだった
コーヒー豆さんだけなんだよ森を見ていたのは

576 :名無しさん :2018/08/15(水) 09:09:38.77 ID:DnDb3vNB0.net
今月のSBI振込分、利息と元本を超えた額が振り込まれてるんだが
どういうこっちゃい

577 :名無しさん :2018/08/15(水) 09:13:10.47 ID:DnDb3vNB0.net
バイヤーズの一部債権回収分?
でも俺バイヤーズ19号には投資してないんだよな・・
21〜23号には入れてるんだが

578 :名無しさん :2018/08/15(水) 09:15:21.88 ID:yDCx49yTp.net
SBI、遅延分の一部が返ってきてる。不動産競売は続けながらとりあえず手元にある現金作らせて金を取り返したって感じなんかな?30%しか返ってきてないから、もし不動産が処理されてこれだとかなりショッキング。

579 :名無しさん :2018/08/15(水) 09:22:43.05 ID:DnDb3vNB0.net
>>578
その遅延分って口座情報にちゃんと反映されてる?

580 :名無しさん :2018/08/15(水) 09:24:27.78 ID:6lv08gJa0.net
SBIは分散しても意味ないね
太陽光や不動産と同じ投資先が多いから
1回入れたら満期まで入れられない。

581 :名無しさん :2018/08/15(水) 10:50:46.19 ID:SGVWifdEa.net
SBIもやらかしとったんかいワレ

582 :名無しさん :2018/08/15(水) 10:55:19.96 ID:w81oEoQ70.net
コーヒー豆をディスるよりいまはもっとやることがあるはず。

583 :名無しさん :2018/08/15(水) 11:48:19.27 ID:Jtq2utPpM.net
>>575
おい、コーヒー豆。2700万円の返済が不安で泣き叫んでるお前に言われたくねーよ

そんなことみんなわかってるよ。なんでお前だけがわかってると思ってるんだ?

お前のような馬鹿がウヌボレるな

584 :名無しさん :2018/08/15(水) 12:36:50.24 ID:4AQfl8x9a.net
リノシー落選
使えなきゃ意味ないな

585 :名無しさん :2018/08/15(水) 12:46:35.50 ID:cRhuwdwE0.net
リノシー落選した
どうせ職業、年収で選んで抽選とかしてないだろw

586 :名無しさん :2018/08/15(水) 12:49:27.80 ID:mCtuYAVd0.net
>>575
正直、金融庁はグリフラ民の金がどうなろうとどうでもいいのだろう
彼らが最優先させたいのは自分たちのメンツだからな
通常時は忙しいからと被害届の不受理を繰り返すのに、犯人に逃走されたらメンツをかけて数千人体制で動く警察と同じ

587 :名無しさん :2018/08/15(水) 12:59:05.32 ID:vXfBauPl0.net
上場企業のクラウドファンディングが増えつつあるから、マネオも信用を集めるためにもさっさと上場したいところだろ。
グリフラなんかでくすぶっていられんだろ。
だから早く金を返せ瀧本。

588 :名無しさん :2018/08/15(水) 14:36:51.06 ID:ypCA7CkdM.net
>>585
ブログの連中が当選したら、そうだと思って間違いないな
出資はタテルだし

589 :名無しさん :2018/08/15(水) 14:53:15.51 ID:Qq0FI9f70.net
Renosyメール来てないのが落選ってこと? なら落ちた。HP見ても落選とか書いていないがどうやって結果を知れるの?

590 :名無しさん :2018/08/15(水) 15:19:13.27 ID:4AQfl8x9a.net
メール来てないなら当選じゃね?

591 :名無しさん :2018/08/15(水) 15:24:04.80 ID:NuVAg2ujM.net
マネオのさくら案件、5分で蒸発してるな

592 :名無しさん :2018/08/15(水) 15:29:24.88 ID:GxOYcsj1M.net
8%3ヶ月かあ
マネオでいいじゃん

593 :名無しさん :2018/08/15(水) 16:16:05.35 ID:ffPiEJJb0.net
辺野古の土砂投入延期かぁ。。

594 :名無しさん :2018/08/15(水) 18:42:04.40 ID:PpCZKe0Jr.net
金融庁役人なんて保身しか考えてねえよ。

595 :名無しさん :2018/08/15(水) 19:18:06.19 ID:qfLcnzGwd.net
>>548
何を言ってるんだ?

596 :名無しさん :2018/08/15(水) 19:29:07.86 ID:EVqV2d1IH.net
クラリー案件期間短くていいなー
マネオ系列だから様子見だけども

597 :名無しさん :2018/08/15(水) 21:10:35.05 ID:+1SMy5Gta.net
リスクあるのにさらに抽選って笑えるわ

598 :名無しさん :2018/08/15(水) 22:44:26.26 ID:WanhqU8K0.net
黙ってLC保証付にしとけば安心

599 :名無しさん :2018/08/15(水) 23:35:07.55 ID:GIGbVkiX0.net
>>579
確認したら反映されてました。

600 :名無しさん :2018/08/16(木) 00:17:22.88 ID:GUTnHv/W0.net
LCはこれまでの話だと逆にやばいな
全額補償できなかったら広告詐欺で即行政処分コースじゃん

601 :名無しさん :2018/08/16(木) 01:19:14.55 ID:CFhOSnuna.net
>>600
全案件全保証になってる時は先に日本沈没してるよ。

602 :名無しさん :2018/08/16(木) 03:37:14.01 ID:b+PU2JL1M.net
オナブは今日の18時だな
リノシー落選組の資金が集まりそうだ

603 :名無しさん :2018/08/16(木) 07:47:47.77 ID:4mYDNWmm0.net
オナブ長いわ
半年〜1年くらいにしてほしい
流動性わるすぎ

604 :名無しさん :2018/08/16(木) 10:58:39.85 ID:+44Ia4et0.net
https://jp.reuters.com/article/china-p2p-investors-idJPKBN1L007I

焦点:中国「金融難民」の怒り爆発、P2P業者の破綻急増

605 :名無しさん :2018/08/16(木) 11:34:18.79 ID:3qM81Wj6M.net
>>593
トラレン案件に影響ある?

606 :名無しさん :2018/08/16(木) 11:44:21.73 ID:gD/TEblr0.net
>>605
辺野古移転プロジェクトがこのまま中止・撤回になったら全損する。

607 :名無しさん :2018/08/16(木) 11:45:41.34 ID:IPd2YdSpd.net
ゲンダイにマネオの記事出てるがヤバそうだな

608 :名無しさん :2018/08/16(木) 11:47:38.68 ID:HR59OgTq0.net
会社はSPCだから被害は及ぶだろうけど
物は用意されてて腐るもんでもないから全損はないだろ。
あとは人件費と運搬コストをどれだけ削れるかだな。

609 :名無しさん :2018/08/16(木) 11:52:10.30 ID:3qM81Wj6M.net
トラレン全損の可能性あるのか…
追加出たけどやめたほうがいいかなぁ

610 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:04:36.18 ID:gkKtoVRAM.net
>609
なんで全損?

611 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:07:16.29 ID:3qM81Wj6M.net
>>610
604全損
606全損は無い
自己判断しないといけないですな

612 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:15:28.00 ID:vGNql2/d0.net
「ソーシャル・レンディング」がビジネスモデル崩壊で、業界存亡危機
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57033

613 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:36:07.95 ID:IPd2YdSpd.net
>>612
マネオのプラットホーム使ってる他のSLも健全じゃないと書いてあるね。。。

614 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:39:27.01 ID:6G/cIdJ10.net
>>612
情報ありがとう。

615 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:39:49.58 ID:nh/eFE1oa.net
まあ何も見てないことが露呈したわけだから、
残ったとこに石ころが混ざっててもおかしくないだろ

616 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:41:50.69 ID:hzcCsZtP0.net
クラウドクレジットは面白い案件出すなぁ
面白みなんて必要ないという人もいるだろうけどさ
不動産ばかりになったらつまらんし、分散の意味では色々あるのは大歓迎だわ

617 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:42:42.25 ID:vONqwCPj0.net
>>612
SLがダメというより、グリフラに関してはこれが全てなんだよなあ。。 ミンクレもラキバンも同じ

>そもそもGILの10〜12%という高配当に落とし穴があった。
>それだけの配当を出したうえで利益を確保、運営資金を得て、次の事業資金に回せる再生エネルギー事業などなく、
>集めたファンドのカネを期日が来た別のファンドの配当に回す自転車操業に陥るのは自明だった。

618 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:42:46.07 ID:nh/eFE1oa.net
でもここまで信用不安があるなら上場系しか埋まらなくなるかと思いきや、クラリの人気ぶりとか見ると全然気にしない人多いんだな

619 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:43:47.23 ID:hcjW92ppa.net
>>616
ソシャレンにはオルタナティブ性を発揮してもらいたいから面白い案件は歓迎するわ。

620 :名無しさん :2018/08/16(木) 12:44:17.76 ID:YskeUzmHH.net
トラレンの辺野古案件はリスクが見えてるから分かりやすくていいよな
見えないリスクの方が怖い

621 :名無しさん :2018/08/16(木) 13:07:53.37 ID:0xSKQ5x9a.net
LC保証付に勝るもの無し

622 :名無しさん :2018/08/16(木) 13:18:01.03 ID:ST/VukCL0.net
>>616
カメルーン回収してからにしてほしいわ

623 :名無しさん :2018/08/16(木) 13:41:28.05 ID:rzOOSFMHM.net
>>617
グリフラはリートみたいなのの運用会社ではなくデベロッパーじゃね?

624 :名無しさん :2018/08/16(木) 13:54:00.11 ID:ST/VukCL0.net
このジャーナリストの出身大学の東洋大学って偏差値どのくらいなの?

625 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:08:08.03 ID:ryMgoF2uM.net
自明ならそうなる前に記事にしてみろって

626 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:26:49.07 ID:4mYDNWmm0.net
クラリの埋まり具合見てるとまだまだ欲の皮突っ張った投資家が多いね
みんくれラキバングリフラと3度も不祥事起こってるのに危機感無いのは
どうかしてるわ。高利に慣れすぎて感覚マヒしてんだろうな

627 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:34:40.08 ID:S14f+d8Y0.net
完全なる初心者ですが今からSLに手出さないほうがいいの?

628 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:48:21.67 ID:rzOOSFMHM.net
>>627
リートの方がいいんじゃね?

629 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:49:43.56 ID:rzOOSFMHM.net
>>624
回答用紙に名前書けば受かるw

630 :名無しさん :2018/08/16(木) 14:51:10.97 ID:SyzSydYxd.net
>>612
アフィカスの内容のないコタツ記事並みのクオリティやな
起きたことに手前味噌な憶測を付け加えただけ
sallowとかいうアフィカスの得意技だわ

まあビジネスモデルが問われとるのは事実だがな

631 :名無しさん :2018/08/16(木) 16:35:43.57 ID:dzpfV47sa.net
>>630
詳しいね。

632 :名無しさん :2018/08/16(木) 16:46:53.87 ID:OSA72Bi80.net
ラキバンも家賃目当てかしらんが
あまりダラダラやってると悪質な引き延ばしと
通報あいついでヤバイぞ
実際に弁護士に相談し動いてる人達いるだろ

633 :名無しさん :2018/08/16(木) 16:52:01.37 ID:4mYDNWmm0.net
ラキバンはもう全部返す気はなさそう
時間引き延ばして半分くらい返して最期にすいません頑張りましたけどダメでしたで
ギブアップするんじゃない?
田中一族が遊んで暮らせる金が残って後は投資家をギリギリ納得させるラインを
探ってると思われる

634 :名無しさん :2018/08/16(木) 16:54:42.90 ID:4mYDNWmm0.net
任意売却で極大化を図るだの事業再開だのは金融庁の手前、フリしてるだけだろう
今の状況で第二のクラバンになれるとは到底思えない
無い袖は振れないしな

635 :名無しさん :2018/08/16(木) 16:57:24.18 ID:OSA72Bi80.net
ラキバン
銀行審査中といい来月で5ヶ月

636 :名無しさん :2018/08/16(木) 17:18:20.62 ID:Q6ihhDSw0.net
GMOmaneoがやっと復活。

637 :名無しさん :2018/08/16(木) 17:56:06.50 ID:nh/eFE1oa.net
マネマは「お上に報告したよー」で終わり?
しばらくしてJC倒産して
「ごめーん帰ってこなかったよ」

638 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:03:38.00 ID:4mYDNWmm0.net
オナブ1億、2分でおわた

639 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:12:38.79 ID:RMuMidXA0.net
>>626
クラウドリースの場合、飲食とかリースとか他のマネオ系とは案件のスタイルが違うから、
LCみたいに勧誘がマネオグループだと知らずに入ってる人もいると思う。

それこそマネオの一件で影響が出たら、ここの人たちは官公庁に抗議するやろね。

640 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:17:07.18 ID:RMuMidXA0.net
>>626
あと、クラリは元が高リスクだから担保依存度が他社より強い。
融資先の倒産や不祥事のリスクよりも担保のほうが大事と考える人がほとんどだと思われる。

そら、飲食店やパチ屋や裏社会の連中に不祥事起こさないかなんて求めても仕方ないでしょ。

641 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:25:06.64 ID:F/4Wt1Nwd.net
今回のグリーンは詐欺なんだから戻らなければ社長さんはブタ箱行きです!

642 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:29:31.66 ID:uYa6wZjpd.net
内容はどうか知らないが、ラキバン集団訴訟第一陣がもう提訴してるでしょ。このスレでも話題になった。有名ブロガーも参加してる。いい加減ダラダラしてると新たに集団訴訟グループが出来るだろう。

643 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:48:43.65 ID:Fp0GXefu0.net
maneoの募集少ないのは、マーケットの影響なのか

644 :名無しさん :2018/08/16(木) 18:51:45.58 ID:OSA72Bi80.net
ラキバンは物件ほとんどマークされてる
住所も知られてる
バカな売り方はできないだろう

645 :名無しさん :2018/08/16(木) 19:27:55.71 ID:dEEr2Zg1a.net
>>644
っていうか杉並みたいに売れそうになったら引っ込めるいうの止めて。
だいたいほとんど売りに出してない?
どれだけ出してるか公表すべき。

646 :名無しさん :2018/08/16(木) 19:30:40.93 ID:hzcCsZtP0.net
リノシー、誰ひとり当選してないな
ツイッターにはいるのかね

647 :名無しさん :2018/08/16(木) 19:42:00.69 ID:nh/eFE1oa.net
100口申し込んだがダメだった
スタート1案件ってゆっくり立ち上げるのかな
需要と供給がバランスしねーな

648 :名無しさん :2018/08/16(木) 19:44:49.08 ID:tFlpNbri0.net
ラキバンの売れていない物件一覧表つくろうぜ、9件位か?

649 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:20:34.97 ID:XB8iJJFlM.net
SBIからバイヤーズ25号来たけど突っ込む勇者おる?

650 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:32:08.54 ID:p/ejWlEA0.net
分散投資コケしていること書いちゃっている人っすよ

http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/85/0
本業で頑張って貯めた2,700万て遅延で真っ青になってりゃ世話ないっすよ

以下コーヒー豆様のありがたいお言葉=グリフラにしか投資しない理由
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/99/0
分散投資とは?分散投資?・・・よくわかんねぇ。ソシャレンのいろんなブログみて、「この投資法、自分と同じだ!」なんてことありますか?
投資手法って、個人の性格に依るところが大きい。良い投資手法とは自分の欠点をカバーできる手法だと思う。
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

とか、どうでもいい。コーヒー豆の「分散投資」〇コーヒー豆の「分散投資」
 1.自分で分析し、良いと思ったところに投資する。
 2.それが複数あるなら、複数に投資する。
 3.2の際、全体のパフォーマンスが落ちないように、
   1番良い投資先と比較し、制限する。
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


651 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:47:26.61 ID:nh/eFE1oa.net
>>649
突っ込むのは全然問題ないんだが弾がない
つーか普通に埋まるだろ

652 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:51:35.98 ID:OSA72Bi80.net
>>645
残念ながらそのとうり
青山オフィスは売りに出されてないが
賃貸には広告出されてる。
そのうええんたい中でも営業報酬はとられてる。

653 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:54:41.61 ID:hzcCsZtP0.net
>>650
本業は忙しくておそらく今の時間もコーヒー豆さんは働いている
それだけ優秀で社会に求められてるってことだわな

分散投資についてはSLに限ってグリフラに投資しただけで個別株をやってるし
そっちは堅調なわけだ
定期的にリバランスしてるし大損はしない投資法

グリフラの件は失敗(まだ確定ではない)したかもしれないが他で挽回するんじゃないの。
というか、コーヒー豆さんはどっかの誰かと違って他の人のやり方を否定してないんだよね。
あくまでも自分のやり方があっていいでしょと言ってるだけ。
他の人のやりかたも100のうちのひとつ、自分のやりかたも100のうちのひとつ。

それをバカなブロガーが被害者意識でもあったのか馬鹿にしてさ
コーヒー豆さんみたいに自分のやったことに言い訳せずに、わめきちらしたりせずに、他のブロガーと喧嘩したりもせず、
淡々と受け入れて「はい次」ってしてるほうがクールでかっこいいわ
結果論でしか語れないアホと違うよね

器がでかいんだと思う

654 :名無しさん :2018/08/16(木) 20:56:55.64 ID:OSA72Bi80.net
中央区ビルもそうレンタルオフィスとして稼働
知れば知るほど汚い

655 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:11:24.91 ID:CbW2+RI5d.net
>>641
通報しました!!

656 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:12:13.59 ID:CbW2+RI5d.net
>>645
売れそうになったとかなんで分かるの?
超能力?

657 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:16:30.79 ID:HnsAh6TQ0.net
ドラマハゲタカの新しいファンドの名前サムライて、俺のソシャレンの名前と同じ(笑)

658 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:19:47.76 ID:pq2J1qn6a.net
>>653
しかも噛み付いた本人は不正な方法でアフィリエイトリンクを貼り付けてました。

ソーシャルレンディングの歩き方の小山氏も不正を認めています。

659 :sage :2018/08/16(木) 21:28:14.07 ID:pDYe4xX80.net
製造系エンジニアっつうかライン工じゃね?
まともなエンジニアで、あの狭い視野は無いわ。

一日中ラインにワーク投入してんじゃないの?

660 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:34:28.40 ID:nh/eFE1oa.net
やっとマネーフォワードでタテル連携したな
しつこく要望出した甲斐があったわ
次はレノシー頼むわ

661 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:36:39.22 ID:K0+0k5UFa.net
高卒社長はやく金返せ

662 :名無しさん :2018/08/16(木) 21:51:55.97 ID:/dFat2cMa.net
リノシーって投資家の情報だけたっぷりゲットしたんだな

663 :名無しさん :2018/08/16(木) 22:13:25.02 ID:RPmuGFSU0.net
99.9%元金保証で利率 2% の SL あれば売れるだろうがな。高金利を狙いすぎて、ハイリスクミドルリターンになっている。

664 :名無しさん :2018/08/16(木) 22:14:54.18 ID:HnsAh6TQ0.net
ドラマハゲタカ、サムライファンド連呼で人ごととは思えない。

665 :名無しさん :2018/08/16(木) 22:41:11.23 ID:BQGCkCVLa.net
マネーフォワードソシャレン対応してんの?
この前登録したけど投資よりただの口座と支出管理って感じだったからすぐ消したわ

666 :名無しさん :2018/08/16(木) 22:54:14.69 ID:nh/eFE1oa.net
対応してるよ
主だったとこは全部

667 :名無しさん :2018/08/17(金) 00:52:31.09 ID:9nCnndWf0.net
>>641
>>655
契約を履行しないまま金銭を得ているのは事実。
ただ、まだ起訴されてないしなぁ

668 :名無しさん :2018/08/17(金) 06:02:01.57 ID:e11b/jWy0.net
田中翔平じゃもう社長無理だろ
日本のSL業界のイメージダウン解任して親族外にすべき
世間知らずのガキすぎる

マネオその他
投資家に対して謝罪の一言もトップページに乗せない。

669 :名無しさん :2018/08/17(金) 06:02:48.64 ID:e11b/jWy0.net
田中翔平じゃもう社長無理だろ
日本のSL業界のイメージダウン解任して親族外にすべき
世間知らずのガキすぎる

マネオ・その他のように
投資家に対して謝罪の一言もトップページに乗せない。

670 :名無しさん :2018/08/17(金) 08:01:44.84 ID:GeWGGJBd0.net
謝る気もないし、態度も田中一族の保身ありきって感じだよね

671 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:04:50.34 ID:UQtljnRva.net
田中一族は詐欺師

672 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:17:44.62 ID:buOwVSYXd.net
グリーンの7月末期限の延滞分、返済元金67本で10億6,136万円、利息1,370本で1億5,203万1,193円って出てるけどさ、改めて見るとスゴイね。。。

673 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:21:44.89 ID:KbkGMJm/a.net
それが「返せなくなりました」で済んじゃうのも凄いよな
しかも金融庁が直接指導できないスキーム

674 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:29:23.03 ID:rSS2Ik9Rp.net
田中金返せ

675 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:43:19.95 ID:x5Peh7CSd.net
>>672
大損してるにしても、そのカネが全損したわけじゃないと信じたいが。

676 :名無しさん :2018/08/17(金) 09:46:28.84 ID:AVaZ3uHo0.net
リノシーに当選した人ゼロ人だな
ツイッターでも検索したが一人も該当者いない

677 :名無しさん :2018/08/17(金) 10:38:04.43 ID:kAQdPTm60.net
ラキバンは月1の定期的な進捗報告すらない
一族ぐるみで金を持ち逃げモードに入ってると思う、割とマジで
金額が大きい人は提訴の前準備だけはしておいた方がいいんじゃない?
第二のみんクレが現実味を帯びてきている

678 :名無しさん :2018/08/17(金) 11:03:54.19 ID:BjxKLG+h0.net
グリーンの件は目的外に資金を流用したってことだろ?
よくある自転車ならまだしも、契約外のことをして資金が戻らなかったら
詐欺?で刑事訴追に発展していくだろうな。
社長には臭い飯を食ってもらおうじゃないか。

679 :名無しさん :2018/08/17(金) 11:34:59.35 ID:6CDm8Sg+0.net
白石すらまだ逮捕されてないのに

680 :名無しさん :2018/08/17(金) 11:53:55.83 ID:BjxKLG+h0.net
グリーンの件は、他社の事業がうまくいかなかったのとは違うから。
政治家に資金から出資するなど証券取引等監視委員会から虚偽表示を行ったと指摘され、
徳之島での事業を放棄して環境省から補助金返還命令も出ている。
投資家を騙すガチの犯罪だから社長は裁きを逃れられないだろうね。
社長は臭い飯を喰うだろう。

681 :名無しさん :2018/08/17(金) 12:47:01.04 ID:bE3a6aia0.net
>>680
説明会にも出席せず「迷惑はかけないようにします」なんてその場しのぎ書いて頰被りだ。許せねえ!

682 :名無しさん :2018/08/17(金) 13:17:10.55 ID:eqVxoCjQM.net
JCサービスHPは補助金等のことに全く触れず放置されてるし
もう金持って逃げに入ってるだろう
ごしゅーしょーさま

683 :名無しさん :2018/08/17(金) 13:40:52.65 ID:3vFncJEx0.net
中久保は1円たりとも毀損させたら豚箱行きや。

684 :名無しさん :2018/08/17(金) 14:12:57.89 ID:4pcKprAc0.net
おい中久保
遅延なんだから遅延やや不払いと正式に表示しろや

マネマが共謀してるんだろう

685 :名無しさん :2018/08/17(金) 14:14:36.34 ID:UQtljnRva.net
もう金はいらんから田中一族をブタ箱にぶち込みたい

686 :名無しさん :2018/08/17(金) 14:24:17.90 ID:4pcKprAc0.net
GIL、汚ねぇなあ
MyPageで個別の案件で今まで分配済みやら---を表示していた欄を削除して安件2件とかに
書き換えて全遅延を知らんぷりしているぞ

遅延表示が何処にもみあたらないっていうのは
不払いを逃げ切る気、満々だな中久保&瀧本

詐欺集団の化けの皮はがれてきたな

687 :名無しさん :2018/08/17(金) 14:40:18.70 ID:svOLNALGa.net
中久保も瀧本もこうい遅延はソシャレンだからできるんだよなぁ。
こんなことを銀行相手にやったら社会的に排除されるわ。

688 :名無しさん :2018/08/17(金) 16:04:31.04 ID:U75m4AWrD.net
担保なしインドネシア連発っすか

689 :名無しさん :2018/08/17(金) 16:18:25.82 ID:9YGUoQGTM.net
持ち逃げしても捕まらないんじゃね

690 :名無しさん :2018/08/17(金) 16:45:00.92 ID:4pcKprAc0.net
匿名組合契約成立通知書によると

期限の利益喪失事由とは次のとおり定義されている

1.以下のいずれかの事由が発生した場合、借入人は、当然に、期限の利益を喪失す
るものとし、借入人は債務の全額を直ちに弁済するものとします。
(1)借入人が、貸付金にかかる元利金支払債務の全部又は一部の履行を遅滞した場合

これに合致するので即ち
借入人(JCサービス)は債務の全額を直ちに弁済するものとします。

全額が直ちに弁済されてないぞ、契約違反だぞ おいマネマ

691 :名無しさん :2018/08/17(金) 16:53:11.09 ID:4pcKprAc0.net
都合の悪い情報は勝手に書き換えられるY−DNAようだから
自分の匿名組合契約成立通知書、匿名組合約款、重要事項説明書などを
ダウンロードしておいた方がいいぞ、GIL被害者は

692 :名無しさん :2018/08/17(金) 16:54:02.09 ID:4pcKprAc0.net
訂正
都合の悪い情報は勝手に書き換えられるようだから
自分の匿名組合契約成立通知書、匿名組合約款、重要事項説明書などを
ダウンロードしておいた方がいいぞ、GIL被害者は

693 :名無しさん :2018/08/17(金) 17:31:24.71 ID:eaEZFkER0.net
Yahooでmaineo不正アクセスって書いてあったのみて一瞬ドキっとしたわ

694 :名無しさん :2018/08/17(金) 17:37:55.47 ID:rSS2Ik9Rp.net
maneo過敏症候群

695 :名無しさん :2018/08/17(金) 17:38:27.58 ID:Lm7cvI/x0.net
今日グリフラ電話したら後ろで笑い声聞こえたんだが。。。
おわってんなまじで

696 :名無しさん :2018/08/17(金) 17:49:35.34 ID:6CDm8Sg+0.net
そりゃこんなだけのことしておいて
責任はマネマだからなぁ
グリフラ社員は笑いが止まらんだろ

697 :名無しさん :2018/08/17(金) 18:07:22.81 ID:Lm7cvI/x0.net
会社としてどうなのよもう

トラレン電話したらすごい丁寧なのに
トラレン1択だなもう
これで裏切られたらさすがにソシャレン卒業するわもうw

698 :名無しさん :2018/08/17(金) 18:14:07.59 ID:SluqKYix0.net
マイネオ??
紛らわしいよね

699 :名無しさん :2018/08/17(金) 18:22:46.30 ID:15lLmC/b0.net
とられを信じろ

信じない奴はネトウヨ

700 :名無しさん :2018/08/17(金) 18:49:06.56 ID:/ihYOhXg0.net
>>697
トラレン今は入れてないけど、以前電話かかって来たときはすごく丁寧で印象は良かった
印象良いから大丈夫ってわけじゃ無いけどな

701 :名無しさん :2018/08/17(金) 18:54:16.01 ID:x5Peh7CSd.net
トラレン、前電話もらったときは丁寧なんだけど独特のクセ、ズレみたいなのがあった。
担当者の個性だろうが

702 :名無しさん :2018/08/17(金) 19:00:56.31 ID:FH6Mruz50.net
700

703 :名無しさん :2018/08/17(金) 19:09:40.51 ID:xFvtCG290.net
ラキバン競売、サービサーに逃げたら田中家に居候して損失分を取り返そうぜ

704 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:01:48.80 ID:kDERd7/c0.net
マネオファミリーって詐欺集団なんですか?

705 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:04:37.89 ID:cW9FJhS+M.net
トラレン、辺野古とか明らかにネトウヨ案件だろw

706 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:07:51.14 ID:15lLmC/b0.net
トラレンを中傷する奴はネトウヨ

707 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:09:33.16 ID:15lLmC/b0.net
稀代の名宰相、鳩山由紀夫先生が
沖縄県知事に立候補するかもしれんな
ネトウヨ噴死しそう

708 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:28:28.87 ID:nY04XuVba.net
>>699
馬鹿保守親父地獄に落ちろ!
https://twitter.com/QuadstormFerret/status/1023045491284533249?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

709 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:32:14.50 ID:15lLmC/b0.net
落ち着けネトウヨ

710 :名無しさん :2018/08/17(金) 20:40:14.11 ID:AGZi69yJd.net
グリフラの場合は虚偽のファンドで募集してたから全額maneoが補填しなければならない
投資家の自己責任は0

711 :名無しさん :2018/08/17(金) 21:47:18.38 ID:ktyTY59y0.net
辺野古基地絶対作らせないガンバレ

712 :名無しさん :2018/08/17(金) 21:50:36.13 ID:b6ohqy900.net
maneoのインドネシア、よくもまあ埋まるもんだな

713 :名無しさん :2018/08/17(金) 22:28:00.23 ID:utEJ94fQ0.net
信頼と安心のリーディングカンパニーだからね 当然っちゃ当然

714 :名無しさん :2018/08/17(金) 22:46:41.39 ID:GeWGGJBd0.net
詐欺師は初めから約束守る気なんてないから綺麗な言葉は沢山飛び出すよ

715 :名無しさん :2018/08/17(金) 22:54:57.78 ID:lGyPTwb60.net
>>710
まあ、落ち着けよ( ^^) _U~~

716 :名無しさん :2018/08/18(土) 00:17:03.34 ID:IZcVGPNH0.net
分散投資コケしていること書いちゃっている人っすよ

http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/85/0
本業で頑張って貯めた2,700万て遅延で真っ青になってりゃ世話ないっすよ

以下コーヒー豆様のありがたいお言葉=グリフラにしか投資しない理由
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/99/0
分散投資とは?分散投資?・・・よくわかんねぇ。ソシャレンのいろんなブログみて、「この投資法、自分と同じだ!」なんてことありますか?
投資手法って、個人の性格に依るところが大きい。良い投資手法とは自分の欠点をカバーできる手法だと思う。
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

とか、どうでもいい。コーヒー豆の「分散投資」〇コーヒー豆の「分散投資」
 1.自分で分析し、良いと思ったところに投資する。
 2.それが複数あるなら、複数に投資する。
 3.2の際、全体のパフォーマンスが落ちないように、
   1番良い投資先と比較し、制限する。
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。

100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


717 :名無しさん :2018/08/18(土) 00:29:56.25 ID:M5o4uurO0.net
田中翔平いい加減にしろよ
許さない

718 :名無しさん :2018/08/18(土) 06:52:35.15 ID:GmGVBIaHM.net
緊急報告、全ポジション解除ですw

719 :名無しさん :2018/08/18(土) 07:19:52.79 ID:vcOSeXXW0.net
マネオの順位はどうなんだ
そろそろ増やしても減らしてもいないのに順位上がる現象おきてるかね

720 :名無しさん :2018/08/18(土) 08:31:56.73 ID:8escHbKH0.net
マネオは説明会やばさがわかる
投資家に対して反論できなかった。

国があんた達が悪いと認めたんだよ
あんたたちが返済しろ

弁護士側も国の判断は現在の法律に照らし合わせるとこうなると濁してる

弁護士2名も何も言えず マネオ頭下げてすいません。

弁護士2名も不足金が発生したら法的な回収は
マネオに来るのが分かってるから下手な発言は避けたんだろう

これ延滞金も含め返ってくるのか?

721 :名無しさん :2018/08/18(土) 08:57:47.68 ID:F9oW5UaV0.net
会員ステータス笑

722 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:08:32.04 ID:+4+2RHf30.net
まだマネオが悪いとか言ってるバカが湧いてるのかよ。
金融庁は営業停止処分にしなかった。マネオのお咎めは以上なんだよ。
追加制裁が課されたとしても業務改善の再提出かこれから営業停止になるだけ。

少なくとも現時点でお前らが詐欺だの犯罪呼ばわりできる状況じゃねえよ。
自分で契約した内容も覚えてねえのかよ。

723 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:17:20.45 ID:+4+2RHf30.net
>>705
国の施策を右翼呼ばわりするとか民主主義も知らんのか。
まして左寄りな人が言ってるネトウヨってヘイトデマ流してる極右集団のことだろ。

724 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:26:21.58 ID:doLSEzTId.net
>>722
マネオは業務改善命令すら受けていないが?
お前はアホなのか?

725 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:35:43.03 ID:7jFk7EJyM.net
>>720
返ってこないと思う
マネマの責任は極めて限定的だから、訴訟しても良くて薄い勝利じゃないかな

弁護士は良いように言うし

726 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:38:28.01 ID:lSwJENRV0.net
タッキー「あーわかってくれとは言わないが そんなに俺が悪いのか
ララバイ ララバイ おやすみよ ギザギザハートのグリフラ民」

727 :名無しさん :2018/08/18(土) 09:45:56.75 ID:S4x95v4vd.net
またアマチュア法律相談所やってんの?
うざいわ

728 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:24:01.99 ID:8escHbKH0.net
>>725
そうだね
弁護士会の人達も40%ぐらいは行けるだろうと言ってた。

729 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:27:01.73 ID:8escHbKH0.net
賠償率40%責任割合
予想

730 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:27:34.78 ID:7jFk7EJyM.net
>>728
40パーセントの根拠は?

731 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:32:10.27 ID:64pMCWEK0.net
キャッシュフローのロゴってなでしこの花かと思ってたらよく見たら手なのか
そう思って改めて見るとなんか気持ち悪いロゴだな

732 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:44:48.32 ID:8escHbKH0.net
金融庁のPDF
すでに法で照らした判断が出てる為

第二種金融商品取引業協会
の人責任追求はこれを使うだろうとの事

投資条件と違う確認せずに売った
完全に責任なしとはいかないとの事

733 :名無しさん :2018/08/18(土) 10:48:30.65 ID:8escHbKH0.net
もちろんJCが全額返せば何事もなく
平和に終わる

734 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:00:06.38 ID:3xijXCdUp.net
(ワッチョイ d71c-CEJQ [222.229.30.169])
今週のNG

いつもの日本語不自由な人です
マネオ民を煽るのが仕事です
何を言われてもレスを返さないようにしましょう

735 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:02:47.79 ID:cSyZTNlL0.net
俺も裁判起こしたところで大して返って来ないと思うな
そもそもマネマ金持ってないだろ

736 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:05:33.13 ID:NNysUxVZd.net
またアマチュア法律相談所やってんの?
いい加減にしとけや

737 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:06:26.83 ID:SYH+Aer/0.net
ファンドは次々埋まっている ポンジでも 金はある

738 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:06:35.94 ID:3xijXCdUp.net
>>735
(ワッチョイ d71c-CEJQ [222.229.30.169]

この人が必死になって反論してきてスレが潰されます
その話題はする必要がありません
やめましょう

739 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:12:37.18 ID:cIZTqS800.net
グリフラもラキバンも今年いっぱいまでが山だろうな
来年になってもグダグダ長引いているようだと後は悪い方向へ行くだけだろう
投資額は大きい人は集団提訴の前準備はしておいたほうがいい
特にラキバンは定期的な進捗報告すらなく誠実さの欠片もないのでもう
全額返すは全く無いだろう

740 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:19:12.29 ID:pU/zm/WKd.net
俺たった20万ちょっとほどで13000位くらいってこたあ、あとの16000人はそれ以下ってことじゃねえかw
いいシステムだよなあ、向こうさんにとってみりゃ。
こんくらいの金額なら誰も訴訟なんてする気にならんやろ

741 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:22:05.00 ID:8escHbKH0.net
マネマ金持ってないだろ

俺も疑問に思ってネットにかかれてますがと聞いたら

個人月給25月万の人が事故起こし
高校生を車椅子生活にしてしまえば5000万の賠償
払えないと相手が言ってもその責任の重さで国が賠償割合は決まる

お金ないなら利益からでも返してい行くのが責任です。
との事

742 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:24:16.71 ID:3xijXCdUp.net
くれぐれもこの人は無視でお願いします

743 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:29:32.19 ID:8escHbKH0.net
俺はJC返せるならいいが
返せないならハッキリ早期に未回収額発表してほしい

依頼日時・未回収額を記載し速達で先生のところに送れば
いよいよ始まる

744 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:31:43.20 ID:GxPnzthQa.net
安心安全で好利回りな投資をあなたへ byラッキーバンク

745 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:34:34.89 ID:3xijXCdUp.net
(ワッチョイ d71c-CEJQ [222.229.30.169])
今週のNG

いつもの日本語不自由な人です
マネオ民を煽るのが仕事です
何を言われてもレスを返さないようにしましょう

746 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:36:19.15 ID:vvPKN1rba.net
言ってることが訳分からなすぎ
結構な金額やられて頭でもイカレたんか?

747 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:36:43.02 ID:8escHbKH0.net
マネオ民を煽るのが仕事です 。????

マネオから未回収で困ってる人の味方でしょ
法律も

748 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:41:27.35 ID:UqDB0jQcp.net
ゴミをひとつ拾うと自分のラッキーバンクにラッキーがひとつ貯まる。 ラッキーは使っちゃダメよ。 だからさ、これはラッキーだ、と思うことがあったらヤバイと思わなきゃ。 気持ちを引き締めなきゃ。by哀川翔

749 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:45:49.92 ID:Pj3c/WLeM.net
>>746
なんか話が噛み合わないし、外国人の日本語という感じでもないんだよね

4割の根拠聞いても無視されたわ
頭がちょっとあれかもしれない

750 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:48:48.86 ID:8escHbKH0.net
>>749

ファンドとかに強い弁護士に聞いたら
素人さんではなくて
入れておくリスクがわかる

751 :名無しさん :2018/08/18(土) 11:51:09.11 ID:8escHbKH0.net
賠償請求できる割合も過去の事例にてらして教えてくれるよ

752 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:00:50.19 ID:7CwS2AD20.net
>>749
だからずーっと前からそう言ってるだろ
なんで相手するんだよ
NGにしとけって

753 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:02:57.59 ID:8escHbKH0.net
>>752
1日でIPコロコロ変えるな
前にも書かれてただろ

754 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:05:31.15 ID:7CwS2AD20.net
キチガイあぼーん

755 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:17:08.37 ID:Pj3c/WLeM.net
>>752
IPでNGにしたわ
テンプレにも追加していいかもな

756 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:19:36.47 ID:7aUM9GZXd.net
本日のNG登録推奨ID:8escHbKH0

757 :名無しさん :2018/08/18(土) 12:42:16.68 ID:6/q3HacG0.net
いたち「報道しない自由 これをあまりに露悪に行うと、既存のメディアはますます存在価値を失っていくのではないでしょうか?」


ちょっと前の記事で虎ノ門ニュースを右翼ヘイト番組と罵り、「まともなメディア()」推ししてたのにねー
あなたの考える「まともなメディア()」こそが「報道しない自由」を露骨に行使しまくってますよ。

758 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:14:55.11 ID:V56RxdsmF.net
>>724
揚げ足取りカッコ悪いぞ

759 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:18:34.93 ID:Ae7DtJi+M.net
いや違う法人だしそりゃ指摘されるだろ

760 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:21:25.49 ID:Zi/tResaF.net
>>751
過去の事例って今回みたいに
ファンドが破綻して勧誘者が責任取ったり
勧誘者が営業者の融資先の営業実態の確認不十分とか
そんな事例あるんか?

761 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:25:56.54 ID:6ZXVTm3jd.net
>>759
どうせこいつら素人なんだからそんな指摘したところで一部の奴が勘違いするだけやん。。。

762 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:25:58.14 ID:IZcVGPNH0.net
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」

763 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:35:23.94 ID:tolbs1ZI0.net
>>729
40%もいったらマネマヤバくね?

764 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:37:09.23 ID:tolbs1ZI0.net
>>735
支払い能力越えた賠償命令が出たら破綻するしかない
マネオグループも共倒れになることだけは避けて欲しい

765 :名無しさん :2018/08/18(土) 13:42:03.76 ID:Ae7DtJi+M.net
マネマへの売掛債権なければ別に。
ただマネマの持ってるシステムも資産だからどうするか。

766 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:21:18.57 ID:6W2cUmtJ0.net
バカに煽られて無駄に不安にならないように
煽ってるのはキチガイ一人です
ワッチョイとIPを確認してから書き込んでください

767 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:24:52.66 ID:bpz7vhBFd.net
>>758
そんなに怒るなよw

768 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:26:54.94 ID:M/isbxXEM.net
リファイナンスすれば解決

769 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:29:48.90 ID:lOwoJXVud.net
今回わかったのが「○○円突破記念キャンペーン」なんてタイトルで力入れてて安全なのかな?って思ってしまうのは危ないということ

770 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:46:38.40 ID:cmIYS1P20.net
集団訴訟の準備だけはしておいた方が良いということでOK?

771 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:50:45.48 ID:pU/zm/WKd.net
うさんくせークソ会社なんて諦めて次行った方がいいぜ。
怪しげな会社には関わるだけ時間の無駄だ。

772 :名無しさん :2018/08/18(土) 14:54:20.13 ID:6W2cUmtJ0.net
>>770
損失確定してからでいい
キチガイに煽られてむやみに心配にならないように

773 :名無しさん:2018/08/18(土) 15:06:41.45 ID:7A2eNhQPj
先に訴訟で回収した相手に訴訟を起こすw

774 :名無しさん :2018/08/18(土) 15:02:08.23 ID:cmIYS1P20.net
>>772
1. 損失確定は誰が整理するの?
2. 心配にならなくて良い論拠は?

775 :名無しさん :2018/08/18(土) 15:11:36.25 ID:2IG2EiZVd.net
>>774
自分で考えて自分で判断しろや
お前は小学生か?

776 :名無しさん :2018/08/18(土) 15:41:14.05 ID:dGV2FVSH0.net
>>774
>1. 損失確定は誰が整理するの?

整理の意味がわからないけど確定するのはマネマ
全部売ってこれだけですって発表があった時点で確定

>2. 心配にならなくて良い論拠は?

そもそも心配になってる根拠が5ちゃんのキチガイの書き込みだから

777 :名無しさん :2018/08/18(土) 15:59:19.13 ID:MmmsU+GZ0.net
気にすることないよどちらにしろ
説明会出た人は1人でいきなり始める人もいる。

3000人が380万平均
黙って諦めろは無理だろ

778 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:13:08.31 ID:265ayvpZ0.net
つーかよ、煽るとかじゃなくてよ、こんだけ派手にヤラかしてるトコが、ある日急にまともに復活とかあるんか?
他に請求するったって、無いところからは取れんしな

779 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:13:24.36 ID:MmmsU+GZ0.net
これからのSL業界の基礎を構築するなら
投資家が厳しく回収するのは当然の行動だよ。
それが将来のモデルケースになり結果今後の投資家の為になる。

780 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:13:38.35 ID:lLL9TGjs0.net
5000人だよ

781 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:17:45.15 ID:6WN6x50A0.net
投資家の依頼を受けて出資金の回収に動くサービサーができるかもな。回収金は折半。

782 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:19:07.10 ID:MmmsU+GZ0.net
説明会にも怒ってた人いたじゃん
金の問題じゃなく責任は追及するて人もね

783 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:25:52.43 ID:dnlMvPGYM.net
>>774
ピザでも食ってろデブ

784 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:26:05.55 ID:lLL9TGjs0.net
まだいくら返ってくるかわからないのに騒ぎ過ぎ

785 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:36:57.99 ID:cSyZTNlL0.net
結局のところ
マネマがグリフラからの返済を拒否して供託してるんだから
いつ供託金をマネマが受け取って投資家に分配するかはマネマとグリフラ次第
金融庁の指導が〜公平性が〜とか言ってれば引き伸ばせると思ってんじゃない?
供託してるお金が投資家に戻らない限りは訴訟は起きないんだし

786 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:55:40.89 ID:J2MLnAsca.net
売れる前に会社の存続が疑わしくなってきてるんだけど。
そもそも7月に入る予定だったお金が入ってこない…って
これ売却がうまく言ってないってことだよなあ

787 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:57:52.35 ID:bZ1fubOWd.net
お前らの素人妄想にはもうお腹いっぱいです

788 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:58:50.22 ID:G0ZO3WveH.net
>>785
供託ったって一回きりじゃなかったか?
7月末のは完全に延滞してるだろ?

789 :名無しさん :2018/08/18(土) 16:59:22.31 ID:dZW0pHsM0.net
>>785
5月に六ヶ月案件に投資して一度も配当貰ってない身から言わせてもらえば、公平とは全く思えない。

790 :名無しさん :2018/08/18(土) 17:00:31.83 ID:dZW0pHsM0.net
>>788
説明会にも顔出さず、偉そうに「迷惑はかけない」なんて言っといてこのザマだよ

791 :名無しさん :2018/08/18(土) 17:11:41.54 ID:cSyZTNlL0.net
>>789
マネマがちゃんと対応してりゃお前みたいな被害者は出なかったかもな
同情するよ
俺は来年5月にプレリートが償還されたら完全逃げ切り成功だけど

792 :名無しさん :2018/08/18(土) 17:20:29.63 ID:dZW0pHsM0.net
>>791
見苦しい愚痴ごめんな、家族にも言えなくてここで吐き出した。
皆の投資性向を祈ってるよ

793 :名無しさん :2018/08/18(土) 17:24:11.73 ID:xjRYBdSA0.net
>>786
会社の存続が疑わしい根拠は?
まさかアフィブログの投稿?

794 :名無しさん :2018/08/18(土) 18:05:01.68 ID:KaSbWRWpa.net
そりゃ返すはずの金が返せないんだから存続の危機を想定して当然だろ
何言ってんだこいつは

795 :名無しさん :2018/08/18(土) 18:29:58.59 ID:/YtjrJ44M.net
しばらくすればマネマみたいな業務改善命令受けても何一つ変わらない
底辺ゴミ企業に投資する必要はなくなる
元本回収するために一年も待ってれば匿名も廃止されて一部上場企業も増えてる
今SLに投資してる奴はコヒ豆並みのアホ

796 :名無しさん :2018/08/18(土) 18:33:07.04 ID:tRXWTA+k0.net
>>783
(;´)Д(`)

797 :名無しさん :2018/08/18(土) 19:50:46.47 ID:FkqaZkjz0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180816-00057033-gendaibiz-bus_all&p=1

798 :名無しさん :2018/08/18(土) 20:10:43.02 ID:o1aNMp2da.net
>>792
詐欺じゃないよ。

根拠

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

799 :名無しさん :2018/08/18(土) 20:19:47.82 ID:emSP8+F2M.net
【国際】アルゼンチンが5%緊急利上げ 45%に トルコ危機で
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534203110/

800 :名無しさん :2018/08/18(土) 20:56:35.46 ID:3SFzXyned.net
maneoは資産を切り崩してでもグリフラの投資家に補填しなければならない

801 :名無しさん :2018/08/18(土) 21:28:58.25 ID:oWqTFNUQ0.net
>>800
まあ、落ち着けよ( ^^) _U~~

802 :名無しさん :2018/08/18(土) 21:35:04.78 ID:vcOSeXXW0.net
maneoは正々堂々と訴訟を受けてたって、
それで賠償命令が出たら、その額を払うって姿勢でいいんじゃないの?
そのほうが白黒はっきりするしさ

今のところ、maneoは補填しないという姿勢でいいと思う

803 :名無しさん :2018/08/18(土) 21:58:39.90 ID:edaAF64+0.net
>>800
おことわりどす

804 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:28:23.10 ID:Cx76eYIvM.net
まずコヒ豆が首を吊る、話はそれからだ

805 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:28:40.25 ID:BRecvRHi0.net
グリフラは売却に成功すれば100%返ってくる可能性もあるのだから
現時点では補填も何もないだろ 全てはJCがギブアップしてからの話だ

806 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:33:35.37 ID:ZK28f4nd0.net
>>800
今のところどころか、今後もマネマが補填することはないと思うぞ。
そんな金もないしな。
裁判やられて金払え判決が出たら、渋々払うかもしれないが。

807 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:41:35.83 ID:w6qlL2dn0.net
もうその頃には資産を別の所に隠しているかもしれない
JCもマネマも倒産しちゃったら終わりか
ご愁傷様

808 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:42:57.45 ID:tt7V8zou0.net
>>805
うんそうそう

809 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:43:15.36 ID:tt7V8zou0.net
>>807
幻覚見えてんの?

810 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:47:38.08 ID:ZK28f4nd0.net
>>805
全てがうまくいけばね。
でもやらかし発覚後に売れた案件は一つもなく、本来既に売れて
なきゃいけないスリランカ案件も売れてないし、7月に話が
まとまる予定のやつもうまくいっていない。
GILに関してはいい情報が全く出てないからネガティブにもなるよ…

811 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:49:12.11 ID:tt7V8zou0.net
勝手にネガティブにでもなんでもなっててよ
お前がどんな精神状態になろうが関係ないから

812 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:51:28.28 ID:GkG9jBaxM.net
130億もあるから賠償割合2割程度でも債務超過だな

813 :名無しさん :2018/08/18(土) 22:53:22.78 ID:F9oW5UaV0.net
>>797
そこのコメント欄が全てだわなww

814 :名無しさん :2018/08/18(土) 23:35:20.91 ID:bVBlyprMM.net
>>797
単に利回りの高さだけで、嘘を付くことを見抜けなかった投資家をゴミ呼ばわりするとか相当無理がある記事だな
まあ精々その良く分からん投資家の自己責任理論を拡散させて賠償額を減らしてくれればいいさ

815 :名無しさん :2018/08/18(土) 23:37:30.69 ID:3xijXCdUp.net
それでこの自称ジャーナリストの出た東洋大学って偏差値どのくらいなの?

816 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:01:28.36 ID:wnQnGobna.net
記事の雑さは兎も角、偏差値て。

817 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:14:45.35 ID:V3ECorwUa.net
詐欺じゃない。

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

818 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:22:16.08 ID:bVruSi0t0.net
>>797
書いてることが全部このスレの要約でわろたw

819 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:34:19.03 ID:V3ECorwUa.net
>>818
詐欺?とんでもない。

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

820 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:43:32.30 ID:pqGpn6XB0.net
>そもそもGILの10〜12%という高配当に落とし穴があった。
>それだけの配当を出したうえで利益を確保、運営資金を得て、次の事業資金に回せる再生エネルギー事業などなく、集めたファンドのカネを期日が来た別のファンドの配当に回す自転車操業に陥るのは自明だった。

これはどうなんだろうね
ビジネスモデルとして不可能ならmaneoはプロだしすぐわかるだろう

821 :名無しさん :2018/08/19(日) 00:50:01.83 ID:V3ECorwUa.net
>>820
詐欺じゃない!

キリッ!

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

822 :名無しさん :2018/08/19(日) 01:05:35.55 ID:XoKenP7m0.net
>>810
G ilに期待しとけば?w

823 :名無しさん :2018/08/19(日) 01:34:30.55 ID:n6DtTbAq0.net
>>703
なんか大家族になって楽しそうだな

824 :名無しさん :2018/08/19(日) 01:39:31.37 ID:PDZDSWuha.net
グリフラの件、今年中に方向性だけでも分かるんだろうか。

825 :名無しさん :2018/08/19(日) 06:57:37.60 ID:oyLESv490.net
翁長知事が音声で「遺言」 呉屋氏、玉城氏を後継候補に指名 人選作業は白紙へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00300614-okinawat-pol

トラレンが辺野古移設撤回の大ピンチから脱出しそうだな
辺野古移設のためだけにわざわざ沖縄支店まで作ったし

826 :名無しさん :2018/08/19(日) 08:14:24.13 ID:hFDbiD160.net
多分マネオに多額投資してグリフラは少額投資してる人が結構いるのだろう
そういう人にとっちゃマネオ倒産はJC倒産より痛い
マネオ存続の方向に話を持って行きたくもなる
集団訴訟もきっとそういう人が沢山入り込んでくるよ
解決まで数年は覚悟しておいた方がいいかもな

827 :名無しさん :2018/08/19(日) 08:16:49.72 ID:+QBPWX7dd.net
だからお前らの妄想とかどうでもいいって

828 :名無しさん :2018/08/19(日) 08:30:45.19 ID:1eX6Nnptd.net
>>802
その姿勢はよくない
maneoが悪いと国から指導を受けた
つまりmaneoは投資家に何かあったら補填するべきなんだよ

829 :名無しさん :2018/08/19(日) 09:07:52.30 ID:QG9ks0Kk0.net
補填は不足や欠損を補って埋めること 欠けてないものは埋めようがない
JCが「売れるように努力はしてるがまだ売れない」と言い続けてるうちは欠けたことにはならない

830 :名無しさん:2018/08/19(日) 09:19:46.88 ID:Mtxeb7PVg
コーヒー豆死んだんじゃね?大丈夫か?
更新が…

831 :名無しさん :2018/08/19(日) 09:19:00.14 ID:dXo2pqEud.net
>>829
>>827

832 :名無しさん :2018/08/19(日) 09:43:55.42 ID:QG9ks0Kk0.net
>>429
なんでもかんでも妄想にするなよ 俺のは妄想じゃなくて言葉の意味だろ
”とりあえずマネマが補填してください。物件が売れて投資金が全額戻るようなら補填分は差し引いてください”なんてのは補填とは呼ばない

833 :名無しさん :2018/08/19(日) 09:50:06.14 ID:f0IMo11JM.net
はい、次の妄想どうぞ

834 :名無しさん :2018/08/19(日) 09:55:06.62 ID:J/EFvM0Ta.net
偏差値しか物差しないのは草

835 :名無しさん :2018/08/19(日) 10:05:08.79 ID:XRzyjm/JM.net
>>834
草?

836 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:02:14.53 ID:PW/uw+D+p.net
クラウドクレジットは自慢げにセミナーばっかりしてないでカメルーン回収しろよ

837 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:13:33.34 ID:DuMx8aUu0.net
クラクレはセミナー多いな
それだけちゃんとしてるってことだけどさ

カメルーンはあれ案件リスクだから健全なデフォルトだよね

838 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:31:26.39 ID:h/Pnyyh10.net
金が返ってこない事には変わらない

839 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:38:38.90 ID:acy2k3tVd.net
>>837
ファンド組成時の見通しが甘過ぎる
カメルーンだけでなくペルー、イタリア、欧州、北欧、バルト三国・・・
みんな当初の目論見が外れて軌道修正してマイナスは当然ながら投資家負担

セミナーやる暇あるならもっと精密なファンド設計することに力を入れるべきだわ
詰めの甘い組成しておいてセミナーで言い訳並べられてもな

840 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:40:51.27 ID:acy2k3tVd.net
クラクレはまったくもってちゃんとしていない
ちゃんとしているように見せかけるのはかなり上手
社会インパクト投資とかどうでもいい

841 :名無しさん :2018/08/19(日) 12:56:48.24 ID:abFRo41s0.net
カメルーンに関してはラキバン並みに報告がない
期限が来てもう一回延期しますって時にしか報告ない
回収の努力してるかどうかもわからない

842 :名無しさん :2018/08/19(日) 13:05:36.30 ID:ykaKQER7d.net
>>841
たいした努力しとらんやろな
投資家でなく株主の方を向いて仕事やっとるだけやで

843 :名無しさん :2018/08/19(日) 13:18:55.14 ID:n6DtTbAq0.net
>>826
グリフラ1本なんて人いないだろ

844 :名無しさん :2018/08/19(日) 14:11:39.54 ID:XLe0+hbEd.net
>>841
回収の努力するにはコストかかるからなあ

845 :名無しさん :2018/08/19(日) 14:15:00.93 ID:4vYcHzSHM.net
>>843
コヒ豆の死体蹴りはやめないで下さい

846 :名無しさん :2018/08/19(日) 15:48:09.62 ID:HphpkeGQM.net
カメルーンはオバンバ任せだろ

847 :名無しさん :2018/08/19(日) 18:27:29.35 ID:01h8iEs20.net
瀧本〜。
お金用意できた〜?

848 :名無しさん :2018/08/19(日) 19:36:19.85 ID:HeOMd7nG0.net
>>828
まあまあ、落ち着いて( ^^) _U~~

849 :名無しさん :2018/08/19(日) 19:53:34.34 ID:Qver1DV70.net
クラクレの投資は金利がそこそこあったころの東欧ヘッジ有1本だけだわ
ミンクレ、カメルン、マネ虎、ラキバン、グリフラ、と全部10%以上の金利なのだから、業者批判ばかりしてないで少しは自分の強欲さを省みたほうがいいと思う

850 :名無しさん :2018/08/19(日) 20:14:51.22 ID:6KW1qcNY0.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

851 :名無しさん :2018/08/19(日) 21:03:48.93 ID:b217beSiM.net
>>843
コーヒー豆のバカタレの自作自演

852 :名無しさん :2018/08/19(日) 21:37:04.58 ID:3zTfGc4Td.net
インドネシア案件、
>海外不動産事業者EL(maneo関連会社事業者FCの海外子会社)
これみんな裏取りできてるんか? まだ一発やろこれ。

借り入れ目的は事業用土地として運用するわけでもなく運転資金。担保設定無し。
インドネシア国民しか土地の所有はできない。
つまり充てられるのは現物ではなく土地建物の権利のみ。
案件参考記事に書かれている内容も大手の建築の請負がほとんど。

インドネシアが無法地帯とは言わんが土地が売り払われたり差し押さえられたら終わりやぞ。

853 :名無しさん :2018/08/19(日) 21:48:41.01 ID:e2cilNpO0.net
グリフラと真逆に
ラキバンは売れる物を抱え込んで売らない。
85%に下げればすぐに売れそうな江ノ島ホテル物件などもあるのに?
長引くように相場より高く出しズルズルすわれる可能性もある

青山のオフィスなんかもしらべたけど
すげー家賃
最近売れたのて身内に家賃の入らないもばっかり

854 :名無しさん :2018/08/19(日) 21:56:06.43 ID:f+tdubOF0.net
集団訴訟って費用面でお得とかいうけど、全然お得じゃなかった。
数十万くらいの投資者は泣き寝入りだな。

855 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:22:32.63 ID:Kfzpt/s60.net
裁判は自分でも起こせるで。
大口が弁護士つこて前例出したら、判決文出るから
それ参考にして自力で起こせや。

856 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:24:37.42 ID:agSqyxfPd.net
そやそや。大口の判決出たらその後、本人訴訟すれば

857 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:25:53.95 ID:r5SBGZxk0.net
maneoの案件満額成立連発してるけど、今の状況でよく金入れる気になるよな
事業者リスク的に。グリフラが返せなかったら集団提訴の流れになっていくだろうし
最悪信用が失墜して事業存続すら危うくなる可能性も出てきるのに

858 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:33:32.81 ID:zP1kQlX2a.net
>>855、852
そうだな。やっぱりしばらくは様子見しかないのかな。
前にここで着手金なしで30%の成功報酬で頼むとか言ってたひとと、
さほど変わらない金額を弁護士から提示されたわ。
ちなみに弁護士の良心の人な。

859 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:36:58.28 ID:n6DtTbAq0.net
弁護士も報酬基準があるからな

860 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:42:54.28 ID:agSqyxfPd.net
なんとか豆さんがブログに判決文とかの資料を貼ってくれたら、それをお手本に裁判してみる流れかな

861 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:49:45.49 ID:wOhJ9CO30.net
安心安全のLC保証付

862 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:57:44.16 ID:MYLkzUZta.net
>>861
マジでLCの印象悪くなって影響出かねないから、それもう止めてくれ。

863 :名無しさん :2018/08/19(日) 22:58:28.51 ID:KuTsx3LD0.net
>>861
明日にでもLCに保証付きがどれくらい安心安全なのか直接聞いてみるわ。煽りじゃなく。一度聞いてみたかったし。
結果はまたここで報告する。

864 :名無しさん :2018/08/19(日) 23:14:29.10 ID:Kfzpt/s60.net
ソーシャルレンディングには
まさかのときの弁護士特約が必要ですw

865 :名無しさん :2018/08/19(日) 23:26:05.70 ID:e2cilNpO0.net
大ロと小ロで意見は分かれるだろう
大ロでドカンと入れてる人は着手金てこんなもんかだし

866 :名無しさん :2018/08/20(月) 00:24:29.94 ID:i+Vt6Iygp.net
>>858
弁護士の良心の人3割取るの?
それは成功報酬だよね?
先に払えって言われたら払えないわ

867 :名無しさん :2018/08/20(月) 00:32:54.14 ID:tXn9bgad0.net
仮に裁判で勝ったとして、被告からきちんと損害額が弁済されるんだろうか
弁済されないのに3割取られたら、実質0なんてこともあるのかな〜?

868 :名無しさん :2018/08/20(月) 00:37:46.69 ID:i+Vt6Iygp.net
それだと0どころかマイナスやんか

869 :名無しさん :2018/08/20(月) 01:28:52.54 ID:crhI77iw0.net
そういやこの掲示板作った人は
裁判に負けて裁判所から支払い命令受けてるけど
一切払ってないみたいだね
それなのに堂々と公の場に顔出してるしw

870 :名無しさん :2018/08/20(月) 01:30:06.27 ID:w9vPdLoo0.net
あれどうやって逃げてるのかね?
博之氏って相当なお金持ちなんでしょ?

871 :名無しさん :2018/08/20(月) 01:40:11.66 ID:crhI77iw0.net
差し押さえする為には
債権者が具体的に相手の財産を指定しないとダメだから
国税の名寄せみたいに
全ての金融機関に照会するなんて権限は一般市民にはない

872 :名無しさん :2018/08/20(月) 01:45:04.43 ID:w9vPdLoo0.net
財産は全部海外に置いてるんだろうね。
国内だったらさすがに見つかるのでは。

873 :名無しさん :2018/08/20(月) 02:05:15.65 ID:Us9cK2Jt0.net
裁判で勝つのと金取れるか取れないかは別の話だからね

874 :名無しさん :2018/08/20(月) 02:09:18.54 ID:Us9cK2Jt0.net
個人の資産まで押さえられんし

875 :名無しさん :2018/08/20(月) 05:02:29.74 ID:PvVTyLpK0.net
ミンは役員隠し口座まで弁護士が
突き止めて回収したんだろ
プラマイゼロでもやって0円とやらないで0円
すっきりするにはやった方が良い。
今後の自分たちや投資家のためにもルール守らなきゃこうなると
見本を作って行く

876 :名無しさん :2018/08/20(月) 05:29:38.68 ID:PvVTyLpK0.net
ラキバンももうそろそろ5ヶ月悪質な引き延ばしと
受け取られ始めたらあちらこちらで訴訟に発展しそう
100均案件近く全然進まない。

877 :名無しさん :2018/08/20(月) 05:42:38.84 ID:vZxWQvnXM.net
直接会いに行かないのか?
今日にでも行ったらいいのに

報告はあとでしてくれ

878 :名無しさん :2018/08/20(月) 07:53:58.04 ID:LHAN8QJ30.net
沖縄県知事選:玉城デニー氏出馬へ 翁長氏の意志受け、環境整備前提に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00300835-okinawat-oki

879 :名無しさん :2018/08/20(月) 07:59:08.20 ID:B4yOkvBF0.net
裁判で勝訴したけど金を取り返せなかった歌舞伎町時代の知人は「裁判なんて意味ねえよ。弁護士費用分だけ損した。盗人に追い銭だ。」という言葉を残して現在行方不明
悪い人間ってのはだいたい隠し金庫で現金を保管してて口座には金を置いてないものらしい

880 :名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:08.79 ID:j4glFyred.net
>>879
隠し金庫の保管、どんだけコストかかるんだ。しかも現金だと運用できないし。

881 :名無しさん :2018/08/20(月) 08:43:23.93 ID:UMyDIEjF0.net
憎まれっ子世にはばかる

882 :名無しさん :2018/08/20(月) 08:46:24.52 ID:Vc5qfGtna.net
田中「売れねぇ、、、売れねぇよかぁーちゃん、、、」

883 :名無しさん :2018/08/20(月) 08:54:02.19 ID:R49W1rwtM.net
>>880
金持ちは結構使ってるよ

884 :名無しさん :2018/08/20(月) 08:59:07.02 ID:MWs4BY4Ua.net
<辺野古移設>政府が遅延損害金請求検討 1日2000万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000005-mai-pol

885 :名無しさん :2018/08/20(月) 09:25:57.23 ID:UMyDIEjF0.net
金持ちほどケチでどんな手でも使うからね

886 :名無しさん :2018/08/20(月) 10:05:18.81 ID:YQnMtK9w0.net
弁護士使うより探偵雇って1カ月行動範囲を調べた方がいいよ。

887 :名無しさん :2018/08/20(月) 10:06:45.72 ID:i1Tf3OEQM.net
7億が5分でとけた

888 :名無しさん :2018/08/20(月) 10:09:01.21 ID:Jr71gOp80.net
マネオ本体の案件、不動産担保付が急に減ったね。今回の問題と関係あるのだろうか?

889 :名無しさん :2018/08/20(月) 10:56:34.83 ID:8X59Hx030.net
初心者なんだけど、
ソシャレンってなんども同じ事業者のものを募集するじゃん
あれってどういう意味なの?
ファンド名の番号が違うからって投資しても分散投資にならないよね?

890 :名無しさん :2018/08/20(月) 11:08:10.47 ID:VpbxtQYMd.net
>>889
そうだよ

891 :名無しさん :2018/08/20(月) 11:14:38.59 ID:vZxWQvnXM.net
SBIは投資できたか
まさか参加してない情弱おらんと思うけど

892 :名無しさん :2018/08/20(月) 11:24:10.76 ID:QsBJsTIi0.net
>>866
着手金で数十万+成功報酬で20%。被害額が数千万、億になると
成功報酬の比率は下がるよ。
自分はこの金額提示されたけど、集団訴訟の割にはあまり金額下がってないなあ…と。

893 :名無しさん :2018/08/20(月) 11:44:08.08 ID:mLSHsoZTM.net
>>884
これは良いニュース

894 :名無しさん :2018/08/20(月) 11:56:13.25 ID:ERwhQMkRM.net
>>892
情報交換会で以下のように指摘されてるだろ。お前大丈夫?

参加者以外の方々に漏洩することは、他の方々へのご迷惑、場合によっては、実害が生じる恐れもあります。
場合によっては、○よりも、そちらの方の司法的処置が先になる場合もありますので、
万一、そのような情報漏洩にお心当たりのあるかたは、早急に解消するようにお願いいたします。

895 :名無しさん :2018/08/20(月) 12:00:13.00 ID:3lREFN150.net
SBI すっかり忘れてた。しかし相変わらずの人気だったようで・・・

896 :名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:25.15 ID:R041Zo0w0.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

897 :名無しさん :2018/08/20(月) 12:27:17.24 ID:BW2iFcYeM.net
>>894
何の情報交換会?

898 :名無しさん :2018/08/20(月) 12:45:05.50 ID:uM5kYa4ma.net
>>894
集団訴訟サイトで普通に金額さらされてるけどな。

899 :名無しさん :2018/08/20(月) 12:46:50.84 ID:YTXqpukcE.net
>>891 >>895
俺もすっかり忘れてたわw

900 :名無しさん :2018/08/20(月) 15:17:13.90 ID:YQnMtK9w0.net
タテル来たぞ、間に合った30×4件行けた

901 :名無しさん :2018/08/20(月) 16:05:33.34 ID:laN50OKyd.net
>>857
集団訴訟で事業リスクとか何年後の話だよw

902 :名無しさん :2018/08/20(月) 16:45:37.80 ID:hm3AZch0M.net
今敢えてマネマなんかに投資してんのは老い先短い爺だけだろ
一年も待てば上場企業だけでポートフォリオ組めるようになんのに
生きてる間に小銭が欲しくて投資せざるを得ない

903 :名無しさん :2018/08/20(月) 17:34:44.40 ID:PM1O6Uzl0.net
>>892
ありがと
被害額確定しないと成功報酬の割合もわからないんだね
様子見て検討してみます

904 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:10:02.33 ID:xrLkxx1f0.net
>>902
上場企業でSLやったら全部1〜2%くらいになりそうだな
銀行からもこの程度なら迷惑がられないし金融庁も納得なんじゃね

905 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:21:18.03 ID:7cF74iL+0.net
ラキバンなにやってんだろ
半年経ったが何も進捗なし
それに比べてSBIは即座に競売手続き開始
これが顧客ファーストな上場企業と親族ファーストなベンチャーの如何ともしがたい差か

906 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:29:33.92 ID:VzUEsl4G0.net
>>905
ホントに。X は売れるまで家賃が入るが、投資家は利息も償還もなし。買いたい銘柄があるのに弾がない。。

907 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:34:34.07 ID:mNQWWUpZM.net
話題にも上らないが、高利回りがやらかしてるからガイアも怖い
あれどうやって10%も出せるんだろうな
米国不動産投資ってそんなに儲かるのか?

908 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:40:10.82 ID:ZRm9nfpO0.net
>>906
買いたい銘柄教えて

909 :名無しさん :2018/08/20(月) 18:46:27.06 ID:9Tn8soSP0.net
コーヒー豆
30代 製造業エンジニア。 ソーシャルレンディングで月20万以上の分配金収入。 
投資歴:株12年、FX10年、ソーシャルレンディング1年、簿記3級。

910 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:02:42.95 ID:1XNJIpcOd.net
>>900
暑いからな。早く寝た方がいいぞw

911 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:06:35.25 ID:f2vb98JXM.net
>>909
その歳で3千万グリフラに投資できたのだからFXと株で相当儲けてタンだろ

分散投資を軽視して地獄真っ逆さまはメシウマすぎる

912 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:08:00.33 ID:C8OLcmhaM.net
>>909
享年は?

913 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:15:57.86 ID:97DCQnkG0.net
コーヒー豆さんは誰かが損失を出しても嘲笑ったりしたことがない
他人の投資法をバカにしたり、煽ったりもしたことがない

確かに失敗したけど、誰かの失敗を嘲笑うような、
「低質な人間」にはなりたくないものだな
金で品位は買えないからね

914 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:18:58.90 ID:9T2T5qRk0.net
>>913
ラキバンでやられた奴らの事さんざん馬鹿にしてたんですがそれは

915 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:21:24.69 ID:97DCQnkG0.net
>>914
ソース出せ
吐いたつば飲み込むなよ?

916 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:21:41.39 ID:C8OLcmhaM.net
>>913
本人乙、はよ死ね

917 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:23:36.19 ID:rA9/QUPn0.net
炎上させてアクセス稼ごうとしてるおまえが本人

918 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:25:43.95 ID:97DCQnkG0.net
もう一度言う
誰かの失敗を笑うのは人間のクズだ
金を持っていようと持っていなかろうとな

919 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:30:10.52 ID:P5ftmo4OM.net
>>907
儲からんのは国内の話
中国等は利率50%くらい行く

920 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:32:04.13 ID:DPO8njwE0.net
炎上させてアクセス稼ぎ必死だなおいw
お前のブログたいした情報もないしいかねーよw

921 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:33:05.70 ID:DPO8njwE0.net
中国はP2Pの個人貸付が焦げ付きまくりで悲惨みたいだな

922 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:37:08.35 ID:f2vb98JXM.net
>>918
コーヒー豆よぉ、言いたいことがあるならこんな便所の落書きじゃなくて、お前さんのブログでやってよ

923 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:46:30.51 ID:Vc5qfGtna.net
>>915
このポエミーな書き込み、間違いなく豆ッコロだ!

924 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:47:21.20 ID:VF8w0DIEa.net
ガイアやらかしたら俺が終わるからやめろ

925 :名無しさん :2018/08/20(月) 19:56:26.32 ID:HbM4hyv9M.net
>>913
オーナーの方々は1億 という債務が残っているようですが、 今後も働き続け、一生をかけて払い続けて頂 きたいものです。

 利子の支払いに精一杯で、一生かけても支払いきれないとおもうけど、
 仕方ないよね?

かぼちゃ投資家に対するコーヒー豆さんのありがたいお言葉。完全に馬鹿にしてるよね。

926 :名無しさん :2018/08/20(月) 20:01:21.50 ID:f2vb98JXM.net
>>925
コーヒー豆、クズすぎて濡れちゃいます!

927 :名無しさん :2018/08/20(月) 20:31:11.34 ID:97DCQnkG0.net
>>925
ほんとだな
コーヒー豆さん幻滅したわ

928 :名無しさん :2018/08/20(月) 20:44:24.23 ID:Us9cK2Jt0.net
>>903
勝っても返ってくるとは限らないから慎重にしろよ

929 :名無しさん :2018/08/20(月) 20:48:30.45 ID:xrLkxx1f0.net
ガイアと何が違うんだ?というアメリカンファンドも8〜10%で募集してるからなぁ
どうしてガイアだけに目をつけたのか知らんが日本の不動産事情とアメリカの事情が違うのは確か

930 :名無しさん :2018/08/20(月) 21:07:09.15 ID:Vc5qfGtna.net
ガイアって投資されたら逐一つぶやいているのかw

931 :名無しさん :2018/08/20(月) 21:39:06.22 ID:8X59Hx030.net
>>890
ありがとう

ソシャレンって分散投資するのに時間かかるな

932 :名無しさん :2018/08/20(月) 21:42:32.47 ID:mNQWWUpZM.net
>>929
文字化けなんとかして

933 :名無しさん :2018/08/20(月) 22:20:43.09 ID:pGP5SQIB0.net
グリーンインフラレンディング
口座情報では貸出元本金額 300万で
2018年分配予定額明細では投資元本 100万になってるんだけど...
なんかアナウンスあった?

934 :名無しさん :2018/08/20(月) 22:25:33.10 ID:d8WARGWe0.net
グリーンさんなら、もう何やっても驚かんようになったな。

935 :名無しさん :2018/08/20(月) 23:03:39.06 ID:O2emFovA0.net
SBIディベロッパーズ忘れてて1時間ぐらい前に見たら普通に申込できたんだけどなんで?

936 :名無しさん :2018/08/20(月) 23:13:48.71 ID:7XBfCdEfa.net
キャンセルじゃない?

937 :名無しさん :2018/08/20(月) 23:22:44.40 ID:+cO9aemZ0.net
JCは詐欺ではないと思うが
お上(金融庁)がマナマ憎し
(ブラットホーム、デポジット)
だから、落としどころ
難しいよね、

938 :名無しさん :2018/08/20(月) 23:23:49.19 ID:9Tn8soSP0.net
>>922
>>926
アフィフェレット乙www
まあ、頭が悪すぎるけどみんなのクレジット逃げ切ったのだけは褒めてやるわwww

939 :名無しさん :2018/08/20(月) 23:46:28.98 ID:5mU74puma.net
>>933
元本50マソ
配当予定額0マソ
ふざけんなよ

940 :名無しさん :2018/08/21(火) 01:28:36.54 ID:1UJ/kKsm0.net
瀧本ぉ〜お金はやく返せよ〜

941 :名無しさん :2018/08/21(火) 06:15:39.03 ID:JPpNR3PL0.net
>>937
流用したり、補助金返金させられたりしてますけど、それはどう判断しますか?

942 :名無しさん :2018/08/21(火) 07:22:57.76 ID:8DoEJbaF0.net
JC次第でmaneoマーケットの賠償責任がどうなるか?
大ロ投資家達の中には損失発生時のは告訴すると
maneoマーケットに伝えた宣戦布告組も居る
1案件1案件の起こされた裁判に弁護士つけて長期にあらそう事になるなら
マネオは1件の裁判で1人弁護人つけることになる。(すごい弁護代)
これならマネオは不足金確定したら残り返済分を弁済した方が早い。

943 :名無しさん :2018/08/21(火) 07:25:15.91 ID:8DoEJbaF0.net
訂正
JC次第でmaneoマーケットの賠償責任がどうなるか?
大ロ投資家達の中には損失発生時は告訴すると
maneoマーケットに伝えた宣戦布告組も居る
1案件1案件の起こされた裁判に弁護士つけて長期にあらそう事になるなら
マネオは1件の裁判で1人弁護人つけることになる。(すごい弁護代)
これならマネオは不足金確定したら残り返済分を弁済した方が早い。

944 :名無しさん :2018/08/21(火) 08:03:00.86 ID:NZGiSmV40.net
コインチェックみたいに返せるなら返してるだろ

945 :名無しさん :2018/08/21(火) 08:21:25.77 ID:IbbnxI0sd.net
>>937
行政処分読んだ?
以下抜粋。

「出資対象事業と異なる事業等へ支出している事例が多数認められた。」

多数だぞ、多数。

946 :名無しさん :2018/08/21(火) 08:49:40.82 ID:8DoEJbaF0.net
グリーンインフラは今後募集しないなら
デポジット自体がリスクになるから廃止した方がいいね
口座直接に出金すべき

947 :名無しさん :2018/08/21(火) 08:49:41.68 ID:2I5TNDY0a.net
お役所の解釈だからね。
それ以外の表現が無くて民間の肌感覚とズレは当然あるだろうが、それがさらに事態を読みにくくする。

948 :名無しさん :2018/08/21(火) 09:10:03.93 ID:wSbT8w6g0.net
もしJCが返済できなかったとしても、
マネマは補填などせずに、堂々と裁判を受けてたってほしいね
何年もかかるだろうけど、白黒はっきりさせてほしい

どうせ全額の賠償なんてないんだし、
徹底的にやって裁判所がどんな判決を下すのか見せてほしいね

949 :名無しさん :2018/08/21(火) 09:38:22.79 ID:C0jXi74oM.net
裁判になったら適当な所で和解して何年もはかからんだろ
むしろ裁判しないで様子見(笑)してる方が何も進展しなくて何年もかかるわ

950 :名無しさん :2018/08/21(火) 09:51:40.06 ID:8DoEJbaF0.net
マネオもトーンダウン
もしも賠償責任を背負ったら 投資家がリスク回避や社内資金低下しますが
他LC・クラリー・アップルなど他のSLは通常稼働します?
※そのご質問には回答はできません。 

もしも運用が止まったら他の運用団体に引き継がれる
など投資信託などと同じような受け皿(バックアッブ)はありますか?
※今の現状ありません。今後の課題です。

との事結構怖いんだよ

951 :名無しさん :2018/08/21(火) 09:56:14.16 ID:2I5TNDY0a.net
裁判とか、投資家と対決姿勢を見せたらもうマネマは完全に投資家から見放されるだろ。

952 :名無しさん :2018/08/21(火) 09:59:56.39 ID:wSbT8w6g0.net
むしろ逆でしょ
補填なんてしてたら投資家から危険をみなされる

953 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:07:30.51 ID:2yMiFk7e0.net
マネオに責任はないよ、だから投資継続中

954 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:11:21.16 ID:SVMS4yOb0.net
でも1件でもポシャると利益飛ぶから恐怖との戦いはまだ続く
2件ポシャったら赤字確実だし

955 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:14:51.93 ID:8DoEJbaF0.net
返さなかったらどちらにしろ裁判起こるよ
説明会に出た人も真面目な人で怒ってた人いたじゃん

お金の問題じゃなく責任は追及すると
お金かったら刑事責任を与えられるかなど
認められると免許停止になる

956 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:18:00.22 ID:8DoEJbaF0.net
訂正
返さなかったらどちらにしろ裁判起こるよ
説明会に出た人とも話したけど真面目な人で怒ってた人いたじゃん

お金の問題じゃなく責任は追及すると
お金戻らなくても刑事責任を与えられるかなど
※刑事責任認められると免許停止になる

5000人いろんな人がいる

957 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:29:03.64 ID:wSbT8w6g0.net
>>956
日本語不自由な人、IP変えたの?
別人?

958 :名無しさん :2018/08/21(火) 10:31:11.25 ID:8DoEJbaF0.net
IPて変えられるんですか?

959 :名無しさん :2018/08/21(火) 11:03:11.35 ID:grXNO+aR0.net
>>952
マネオファミリーで問題がおきたらマネマが補填するなんて前例を作ってしまったら、誰もマネオに投資しなくなるだろうね
僅か5%前後の金利で、クラリのリスクもガイアのリスクもアップルのリスクも考慮しないといけないなら避けた方がよい

960 :名無しさん :2018/08/21(火) 11:16:44.48 ID:8DoEJbaF0.net
クラリのリスクもガイアなどもあるが
法律上での請求はマネオマーケットになる
やはり責任と賠償請求は裁判ではっきりした方がいい

961 :名無しさん :2018/08/21(火) 11:30:51.38 ID:z+1fJtpWp.net

この人NGね
この人につられて法律談義しても意味ないから流れに乗らないように

962 :名無しさん :2018/08/21(火) 11:41:20.08 ID:Sc7dIY5cd.net
>>960
責任は無論あるが全賠償責任を負うわけじゃないでしょ

963 :名無しさん :2018/08/21(火) 11:47:04.33 ID:TJaechks0.net
SBIのバイヤーズも問題なく埋まったか
食らってる身としては有難い

964 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:07:15.99 ID:z+1fJtpWp.net
>>962
いつもの荒らしですのでレスをつけないようにしてください
同じ話題のループです
キリがないですよ

965 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:10:49.50 ID:z+1fJtpWp.net
次スレはこちらです
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534145743/

荒らしも大人しくなったのでこれを使いましょう

966 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:15:02.48 ID:L1monXsAa.net
マネオ引き上げたいと思っても、早期返還来ないなw
今まではすぐ早期返還だったのに

967 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:53:03.86 ID:3kp8mmC3d.net
>>966
そうそう。早期償還してくれるところは安心感あるな。たとえレンデックスでも

968 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:55:19.58 ID:1ajX1Hosa.net
早期償還したらギリギリまで投資家には返さずにこっそりグリフラの運用資金として運用しとけよ〜瀧本〜。

969 :名無しさん :2018/08/21(火) 12:56:48.14 ID:grXNO+aR0.net
>>966
あまり分散してないとか? 先月末も繰り上げラッシュだったけど、明日も繰り上げ分の償還日だよ
テキサスのやつとかLCのやつとか、残期間が少なかったものが地味に繰り上げされてる

970 :名無しさん :2018/08/21(火) 14:01:40.94 ID:/kyZ45OP0.net
>>965
もうすでに嵐復活気味
無責任な意見が増えるのもイヤなので
誰かIPスレ立ててくれると嬉しい

971 :名無しさん :2018/08/21(火) 14:04:11.81 ID:iVXfrNXZd.net
>>965は乱立荒らしが立てた重複スレ
使用しないようにしましょう

972 :名無しさん :2018/08/21(火) 14:35:19.62 ID:s8s9YCx1M.net
>>965
お前は荒らし隔離スレから出てくるな。

973 :名無しさん :2018/08/21(火) 15:19:26.32 ID:q1lQscOp0.net
>>970
IPあっても同じ

974 :名無しさん :2018/08/21(火) 16:17:15.82 ID:mTRAxF1Z0.net
今般の行政処分を厳粛に受け止め、

対応策の着実かつ速やかな履行を通じて法令等遵守および内部管理態勢の充実・強化を図り、

お客様を始め関係者の皆様からの信頼回復に役職員一同全社をあげて努めてまいる所存です。

975 :名無しさん :2018/08/21(火) 17:35:30.55 ID:JJt8N85md.net
マネマに電話したら970の台詞をそのまま言われた。
二ヶ月たってなにも進展していませんか?といったらその通りだとさ。
これが誠実が社是とかばかにしてるな。
もう裁判しかないだろ。

976 :名無しさん :2018/08/21(火) 17:37:47.71 ID:wSbT8w6g0.net
マネマに電話してどうすんのw

977 :名無しさん :2018/08/21(火) 17:41:30.16 ID:SLslkFOP0.net
>>975
何を聞いたら970のまんま言われんの?
会話として成立したの?

978 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:24:06.03 ID:ksAI1IGM0.net
グリフラの補填はマネオグループの投資家のデポジット口座に入金されている現金を使うんだろうな
金融庁に怒られてもみんクレやラキバンみたいにデポジット口座廃止しますとかしないし

979 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:28:03.01 ID:5z3VMctN0.net
マネオはSLリーディングカンバニーの座からは転落するだろうなあ
JCがすんなり全額返済できりゃいいが、そう簡単にはいかんだろ
ファミリー体制のリスクが浮き彫りになったし、今後も他のファミリーが忘れたころに
やらかしそうだしな
SBI、オナホ、TATERUの人気っぷりを見てると上場企業に資金が集中していくだろう
まあこれはこれで不誠実な事業者が淘汰されて健全化が進むわけだし将来的には
良い事だな

980 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:43:26.08 ID:Rc7UD2/T0.net
ワッチョイ & IP 有り 次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534844458/

981 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:51:38.87 ID:rYnA5QyYM.net
タテルっておまえら的にはありなん?

982 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:52:30.94 ID:2yuKkiZB0.net
本スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534145743/

983 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:08:09.71 ID:ZLu+tmkM0.net
タテルありだよ、ただ、3カ月4か月しかないので空白期間があり効率悪い、年換算実質3%になる。
それでも業者を見定める目が曇っていたSBIよりましで、やっぱ上場企業に淘汰されていくだろうって流れ。
そうは言っても、従来の弱小SL会社でも誠実にやってれば今後も生き残れると思う。
だからラキバンは任売をしっかりやってくれれば支持されて生き残ると思うが、経過報告ないからみんな怒ってるの。
それだからやっぱりしっかりした上場企業に投資しようって流れが現状でクリック合戦激しいの。

984 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:12:36.80 ID:wSbT8w6g0.net
3%だとインデックスファンドのほうが上だわな
事業者リスクもないし、積み立てれば安定して運用できる
現金化も簡単だ
税制面での優遇もある

あれ?SLやる意味って…

985 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:24:58.11 ID:bq65vAHad.net
>>980
ありがと

986 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:27:21.72 ID:XJncnRRP0.net
株との分散狙ってのものじゃないのか
まあ事業者潰れて全損したり金融危機時に株並に毀損したら本当に意味ない訳だが

987 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:32:01.76 ID:rYnA5QyYM.net
3%くらいならREITでも買った方がマシだわ。

988 :名無しさん :2018/08/21(火) 19:58:01.59 ID:Sc7dIY5cd.net
インデックス買い始めたが含み損が凄いんだけど(T_T)

989 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:00:05.17 ID:Sc7dIY5cd.net
デフォルトさえ無ければSLが最強

990 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:11:55.42 ID:3kp8mmC3d.net
>>988
インデックスはちゃんと分散させなきゃダメだぞ。一点買いはリスクリターンに見合わない

991 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:23:02.32 ID:KDADbAvJM.net
>>987
そうなってくるよな
SLの存在意義が…

992 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:27:26.74 ID:F/agIg2zd.net
そこて13%のグリーンさんですよ

993 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:31:24.49 ID:Y8KAuYFLM.net
利回りと安全性を考えたらSBISL以外にないよな
6.5から7パーセントあるわけだから

994 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:43:30.28 ID:4lpVniYOa.net
安心安全ならLC保証付

995 :名無しさん :2018/08/21(火) 20:44:30.95 ID:71JhKDIPp.net
不動産関連より再生エネ関連の方が
安全そうと思うのは甘いかしら?

996 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:13:04.60 ID:3kp8mmC3d.net
原発SLとかやったら、金集まるのかね?w

997 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:14:18.89 ID:bq65vAHad.net
まず投資に安全という言葉を持ち込もうとしている時点で絶望的に甘い

998 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:31:52.55 ID:mTRAxF1Z0.net


999 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:38:26.18 ID:F/agIg2zd.net
>>994
グリーンさんは?

1000 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:46:08.88 ID:fiPrQ7LZ0.net
明日のクリック合戦、絶対勝つ

1001 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:51:09.19 ID:5z3VMctN0.net
明日は13億だから5分は持つやろ

1002 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:54:10.65 ID:p6d0dL5ra.net
北おおさか信用金庫の評判|カイシャの評判(10200171553)
https://en-hyouban.com › その他業界
北おおさか信用金庫で働く社員・元社員の口コミを多数掲載。「残業が18:30、月末20:30と決められており、遅くともその時間には退社できる…
含まれない: 役員
評価
51%
(37)
北おおさか信用金庫の口コミ/評判一覧(全89件)【就活会議】
https://syukatsu-kaigi.jp › word_mouths
北おおさか信用金庫の新卒採用・企業の口コミ・ 評判の一覧。年収・評価制度やワークライフバランスなど、89件の口コミが掲載されています。
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用情報 ...
https://careerconnection.jp › revi...
北おおさか信用金庫の年収、評判、 転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を掲載しています。「現在、金庫として収益力の弱さ ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫のホワイト度・ブラック度チェック | 転職・就職に役立つ情報 ...
https://careerconnection.jp › whiteblack
さらに北おおさか信用金庫と銀行業界業界の平均の総合評価を比較することで、働く ... 業績が悪化しようが、役員は女子職員と遊んでいるだけ。
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫 「社員クチコミ」 就職・転職の採用企業リサーチ Vorkers
https://www.vorkers.com › company
就職・転職前に採用企業「北おおさか信用金庫」 の働く環境、年収・給与制度、入社後ギャップなどをリサーチ。就職・転職のための「北おおさか信用 ...
含まれない: 役員
評価
2.5
(29)

1003 :名無しさん :2018/08/21(火) 21:59:58.77 ID:F/agIg2zd.net


1004 :名無しさん :2018/08/21(火) 22:00:06.41 ID:JPpNR3PL0.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200